病院・大学病院・クリニック、秘書・受付、社員の平均年齢40代 の転職・求人検索結果

4

仕事内容

■業務概要:
クリニックの受付、医療事務のお仕事です。電子カルテはメディコムを使用しています。
経験なくても丁寧にお教えいたします。

■働き方:
・平日4日と、土日何れか半日勤務の週4.5日勤務となります。
・土日の就業時間は8:45~12:45となります。

■職場環境について:
・3科複合のクリニックです。年間休日も多く待遇も安心の医療法人です。
・東大和市の3科(内科・小児科・皮膚科)複合のクリニックです。
・受付医療事務スタッフは常時4名体制で、声かけあいながら皆でフォローし合い、お仕事しています。
・受付医療事務の正社員は4名、パートは3名在籍。シフト制でお休み希望も調整しやすく、広々とした院内で、スタッフルームも広く、清潔に保っています。

■診療体制と患者数について:
・診療体制:医師2~4診制
・1日の患者数:医師1名につき50~60名/日程度。4名体制の時は、200名/日程度です。
・患者の利用層:お子様から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。
・その他:電子カルテ使用

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都東大和市向原2-1-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東大和市駅、武蔵大和駅、桜街道駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~250,000円<月給>210,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・スキルや経験によって決定いたします。・賞与(夏・冬)あり※前年度実績計4か月前後(夏・冬の2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
医事課の職員として以下の業務に携わって頂きます。  
(1)病院窓口業務(初診・再診受付)
(2)カルテ管理・レセコン入力・会計業務
(3)レセプト管理・請求事務(外来・入院)
※当直勤務はありません

■組織構成:
医事課は約10名(20代~50代)で構成されております。

■魅力:
・100年の歴史と安定した経営基盤を持つ法人です(自己資本比率100%)。腰を据えて安心して働ける環境です!
・月初はレセプトのため残業はありますが、月初を除けば残業は少なく、オンオフをしっかり区別できます。
隔週土曜日の出勤もございますが、有給取得もしやすくワークライフバンスも取りやすい環境です。プライベートとも無理なく両立しながら、長期的キャリアを築くことができます。
※有休取得率78%、有休取得平均日数約12日
・南海本線蛸地蔵駅より徒歩4分で、アクセスに恵まれた場所にあります。マイカー、バイク、自転車での通勤もOKです。大阪市や堺市、和歌山市など幅広い地域から多くの職員が通勤しています。
・職員食堂では、管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を安価で提供しています。新鮮な食材を使用した温かい食事を安価で召し上がっていただけます。

■当院の特徴
設立100年、緑多い広い敷地をもつ歴史ある一般病院です。優良安定病院で、社会福祉法人という公益性の高い特別な法人格を有し、医療・福祉で総合的に社会貢献を目指しています。内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム萬寿園(125床)・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府岸和田市南上町1-48-5 勤務地最寄駅:南海本線/蛸地蔵駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

蛸地蔵駅、岸和田駅、東岸和田駅

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円<月給>200,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※■賞与:年2回(昨年度実績 計約3か月分)※経験やスキルを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。※初回の賞与は、在籍期間に応じて評価を行い、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【働きやすい就業環境、福利厚生の下で長期的にご活躍いただける環境/病院経営支援のトップコンサルティング企業】
弊社ヘルスケアシステムズおよび当法人本体である医療法人社団健育会の責任者である理事長の専属秘書業務をお任せ致します。スケジュール調整や電話応対等の内勤業務がメインでして、外回りの同行や出張はほぼ発生しません。
■職務詳細
・電話対応、来客対応
・郵便物の仕訳、Word文書の保管・整理
・Excelでの簡単なデータ管理等の事務全般 等
■魅力
・年間休日123日、完全週休二日制、月残業約5時間の就業環境
・家族手当や住宅手当、有給消化率100%と福利厚生も抜群
・在籍10年以上のベテラン社員が多く、長期にわたり就業できる環境
・病院経営コンサルティングに特化したニッチトップ企業
・業績は安定成長している良好な経営状態
■部署構成
部長を含め4名のチームとなります。

【当社の特徴】
■事業の特徴と魅力
・同社独自の病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)を使い、BSC(バランスド・スコアカード)に基づいた独自の5つの視点を管理することで迅速な問題解決を行い、運営の効率化と医療の質向上を図る直接支援が可能です。
・同社は外部コンサルティング企業とは違い、包括契約をしている医療法人が運営している医療施設のコンサルティングを行っているため安定した経営を実現しています。
・質の高いマネジメントシステムの確立に向け、各分野で強みを持つパートナー企業と業務を提携しています。
「フューチャーアーキテクト(株)」:病院経営管理システムの構築
「(株)ケアレビュー」:患者満足度調査の企画/実施

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田錦町3-18 寿ビル8F勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神保町駅、竹橋駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>310万円~465万円<賃金形態>月給制補足情報なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与(3.5ヵ月/年) ■住宅手当(規定あり) 最大30,000円/月■家族手当(規定あり) 最大25,000円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 4