鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)、その他人事、設立51年~ の転職・求人検索結果

2

仕事内容

【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/経営基盤の強化として人材育成を推進/上場企業の研修運用担当】

■業務内容:
当社は人材戦略として「Professional & Global」を掲げており、中長期的な人材育成に主眼を置いた研修制度の選定・運用・検証・改善をお任せします。

■業務詳細:
・研修運営管理(スケジュール調整・案内、研修の準備・実施、研修後のフォロー)
・教育体系の見直し、新たな体系の構築
・育成体系に基づいた研修コースの設計
・学習管理システムの運用
・研修資料・配布物の作成
・研修の効果測定(研修参加者へのアンケート、ヒアリング)
※不定期に出張が発生する可能性があります。

■組織体制:
人材開発課は13名(男性7名・女性6名)でメンバー構成されており、中途入社は7名と半数以上を占めております。20代、30代も多く所属しており、非常にコミュニケーションが活発な組織です。

■人材育成の取り組み:
従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設します。例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており、社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。

■当社について:
阪和興業は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

築地駅、東銀座駅、築地市場駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~660,000円<月給>305,000円~660,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は前職やスキルを勘案■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~完全週休二日制/平均残業時間月20時間/中途入社者活躍中!/フレックス制度あり/岡谷鋼機G企業~

■業務内容
当社総務部にて採用活動や社員研修業務、その他総務業務をお任せ致します。社内の関係者や社外との連携も必要なポジションとなります。
【業務詳細】
・採用業務
・社員研修の立案・運営
・健康経営活動(社員の健康データの管理や企画立案)
・ISO業務
※総務部の所属となるため、その他の総務業務もお任せ致します。

■成長性
当社では創業から大手自動車メーカー、サプライヤー様とお取引をして参りました。電動化の変革期の中でも、当社はさらなるビジネスチャンス捉え電動化に必要とされる銅材の取り扱いに特化しております。より事業の成長を目指しシェア拡大を目指しております。

■働き方
当社は健康経営優良法人に認定されており、社員が長期就業していただけるような環境づくりをしております。年間休日121日、残業時間も少なく、働きやすい環境を整備しております。

■退職金について
確定給付企業年金と確定拠出年金の二つの制度を運用しているため長く勤めて頂く社員にとって魅力ある内容となっております。

■健康経営優良法人認定企業
健康増進・メンタルヘルス等に関する取り組みをしております。
⇒社員にとって長く働ける会社作りに努めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市昭和区滝川町47-24 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/八事駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

八事日赤駅、いりなか駅、八事駅

給与

<予定年収>420万円~470万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):209,580円~220,000円固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>249,580円~270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与あり(業績に応じた成果配分/基本給の5ヶ月分※過去実績)■職能制度:役員を除く社員格付けで1~9等級のグレードがあります。【モデル年収】20代後半:450万弱 30代前半:約480万 30代後半:約530万 役職者:700万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 2