建設機械・その他輸送機器 (商社)、埼玉県、建設・土木・不動産・住宅営業 の転職・求人検索結果

7

仕事内容

【世界120ヶ国で社員29、000名が活躍するグローバル企業/育成体制・直行直帰型で個人裁量◎/年間60程の新製品開発/年間売上6000億円】
◆明確な評価制度/固定給8割+インセン有り/残業10H以下/年休125日/社員定着率92%◆

■採用背景:
・建設業界で圧倒的なブランド力・認知度で事業拡大中です。さらなる売上拡大を目指した増員募集です。
・国内外での有名な構造物や、人の生活に密接な建設の支援で、社会的使命・貢献を実感することができます。

■業務詳細:
・直行直帰型の営業スタイルで、PDCAサイクルを自分で確立し、裁量を持って業務遂行いただけます。
・セールスフォースを活用し担当地域の市場・シェアを理解しマーケティングを行い、注力顧客や現場の優先順位を設定し、訪問活動を効果的に行います。
既存顧客が中心となる一方、伸びしろが大きい新規顧客の開拓もお願いします。
・担当顧客:100~150社程(既存8割、新規2割/反響)
・組織構成:マネジャー1名、メンバー7~9名。

■明確な評価制度:
・賞与:個人業績・注力サービス導入件数等で評価。
・インセンティブ:個人売上達成率とチーム売上達成率で評価。
※達成率81%からインセンティブ支給有り
※明確な昇格基準で、中途入社約3年で、マネジャー昇格実績あり

■他社との差別化:
店頭販売ではなく法人へ直販するからこそ、ビジネスパートナーとして信頼され、安定的な受注を見込めます。
これには営業の訪問、故障時には即時対応のリペアセンター、一時非注力の顧客にはフォローとヒルティオールで顧客と向き合う体制が要因として挙げられます。機械工具だけでなく、工具等の資産管理システム、設計図のクラウド管理など経営層に近く、幅広い提案が可能です。

■成果を出せる育成:
目標は毎月8割程の社員が達成しています。
高い達成率の要因は、個人ごとに何が必要かを具体的に定め、上司と協働で能力開発する人材育成の仕組みが挙げられます。汎用性あるスキルが身に付きます。
・約半年の研修/能力開発に向けた定期的なレビュー実施
・マネジャーと営業同行や進捗管理の実施
・週数回チームで製品情報や成功事例の共有
■同社の特徴:
・年間100万件以上の購買実績
・働きがいのある企業ランキング入賞

勤務地

<勤務地詳細>埼玉県北部エリア住所:埼玉県羽生市、久喜市、行田市エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>483万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~500,000円<月給>296,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※達成率81%からインセンティブ支給有り※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。■昇給有り■四半期営業報奨金■賞与:年1回■入社後のインセンティブ保証制度あり■モデル年収(固定給8割):・700万円/4年目・800万円/営業課長/4年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

完全週休二日制(土日祝)/年間休日123日/退職金制度あり/健康経営優良法人2023認定
◆◇創立58年を迎えるユニットハウスレンタルサービスのパイオニア企業/本社を構える群馬県ではNo.1企業◇◆現場主体の仕事となるため、人とのつながりを大切にできる方を募集しています。
■仕事内容
建設現場で使われる仮設事務所や仮設店舗、各種イベント会場での受付ブースや控室等、様々な用途で可能性を持つユニットハウスをメインに、オフィス家具・OA機器・仮設トイレ・測量機等多彩な商材のレンタルおよび販売の営業をお任せします。震災復興に関して仮設住宅なども発注しており、復興支援等、社会貢献性の高い事業に携わることができます。
■業務フロー
・顧客アプローチ:お客様からのお問合わせや落札情報等を参考に企業訪問
・企画提案:お客様に最適なユニットハウスと什器備品の組み合わせをご提案
・搬入/設置/搬出:オーダー内容に合わせセットしたユニットハウスと什器備品の搬入及び設置、搬出の管理業務
・アフターフォロー
■商材の特徴
商材の幅が広く、手配内容が多岐に渡るため、自身で正解を作っていくことができます。そのため、高い達成感と満足感を得られます。
□ユニットハウス
ユニットハウスはプレハブのひとつで、現地での作業は設置のみで工期が短く、用途も幅広く、倉庫や離れ、住宅などさまざまなものに活用できます。
□什器備品
陳列棚や食材保管庫、机、キャビネットなど日常で使用する家具や器具を指し、非常に幅広い範囲のものが該当します。
■同社の特徴・魅力
・当社は、主に建設現場で使われる仮設事務所のユニットハウスと、その仮設事務所で必要とされるオフィス家具やOA機器を、お客様のご要望に応じてセットで提供しています。
・90年代初めに、業界で初めて開発した「ユニットハウス」と「什器備品」をセットで提供する独自のビジネスモデルを、長きにわたりお客さまから高く評価いただいているレンタル業界のパイオニアです。
■入社後の流れ
・入社~1ヵ月間:業界知識や商品知識を学習する為の導入研修実施
・2か月目以降:担当部署配属となり、OJTを通じ営業スキルやノウハウを習得

■組織構成
・配属予定先営業所構成人数:男性4名/女性2名(営業4名/営業事務2名)

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:さいたま市大宮区吉敷町1-41  明治安田生命大宮吉敷町ビル4F勤務地最寄駅:JR線/大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>414万円~555万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~281,000円その他固定手当/月:48,984円~65,859円<月給>257,984円~346,859円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>「その他固定手当」は固定残業代(30.75時間/月)、超過分は別途支給モデル年収:30歳・経験3年 450万円(月給+諸手当+賞与)35歳・経験7年 650万円(月給+諸手当+賞与)昇給:年1回(5月)賞与実績:年3回※会社・個人の業績に応じ変動(基本給5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員29,000名が活躍するグローバル企業/直行直帰型/年間60程の新製品開発/年間売上6000億円】
◆残業10H以下/年休125日/社員定着率92%◆
■採用背景:
建設業界で圧倒的なブランド・製品力で事業が拡大をしており、さらなる売上拡大を目指し、増員募集です。
■業務詳細:
・Sales foreceを活用し、担当地域・顧客を分析
・ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)
・担当顧客:100~150社程(既存8割、新規2割/反響)
・営業全体7~8割が目標達成。
■差別化:
革新性、耐久性、安全性において高品質な製品、顧客の保有製品状態の管理可能なシステムサービスを提供。
■仕事の面白さ:
単なる物売りではなく、ソフトウェア工具管理システムをご提案するなど、工具の寿命を見極め、新製品のご提案や、建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品)をワンストップで、すべてご提案することが可能です。
そのため有形・無形商材を幅広く、継続的に顧客へ提供が可能です。
■チームワーク◎:
企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれており、全社的に取り組んでいます。
※直行直帰型ですが、孤独感はなく、週に数回チームで、製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。
■育成体制:
組織や上司からの自立型の支援を活用いただくことは可能で、この環境が92%と高い社員定着率につながっています。
・約半年の研修とチーム制によるOJT
・能力開発に向けた定期的なレビューの実施
・マネージャー営業同行やMTGで進捗管理を随時実施
※顧客満足を追求した組織で、かつ社員同士のコミュニケーションの場が非常に多く与えられ、育成プログラムも充実しており、働きがいのある会社にも選出されています。
■組織構成:
・チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7~9名)で構成。
■キャリアパス:
マネージャー・営業課長(年収800万円~)とキャリアを積むことが可能です。その他、企画管理へのチャンスもあります。

勤務地

<勤務地詳細>埼玉県エリア住所:埼玉県エリア ※勤務地はご相談のうえ決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>517万円~600万円<賃金形態>月給制年収上限600万円営業手当はその他固定手当に記載<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~350,000円その他固定手当/月:37,000円<月給>333,000円~387,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※達成率81%からインセンティブ支給有り※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。■昇給有り■四半期営業報奨金■賞与年1回■入社後のインセンティブ保証制度あり■モデル年収(固定給8割):・700万円/4年目・800万円/営業課長/4年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆世界120ヶ国で社員2万9000名が活躍するグローバル企業/年間100万件以上の購買実績◆
<直行直帰型/年間売上6000億円以上/年休125日/従業員満足度95%>

■WEB説明会・選考会:
・6月6日(木)17時15~50分:会社説明会
・18時~:WEB面接(営業課長と面接合格後本部長と最終面接予定)
※通常選考希望の場合もご応募可能です!

■業務内容:
建設業界で国際的に圧倒的なブランド・製品力で、事業拡大中。製品・サービス等のご提案・課題解決型の営業をお任せします。
・Salesforeceを活用した担当地域・顧客の分析。
・ニーズに対する解決策の立案、製品・サービスの提案
・顧客訪問時に製品デモを実施、使用方法等のご提案
・担当顧客は100~150社、うち10~30社程に注力(既存8割、新規は反響で2割)
・社員の8割程が目標達成、達成率81%からインセンティブが支給されます。
【変更の範囲:無】

■商材:
・ソフトウェアの工具管理システム/機械工具

■仕事の面白さ:
単なる物売りではなく、ソフトウェア工具管理システムをご提案いただき、工具の寿命を見極め、新製品のご提案や、建設用留付工程に使用される全ての製品(レーザー探査機、ドリル、留付製品など)をご提案するなど、有形・無形商材を幅広く、継続的にご提案可能です。

■チームワーク◎:
企業文化で、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、「チームインセンティブ」の支給もあります。
※直行直帰型ですが、孤独感はなく、週数回チームで、製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを行うなど、チームのコミュニケーションは活発です。

■育成体制:
組織・上司からの支援活用で、自立が可能です。この環境が92%と高い社員定着率につながっています。
・約半年の研修とチーム制のOJT
・能力開発の定期的なレビュー実施
・マネージャー営業同行やミーティングで進捗確認を実施

■キャリアパス:
明確な評価基準があり、成果に応じて高い職位が与えられる環境です。マネージャー、本部長などのマネジメント職や、他職種・管理部門へのチャンスもあります。

■モデル年収:
・700万円/4年目
・800万円/営業課長/4年目

勤務地

<勤務地詳細1>埼玉県エリア住所:埼玉県エリア ※勤務地はご相談のうえ決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

仲町台駅、センター南駅、センター北駅

給与

<予定年収>517万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~525,000円その他固定手当/月:37,000円<月給>333,000円~562,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収は、想定賞与およびインセンティブを含んだ金額となります。■給与内訳:固定給8割・インセンティブ2割■月給333,000円+月次報奨金※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。■四半期営業報奨金、賞与年1回、入社後のインセンティブ保証制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界120ヶ国で社員29,000名が活躍するグローバル企業/直行直帰型で個人裁量◎/年間平均60の新製品開発/年間売上6000億円】
◆明確な評価制度/固定給8割・インセン有り/年休125日/社員定着率92%◆
■採用背景:
建設業界で国際的に圧倒的なブランド・製品力で事業が拡大をしており、製品・サービス等のご提案・課題解決型のコンサルティング営業をお任せします。
45~50兆円市場で、日本は世界3位の市場です。
■業務詳細:【変更の範囲:無】
・Sales foreceを活用し、担当地域・顧客の分析・理解。
・ニーズに合わせた製品・システムのご提案
・顧客訪問時には製品デモを実施し、実際の使用シーン等合わせて提案
・担当顧客は100~150社で、うち10~30社程にフォーカス(既存8割、新規は反響で2割)
・営業社員7~8割が目標達成中。
■商材:
(1)ソフトウェア工具管理システム、(2)機械電動工具
■仕事の面白さ:
単なる物売りではなく、ソフトウェア工具管理システムをご提案ご利用いただき、工具の寿命を見極め、新製品のご提案や、
建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品)をワンストップで、すべてご提案するなど、有形・無形商材を幅広く、継続的に顧客へご提案可能です。
■差別化:
革新性、耐久性、安全性において高品質な製品、顧客の保有製品状態の管理可能なシステムサービスを提供しています。
■組織構成:
・全国350名以上の営業が在籍、チームは8~10名(マネジャー1名、メンバー7~9名)で構成。
・直行直帰型ですが、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有・新人社員のサポートを実施しています。
■育成体制:
組織・上司からの支援を活用した自立が可能で、この環境が92%と高い社員定着率につながっています。
・約半年の研修とチーム制によるOJT
・能力開発に向けた定期的なレビューの実施
・マネージャー営業同行やミーティングでの進捗管理を随時実施
■キャリアパス:
マネージャー・営業課長(年収800万円以上)とキャリアを積んでいただけます。その他、マーケティング等、企画管理部門へのチャンスもございます。
■同社の特徴:
・年間100万件以上の購買実績
・働きがいのある企業ランキング入賞

勤務地

<勤務地詳細1>埼玉県エリア住所:埼玉県エリア ※勤務地はご相談のうえ決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

仲町台駅、センター南駅、センター北駅

給与

<予定年収>483万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):333,000円~500,000円<月給>333,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※達成率81%からインセンティブ支給有り※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。■昇給有り■四半期営業報奨金■賞与年1回■入社後のインセンティブ保証制度あり■モデル年収(固定給8割):・700万円/4年目・800万円/営業課長/4年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<機械好きな方必見!/建設機械レンタルのパイオニア/長いお付き合いのある企業様が多数/車通勤可能◎/賞与あり/資格取得支援あり/転勤なし>
■業務内容
主に土木建設機械の整備点検・保守・修理などのメンテナンス業務をお願いします。
・特定自主検査(特自検)の実施 ※建設機械の定期検査が義務付けられているため
・土木建設機械の修理
・そのほかの整備点検、保守管理
・機械の運搬 など
■手に職が身に着けられる:
無資格からのスタート大歓迎。「ものづくりに興味がある」そんな方なら意欲的に楽しんで働けると思います。やはり働くからには楽しいのが一番ですよね。これは営業にも言えることですが、当社は社長との距離が近いので、困ったことや不安があれば臨機応変に対応してくれます。整備士の先輩も「見て覚えろ」スタイルの人はいないので、無資格・未経験からでも安心して始められます。実際に前職SEなんて社員も活躍しています。
■資格取得もサポート◎:
覚えることが多いと感じるかもしれませんが、業務を行っていく上で自然に覚えられるので安心してください。また教育制度もきちんとしているため、具体的な目標を立てながら成長を実感できる環境です。ゆくゆくは建設機械整備技能士2級などの資格を取得して、スキルアップを計れます。
※資格不要。必要な資格は入社後に取得いただければ大丈夫です。
■組織構成:
同社には55名の社員がおり、本社整備工場・日高支店・多摩営業所のいずれかの配属となります。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。
・本社整備部/11名(工場長1名、副工場長2名、マネージャー1名、主任4名 / 20代0名、30代5名、40代2名、50代3名、60代1名)
・日高支店整備部/4名(内支店長1名 / 30代3名、40代1名)整備部パート2名(60代2名)
・多摩営業所整備部/5名(工場長1名、主任1名 / 20代1名、30代1名、40代2名、50代1名)

勤務地

<勤務地詳細1>第一工場住所:東京都板橋区舟渡3‐28‐22 勤務地最寄駅:JR埼京線/浮間舟渡駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>多摩営業所住所:東京都昭島市拝島町4-7-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>日高支店住所:埼玉県日高市女影1217-18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

浮間舟渡駅、昭島駅、高麗川駅、西台駅、拝島駅、武蔵高萩駅、蓮根駅、中神駅、西大家駅

給与

<予定年収>280万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回■昇給年1回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

【業務車貸与/道路の舗装を行う企業がお客さま】工事や建機のご提案~施工部隊への指示◆ルート営業メイン

勤務地

◆車通勤OK◆勤務地はお住まいや希望を考慮◆U・Iターン歓迎◆転勤が生じる場合は、事前相談◆借り上げ社宅制度あり(自己負担4割:社内規定あり)\全拠点あわせ10名以上の採用です/■北海道・東北北海道・岩手・宮城・福島■関東・信越東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・新潟■東海静岡・愛知■関西・中四国大阪・広島・島根・香川■九州福岡・熊本・佐賀・大分※マイカー通勤のガソリン代支給(規定に基づく)

【最寄り駅】

白石駅(函館本線)、柏林台駅、沼ノ端駅、永山駅、六丁の目駅、郡山駅(福島県)、石鳥谷駅、越後石山駅、宮内駅(新潟県)、黒井駅(新潟県)、花崎駅、浦和美園駅、陽東3丁目駅、新木場駅、東秋留駅、南町田グランベリーパーク駅、昭和駅、動物公園駅、高柳駅、水戸駅、宗道駅、稲永駅、高蔵寺駅、上島駅、総持寺駅、津守駅、鬼無駅、伴中央駅、朝日ケ丘駅、白木原駅、下曽根駅、鳥栖駅、光の森駅、大和駅(神奈川県)、栗橋駅、新三郷駅、荒子川公園駅、毘沙門台駅、新原駅、西大分駅、健軍町駅

給与

年収400万円(未経験スタート/22歳)
年収430万円(未経験スタート/25歳)

ユナイト株式会社ルート営業/賞与4.1カ月分/業務車貸与/社宅有(負担4割)

━ 創業52年・社会インフラを支える安定事業 ━
■道路ゼネコン向けルート営業メイン
■さまざまな“建機”をご提案
■営業未経験でも月給25万円~
■賞与年2回(支給実績:4.1カ月分)
■社宅あり

1 / 7