化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社、食品・日用品・消費財営業、従業員数101~1000名 の転職・求人検索結果

7

仕事内容

【純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】
■配属予定の部署・業務内容:
ポリマー原料事業部にて化学品原料の営業担当をお任せします。
◎海外取引6割、国内取引4割(売上ベース)
当事業部は2部5課体制ですが、現時点での課紐づきは行わず、人物の適性を見ながら配属します。
◎アクリル・化成品部
アクリル・化成品部はアクリル課と化成品課で構成されています。
・アクリル課は、アクリル酸・アクリル酸エステル類・メタクリル酸エステル類などのモノマー類をコア商品として取り扱っています。特に注力している分野は塗料・接着剤向け原料分野です。
・化成品課は、各種有機溶剤及びその誘導品をコア商品として取扱っています。
◎高機能ポリマー原料部
高機能ポリマー原料部は、吸水性樹脂課、ウレタン原料課、エポキシ硬化剤・可塑剤原料課で構成されています。
・吸水性樹脂課は衛生材料用途並びに産業用途の吸水性樹脂を取り扱っています。特に衛生材料用途では世界50カ国以上で広く販売を展開しています。
・ウレタン原料課は、ウレタン・不飽和ポリエステル、PBTをはじめとしたエンジニアリングプラスチック等の国内及び三国間を含む貿易取引全般を対象とし、地域もアジアを中心に全世界をカバーしています。身近な商品としては、マットレス、靴底、人工皮革、ウレタン繊維や塗料等に使われる樹脂の原料があります。
・エポキシ硬化剤・可塑剤原料課はエポキシ硬化剤・可塑剤原料課は、各種エポキシ硬化剤原料、可塑剤原料及びその誘導品、有機酸をコア商品として取り扱っています。欧州、アジアを中心に海外展開に注力しています。
■英語を活かせる環境
ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。
■魅力
・英語を活かせる環境です
・伊藤忠グループとの連携もあり経営基盤も安定しています
・ブランド力に優れており他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。
・課長~部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル16F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

外苑前駅、青山一丁目駅、乃木坂駅

給与

<予定年収>630万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~480,000円<月給>310,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月平均30時間の残業を想定した場合の金額に賞与も含んだ金額です(上記月給には残業代、賞与は含みません)。※あくまでも目安の金額であり、詳細は選考を通じスキル、経験等考慮の上決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【化学系業界未経験歓迎/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】
■業務詳細:
添加剤を中心とした営業担当になります(国内7割、海外3割)。
当面は国内外の既存客先のフォローが主な業務になりますが、経験を積んだ上で国内客先への新規商売の開発、新規海外客先開拓等も担当して頂く予定です。BHTや酸化防止剤を中心とした各種添加剤、ヨウ素及びヨウ素化合物が主力商品となります。販売分野は、塗料・樹脂・ゴム、潤滑油、電子材料、医薬品等と幅広く、国内と貿易の比率は6対4程度で、アジアを中心に、欧州、北南米、ロシア、中東と約20か国と取引を行っています。
■英語を活かせる環境
ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。
■組織構成:
男性6名、女性5名
■当社の特徴:
伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。
■魅力:
・英語を活かせる環境です
・伊藤忠グループとの連携も密に取っており、経営基盤も安定しております
・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。化学系業界未経験者も活躍中です。
・課長~部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル16F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

外苑前駅、青山一丁目駅、乃木坂駅

給与

<予定年収>570万円~770万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~370,000円<月給>280,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月平均30時間の残業を想定した場合の金額です(上記月給には残業代、賞与は含みません)。※あくまでも目安の金額であり、詳細は選考を通じスキル、経験等考慮の上決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/化学系業界未経験者も活躍中/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】
※※営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/適性に合わせてポジションをご案内いたします※※
■業務概要:
シリコーンや添加剤、医薬品など様々な化学品を取り扱う同社にて、ご経験に合わせた営業ポジションをご案内いたします。
■採用背景:
純利益増加中の企業規模拡大フェーズであり、増員募集をしています。
■求める人材:
取引先が200社程、取扱商品は2,200種類以上あり、取引先への細かなフォローが必要となります。社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、コミュニケーション力、行動力のある方を求めています。
■英語を活かせる環境
ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。
■当社の特徴:
伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。
■魅力:
・英語を活かせる環境です
・伊藤忠グループとの連携も密に取っており、経営基盤も安定しております
・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。
・課長~部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル16F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

外苑前駅、青山一丁目駅、乃木坂駅

給与

<予定年収>630万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~<月給>310,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月平均30時間の残業を想定した場合の金額です(上記月給には残業代、賞与は含みません)。※あくまでも目安の金額であり、詳細は選考を通じスキル、経験等考慮の上決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
取引先のニーズや状況変化を捉え、取引拡大及び新規商売に結び付けます。仕入先、販売先それぞれと交渉し、助言・支援を得て、取引先との交渉に取り組みます。総合職として、既存顧客の深耕営業を中心に、新規ビジネス創出にも積極的に携わって頂きます。
市場分析からマーケティング、コンサルタント業務まで、多岐にわたる業務をお任せ致します。川上~川中~川下と事業領域が広いのも当社の魅力・特徴です。
・化学品の国内販売・輸出
・三国間貿易、日本国内への輸入 等

■取り扱い原料・関連会社(例):
【溶剤部】石油化学製品の元となる基礎原料:石油化学メーカー各社
【化成品部】基礎化学品と機能化学品の中間部分にあたるモノマー製品群(天産品由来の「グリーンケミカル」製品群含む):中間原料メーカー各社
【ウレタン材料部】建築・住宅で幅広く使われるウレタン原料:自動車メーカー、建築・住宅メーカー
【機能材料部】建築物から接着剤までエンドユーザーに近い原料:電子材料メーカー、塗料メーカー

■配属先:
配属先は、スキル・経験業界等を考慮の上で決定いたします。詳細は面談時に希望を伺いながら擦り合わせを行いたいと思います。

■特徴:
既存取引の維持を基本とし、取引先のニーズや状況変化を捉え、取引拡大及び新規商売に結び付けます。営業担当者が、上長に相談しつつ仕入先、販売先それぞれと交渉し、必要に応じ上長の助言、支援を得て、取引先との交渉に取り組みます。

■ポジションの魅力:
・三井物産グループは化学品業界で最も活発に活動する商社の1つであり、その存在感と信用を背景にして、自信をもって営業活動ができる環境にあります。
・他の産業と比べると非常に広範である化学品業界のなかでも、活動範囲はかなり広いため、化学品業界の全体像を俯瞰した営業活動ができます。
・日本を代表する企業に対して、自身の能力を磨くことが可能です。さらに年齢を問わず裁量権を与える風土があるため、大きな商売を自分自身で作り上げることができ、大きな達成感や充実感を得られるポジションです。

■企業概要:
三井物産グループの中核の化学品商社。売上の約30%を占める海外販売では海外支店と連携をとりながら、アジア向けを中心に全世界で販路を広げています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル11F勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、竹橋駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>605万円~781万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~400,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)業績連動(基本給の4ヶ月/年を保障)※直近実績:8.25ヶ月(2023年度)、6.0ヶ月(2022年度)(残業15H分含んだ場合の想定年収:605万円~781万円)■モデル年収:675~730万円(30歳)※年間賞与6ヶ月計算賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】

■業務内容:
食品添加物、健康食品素材、サプリ原料、乳糖など直接的に人間の口に入るものから、飼料添加物や農薬など、間接的に人間の口に入るものまで『食に関わる全て』がテリトリーです。安心、安全な素材を国内外の顧客に供給する事で、世界の人々の健康に貢献しております。

■業務詳細:
食品添加物、健康食品素材の営業担当として、国内外の客先への提案・販売を行って頂きたいと考えております。既存客先、既存商品のみならず、新規客先・商品の開拓もお願いします。

■組織構成:
12名(営業8名、事務4名)が在籍しております。

■当社の特徴:
伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル16F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

外苑前駅、青山一丁目駅、乃木坂駅

給与

<予定年収>700万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~450,000円<月給>340,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月30時間の残業を想定した場合の金額です(上記月給には残業代、賞与は含みません)。※あくまでも目安の金額であり、詳細は選考を通じスキル、経験等考慮の上決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
取引先のニーズや状況変化を捉え、取引拡大及び新規商売に結び付けます。仕入先、販売先それぞれと交渉し、取引先との交渉に取り組みます。
リーダー職として、メンバーの管理も行いながら、既存顧客の深耕営業を中心に、新規ビジネス創出にも積極的に携わって頂きます。
市場分析からマーケティング、コンサルタント業務まで、多岐にわたる業務をお任せ致します。川上~川中~川下と事業領域が広いのも当社の魅力・特徴です。
・化学品の国内販売・輸出
・三国間貿易、日本国内への輸入
・管理業務(メンバー、リソース、タスク) 等

■取り扱い原料・関連会社(例):
【基礎化学品室】
・石油化学製品の元となる基礎原料:石油化学メーカー各社
・建築・住宅で幅広く使われるウレタン原料:自動車メーカー、建築・住宅メーカー
・基礎化学品と機能化学品の中間部分にあたるモノマー製品群(天産品由来の「グリーンケミカル」製品群含む):中間原料メーカー各社

【機能性化学品室】
・繊維加工化学品・界面化学品・自動車化学品・電子材料工程化学品の4領域

■配属先:
中部支社の営業は21名(男性10名、女性11名)で構成されており20~60代まで活躍しています。
中部化学品部は、基礎化学品室と機能性化学品室の2室で構成され、中部地区を起点に幅広い商品やサービス(溶剤・ウレタン・化成品の3領域)をグローバル市場へ提供しています。
配属先は、スキル・経験業界等を考慮の上で決定いたします。詳細は面談時に希望を伺いながら擦り合わせを行いたいと思います。転勤は当面想定していませんが、人材育成を目的として入社5年程度でのローテーションによる異動の可能性があります。

■ポジションの魅力:
・三井物産グループは化学品業界で最も活発に活動する商社の1つであり、その存在感と信用を背景にして、自信をもって営業活動ができる環境にあります。
・他の産業と比べると非常に広範である化学品業界のなかでも、活動範囲はかなり広いため、化学品業界の全体像を俯瞰した営業活動ができます。
・日本を代表する企業に対して、自身の能力を磨くことが可能です。さらに年齢を問わず裁量権を与える風土があるため、大きな商売を自分自身で作り上げることができ、大きな達成感や充実感を得られるポジションです。

勤務地

<勤務地詳細>中部支店住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号 名古屋三井ビルディング北館勤務地最寄駅:各線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅、名古屋駅

給与

<予定年収>780万円~946万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):399,500円~484,500円<月給>399,500円~484,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)業績連動(基本給の4ヶ月/年を保障)※直近実績:8.25ヶ月(2023年度)、6.0ヶ月(2022年度)■管理職モデル年収:1,100万円~(役職手当含む)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
取引先のニーズや状況変化を捉え、取引拡大及び新規商売に結び付けます。仕入先、販売先それぞれと交渉し、助言・支援を得て、取引先との交渉に取り組みます。総合職として、既存顧客の深耕営業を中心に、新規ビジネス創出にも積極的に携わって頂きます。
市場分析からマーケティング、コンサルタント業務まで、多岐にわたる業務をお任せ致します。川上~川中~川下と事業領域が広いのも当社の魅力・特徴です。
・化学品の国内販売・輸出
・三国間貿易、日本国内への輸入 等

■取り扱い原料・関連会社(例):
【基礎化学品室】
・石油化学製品の元となる基礎原料:石油化学メーカー各社
・建築・住宅で幅広く使われるウレタン原料:自動車メーカー、建築・住宅メーカー
・基礎化学品と機能化学品の中間部分にあたるモノマー製品群(天産品由来の「グリーンケミカル」製品群含む):中間原料メーカー各社

■配属先:
中部化学品部は、基礎化学品室と機能性化学品室の2室で構成され、中部地区を起点に幅広い商品やサービス(溶剤・ウレタン・化成品の3領域)をグローバル市場へ提供しています。
配属先は、スキル・経験業界等を考慮の上で決定いたします。詳細は面談時に希望を伺いながら擦り合わせを行いたいと思います。転勤は当面想定していませんが、人材育成を目的として入社5年程度でのローテーションによる異動の可能性があります。

■特徴:
既存取引の維持を基本とし、取引先のニーズや状況変化を捉え、取引拡大及び新規商売に結び付けます。営業担当者が、上長に相談しつつ仕入先、販売先それぞれと交渉し、必要に応じ上長の助言、支援を得て、取引先との交渉に取り組みます。

■ポジションの魅力:
・三井物産グループは化学品業界で最も活発に活動する商社の1つであり、その存在感と信用を背景にして、自信をもって営業活動ができる環境にあります。
・他の産業と比べると非常に広範である化学品業界のなかでも、活動範囲はかなり広いため、化学品業界の全体像を俯瞰した営業活動ができます。
・日本を代表する企業に対して、自身の能力を磨くことが可能です。さらに年齢を問わず裁量権を与える風土があるため、大きな商売を自分自身で作り上げることができ、大きな達成感や充実感を得られるポジションです。

勤務地

<勤務地詳細>中部支店住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号 名古屋三井ビルディング北館勤務地最寄駅:各線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅、名古屋駅

給与

<予定年収>605万円~761万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~390,000円<月給>310,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)業績連動(基本給の4ヶ月/年を保障)※直近実績:8.25ヶ月(2023年度)、6.0ヶ月(2022年度)■モデル年収:675~730万円(30歳)※年間賞与6ヶ月計算賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 7