設備管理・メンテナンス、プラント、社員の平均年齢40代 の転職・求人検索結果

812

設備メンテナンス/賞与実績4.58カ月/土日祝休/独身寮有
株式会社日本機械製作所

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

仕事内容

【未経験歓迎/中部電力等、大手グループ会社と安定取引】火力発電所の施設・設備のメンテナンス

勤務地

【転勤なし】本社/愛知県名古屋市港区東蟹田2040番地 <アクセス>(近鉄)戸田駅より車で6分(JR)春田駅より名古屋市営バス江松駅で下車、そこから徒歩10分(車)第二環状自動車道富田ICより1分◎車通勤OK◎受動喫煙対策:屋内禁煙・屋外喫煙所あり(事業所・現場での喫煙は、その場所のルールに準じます)■出張は?東海圏の事業所のほかに、全国各地へ出張工事に向かいます。転勤はありませんので、“親の近くにいたい”“新しい家族が増えた”など人生の転機があっても暮らし慣れた街にある大切なものを守りながら働いていくことができます。◎基本は車での移動◎出張手当としてしっかり給与に反映!◎高技能技術者として認められると、技術指導者として海外出張あり◎遠方の場合は、ビジネスホテル等を宿泊先として手配

【最寄り駅】

戸田駅(愛知県)

給与

年収700万円(40代)
年収600万円(30代)

株式会社日本機械製作所設備メンテナンス/賞与実績4.58カ月/土日祝休/独身寮有

\今は自信がなくても、これから自慢できる自分になれる/
■業界トップクラスの実績
■長年の積み上げてきた確かな技術力
■公共案件も安定受注
■研修や資格取得支援で成長できる機会も豊富
■資格取得で毎月の給与UP!(月収例:月収29万円~47万円)

仕事内容

【プライム市場上場「三菱電機株」100%出資のグループ企業(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】
■担当業務:
大型オフィスビルに三菱電機及び当社が納入した電気設備機器の、保守・改造・販売などの営業業務をお任せします。
■業務詳細:
お客様を定期的に訪問し、安定した設備運用実現のため、お客様の要望を汲み取り、社内の関係者との調整をし、その要望を具現化し提案活動を行います。電気設備機器は長い期間の保守が必要な為、お客様との関係も長い期間となり、お客様をはじめとした社内外との関係構築が重要です。また、お客様のBCP計画に非常に重要な設備のため、組織的な営業展開をすることにより相乗効果を発揮しながら業務展開できます。
主な納入先は通信事業者、大手不動産会社、大型データセンター等で、担当エリアは主に23区内です。
会社の窓口として、提案から契約、代金回収まで社内外の調整を行います。お客様対応にあたっては、社内関係部門や三菱電機と連携しながらお客様ニーズを汲み取り、お客様の事業活動に役立つ提案活動を行います。
《主要納入先》通信事業者、大手不動産会社、大型データセンター等の大手法人企業
■担当エリア:
首都圏(主に東京23区内)
■当社の魅力:
三菱電機との適切な分業体制により、事業展開の明確化にし、より高い技術力を持って地域に密着したサービス展開を行っている当社は、人的資源を最も大切にしています。この為求める人材には、経験が少なくとも、経営方針を理解し着実に実行しようと気概をもっている人材を望んでいます。課題の解決に努力を惜しまず、目標達成に向けて、粘り強く意欲的に行動できる人、コミュニケーションを大切にし、企業に流れる血流ともいえる「信頼」を顧客から得る努力を惜しまない人を大歓迎しています。

勤務地

<勤務地詳細>東日本本部住所:東京都台東区東上野5-24-8 住友不動産上野ビル6号館 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

稲荷町駅(東京都)、上野駅、入谷駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収です。経験・スキルに応じて決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■住宅補助あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【プライム市場上場「三菱電機株」100%出資のグループ企業(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】
■担当業務:
大型オフィスビルに三菱電機及び当社が納入した電気設備機器の、保守・改造・販売などの営業業務をお任せします。
■業務詳細:
お客様を定期的に訪問し、安定した設備運用実現のため、お客様の要望を汲み取り、社内の関係者との調整をし、その要望を具現化し提案活動を行います。電気設備機器は長い期間の保守が必要な為、お客様との関係も長い期間となり、お客様をはじめとした社内外との関係構築が重要です。また、お客様のBCP計画に非常に重要な設備のため、組織的な営業展開をすることにより相乗効果を発揮しながら業務展開できます。
主な納入先は通信事業者、大手不動産会社、大型データセンター等で、担当エリアは主に23区内です。
会社の窓口として、提案から契約、代金回収まで社内外の調整を行います。お客様対応にあたっては、社内関係部門や三菱電機と連携しながらお客様ニーズを汲み取り、お客様の事業活動に役立つ提案活動を行います。
《主要納入先》通信事業者、大手不動産会社、大型データセンター等の大手法人企業
■担当エリア:
首都圏(主に東京23区内)
■当社の魅力:
三菱電機との適切な分業体制により、事業展開の明確化にし、より高い技術力を持って地域に密着したサービス展開を行っている当社は、人的資源を最も大切にしています。この為求める人材には、経験が少なくとも、経営方針を理解し着実に実行しようと気概をもっている人材を望んでいます。課題の解決に努力を惜しまず、目標達成に向けて、粘り強く意欲的に行動できる人、コミュニケーションを大切にし、企業に流れる血流ともいえる「信頼」を顧客から得る努力を惜しまない人を大歓迎しています。

勤務地

<勤務地詳細>東日本本部住所:東京都台東区東上野5-24-8 住友不動産上野ビル6号館 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

稲荷町駅(東京都)、上野駅、入谷駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収です。経験・スキルに応じて決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月) ■住宅補助あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~新事業に携わる/残業ほぼなし/賞与年2回+業績賞与/ガス発電機で社会に貢献する企業~
■募集背景:
持続可能な社会を目指す現代の日本において、再生可能エネルギーの注目度は非常に高まっております。ガス発電機を輸入、販売する当社が今回新たに手掛けるのは工業用のガス式発電機。バイオガスを活用した製品で、未来の役に立つ製品です。
需要の高まりから依頼が増えてきたことを背景に、プロセス設計業務を内製化することとなりました。

プラント導入へのプロセス設計をご担当いただきます。
主に、プラントのプロセスを含む基本設計、主要機器の選定・見積り、ベンダーとの仕様調整などをお任せいたします。
【詳細】
■ガス発電機:
バイオガスを用いて発電を行います。
食品廃棄物や家畜排せつ物を発酵させて発生したガスを活用する、環境に配慮した発電機です。
導入先は全国の化学プラント等となります。
・プロセスを含む基本設計
・主要機器の選定/見積り
・ベンダーとの仕様調整
■出張:設計や試運転に伴い1カ月程の出張が発生する可能性があります。
 ※移動費/宿泊費/光熱費等は会社負担。宿泊手当も別途支給。(土日含む)
■ガス発電機について:
同社が扱う製品は、バイオガスを用いて発電を行います。
食品廃棄物や家畜排泄物の発酵により生まれるガスを使用して発電することにより、資源循環型の社会を目指してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1 勤務地最寄駅:阪急嵐山線/松尾大社駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

松尾大社駅、上桂駅、有栖川駅

給与

<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円その他固定手当/月:50,000円~100,000円<月給>350,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■年収構成:賞与年2回(過去実績2ヶ月分)昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~三菱ケミカルG/残業10h程度/年休122日/土日祝休/転勤・長期出張なし/福利厚生充実/面接1回/賞与実績4か月分~

■概要:
当社の鹿島事業所は、三菱ケミカルの構内に位置し、グループ全体の設備に携わっています。当事業所は中核拠点であり、各種最新設備/プラントに携わることができます。また、構内の案件を担当することが多く、鹿島で長く働き続けることが可能な環境です。
参考URL http://www.mec-techno.co.jp/recruit/career.html

■業務内容:
当社化学プラント内のメンテナンス業務に携わっていただきます。働き方が非常に魅力的なため、仕事とプライベートの両立をしたい方におススメです。
・化学プラント工場における高速・高圧回転機器並び、一般産業用機械、汎用回転機器の点検・整備 など
※上記業務は一例となり、面接にて業務内容を詳しく説明しますので、気になっている方は是非ご応募ください。夜勤はなく、出張も原則ありません。

■就業環境について:
◎残業は月平均10時間です(月や案件により変動)※三菱ケミカルHDグループは、コンプライアンスを遵守し、サービス残業や過度な残業はありません。
※残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。

■研修・育成体制等について:
社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年~1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。

■当社について:
業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。希望がない限りは転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>鹿島事業所(三菱ケミカル株式会社 茨城事業所内)住所:茨城県神栖市東和田17番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

笹川駅

給与

<予定年収>384万円~534万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,500円~300,000円<月給>185,500円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与:年1回(6月)※昨年度実績:約4ヶ月分(個人評価+業績連動による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~セカンドキャリア歓迎/施工管理から発電プラントの品質管理へキャリアチェンジ/転勤なしのエリア職採用/年休126日/三菱グループの安定性~

■業務内容:
発電プラント工事に関わる品質管理業務をお任せいたします。
具体的には、現場工事を行う上でのルールづくりとそのルールが守られているかのチェックが主な業務です。現場によって条件は様々なので、工事の方法や手順などの細かい要項を現場の品質担当者として作成いただくことになります。既設工事の場合は、既に指定されたルールをベースに工事に応じたルールづくりをしていきます。
一方、新設工事の場合は品質管理担当者がゼロからルールづくりをするため、責任感も大きくやりがいある業務です。工事全体を把握し、問題点を抽出して解決策を見出し、工事を進めるためのルールづくりをするため、より広い視野で物事を捉える視点を磨くことができます。
※エリア職での採用になるため転勤は有りませんが、他の現場の応援対応として出張するケースがあります。
※出張費や宿泊費については、会社が全額負担します。(出張手当は1日2千円)

■配属組織について:
品質管理の部署は10名在籍しております。

■教育について:
OJTをベースに、長期的にしっかりとフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。

■企業の魅力:
人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。

勤務地

<勤務地詳細1>高浜作業所住所:福井県大飯郡高浜町田ノ浦 関西電力株式会社高浜発電所内勤務地最寄駅:若狭高浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>美浜作業所住所:福井県三方郡美浜町丹生 関西電力株式会社美浜発電所内勤務地最寄駅:菅浜線/丹生口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>若狭事業所住所:福井県敦賀市金山33号 脇城13-3 勤務地最寄駅:菅浜線/国立病院前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三松駅、東美浜駅、粟野駅、青郷駅、西敦賀駅、敦賀駅

給与

<予定年収>400万円~510万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~280,000円<月給>195,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験に応じて考慮いたします。※残業手当は超過分別途支給します。■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【カフェテリアプラン等で充実した福利厚生/中途入社者多数/年間休日は125日/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、プラントエンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】

■業務内容:
九州事業所とその周辺のプラント(アミノ酸製造・食品製造・医薬品製造等)における電気設備(低圧・高圧・特高圧)ならびに計装・制御設備の新設、改造、改修に関するエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転)をお任せします。
電気に関しては、九州事業所内既存設備の保守保全業務も担当いただきます。保全、設計、施工管理等、一部のご経験者もOJTによってキャッチアップが可能です。
※味の素九州事業所内の案件がほとんどで、常駐にて就業可能です。
《具体的には》
味の素グループの投資案件に構想・計画段階から関わり、電気設備ならびに計装・制御設備の・基本計画・基本設計・計画書作成・実施設計(詳細設計)・購買・工事見積徴収・発注・工事施工管理・立ち上げ・メンテナンス・アフターフォローの一連の業務を主体的に推進していただきます。

■同社の事業について
同社は味の素グループに属しており、主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、確かな実績と信頼を誇っております。本事業を通じ、食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。プラント建設に関する製造設備の機械、化工設計、機器調達、工事施工管理から試運転引渡し、アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。

■その他
原則OJT研修(社員がメンターとしてサポート)となりますが、味の素グループで行われるe-learningの研修を随時受講して頂きます。
また、希望者には外部研修として”グロービズ学び放題”を設けております。
最近ではBIM、点群データ等のデジタルICT技術を駆使し、ライフサイクルを通したサービス提供に挑戦しています

勤務地

<勤務地詳細>九州事業所住所:佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津450 味の素株式会社九州事業所内受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

蒲池駅(福岡県)

給与

<予定年収>450万円~777万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・上記年収は目安です。(基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)・最低月額給与23万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。

■仕事の魅力/キャリア:
現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。

■就業環境:
全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。

■当社特徴:
石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。

勤務地

<勤務地詳細>室蘭事務所住所:北海道室蘭市陣屋町1-172 JXTGエネルギー株式会社室蘭製造所内 勤務地最寄駅:JR室蘭本線/本輪西駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

崎守駅、本輪西駅、黄金駅(北海道)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~320,000円<月給>200,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・11月)【年収例】480万円/20代後半/月給25万円+賞与/別途各種手当【年収例】580万円/30代前半/月給30万円+賞与/別途各種手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■担当業務:
発電機の施工管理業務をご担当頂きます。
同社で販売している発電機はホテルやスーパーマーケット、介護施設などで使われています。
■業務詳細:
・工事計画の立案・工期管理・職人の手配・工程管理
・案件規模:500~1,000万円程度の案件が中心となります。
・出張期間:1週間~1か月程度
・出張先:ホテルや介護施設、スーパーマーケット等となり、全国各地にて業務をご担当頂きます。

■同社の特徴:
同社は、京都府に本社を置く、エネルギープラント設備のエンジニアリング会社です。
メーカーや系列には属さない独立系の企業で、エネルギープラント設備の試運転や運転代行業務を中心に手掛けています。
発電機の事業においてはアメリカのGENERAC社製の国内代理店として、ガス発電機の販売に注力しています。
ガス発電機は災害発生時に電気や都市ガスなどの社会インフラの供給がストップした際にプロパンガスで発電ができることが特徴となっており、国内でも今後も需要拡大が見込まれる製品となっております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1 勤務地最寄駅:阪急嵐山線/松尾大社駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

松尾大社駅、上桂駅、有栖川駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>260,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成:賞与年2回(過去実績2ヶ月分)昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~安全性の高い非常用ガス発電機で社会に貢献する企業~
■担当業務:同社で販売している非常用発電機の定期メンテナンスやトラブル時の非常メンテナンス業務をご担当頂きます。発電機はホテルやスーパーマーケット、介護施設などで使われており、お客様先に訪問してメンテナンス作業を行います。
■業務詳細:
・発電機の試運転、点検、メンテナンスに加え、トラブル発生時の顧客対応
・案件規模:500~1,000万円程度の案件が中心となります。
・出張期間:全国出張有/出張は日帰り出張がメインです※遠方出張の場合は1泊ないしは2泊出張
■扱う製品について:
同社が扱う製品は、ガスを用いて発電を行います。これまでの非常用発電機が軽油やガソリンを燃料とするものが主でしたが、ガスを用いることによって、燃料が腐敗したりかさばったりすることがなく、非常時により安全に機能する燃料として需要が拡大しています。
■1日の流れ:※基本的には直行直帰可能です
午前:メンテナンス現場への移動 13時~15時:メンテナンス実施及び事務作業 15時~18時:移動および業務レポートの作成
上記のようなフローとなり、ご自宅の住所次第ではありますが、18時~19時を目途にご自宅に到着される社員が多いです。
■同社の特徴:
発電機の事業においてはアメリカのGENERAC社製の国内代理店として、非常用発電機の販売に注力しています。
非常用発電機は災害発生時に電気や都市ガスなどの社会インフラの供給がストップした際にプロパンガスで発電ができることが特徴となっており、国内でも今後も需要拡大が見込まれる製品となっております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1 勤務地最寄駅:阪急嵐山線/松尾大社駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

松尾大社駅、上桂駅、有栖川駅

給与

<予定年収>364万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円その他固定手当/月:70,000円~100,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■年収構成:賞与年2回(過去実績2ヶ月分)昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験から一生もののスキル・資格が身につく、プラントエンジニア~
■担当業務:ごみ処理施設を中心とした環境プラント施設の立ち上げ、調整業務をお任せします。
〇環境プラントとは…廃棄物を処理して再利用できる資源にしたり、焼却熱を利用して発電したりする工場のことです。
〇試運転とは…工場やプラントが新しく完成した際に、設置された機械や設備が正常に動くかどうかを確認する業務です。
<具体的には…>
・試運転の工程や工事にまつわる、作業前に必要な書類の作成
・設備システムなどの補修・改造
・プラント設備の試運転・指示出し・サポート ・トラブル対応 …など
■勤務スタイルの特長:
・現場は全国各地となります。短期で1ヶ月、長くて6ヶ月、平均で3ヶ月出張先にて業務を行っていただきます
・出張手当は1日ごとに支給があり、宿泊先も会社が手配なので旅好きの方にはもってこいの勤務スタイルです。
・出張:オフィス出社=7:3程度で、「オフィス出社はほとんどせずにリモートで」という方もいらっしゃいます。
・長期出張となった場合、2カ月に1度会社より帰省の費用を支給いたします。
■入社後の流れ:
まずは京都本社にて、1週間程度の資格取得の講習を受けて頂き、その後各地の現場にチームで行っていただきます。
■組織構成:
同部署は8名で構成されており、その内4名が試運転業務を担当しております。全員未経験入社で10年以上働いている社員も多数おります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1 勤務地最寄駅:阪急嵐山線/松尾大社駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

松尾大社駅、上桂駅、有栖川駅

給与

<予定年収>400万円~720万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~270,000円その他固定手当/月:20,000円~100,000円<月給>240,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■モデル年収:20代後半/500万 30代後半/600万円■年収構成:賞与年2回 7月/12月(過去実績2ヶ月分)■昇給   :年1回(3月)■その他固定手当:職能給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~安全性の高い非常用ガス発電機で社会に貢献する企業~
■担当業務:同社で販売している非常用発電機の定期メンテナンスやトラブル時の非常メンテナンス業務をご担当頂きます。発電機はホテルやスーパーマーケット、介護施設などで使われており、お客様先に訪問してメンテナンス作業を行います。
■業務詳細:
・発電機の試運転、点検、メンテナンスに加え、トラブル発生時の顧客対応
・案件規模:500~1,000万円程度の案件が中心となります。
・出張期間:全国出張有/出張は日帰り出張がメインです※遠方出張の場合は1泊ないしは2泊出張
■扱う製品について:
同社が扱う製品は、ガスを用いて発電を行います。これまでの非常用発電機が軽油やガソリンを燃料とするものが主でしたが、ガスを用いることによって、燃料が腐敗したりかさばったりすることがなく、非常時により安全に機能する燃料として需要が拡大しています。
■1日の流れ:※基本的には直行直帰可能です
午前:メンテナンス現場への移動 13時~15時:メンテナンス実施及び事務作業 15時~18時:移動および業務レポートの作成
上記のようなフローとなり、ご自宅の住所次第ではありますが、18時~19時を目途にご自宅に到着される社員が多いです。
■同社の特徴:
発電機の事業においてはアメリカのGENERAC社製の国内代理店として、非常用発電機の販売に注力しています。
非常用発電機は災害発生時に電気や都市ガスなどの社会インフラの供給がストップした際にプロパンガスで発電ができることが特徴となっており、国内でも今後も需要拡大が見込まれる製品となっております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1 勤務地最寄駅:阪急嵐山線/松尾大社駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

松尾大社駅、上桂駅、有栖川駅

給与

<予定年収>364万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円その他固定手当/月:70,000円~100,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■年収構成:賞与年2回(過去実績2ヶ月分)昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業務未経験歓迎・プラントの取りまとめ業務に興味をお持ちの方へ/年間休日128日・各種手当充実/「国内初」「世界初」「世界一」の実績を誇る国内外のインフラを支える東証プライム上場の重電メーカー~

■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務
上下水プラント全般の設計・提案・納入業務。「上下水道プラントの新設」「上下水道プラントの更新及び広域化による施設の統廃合」等、機械・電気・土木・建築の設計及び提案、納入業務をお任せします。
具体的には上下水道水処理フローの選定から機器選定、配置計画、イニシャル・ランニング費用の算出。また、広域化を促進する施設の統廃合計画、提案、設計、納入等を担当して頂きます。ライフラインである上下水道施設に関わる重要な業務であり、自分が設計した施設が運用されるやりがいがのある仕事です。

■同社について:
【インフラを支える重電メーカー/Ai・IoTなどの最先端技術も活用】
明電舎は発電・変電・送電などの電力インフラや、水のろ過処理、電気自動車のモータや、自動車試験装置など、生活に大きく関わるインフラ事業を中心に、国内、海外で幅広く事業展開をしています。創業以来数多くの「国内初」、「世界初」を成し遂げてきたパイオニア企業でもあり、日本だけでなく世界で認められるNo.1の技術があります。例えば、半導体製造装置に使われる真空コンデンサは国内において明電舎しか製造していない製品であり、世界的に信頼がある会社です。
現在は社会インフラの効率化・最適化を実現を目指し、最先端のAIやIoT技術も駆使。技術的な革新も遂げております。
【23年度過去最高益を更新】
23年度は受注高・売上高・営業利益のいずれも過去最高を更新しています。主に4つの事業を展開し、各事業で増収増益を算出しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):214,000円~300,000円<月給>214,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢の考慮の上同社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※業績による■モデル年収:600万円(35歳/大卒経験10年以上)■残業代:役職の有無により異なります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム市場上場「三菱電機株」100%出資会社(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】

■業務内容:
三菱電機(株)製の受変電設備・発電設備・中央監視制御設備・ホームドア設備・無停電電源設備・映像設備などの保守・保全の計画および現地業務、設備・機器の更新に関わる各種計画・現地調整試験を行って頂きます。
現場は電力会社、上下水処理場、自家発電所、商業ビル、生産工場など様々です。
施主・諸官庁・関連業者と入念な打ち合わせや調整を行い、保守・保全業務が安全で快適に行えるように、工程などの計画、作業手順の作成・検討、現場の指揮・運営を担って頂きます

■同社について:
東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。

■同社の特徴:
特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している同社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性、迅速性、機動性が求められるようになり、これらに対し、同社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業(遠隔監視・予兆監視)など最新鋭の次世代型サービスを提供することで顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細>北海道支店住所:北海道札幌市中央区北2条東12丁目98-42 北2条新川ビル7階勤務地最寄駅:JR千歳線/苗穂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苗穂駅、菊水駅、バスセンター前駅

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収です。経験・スキルに応じて決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)■住宅補助あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実しています】

■業務概要:
鹿島共火事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去
※業務上トラックを使用することがありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。

■研修体制:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

■ポジション魅力:
未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

勤務地

<勤務地詳細1>鹿島事業所住所:茨城県神栖市東和田9(JERA鹿島火力発電所内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>鹿島共火事業所住所:茨城県鹿嶋市新浜5(鹿島共同火力発電所内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

鹿島神宮駅

給与

<予定年収>300万円~490万円<賃金形態>月給制処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■業績により特別賞与複数回有り■昇給:年1回(6月)■モデル年収:※資格、経験により応相談20代:平均330万円 最高420万円30代:平均460万円 最高550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実しています】

■業務概要:
君津共火事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去
※業務上トラックを使用することがありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。

■研修体制:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

■ポジション魅力:
未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年余り、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

勤務地

<勤務地詳細>君津共火事業所住所:千葉県君津市君津1(君津共同火力発電所内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

青堀駅、君津駅

給与

<予定年収>300万円~490万円<賃金形態>月給制処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■業績により特別賞与複数回有り■昇給:年1回(6月)■モデル年収:※資格、経験により応相談20代:平均330万円 最高420万円30代:平均460万円 最高550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実しています】

■業務概要:
鹿島事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去
※業務上、トラックを使用することがありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。

■研修体制:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

■ポジション魅力:
未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

勤務地

<勤務地詳細1>鹿島事業所住所:茨城県神栖市東和田9(JERA鹿島火力発電所内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>鹿島共火事業所住所:茨城県鹿嶋市新浜5(鹿島共同火力発電所内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

鹿島神宮駅

給与

<予定年収>300万円~490万円<賃金形態>月給制処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■業績により特別賞与複数回有り■昇給:年1回(6月)■モデル年収:※資格、経験により応相談20代:平均330万円 最高420万円30代:平均460万円 最高550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実しています】

■業務概要:
川崎事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去
※業務上トラックを使用することがありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。

■研修体制:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

■ポジション魅力:
未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

勤務地

<勤務地詳細>川崎事業所住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町5-1(JERA川崎火力発電所内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

小島新田駅、大師橋駅、昭和駅

給与

<予定年収>300万円~490万円<賃金形態>月給制処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■業績により特別賞与複数回有り■昇給:年1回(6月)■モデル年収:※資格、経験により応相談20代:平均330万円 最高420万円30代:平均460万円 最高550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実しています】

■業務概要:
機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去
※業務上トラックを使用することがありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。

■研修体制:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

■ポジション魅力:
未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

勤務地

<勤務地詳細>京浜事務所住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2-15-14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

福浦駅、市大医学部駅、産業振興センター駅

給与

<予定年収>300万円~490万円<賃金形態>月給制処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■業績により特別賞与複数回有り■昇給:年1回(6月)■モデル年収:※資格、経験により応相談20代:平均330万円 最高420万円30代:平均460万円 最高550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実しています】

■業務概要:
東京臨海出張所にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去

■研修体制:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

■ポジション魅力:
未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年間、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

勤務地

<勤務地詳細>東京臨海出張所住所:東京都江東区海の森2-3-21 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

テレコムセンター駅、青海駅(東京都)、東京国際クルーズターミナル駅

給与

<予定年収>300万円~490万円<賃金形態>月給制処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■業績により特別賞与複数回有り■昇給:年1回(6月)■モデル年収:※資格、経験により応相談20代:平均330万円 最高420万円30代:平均460万円 最高550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【未経験の方歓迎です!資格取得(取得の為の費用は会社負担)も目指せて、スキルアップを目指せる環境/研修制度も充実しています】

■業務概要:
東扇島事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事などをご担当頂きます。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

■業務詳細:
・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
・設備機器の据付・撤去
※業務上トラックを使用することがありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。

■研修体制:
ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

■当ポジションの魅力:
未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担いたします。
資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

■社風:
当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

■はたらき方:
・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
・完全週休二日制/年休120日
・財形貯蓄制度有り

■当社について:
昌運工業は、電力業界で80年間、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

勤務地

<勤務地詳細>東扇島事業所住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島3(JERA東扇島火力発電所内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

扇町駅(神奈川県)、昭和駅、大川駅

給与

<予定年収>300万円~490万円<賃金形態>月給制処遇は、能力、保有資格(建設に関する資格他)等を勘案して決定します。<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~350,000円<月給>225,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■業績により特別賞与複数回有り■昇給:年1回(6月)■モデル年収:※資格、経験により応相談20代:平均330万円 最高420万円30代:平均460万円 最高550万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 812