不動産管理、兵庫県、金融営業 の転職・求人検索結果

3

仕事内容

■担当業務:
不動産の売買仲介営業を担当していただきます。マンション・戸建・土地等の個人向け不動産を中心に取り扱う売買仲介業務です。不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査・広告、購入希望者への情報提供・現地ご案内・資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、その後のアフターフォローまで担当します。

■営業スタイル(飛び込み、テレアポ一切無し):
同社の営業活動では、実需のお客様を対象にするため、飛び込み営業や電話営業は行っておりません。広告やチラシによるお客様のお問い合わせやグループ会社からの紹介から始まる反響営業を行っています。
■仕事の特徴/身につくスキル:
同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。

■業界未経験者でも大活躍中!/充実の研修制度:
(1)配属先6カ月間指導制度:配属後は6か月間の研修期間として、先輩が営業同行や契約書の作成等を1からフォローいたします。
(2)入社時研修:入社時は主に座学での研修を用意しています。
(3)フォローアップ研修:入社時、入社3か月、入社6か月、入社2年目と定期的な研修実施。
(4)資格取得支援制度:同社の独自講習で宅建取得へのフォローも手厚いです。営業の9割が宅建を取得しています。
■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!:
半数以上の営業社員が年収900万を超えています。1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。

■同社の特徴/住友不動産グループの総合力
同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500に7年連続でノミネートしております。

■福利厚生
・有給繰越制度(翌年に限る)
・産前産後/育児/介護休暇/時短勤務制度(2時間の時短)

勤務地

<勤務地詳細>兵庫県下の拠点のいずれか住所:各拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):177,500円~387,500円固定残業手当/月:60,500円(固定残業時間43時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>238,000円~448,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給/年1回(年次昇給)、賞与/年2回■年収例:【入社9年目39歳】1360万円(固定年額650万円+賞与710万円)【入社6年目34歳】1100万円(固定年額490万円+賞与610万円)【入社2年目27歳】830万(固定年額400万円+賞与430万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■募集背景:同社はグループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。現在管理戸数は50万戸以上、管理組合数は9000組合以上と業界NO.1の規模を誇ります。マンション管理の市場規模は拡大を続けており、同社の管理戸数も増加しているため、マンション管理のフロント社員を増員します。
■業務概要:ライオンズマンションのトータルアドバイザーとして、居住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるようサポートします。※外勤と内勤は半々程度の割合。
■業務詳細:1人当たりの担当棟数は10~15棟程度です。
(1)管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス
(2)修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理
(3)居住者間トラブルの対応やクレーム処理
(4)管理費や修繕積立金等の未収金回収業務
■スキルアップ環境が充実:管理戸数実績が多いほど、実例やノウハウを多く持っており、同社ではそれを共有できる社内システムを使用しています。お客様の要望に応えられるノウハウを多く持っているため、フロント社員もやりがいを感じております。また管理業務主任者の取得応援制度やチーム制でのマンション巡回制度を設けており、スキルアップできる環境が整っております。
■業界でもトップクラスに働きやすい環境:募集職種の残業は20時間程度となっております。サポートセンターの設置やICTの導入によりフロント社員の負荷軽減を実現しており、同職種の中では圧倒的に残業は少なくなっております。またサポートセンターの設置以降、休日の携帯電話対応も禁止となっており、電源OFFを徹底しております。また組合との会議の関係で、土日出社は発生しますが必ず代休を取得します(年休129日は確実に取得)。また土日に出社といっても業務量は少なく、理事会の3時間だけ出勤し帰宅することも可能。その場合も代休は取得します。
■評価軸:理事長へのアンケートの実施により、フロント・管理人の評価を頂きます。ノルマは一切ありません。

勤務地

<勤務地詳細1>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2-3 EDGE心斎橋受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>京都支店住所:京都府京都市下京区大宮通仏光寺下る五坊大宮町99 勤務地最寄駅:阪急京都線/大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>神戸支店住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通4-1-22  アーバンエース三宮ビル7F 勤務地最寄駅:JRはまかぜ線/三ノ宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

心斎橋駅、神戸三宮駅(阪神)、大阪難波駅、三宮駅(神戸新交通)、四ツ橋駅、三ノ宮駅

給与

<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~299,000円<月給>230,000円~299,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまで予定年収です。※内訳:月給×12ヶ月+業績賞与※業績賞与:会社業績に連動/平均3月分(年間)※年収例:27歳/年収480万円/入社2年/フロント33歳/年収600万円/入社5年/チームリーダー40歳/年収750万円/入社6年/課長賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~不動産コンサル営業でスキルアップ◎定量だけではない定性評価/MUFGグループ企業として幅広い商材/安定した固定給~
■業務内容:
同社の法人や個人向け不動産売買仲介営業業務をお任せいたします。
不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査・広告、購入希望者への情報提供・現地ご案内・資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、その後のアフターフォローまで担当します。
▼担当案件
銀行担当員(三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行)と連携し、お客様を紹介頂きます。同社では、銀行担当員からの紹介が7割を占め、紹介時にはお客様の情報引継ぎがあります。残りの3割は不動産情報サイトや「住まい1」からのお問い合わせのため、新規で自ら顧客開拓していく営業は基本ありません。
土地/戸建/マンションに加え、事業用不動産など法人案件も取り扱っていただきます。個人のお客様は比較的富裕層が多く、グループからの紹介とネットからの反響営業が中心となります。
▼担当顧客数・案件数
40~50名のお客様を持ち、常に10~20案件程を担当します。

■業務の特徴:
1)お客様1人1人に向き合った営業スタイル
銀行担当員からのご紹介が約7割を占めるため、新規でお客様を獲得しにいく時間を短縮する事ができ、その分お客様に向き合った営業ができます。
2)総合評価での評価制度
同社の評価制度は、どの様にその売り上げを作ったのか、組織に対してどの様な貢献をしたのか等、そこまでのプロセスも踏まえて総合的に評価をします。

■働く環境
年間休日は123日・安定した給与体制・充実した研修など、MUFGとして働きやすい就業環境が整備されています。20時以降の残業をする際は事前申請が必要となります。冠婚葬祭や子供のイベントなどで土日の休みが必要な際は、事前申請で休暇取得が可能です。
また、月の給与は固定給で安定しており、賞与も半期の実績と組織への貢献など総合的に評価をしています。

■同社の魅力:
同社は、信託銀行系の不動産仲介専業会社として、1987年に創業しました。MUFGグループ全体として近年DX推進部も発足し、 社員からの意見発信を起点とした手続き・ルールの見直し(事務プロセス改革)などにも取り組んでいます。

勤務地

<勤務地詳細1>梅田第1センター住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース29階勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>京都センター住所:京都府京都市下京区四条通高倉東入立売中之町85 三菱UFJ信託銀行京都ビル7階勤務地最寄駅:阪急線/烏丸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>神戸センター住所:兵庫県神戸市中央区西町36 三菱UFJ信託銀行神戸ビル8階勤務地最寄駅:阪神線/元町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

梅田駅(地下鉄)、烏丸駅、旧居留地・大丸前駅、大阪梅田駅(阪神線)、四条駅(京都市営)、元町駅(兵庫県)、東梅田駅、京都河原町駅、神戸三宮駅(阪急・神戸高速)

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円その他固定手当/月:12,500円<月給>232,500円~362,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(能力評価等による)■食事手当:12,500円/月 ※一律■その他手当:通勤/営業交通費(全額)、役職手当、超過勤務手当、家賃補助制度、等賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 3