44ページ:住宅(ハウスメーカー)、営業職、年収400万円~ の転職・求人検索結果

4,137

仕事内容

■概要:
当社は、ミサワホームグループの一員として四国エリアで住宅の販売・施工を行っております。業界トップクラスメーカーとして極めて高い技術力・商品力を持つミサワホームのブランド力と四国エリアにおける絶対の営業力と信頼を併せ持った企業です。今回は営業の新たな仲間を迎え入れたいと考えております。
■業務内容:
主には展示場やイベント会場にご来場いただくお客様を対象に、積極的に住宅の工事請負や分譲住宅の販売営業を推進していくことがミッションとなります。※基本的には展示場にご来場いただいたお客様への反響営業です。
コミュニケーション能力を存分に発揮し、親切で丁寧な接客を行いながら適格にお客様の要望をくみ取り高い満足を生み出していけるよう付加価値の高い提案活動やセールスを行っていただきます。
■業務内容:
基本的には1日外回りが中心です。「どんな住まいにしたいか」という希望から土地、資金など様々な面で相談に乗り、解決するお仕事になります。 設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっていく醍醐味を味わえます。 ※担当エリア…採用された勤務地エリアでの活動(社用車あり)
■組織構成:各拠点5名から10名の社員が在籍しており、20代から40代までの幅広い社員が活躍中です。
■研修について:図面や見積の作成、法律や金融の知識までしっかりと研修で知識を習得できますので、安心して業務に取り組むことが可能です。
■当社の魅力:
当社で働く魅力は「家族の幸せに関わることができる」ことであり、誇りとも言えます。家族何世代にもわたる人生が1軒の家から生まれます。同社は、それをずっと守り続ける「家」を1つ1つ、想いを込めて創り上げています。ミサワホームグループの一員として「四国」を担当し、40年の歴史を築いてきた同社には、2つの誇りがあります。1つめは、「グループの一員である」点です。そこには、常に最新の技術とデザインを兼ね備えた「新しい家」を提供できるブランド力があります。2つめは「四国の地に根づく地場企業としての誇り」です。四国に多くの家族の「夢」を残してきたという「信頼」と「絆」でもあります。

勤務地

<勤務地詳細>徳島支店住所:徳島県徳島市沖浜1-1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/剣山・むろと線/二軒屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二軒屋駅、阿波富田駅、文化の森駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):381,666円~460,000円固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定■職務手当(35,000円~40,000円)■資格手当■報奨金制度(年4回)■賞与:年2回 ※計 4.80ヶ月分(前年度実績)■昇給金額/昇給率:1月あたり1,300円~3,500円(前年度実積)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

土木・建築工事を行う当社にて建設・不動産業者への営業(ルートメイン)をお任せします。
■職務詳細:
主に建設業者や不動産業者などの既存顧客を中心に営業をお願いします。
現状は、当社専務が営業を行っているため、入社後は専務と一緒に回ることから始めていただきますが、その後は、担当顧客を持ち、既存顧客には定期的に訪問し、受注工事の有無を伺うことや情報交換、リレーション強化に努めていただきます。
業務に余裕が出てきたら、新規顧客の獲得に向けても動いていただきます。現状も既存顧客からご紹介をいただくこともありますが、建設業者などに向け、当社の業務内容や施工実績などを提案することや顧客のニーズ調査、受注工事の有無などを伺います。最初から受注をいただくことは難しいため、まずは顔を出すことでご自身を覚えてもらい、何かあるときにご依頼をいただけるリレーション構築が近道となります。
■業務の特徴:
現状は土木工事7割、建築工事3割の売上比率となり、顧客先として、公共工事は規模が大きいものがあるため、民間工事との売上比率は半々くらいです。当社の主力である土木工事はもちろん、民間工事含めて営業活動をしていただきます。
■組織構成:
全体では7名が所属しており、基本的には土木・建築工事の現場を対応している社員がほとんどとなります。平均年齢も33歳と若手が多く活躍しています。
ご入社いただく方には、業界経験は問いませんが、経験されていた営業や販売サービス業にて培った誠実さやコミュニケーション能力を発揮していただきたいと思っています。業務については専務を始め、当社社員が丁寧にフォローしますので、ご安心ください。
【特記事項】本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:岩手県北上市孫屋敷8-1 勤務地最寄駅:東北本線/北上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北上駅、柳原駅(岩手県)、村崎野駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~310,000円<月給>240,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮して決定します賞与:年2回(前年度実績2~3ヶ月分)※会社業績と本人実績により異なる賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<「キリンと住める家」でおなじみアキュラホーム/社員想いの制度・福利厚生充実◎/品質・性能・デザインのクオリティを追及した理想の住まいづくり>
■業務内容:
木造の完全注文住宅を手掛ける当社での住宅営業です。住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様と折衝し、家づくりのお手伝いを行います。
(1)住宅間取りのご提案(2)土地探し(3)資金計画(4)税金などのご相談など住まいづくりにおけるお客様の悩み、相談をトータルで解決し、家づくりを行います。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■1日の流れ(例):
10:00~ 朝礼
10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など)
12:00~ 昼食
13:00~ 現地調査(お客様宅・役所など、建築するうえで必要な情報を確認します)
16:00~ 資料作成(敷地調査報告書・間取り図作成など)
19:00~ 帰社(明日以降の準備)
※土日はお客様との商談や新規接客・既存のお客様への電話掛けなど行います。

■家づくりの特徴:
プロ職人集団が住まいの品質・性能・デザインのクオリティを追及。現場での創意工夫によるコスト削減を積み重ねながら、耐震等級最高ランク、グッドデザイン賞を多数受賞する等、高性能で適性価格の注文住宅を提供しています。

■当社の魅力:
◇長期休暇制度:9日間連続で休むことを原則とし、早期から予定を立て、同じ部署内で情報共有することで休暇取得を目指しています。(2022年の取得実績8割超)
◇キャリアデザイン制度:自己申告や所属長からの推薦を受けた社員が、所属長と自身のキャリアデザインについて話し合うことにより、個々人の意志が人事異動に反映される制度です。多くの方がこの制度でキャリアを切り開いています。
◇しあわせ一時金制度:1人目の出産時には30万円、2人目50 万円、3人目以降は1人につき100万円の出産祝い金を支給いただける制度です。

■モデル年収について:
※営業社員は契約金額に応じて別途報奨金が支給されます
例)800万円/36歳 入社7年目 営業主任(月給35.4万+賞与160万+報奨金)年10棟
例)630万円/30歳 入社4年目 営業(月給30.2万+賞与120万+報奨金)年8棟

勤務地

<勤務地詳細>東海支店(名古屋・尾張地方の各展示場)住所:愛知県 蟹江展示場/鳴海展示場/日進梅森展示場/大府展示場/一宮展示場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>460万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):203,500円~346,300円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:66,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>294,500円~446,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は目安です。経験・スキルに応じて決定します。※車両持ち込み手当・30時間分の残業代含みます。(超過分は支給)■昇給・賞与賞与:有(年2回)、自身の業績評価により変動します。昇給:有 (年1回)、昨年の評価により変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~平均勤続年数13.8年・離職率わずか5%と定着率高/東証プライム・積水化学工業100%出資の安定基盤/嬉しい福利厚生も多数!未経験活躍中/研修・サポート体制充実~
■業務概要:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】
長野県内の各展示場にて、「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの新築戸建て住宅をご案内・ご提案いただきます。
■業務詳細:
(1)接客…展示場へご来場されたお客様へのご案内や、お住まいの希望のヒアリングを行います。
(2)提案…お客様のご希望に合わせたプランニングを行います。専用ソフトを用いた図面作成、見積書・ローン返済計画書などの作成を行いご提案を行います。
(3)現地調査…ご提案と並行して実際の現場の確認や、役所への申請手続きの為に情報収集を行います。
(4)契約・打ち合わせ…契約後は工事を滞りなくスタートできるように、詳細な設計の打ち合わせを繰り返し行います。
(5)着工・引き渡し…工事が始まった後は、窓口として工事の状況報告など適宜お客様へのフォローを行います。着工から約2ヵ月程度で引き渡しとなります。
■組織:
展示場は5~6名で構成されています。チームワークを重要視しており、里親制度による人材育成や定期的な会議で、営業活動の支援を行っています。
■充実した研修制度:
日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。
入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。
職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。
・プラン作成
・新商品、仕様変更
・工事手順や方法の改定
・階層別(役職別)

■鉄骨戸建住宅販売棟数No.1 セキスイハイムブランドの特徴:
(1)セキスイハイムはソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っています。日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。環境にもお財布にもやさしい暮らしを実現しています。
(2)全国8か所の工場で生産を行っています。全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせて“枠”を作り、強靭な住宅を作っています。また、60年に及ぶ長期サポートシステムが付いているため、長い間に渡りオーナー様との関係性を築けています。

勤務地

<勤務地詳細>長野県内の事業所住所:長野県内の事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,700円~300,000円<月給>219,700円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※下限年収は、年間5棟受注した場合の想定年収(各種手当含む)です。インセンティブや賞与などは、初年度年収を下回る可能性があります。■昇給:有(年1回)■モデル年収:全社平均:700万円程度(8棟)ハイパフォーマー:1200万円~(12棟)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【未経験歓迎!プライム上場のオープンハウスグループ/ITの導入で働きやすさも追及/土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、グループ以外のデベロッパー様のマンション・総合建築の施工管理を担当します。マンション、ビル、商業施設などの建設工事の施工管理を行います。
《具体的な業務内容》
・5~20億の案件規模が中心。年1~2棟を2・3人で担当します
・着工前:営業や設計を交えた社内の打合せ
・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配
・現場工程管理、原価管理、安全管理、品質管理
・各職長とのミーティングを通じた調整・意思決定
・日々の現場での安全管理、コミュニケーション
引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当)を実施します
■教育体制:
ご入社後、まずは座学を中心に、住宅・建築・不動産の基礎知識を身に着けていただきます。現場配属後は、先輩の同行やOJTを通して実務を学びます。未経験からの中途入社者も多く活躍しています。
■就業環境:
【基本土日休み】週休二日制を担保し、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しています。
【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。
【残業】残業時間については一定発生しますが、19時~20時にはほとんどの社員が退社しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。
【柔軟な働き方】前日までの労務申請及び承認で、翌日の勤務開始時刻を「7時・8時・10時」のいずれかから選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。
https://oha.openhouse-group.com/workstyle-system/
■キャリアパス:
オープンハウスGは毎年成長率30%の急拡大に伴い、新しく様々なポジションが増えています。そのため施工管理で活躍いただいた後に、ご本人の希望・適性に応じて、幅広くキャリアを築くことが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>東京都北区の配属先現場住所:東京都北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):186,000円~300,000円固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職を考慮の上、当社規定により決定■インセンティブあり(1棟完成ごとに平均2万円、施工管理の平均年間完工数は25~30棟)■昇給:年4回※個人の業績による■賞与:年2回(7月・12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~完全注文住宅「クレバリーホーム」の提案営業※100%反響営業~
完全注文住宅「クレバリーホーム」の企画提案をお任せします。お客様とじっくりと向き合い、理想の住宅のヒアリング、企画提案、施工完了まで一貫してサポートをしていただきます。100%反響営業のため飛込訪問や新規電話アプローチなどはありません。
お客様の理想を最大限カタチにできるので、そのお手伝いをする営業として大きなやり甲斐を味わっていただけます。
変更の範囲:無

■業務内容:
対応するのは、自社主催のイベントやモデルハウスに来場されたお客様です。
・自社商品説明、モデルハウス案内
・お客様へのヒアリング
・自社の設計士との打ち合わせ
・図面の作成、見積りの作成
・お客様への提案
・住宅完成後の引き渡し、定期訪問
以上の営業業務に加え、現場見学会への案内や土地のご相談対応、金融機関へのローン申請、施工スタッフへの引継ぎ、販促企画の立案もお任せします。
入社後はクレバリーホームFC本部(千葉)で行う研修への参加が可能です(1週間/任意)。配属後はOJTを通じて指導します。
※イベントに来られる関心の高いお客様のみへの営業となる点や知名度の高い商品のため、商談はスムーズです。1日に多くて3~4組が来店されます。1組平均2~3時間の打合せで、住宅のご要望だけでなく、家族構成や休日の過ごし方、趣味なども細かくお聞きします。1組あたり数回の打合せを経て、施工スタートです。

■入社後の流れ:
クレバリーホームの商品知識を身に着けていただきます。その後はこれまでのご経験を活かしていただきながら、お客様のフォローをお願いします。

■働き方:
営業、インテリアコーディネーター、設計、施工管理と分業されているのでそれぞれの業務に専念できる環境です。また、会議や報告などの業務を極力減らすことでメリハリをつけて効率よく働けるような工夫をしております。個人差はありますが、残業時間は20時間から多くて40時間です。

■当社について:
当社は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県西部エリアにおいて、安心・安全・快適な住まいづくりを手掛ける東海地方有数の成長率を誇るビルダーです。
技術力・提案力を突き詰め、社員の半数が建築士か施工管理技士の有資格者となっております。

勤務地

<勤務地詳細>桑名店住所:三重県桑名市新西方7-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西別所駅、蓮花寺駅、播磨駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~470,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※インセンティブ制度あり※資格手当・職務給制度あり■昇給:あり■賞与:年2回(夏季・冬季)■想定年収:基本給以外の想定賞与・歩合に関しては、ご本人の将来的なキャリアアップも期待して算出予定。■モデル年収800万円/入社2年・49歳・経験者(月給50万円+手当+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【未経験歓迎!プライム上場のオープンハウスグループ/ITの導入で働きやすさも追及/土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、グループ以外のデベロッパー様のマンション・総合建築の施工管理を担当します。マンション、ビル、商業施設などの建設工事の施工管理を行います。
《具体的な業務内容》
・5~20億の案件規模が中心。年1~2棟を2・3人で担当します
・着工前:営業や設計を交えた社内の打合せ
・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配
・現場工程管理、原価管理、安全管理、品質管理
・各職長とのミーティングを通じた調整・意思決定
・日々の現場での安全管理、コミュニケーション
引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当)を実施します
■教育体制:
ご入社後、まずは座学を中心に、住宅・建築・不動産の基礎知識を身に着けていただきます。現場配属後は、先輩の同行やOJTを通して実務を学びます。未経験からの中途入社者も多く活躍しています。
■就業環境:
【基本土日休み】週休二日制を担保し、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しています。
【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。
【残業】残業時間については一定発生しますが、19時~20時にはほとんどの社員が退社しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。
【柔軟な働き方】前日までの労務申請及び承認で、翌日の勤務開始時刻を「7時・8時・10時」のいずれかから選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。
https://oha.openhouse-group.com/workstyle-system/
■キャリアパス:
オープンハウスGは毎年成長率30%の急拡大に伴い、新しく様々なポジションが増えています。そのため施工管理で活躍いただいた後に、ご本人の希望・適性に応じて、幅広くキャリアを築くことが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>東京都大田区の配属先現場住所:東京都大田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):186,000円~300,000円固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職を考慮の上、当社規定により決定■インセンティブあり(1棟完成ごとに平均2万円、施工管理の平均年間完工数は25~30棟)■昇給:年4回※個人の業績による■賞与:年2回(7月・12月)※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【年休122日/完全週休二日制(土日祝休)/残業30H程/転勤無/平均勤続年数17.4年/産休育休復帰100%/住宅手当や退職金制度など福利厚生◎】

■業務内容:
・分譲住宅の建築予定地にどんな家や街並みを作っていくのか決めるお仕事です。
《具体的には…》
・マーケット情報や住宅業界のトレンドを常に意識して、お客様に魅力を感じていただけるように、土地に対して「いくつの家を建てるか」「どのように配置するか」などの計画を立てたり、「どんな家を建てるか」などのコンセプト決めをおこなっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・造成図面のチェック及び作成、管理
・役所調査、現地調査、見積精査(造成設計数量確認など)
・事業計画立案
・販売(売上)進捗管理など

■入社後の流れ:
・まずはOJTという形でベテラン社員から業務ついてしっかり教えていただきます。その後先輩社員とともに業務を学んでいただき、独り立ちできるまでサポートできる体制がございますので、ご安心ください。

■働き方:
・年休122日、土日祝休み、平均残業30hと働きやすい環境が整っています。
・産休育休復帰100%で長期就業可能な環境です。
・平均勤続年数17.4年と長く働く社員が多いです。

■組織構成:
・当社は40代、50代が最も多く活躍いただいております。そのため、ノウハウをしっかり伝授できる環境が整っており、20代、30代の方も安心してご活躍いただけます。

■当社の特徴:
【◇用地仕入れからアフターメンテナンスと自社一気通貫体制】
当社は長谷工グループとして、事業用地の仕入れから商品開発、企画立案および自社設計による自社施工までを一貫としている点が強みです。お引渡後の定期巡回、定期点検や、アフターメンテナンスもきめ細かな対応をモットーとしております。

■当社について:
私たち細田工務店は木造戸建住宅の分譲事業をメインに、注文住宅の受注や法人様からの設計・施工受注なども行っている[デベロッパー]×[住宅メーカー]それぞれの魅力を経験できる企業です。
木造建築の新しい可能性を見出しながら、街と暮らしを提供することで社会に貢献しています。
建築や街づくりに興味がある、熱意のある仲間を私たちは求めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-35-21 勤務地最寄駅:JR中央線・東京メトロ丸の内線/阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅、荻窪駅

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~352,000円<月給>275,000円~352,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回計3.00ヶ月分※前職給与、経験、能力等を考慮の上、決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<「キリンと住める家」でおなじみアキュラホーム/社員想いの制度・福利厚生充実◎/品質・性能・デザインのクオリティを追及した理想の住まいづくり>
■業務内容:
木造の完全注文住宅を手掛ける当社での住宅営業です。住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様と折衝し、家づくりのお手伝いを行います。
(1)住宅間取りのご提案(2)土地探し(3)資金計画(4)税金などのご相談など住まいづくりにおけるお客様の悩み、相談をトータルで解決し、家づくりを行います。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■1日の流れ(例):
10:00~ 朝礼
10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など)
12:00~ 昼食
13:00~ 現地調査(お客様宅・役所など、建築するうえで必要な情報を確認します)
16:00~ 資料作成(敷地調査報告書・間取り図作成など)
19:00~ 帰社(明日以降の準備)
※土日はお客様との商談や新規接客・既存のお客様への電話掛けなど行います。

■家づくりの特徴:
プロ職人集団が住まいの品質・性能・デザインのクオリティを追及。現場での創意工夫によるコスト削減を積み重ねながら、耐震等級最高ランク、グッドデザイン賞を多数受賞する等、高性能で適性価格の注文住宅を提供しています。

■当社の魅力:
◇長期休暇制度:9日間連続で休むことを原則とし、早期から予定を立て、同じ部署内で情報共有することで休暇取得を目指しています。(2022年の取得実績8割超)
◇キャリアデザイン制度:自己申告や所属長からの推薦を受けた社員が、所属長と自身のキャリアデザインについて話し合うことにより、個々人の意志が人事異動に反映される制度です。多くの方がこの制度でキャリアを切り開いています。
◇しあわせ一時金制度:1人目の出産時には30万円、2人目50 万円、3人目以降は1人につき100万円の出産祝い金を支給いただける制度です。

■モデル年収について:
※営業社員は契約金額に応じて別途報奨金が支給されます
例)800万円/36歳 入社7年目 営業主任(月給35.4万+賞与160万+報奨金)年10棟
例)630万円/30歳 入社4年目 営業(月給30.2万+賞与120万+報奨金)年8棟

勤務地

<勤務地詳細>東海支店(岐阜県内の各展示場)住所:岐阜県 岐阜県庁前展示場/各務原展示場/土岐展示場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>460万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):203,500円~346,300円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:66,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>294,500円~446,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は目安です。経験・スキルに応じて決定します。※車両持ち込み手当・30時間分の残業代含みます。(超過分は支給)■昇給・賞与賞与:有(年2回)、自身の業績評価により変動します。昇給:有 (年1回)、昨年の評価により変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容
○戸建て住宅のプロデュース:家づくりのはじまりである用地仕入れから、設計企画・販売戦略・アフターフォローまで担当頂きます
(1)用地仕入:土地情報を入手後、周辺環境の調査や地主との面談や価格交渉を実施
(2)設計企画:区画割りや間取りの作成、デザインやカラーの検討など、設計部門と連携しプランニング
(3)販売戦略企画:価格の決定や資料の作成、仲介会社との連携等の販売戦略企画、内覧会での物件説明、引き渡し等、お客様の手元に渡るまでサポート
(4)アフターフォロー:建物の不具合の修正やリフォーム相談等
■特徴
単なる営業職としてパッケージ商品を売るのではなく、「住宅のトータルプロデューサー」として用地仕入れから携わり、1から建てたい家を企画する当社の要と言えるポジションです。営業という立場ながら家づくりの総合的な経験を積むことが出来るため、不動産に関する専門性や幅広い知識とノウハウが身につきます。実績(仕入棟数)は賞与/昇進昇格で還元する評価制度です。
■未経験の方へ:魅力
戸建住宅というと「建売住宅」か「注文住宅」が思い浮かぶと思いますが、当社は両者の良いところをどちらも担う「企画提案型住宅」のビジネスモデルを展開しています。一棟一棟こだわりや特長を持ったオリジナリティあふれる物件を設計しながら、オーダーメイドではないため比較的リーズナブルな価格で販売が可能です。

仕入れのための交渉や商材である住宅の企画業務、販売価格の設定など幅広い業務が可能であり、自身の介在価値を強く感じることが出来ます。自分が仕入れた土地、企画した建物をお客様に一生に一度の買い物として購入して頂く喜びが非常に強く、1件1件の契約に強い思い入れを感じて頂けます。
■働き方:
週休二日制(水曜日+1日)です。お子様の行事などで土曜日・日曜日に休みことも可能ですので、プライベートも充実させることが可能です。
■フォロー体制:
まずは先輩に同行し販売戦略企画から取り組みます。仲介会社と連携し、お客様にどのように売り出していくかを考える業務です。経験を積んだ後は設計企画や用地仕入れなどより上流の仕事に取り組み、経験を積んで頂きます。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都杉並区宮前1-15-13 勤務地最寄駅:京王井の頭線/富士見ヶ丘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>新宿支店住所:東京都新宿区西新宿3-3-13 6階勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>城南支店住所:東京都大田区矢口2-17-21 勤務地最寄駅:東急多摩川線/武蔵新田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

富士見ケ丘駅、都庁前駅、武蔵新田駅、久我山駅、南新宿駅、矢口渡駅、高井戸駅、初台駅、下丸子駅

給与

<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):203,000円~300,000円固定残業手当/月:57,313円~80,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,313円~380,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢、前職給を考慮し決定■モデル年収30代支店長…月給48万円・年収900万円 40代ブロック長…月給65万円・年収1,200万円■年代別最高年収20代…943万円30代…1827万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞~

■担当業務:
木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅営業職となります。
全国にある住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様と折衝し、家づくりのお手伝いを行います。
※飛び込み、電話営業は実施していません。モデルハウスや現地見学会等の来場者や、折込広告等から反響のあった顧客が対象となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■担当業務詳細:
具体的には下記のような業務をお任せ致します。
(1)住宅間取りのご提案
(2)土地探し
(3)資金計画
(4)税金などのご相談など住まいづくりにおけるお客様の悩み、相談をトータルで解決し、家づくりを行います。

■キャリアデザイン申告制度:
なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。
この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。

■組織:
モデルハウス内の営業所は営業所長以下営業担当数名、事務パート1名と5~6名で構成されています。

■商品:
高品質な注文住宅になります。中心価格帯は、1500~2000万円(大手の約半額から3分の2)。マスコミや行政にも注目されると共に、なにより顧客からの紹介の多さが価格だけでない品質の高さを物語っています

■1日の流れ:
10:00~ 朝礼
10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など)
12:00~ 昼食
13:00~ 現地調査(お客様宅・役所など、建築するうえで必要な情報を確認します)
16:00~ 資料作成(敷地調査報告書・間取り図作成など)
19:00~ 帰社(明日以降の準備)
※土日はお客様との商談や新規接客・既存のお客様への電話掛けなど行います。

■モデル年収:
・800万/入社7年目36歳、営業主任 年10棟
・630万/入社4年目30歳、営業 年8棟

勤務地

<勤務地詳細1>★群馬支店 佐野展示場(24年更新)住所:栃木県佐野市越名町2040-3 CRTハウジング佐野総合住宅展示場受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>★群馬支店 太田展示場(24年更新)住所:群馬県太田市下小林町703-1 TBSハウジング太田会場内受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>★群馬支店 よしおかパーク展示場(24年更新)住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保550-1 上毛新聞マイホームプラザ よしおかパーク内受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

佐野市駅、韮川駅、群馬総社駅、佐野駅、竜舞駅、八木原駅、田島駅、太田駅(群馬県)

給与

<予定年収>470万円~714万円<賃金形態>月給制固定月給<賃金内訳>月額(基本給):203,500円~500,000円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:66,000円~82,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>294,500円~607,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記ご年収は30時間分の固定残業代、その他各種手当を含んだ金額になります。■モデル年収・800万/入社7年目36歳、営業主任(月給35.4万+賞与160万+報奨金)年10棟・630万/入社4年目30歳、営業(月給30.2万+賞与120万+報奨金)年8棟 賞与:年2回昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年休120日/完全週休2日制/固定日休み/創業100年超の老舗/ノルマなし/転勤なし/腰を据えて働ける環境~

■業務内容:
創業100年を超える木造住宅メーカーの当社にて、住宅展示場に勤務していただき、住宅購入を検討して来客されるお客様に当社の住宅を販売していただきます。
<詳細>
・ヒアリング
・見積書やプランの作成、ご提案
・契約手続き、引き渡し
・アフターフォロー 等
※技術的要素を含む業務は建築士が同行してフォローを行います。

■教育体制:
入社後3か月間は試用期間となりますが、基本OJTにて勉強していただきます。先輩社員とのマンツーマン指導を行いますので現場を見ながらキャッチアップしていく事が可能です。

■組織体制:
営業部は全体で9名(部長除く)が在籍しており、各展示場に3名ほど配置しております。将来的には各4名体制まで増員をしていく予定です。
社員同士の会話は多く、アットホームな環境で働くことが可能です。

■インセンティブについて:
半期毎に役職別に分けた目標金額を設定し、その目標に対しての達成率と利益実績に基づいてインセンティブを支給致します。
具体的には、1棟の利益の数パーセントをインセンティブとして支給いたします。

■当社の魅力:
(1) 一気通貫によるフォロー体制:営業から設計、施工、入居後のアフターメンテナンスを全て一貫体制で行っており、全ての部門を同じフロア内に置くことで密なコミュニケーションを取ってお客様へ迅速かつ丁寧なサービスを提供しております。
(2) 腰を据えて働ける環境:山形本社を拠点に、地域とのつながりを大切にする地元企業です。転勤などもほとんどないので、新築時の担当者が10年以上の永きに渡りお付き合いさせて頂いているケースも少なくありません。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:山形県山形市流通センター1-8-1 勤務地最寄駅:仙山線/羽前千歳駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

羽前千歳駅、南出羽駅、楯山駅

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円固定残業手当/月:62,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>262,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※半期毎の計画達成報奨金制度があります。※固定残業代は職務給としての扱いになります。■昇給:年1回(7月/昇給額単位0~4,000円)■賞与:年2回(6月、12月/約4ヶ月分(2020年実績))賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◎地元姫路・たつので腰を据えて働き続ける!
◎まったり社風で自分らしく働く!
◎有給休暇などの取得もしやすい環境で、休みたい時は休む社風です!残業20H程度~
※2024年10月~年間休日113日へ

■業務内容:
・担当していただく業務は、電話や来店にて反響のあったお客様のご自宅に出向き、リフォームの提案を行います!
・現地調査、プラン作成、見積り、契約、工事の段取り、請求依頼、入金確認まで、担当になった現場を通貫して管理します。

■働き方
・今年年休96日⇒113日へ変わります!
・有給休暇も取得しやすい環境で、働きやすさ◎

■社風
・まったり社風で和やかな空気感で働けます!
・もちろん相談などもしやすく、入社後の業務覚え期間も楽しみながら働けます!

■入社後の流れ:
・入社後半年ほどは上司や先輩社員と同行し、仕事の流れや見積もり作成、作業工程を身に付けます。
・手に職を付けることができ長く続けていける仕事です。
・お客様からの感謝のお声も直接聞くことができるのでやりがいを持って働くことができます。

■配属先詳細:
・計18名(男女比=2:1)が在籍しており、7割が20歳から30代のスタッフと若手社員の割合が非常に高い職場となっています。
・異業種からの転職者も在籍していおり、分からないことはわかるようになるまでしっかり指導してもらえます。
・お客様とのコミュニケーションを大切にすることが次の依頼につながるので、人と話すことが好きな方に向いている職場です。
・コロナ禍前よりも増収・増益している部門で、今後さらに需要が高まる業種です。

■当社の魅力:
◎当社は新築からリフォーム、造成、土地探しなど、「家」に関連する事業をワンストップで展開し、自社でトータルサポートしています。
◎工務店でもあり設計事務所でもあり、幅広い事業をワンストップで展開しているため、大手企業には出来ない地域密着の細やかなサービスを充実させています。
◎その結果として現在は新築年間60棟、リフォーム年間650件を超える施工実績を誇り、地域トップクラスの地位を確立しています。
◎また、家を建ててからもずっと続くお客様との関係性が私たちのやりがいであり、強みでもあります。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:兵庫県たつの市新宮町井野原134-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>姫路店住所:兵庫県姫路市南条639 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

播磨新宮駅、手柄駅、東觜崎駅、亀山駅(兵庫県)、姫路駅

給与

<予定年収>360万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~300,000円固定残業手当/月:30,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>235,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【パナソニックホームズグループの大手基盤】地域密着型/勤続10年~20年以上の社員多数/安定して働ける/世帯入居住宅あり・育英補助手当あり


■業務内容:
栃木県に本社を置きパナソニックホームズの販売・設計・施工・アフターメンテナンス・リフォーム・宅地分譲・医療福祉施設建築事業・賃貸住宅管理を行うお当社にて群馬県内で新築注文住宅の提案営業をお任せします。 モデルハウスでの接客営業から始まり、ご契約後のフォローまで営業担当が対応いたします。

■具体的には
住宅展示場に来客された方に接客を行い、住宅住宅を検討されているお客様に対して、パナソニックホームズの商品説明を行います。また、商品説明だけでなくプラン設計から資金計画、ご契約後のフォローまでお客様の住まいづくりを総合的にサポートするコンサルティング営業です。飛び込み営業での新規顧客獲得は一切ありません。資料請求や展示場にご来場するお客様が対象になります。

■組織構成について
住宅展示場は栃木県に6か所、群馬県に5か所ございます。営業所単位でのチーム営業で活動しております。

■組織の特徴について:
当社ではたくさん販売をする!というよりは、1名のお客様に一生のお付き合いをしていく。をモットーに営業活動をしております。その為、個人目標はありますが、営業担当1名だけで販売をするのではなく、チーム全員で1名のお客様のサポートを行っております。当社の住宅を購入して頂いたお客様には1年に2回訪問をして頂きます。購入10年以上経過しているお客様には社員全員が年2回訪問を行っております。

■当社の特徴:
フレックスタイムやビジネスカジュアル制度を導入しており、有給取得は年平均10日以上取得可能で、個人に合わせた働き方を行いやすい環境となります。
パナソニックのエネルギー技術とパナソニックホームズの住まいづくりノウハウを結集した商品開発を行い、パナソニックグループのネットワークとグループとしての安定した基盤での良い製品の提供を通して品質の高さと信頼性でお客様よりご支持いただいています。

勤務地

<勤務地詳細1>TBSハウジングモール住所:栃木県 宇都宮市 陽東-6-2-2 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))<勤務地詳細2>CRTハウジング宇都宮西住所:栃木県 宇都宮市 細谷町753‐3 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■役職手当支給可能性有■別途、インセンティブ制度あり※年収については社会人経験や、業務経験によって増減の可能性有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【未経験~経験者まで幅広く歓迎!】
設立から50年以上お客様に寄り添い「人と地球がよろこぶ住まい」を提供してきたサンヨーホームズ。戸建住宅やマンション、リフォームなど、暮らしをサポートする事業を多方面から展開しています。
今回は名古屋エリアに拠点を構える営業所で活躍する、戸建住宅の提案営業職を募集します。
住まいのプロを目指したいと考える熱意のある方は、ぜひお気軽にご応募ください!

■業務詳細:
お客様(主にご家族)に対して、住まい作りのアドバイス・プラン作成・資金計画・上棟・お引渡しまで一貫して担当し、住まい方や暮らし方のご提案をして頂きます。※街角での集客や飛び込みは一切ございません。
<業務分担>
(営業)集客、商談
(設計)設計図作成、間取り確認、商談
(インテリアコーディネーター)内装、設備、照明などのご提案
【変更の範囲:会社の定める事業所】

■営業スタイルの特徴:
イベントの開催による集客や提携会社(家電メーカーや他不動産・賃貸会社)からの紹介を中心にお客様の情報を頂いております。そのため飛び込みやテレアポなくお客様からの問い合わせへの反響・提案営業が可能となっております。社風としても顧客志向の穏やかな社員が多く、社員間での協力体制や協業が多いです。

■教育体制:
入社後は、基本的な営業・接客の研修を行います。研修はOJTでしっかり営業力を身につけていただきます。その他に課題にあった研修を定期的に若手(新人~3年目)が集まり勉強会を開いています。

■企業の強み:
・世代を超えて住み続ける長寿命の住まいづくり
・優れた葬エネ、省エネ、断熱性能で消費エネルギ-を抑える住まい

■評価方法:
(1)個人の業績評価:売上粗利を基準として個人成績を評価
(2)上記の他にチーム(営業所単位)の成績も評価の対象となっています。
(3)評価期間は6ヶ月ごと(上半期・下半期)

勤務地

<勤務地詳細>神宮展示場住所:愛知県名古屋市熱田区六野2-1-3 (新・神宮東中日ハウジングセンター内) 勤務地最寄駅:名鉄線/熱田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

熱田駅、熱田神宮西駅、西高蔵駅

給与

<予定年収>383万円~515万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~320,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間16時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■住宅手当:1万円■賞与:年間2回(会社業績、個人業績に応じて支給)■昇給:年1回(業績査定に応じて支給)■モデル年収:413万(27歳)、485万(32歳)、549万(37歳)※インセンティブを除く■インセンティブ:受注・完成時に支給 平均 280,000円/棟賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務概要:
住宅を購入いただいたお客様へのアフターフォローをお願いします。

■職務詳細:
アイフルホームからのDMを受け取ったお施主様が対象です。
DMをきっかけに、お施主様から定期点検の依頼が入りますのでご対応をお願いします。
・当社で住宅をご購入いただいたり、リフォームをしていただいたお施主様ばかりなので、すでに関係構築できておりますので安心です。
・お客様に連絡をして訪問してフォロー営業を行います。
・リフォームなど新たなご相談の場合は、ヒアリングをしてリフォーム部門につなぎます。
※営業経験がある方や住宅・不動産業界でのご経験をお持ちの方は知識を活かしてご活躍が可能です。
「他業界でのルート営業、法人営業、個人向け営業の経験を活かしたい」
「不動産業界で活躍してみたい」
「今までの不動産業界での知識や資格を活かして活躍したい」
そんな皆様のご応募をお待ちしています

■所属先人員構成:
60歳を超えても活躍している社員がいます!
体への負担もないので、長くやりがいをもって働くことができます。

■魅力情報:
大手企業グループの住宅会社。残業は月20時間程度とそれほど多くなく、労務管理もしっかりしています。知名度のある大手メーカーのFCでありノウハウやツールが充実しているため、異業種から転職してきた方も多数活躍されています。社員は20代の方から60代の方まで幅広く、東予エリアの3拠点のいずれか希望地で勤務をスタートできますので、まずはじっくりご縁のある地域で仕事に慣れていただくことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛媛県西条市新田173-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予西条駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

伊予西条駅、石鎚山駅

給与

<予定年収>300万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~230,000円固定残業手当/月:30,700円~44,100円(固定残業時間26時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>190,700円~274,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は諸手当含む※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定■昇給:5,000円/月(前年度実績)■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
同社において、中古住宅(戸建て・区分)の買取再販業務をお任せします。仲介会社への情報収集、売却希望の中古住宅を仕入れ、再販を行っていただきます。担当エリアに関しましては店舗から通える範囲となっておりますので、出張は滅多にございません。
【変更の範囲:無】
■ノルマ・インセンティブについて:
個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。
インセンティブは粗利に対して発生する制度となっております。詳細についてはご面接内でご説明させていただきます。
■就業環境:
シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。加えて、月給の他にインセンティブ制度(歩合給)がありますので、結果次第では大きく稼ぐことが可能です。
■同社の歴史/強み:
<同社の歴史>
住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。
中古住宅の買取再販の部門においてもこの2年で15店舗を立ち上げ仕組みづくり、テストマーケティング、エリアマーケティングが完了しました。
<同社の強み>
同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。

勤務地

<勤務地詳細>鹿児島/鹿児島(不動産事業部)住所:鹿児島県鹿児島市武1丁目11-15 上武ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

鹿児島中央駅、都通駅、中洲通駅

給与

<予定年収>350万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します※月給の他、歩合給・資格手当(例:宅地建物取引士)あり■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《未経験歓迎》《日曜・祝日休み》《転勤なし・直行直帰可能》
■担当業務詳細:
■担当業務詳細:
1928年創業、栃木県佐野市に本社を置き、佐野市を中心に栃木県内及び近隣県にて建築関連事業を展開する当社にて建築工事の営業をお任せいたします。
■具体的には
顧客対応~施工管理との連携を行い、案件受注~竣工までの進捗把握や管理を行っていただきます。
・公共工事のほか新築住宅工事やリフォーム、メンテナンス等の案件もございますの。顧客と対話して頂き、二人三脚でよりよい家作りを実現して頂くことを期待します。
・工事エリアは本社のある佐野市内のほか、県南、県央、群馬県、茨城県などの近隣県となります。現場によっては直行直帰して頂くことも可能です。
■配属部署:
・現在は社長をはじめ、40代~60代の男性社員3名、女性社員1名が工事の管理を担当しております。

■当社の特徴:
・入社後、これまでの経験やスキルを活かし、実力を発揮いただければ将来的に幹部社員として登用することも可能です。また、向上心を持って取り組んでいただける方を採用いたします。
・社員の能力向上のため、個人それぞれにある程度の裁量を持って業務を任せております。ご自身の経験やスキルを存分に発揮いただける環境となっております。資格取得のため、勤務時間を相談することも可能です。
・勤続年数40年のベテラン社員も在籍しており、ご自身のスキルアップにつなげていただくことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:栃木県佐野市多田町1089 勤務地最寄駅:東武佐野線/多田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

多田駅(栃木県)、田沼駅、葛生駅

給与

<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢や経歴等により決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>>

■概要:
戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。
そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。
当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

■業務内容:
ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案~アフターフォローまで担当いただきます。
<集客方法>
Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。
<仕事の詳細>
・住まいに対するご希望をヒアリング
・総合的な提案
・資金計画~設計打ち合わせ
・施工~アフターフォロー など

■業務の特徴・魅力:
実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。
マネージャーを中心に4~5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。
そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。

■入社後の流れ:
(1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。
※研修内容は経験や年齢を考慮して実施
(2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。
(3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。

■教育研修制度:
入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>山形支店住所:山形県山形市寿町14番9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

山形駅、北山形駅、蔵王駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮した上で、決定します。■昇給:1回 (7月)■賞与:2回 (6月・ 12月)■モデル年収:年収850万円 / 40代前半 課長職年収650万円 / 30代前半 係長職年収530万円 / 20代後半賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>>

■概要:
戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。
そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。
当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

■業務内容:
ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案~アフターフォローまで担当いただきます。
<集客方法>
Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。
<仕事の詳細>
・住まいに対するご希望をヒアリング
・総合的な提案
・資金計画~設計打ち合わせ
・施工~アフターフォロー など

■業務の特徴・魅力:
実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。
マネージャーを中心に4~5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。
そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。

■入社後の流れ:
(1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。
※研修内容は経験や年齢を考慮して実施
(2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。
(3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。

■教育研修制度:
入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>岩手支店住所:岩手県盛岡市下太田下川原45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

盛岡駅、前潟駅、仙北町駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮した上で、決定します。■昇給:1回 (7月)■賞与:2回 (6月・ 12月)■モデル年収:年収850万円 / 40代前半 課長職年収650万円 / 30代前半 係長職年収530万円 / 20代後半賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>>

■概要:
戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。
そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。
当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

■業務内容:
ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案~アフターフォローまで担当いただきます。
<集客方法>
Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。
<仕事の詳細>
・住まいに対するご希望をヒアリング
・総合的な提案
・資金計画~設計打ち合わせ
・施工~アフターフォロー など

■業務の特徴・魅力:
実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。
マネージャーを中心に4~5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。
そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。

■入社後の流れ:
(1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。
※研修内容は経験や年齢を考慮して実施
(2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。
(3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。

■教育研修制度:
入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>秋田支店住所:秋田県秋田市泉北1丁目7番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

泉外旭川駅、秋田駅、土崎駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮した上で、決定します。■昇給:1回 (7月)■賞与:2回 (6月・ 12月)■モデル年収:年収850万円 / 40代前半 課長職年収650万円 / 30代前半 係長職年収530万円 / 20代後半賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>>

■概要:
戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。
そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。
当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

■業務内容:
ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案~アフターフォローまで担当いただきます。
<集客方法>
Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。
<仕事の詳細>
・住まいに対するご希望をヒアリング
・総合的な提案
・資金計画~設計打ち合わせ
・施工~アフターフォロー など

■業務の特徴・魅力:
実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。
マネージャーを中心に4~5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。
そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。

■入社後の流れ:
(1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。
※研修内容は経験や年齢を考慮して実施
(2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。
(3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。

■教育研修制度:
入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>青森支店住所:青森県青森市大字筒井字八ツ橋90番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

筒井駅(青森県)、東青森駅、小柳駅(青森県)

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮した上で、決定します。■昇給:1回 (7月)■賞与:2回 (6月・ 12月)■モデル年収:年収850万円 / 40代前半 課長職年収650万円 / 30代前半 係長職年収530万円 / 20代後半賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>>

■概要:
戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。
そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。
当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

■業務内容:
ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案~アフターフォローまで担当いただきます。
<集客方法>
Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。
<仕事の詳細>
・住まいに対するご希望をヒアリング
・総合的な提案
・資金計画~設計打ち合わせ
・施工~アフターフォロー など

■業務の特徴・魅力:
実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。
マネージャーを中心に4~5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。
そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。

■入社後の流れ:
(1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。
※研修内容は経験や年齢を考慮して実施
(2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。
(3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。

■教育研修制度:
入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>福島支店住所:福島県郡山市南1丁目82 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

安積永盛駅、郡山駅(福島県)

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮した上で、決定します。■昇給:1回 (7月)■賞与:2回 (6月・ 12月)■モデル年収:年収850万円 / 40代前半 課長職年収650万円 / 30代前半 係長職年収530万円 / 20代後半賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>>

■概要:
戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。
そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。
当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか?

■業務内容:
ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案~アフターフォローまで担当いただきます。
<集客方法>
Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。
<仕事の詳細>
・住まいに対するご希望をヒアリング
・総合的な提案
・資金計画~設計打ち合わせ
・施工~アフターフォロー など

■業務の特徴・魅力:
実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。
マネージャーを中心に4~5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。
そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。

■入社後の流れ:
(1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。
※研修内容は経験や年齢を考慮して実施
(2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。
(3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。

■教育研修制度:
入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>宮城支店住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1 TMビル 7F勤務地最寄駅:JR線/仙台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

青葉通一番町駅、あおば通駅、広瀬通駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験を考慮した上で、決定します。■昇給:1回 (7月)■賞与:2回 (6月・ 12月)■モデル年収:年収850万円 / 40代前半 課長職年収650万円 / 30代前半 係長職年収530万円 / 20代後半賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大手基盤の安定企業/一気通貫で自分の裁量で動ける/キャリアチェンジ可能/住宅手当・家族手当あり】
■業務概要:
グループ内企業のパナホーム住宅のお客様へがメインの営業。
今力を入れているひとつとなるリフォーム事業でのリフォームプランナー(営業)になります。
パナホームおよび一般建築の戸建・集合住宅・マンションなどのリフォーム事業を行っています。「もっと心地よく、快適な暮らしがしたい」、「ライフスタイルの変化に合った住まいにしたい」といったお客様の声をお伺いし、新築住宅で培ってきた技術力や設計提案力を活かして、安心で快適な住まいをトータルコーディネイトします。木造・鉄骨住宅、マンションなど幅広く対応し、新築のように見違えるリフォームで暮らしの夢を形にします。

■業務詳細:
パナホームおよび一般建築の戸建・集合住宅・マンションなどのリフォーム提案、大規模改修工事(リノベーション)における提案型リフォーム営業です。お客様からのヒアリング、プランニング、概算見積り、商談、受注、施工管理といった業務をしていただきます。

■入社後の流れ:
座学研修の後、OJTとして先輩や関係部署にサポートしてもらいながら業務の流れを覚えます。年度を通した目標数値がありますが、それに対しての姿勢も評価に入ります。

■職場環境:
中途入社してきた社員も数多く活躍しており、何か不安なことやわからないことがあれば、遠慮なく相談や質問できる環境があります。

■同社の特徴:
同社はパナソニックホームズグループの企業として、埼玉西部エリアで戸建や集合住宅の販売・設計・施工・アフターメンテナンス、リフォーム、賃貸住宅管理といった事業展開を行っています。創業以来40年以上にわたり、地元に根ざし、顧客の住まいに対する夢に応えてきました。その間に培ってきた技術と住宅管理に関する豊富なノウハウには定評があり、業績も順調に伸びています。

■顧客について:
同社の営業の主な顧客は、パナホームにお住まいのお客様が中心ですが、その他の顧客としては、株主企業であるパナソニックグループの社員の方や、提携先社員の方々となります。また、一般住宅・マンションにお住まいのお客様に対しての営業活動は、「紹介」や「DMなどの販促」による受注が主です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県所沢市くすのき台3-17-1 勤務地最寄駅:西武池袋・新宿線/所沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

所沢駅、新秋津駅、航空公園駅

給与

<予定年収>340万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円<月給>210,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職等を考慮の上、決定します。■賞与:年2回(7月・12月)※計4.3ヶ月分■昇給:年1回(4月)■報奨金制度あり■残業手当有り(残業時間に応じて支給)※給与形態は固定給+歩合給になりますが、歩合給が大幅に占める構成ではありません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1076 / 4,137