総合化学メーカー、たつの市(兵庫県)、年収550万円~ の転職・求人検索結果

1

仕事内容

【東証プライム上場企業での自動車部品の設計・開発業務/モノづくりで命を守る/残業月20h程度/世界トップクラスのシェア製品多数】
■業務内容:
同社の製品開発担当として、電気設計及び機械設計を主とした製品開発業務をお任せいたします。
<具体的には…>
・事業計画に応じた開発計画立案
・製品設計コンセプトの立案
・基本製品設計(強度計算、シュミュレーション、実験計画作成ー試験評価ー設計検証まとめ)
・製品の量産化準備
・当該製品開発チームのマネージメント など
【変更の範囲:会社の定める業務】
◎取扱製品…産業用パイロデバイス(PDD:電流遮断装置等)、自動車用イニシエータ・PGG(シートベルトプリテンショナー用ガス発生器)
自動車衝突時に作動するデバイスで、ドライバーや同乗者の命を守る大切な部品です。

■組織の魅力:
・配属予定部署は他社経験者が多く、キャリア入社者も活躍しやすい環境があります。挑戦することを是としており、失敗からの成長や再挑戦を歓迎する部署です。年齢に関係なく海外出張、駐在の機会(部門メンバーの約20%が海外赴任経験者)があります。

■働き方・福利厚生:
・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。
・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。

■同社の特徴: 
・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。
・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。

勤務地

<勤務地詳細>播磨工場住所:兵庫県たつの市揖保川町馬場805 勤務地最寄駅:JR・山陽本線/竜野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竜野駅、相生駅(兵庫県)

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~450,000円<月給>230,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)【モデル賃金】(2023年度)30歳 年収620万円(諸手当込み)※残業代別途支給35歳 年収760万円(諸手当込み)※残業代別途支給※管理職採用の場合:年俸制900万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 1