住宅設備・建材、上尾市(埼玉県)、年収800万円~ の転職・求人検索結果

25

仕事内容

【未経験スタート多数◎】お問い合わせいただいたお客様への戸建て住宅の提案営業をお任せします!

勤務地

【全国91ヶ所の支店またはモデルルーム/ショールームにて勤務!】★積極採用中です!※希望を考慮の上決定いたします※マイカー通勤可(車両持ち込み手当有)【東北】宮城/福島【関東】東京/千葉/神奈川/埼玉/群馬/茨城/栃木【中部】新潟/長野/山梨/静岡/愛知/岐阜【関西】大阪/京都/三重【中国】広島【九州・沖縄】福岡/佐賀/熊本/鹿児島/沖縄

【最寄り駅】

国見駅(宮城県)、いわき駅、新白河駅、郡山駅(福島県)、牛久駅、赤塚駅、守谷駅、岡本駅(栃木県)、野州平川駅、西那須野駅、小山駅、高崎駅、伊勢崎駅、中央前橋駅、太田駅(群馬県)、加茂宮駅、鳩ケ谷駅、北春日部駅、大宮駅(埼玉県)、上尾駅、内宿駅、南与野駅、新越谷駅、上熊谷駅、入間市駅、西高島平駅、西所沢駅、川越駅、久喜駅、南柏駅、船橋法典駅、北柏駅、上本郷駅、八千代中央駅、穴川駅(千葉県)、五井駅、茂原駅、木更津駅、祇園駅(千葉県)、谷塚駅、武蔵大和駅、荻窪駅、西立川駅、要町駅、新小岩駅、大森駅(東京都)、鴨宮駅、中川駅(神奈川県)、平沼橋駅、大船駅、衣笠駅、平塚駅、海老名駅(相模線)、相模原駅、かしわ台駅、平間駅、南甲府駅、甲斐住吉駅、北長野駅、上田原駅、東新潟駅、新潟駅、燕三条駅、西新発田駅、長岡駅、友江駅、各務原市役所前駅、天竜川駅、安倍川駅、六合駅、沼津駅、伏見駅(愛知県)、日比野駅(名古屋市営)、豊橋公園前駅、碧海古井駅、石仏駅、磯山駅、桂川駅(京都府)、天満駅、福山駅、祇園駅(福岡県)、福工大前駅、鍋島駅、呉服町駅(熊本県)、騎射場駅、美栄橋駅、赤嶺駅、てだこ浦西駅

給与

中途入社2年目/年収890万円(基本給22万円+固定残業代+諸手当+営業歩合)
中途入社7年目/年収1160万円(基本給22万円+固定残業代+諸手当+営業歩合)

株式会社アイダ設計【TOKYO PRO Market上場】注文・分譲住宅の反響営業/未経験歓迎/採用強化エリア有

\未経験スタートから年収1,000万円も目指せる!/
◆反響営業だから飛び込み営業は一切ナシ!
◆各部門のスペシャリストが社内にいるから相談もしやすい◎

仕事内容

~全社平均残業16.5時間・労務管理も徹底しており、就業環境◎・売上約193億円・平均勤続年数14年・年間平均給与約680万円と安定した経営を続け、社員にも還元しています~
◆職務概要:土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。
・機械設備等に伴う土木設計、建築設計(基本)
・見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。
◆配属部署について:
土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。
◆エンジニアリング事業部について:三井金属エンジニアリング社(通称MESCO)のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から建設・操業に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じて顧客に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカー三井金属鉱業株式会社のエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属選鉱・製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントのプランニング段階からプロジェクト・マネージメント、操業指導さらにメンテナンスに至るまで一貫して手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製製錬プラントエンジニアリング分野において、「日本にMESCOあり」と極めて高い評価を得ています。
【工事実績】海外工事、銅製錬ほか、FA自動化、一般産業・化学産業等の幅広い実績があります。
◆同社の特徴:
担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の金・銀・銅や鉛・亜鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中で使えるまでに持っていく、そんな大事な仕事も担っています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト13~15階勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>上尾支所住所:埼玉県上尾市原市1380-15 勤務地最寄駅:JR 高崎線/上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

錦糸町駅、丸山駅(埼玉県)、住吉駅(東京都)、沼南駅、亀戸駅、志久駅

給与

<予定年収>400万円~820万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~510,000円<月給>240,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収(想定残業時間30H/月込み)であり、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。※残業代は実態に応じて全額支給されます。※別途、住宅手当、家族手当は支給されます。 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経済産業大臣より「先進的なリフォーム事業者」として表彰/誕生日休暇・パートナー休暇制度など休暇制度充実/反響営業のため飛び込み営業やテレアポなどは一切なし!】

■業務概要
多摩地域でのトップクラスシェアを誇るリフォーム専門店である同社にて、ご来店頂いたお客様に向けて、住宅リフォームを提案するコンサルティング営業をお任せします。 主にユニットバスやキッチン交換、間取り変更、増改築等を行います。

■業務詳細
・1ヶ所のみの単体工事~家全体のリフォームまで幅広く担当します。
・提案~施工~納品まで一貫して携わることが可能です。
※500万円以上を超える高額案件に関しては、チーム体制で対応することでお客様への安心を提供しています。

■営業環境
・営業手法は各店舗エリア毎の反響営業となる為、飛込みや開拓のテレアポなどは一切無し
・対象エリアを店舗から車で30分圏内と限定することできめ細かい対応を実現するとともに、高い工事品質と満足度を実現
・商談・現場確認によるお客様の訪問は1日2~3件。月10件程の工事対応を行う

■研修制度                    【変更の範囲:無】
最初は先輩がついてOJTしっかりサポート。メーカーの勉強会/研修も定期的に行う為、知識を身につけることが可能です。また社員の1/2以上がリフォームに関する資格を保有。

■キャリアパス
中途入社者も多数在籍中。管理職としてキャリアアップも可能です。新規出店の店長候補として期待しています。(実際に入社後2年で店長となった中途社員もいます)

■同社の特徴
・個人ノルマではなくチームで目標を追う為、個人に対する心理的なストレスがなく、メンバー間で明るく活発なコミュニケーションが行われています。社員各人が安心して働ける為、お客様へのフォローも充実しています。
・地域におけるトップクラスシェアを誇っている背景は、独自のスピード感、当社のショールームにはリフォームにおける主要製品が全て揃っており一度に全て比較する事ができます。細かなニーズにもスピーディーに対応できる為、成約率が高くなっております。

勤務地

<勤務地詳細>リフォームプライス上尾店住所:埼玉県上尾市宮本町1-1 まるひろ百貨店6F 勤務地最寄駅:上尾駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

上尾駅、北上尾駅、沼南駅

給与

<予定年収>420万円~840万円<賃金形態>月給制月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,600円~510,600円その他固定手当/月:100,000円固定残業手当/月:89,400円~159,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~770,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年4回(3ヶ月ごと)■内訳:固定基本給+業績基本給+固定時間外手当■賞与:ボーナス制ではなく月額に反映します■資格手当有(建築士・インテリアコーディネーター・インテリアプランナー等)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~建機レンタル業界のパイオニア・西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営/土日祝休み/残業25h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度~

■業務概要
建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、トップクラスの知名度を誇る同社にて、法人営業職をご担当いただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務内容:
ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。基本は既存顧客への営業(ルート営業)となり、合わせて新規顧客開拓営業もお任せします。(割合 8:2程)
1週間のうち1日新規顧客を回る日を決めており、1日で10件程度、月30~40件程度開拓を行います
入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたしますのでご安心下さい。
※ドライバー、メンテナンスは他部署で担当致します。

■研修制度:
入社後は広島で約2ヶ月間、中途採用者の集合研修を実施。商品知識、機械の仕組みについて学習可能です。入社時期が近いメンバーが一緒に参加するため、そこで同期同士の繋がりが生まれ、相談しやすいコネクションが形成されます。ゆえに、弊社では離職率が非常に低く、中途からでもご活躍される方が多いです。

■組織構成:
関東支店全体:90名程度
各営業所:4~5名程度(別途メンテナンス担当等も4~5名いらっしゃいます)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについても、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいており、売上も毎年順調に推移しております。
同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~350,000円その他固定手当/月:21,500円~35,000円<月給>236,500円~385,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります■昇給:年1回■賞与:年2回※過去実績:平均4.5ヶ月【モデル年収】 年収550万円 入社4年目 メンバー 31歳(月給29万円+残業代+賞与)年収850万円 入社7年目 所長 41歳(月給50万円+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~基本土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。実際に完全未経験から活躍中の方が多く活躍しております。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・基本土日休みで年休120日
・残業月20h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細1>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>岩槻営業所住所:埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1丁目7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、東岩槻駅、吉野原駅、岩槻駅、沼南駅、蓮田駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~350,000円<月給>215,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界未経験歓迎/土日祝休み/残業25h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア・西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、トップクラスの知名度を誇る同社にて、法人営業職をご担当いただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務内容:
ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。基本は既存顧客への営業(ルート営業)となり、合わせて新規顧客開拓営業もお任せします。(割合 8:2程)
1週間のうち1日新規顧客を回る日を決めており、1日で10件程度、月30~40件程度開拓を行います
入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたしますのでご安心下さい。
※ドライバー、メンテナンスは他部署で担当致します。

■研修制度:
入社後は広島で約2ヶ月間、中途採用者の集合研修を実施。商品知識、機械の仕組みについて学習可能です。入社時期が近いメンバーが一緒に参加するため、そこで同期同士の繋がりが生まれ、相談しやすいコネクションが形成されます。ゆえに、弊社では離職率が非常に低く、中途からでもご活躍される方が多いです。

■組織構成:
関東支店全体:90名程度
各営業所:4~5名程度(別途メンテナンス担当等も4~5名いらっしゃいます)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについても、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいており、売上も毎年順調に推移しております。
同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~350,000円その他固定手当/月:21,500円~35,000円<月給>236,500円~385,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります■昇給:年1回■賞与:年2回※過去実績:平均4.5ヶ月【モデル年収】 年収550万円 入社4年目 メンバー 31歳(月給29万円+残業代+賞与)年収850万円 入社7年目 所長 41歳(月給50万円+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。変更の範囲:会社の定める業務
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。実際に完全未経験から活躍中の方が多く活躍しております。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・土日祝休み、年休120日
・残業月20h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~350,000円<月給>215,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。※変更の範囲:会社の定める業務
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。実際に完全未経験から活躍中の方が多く活躍しております。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・土日祝休み、年休120日
・残業月20h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~350,000円<月給>215,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
建築設備(電気)の仕事です。実施設計図の作成・積算業務・発注業務・工事の管理や支援を担当します。今まで培ってきた設備業務の経験を当社で活かしてください。
■業務の特徴:
当社では主に埼玉県内においてオフィスビル、マンション、病院、福祉施設、学校、幼稚園、保育園、流通倉庫、店舗、工場などの様々な建築工事を行っています。お客様とコミュニケ―ションを通じてお客様が抱える事情を理解した上での提案力、施工性や建物が建ってからのメンテナンスまで配慮する知識量や視野の広さなどが重要です。
《建築実績》
今までに商業施設、共同住宅/個人住宅、学校、幼稚園/ 保育園、医療/福祉施設、工場/倉庫/事務所、公共施設、耐震改修などを手掛けてきました。
《建築部門について》
お客様本位の精神と現状に満足しない努力や工事の安全と工期の厳守。そして徹底的な品質管理。完成後もニーズに合った性能を確保するためのアフターサービスを第一に考えています。
■業務補足:
・担当エリアは埼玉県内です。一人当たり10件前後をご担当頂きます。
・土日出勤はほとんどなく、ワークラウフバランスを保てる環境です。
■組織構成:
5名が在籍しており、20代~50代まで幅広い年代の方が活躍中です。
■当社の特徴:
1902年創業以来、永年にわたって培った豊富な経験を生かし、技術の研鑽を積み重ね、社会資本の充実とより良い生活環境の創造を通じて、多面にわたる建設事業に邁進してまいりました。事業理念を「地域密着型ライフサイクルサポート」とし、お客様のニーズに応えることができる組織体制とするとともに、その品質方針を「顧客の信頼と満足が得られる品質を提供する」とし、全社員で取り組んでおります。埼玉県でトップクラスの建設会社として国土交通省や中央省庁をはじめ、埼玉県、埼玉県内の市町村、首都圏有力企業など多くの安定した受注実績があります。これからも建設業における埼玉のリーディングカンパニーとして地域に密着した質の高いサービスを提供致します。

勤務地

<勤務地詳細>上尾本社住所:埼玉県上尾市緑丘 3-4-25 勤務地最寄駅:JR高崎線/北上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北上尾駅、桶川駅、上尾駅

給与

<予定年収>389万円~865万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~484,600円<月給>225,000円~484,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定賞与を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■その他手当:1級電気工事施工管理技士手当 1万円、その他手当は規程により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~埼玉県でトップクラスの総合建設会社/地域の企業からの信頼厚く、安定感にも強みあり/平均勤続年数20年~

■業務概要:
主に埼玉県の民間企業および個人の施主様への施工提案、見積書提出、受注対応等の業務を担当して頂きます。
■業務の特徴:
当社では主に埼玉県内において、オフィスビル、マンション、病院、福祉施設、学校、幼稚園、保育園、流通倉庫、店舗、工場などの様々な建築工事を行っています。お客様とコミュニケ―ションを通じてお客様が抱える事情を理解した上での提案力、施工性や建物が建ってからのメンテナンスまで配慮する知識量や視野の広さなどが重要です。
《建築実績》
今までに商業施設、共同住宅/個人住宅、学校、幼稚園/ 保育園、医療/福祉施設、工場/倉庫/事務所、公共施設、耐震改修などを手掛けてきました。
■当社の特徴:
1902年創業以来、永年にわたって培った豊富な経験を生かし、技術の研鑽を積み重ね、社会資本の充実とより良い生活環境の創造を通じて、多面にわたる建設事業に邁進してまいりました。事業理念を「地域密着型ライフサイクルサポート」とし、お客様のニーズに応えることができる組織体制とするとともに、その品質方針を「顧客の信頼と満足が得られる品質を提供する」とし、全社員で取り組んでおります。埼玉県でトップクラスの建設会社として国土交通省や中央省庁をはじめ、埼玉県、埼玉県内の市町村、首都圏有力企業など多くの安定した受注実績があります。これからも建設業における埼玉のリーディングカンパニーとして地域に密着した質の高いサービスを提供致します。

勤務地

<勤務地詳細>上尾本社住所:埼玉県上尾市緑丘 3-4-25 勤務地最寄駅:JR高崎線/北上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北上尾駅、桶川駅、上尾駅

給与

<予定年収>508万円~877万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):273,900円~484,600円その他固定手当/月:20,000円<月給>293,900円~504,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定賞与を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■その他手当:営業手当 2万円、その他の手当は規程により支給■モデル年収:35歳:課長代理 688万円45歳:課長 803万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界未経験歓迎/土日祝休み/残業25h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア・西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、トップクラスの知名度を誇る同社にて、法人営業職をご担当いただきます。

■業務内容:
ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。基本は既存顧客への営業(ルート営業)となり、合わせて新規顧客開拓営業もお任せします。(割合 8:2程)
1週間のうち1日新規顧客を回る日を決めており、1日で10件程度、月30~40件程度開拓を行います
入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたしますのでご安心下さい。
※ドライバー、メンテナンスは他部署で担当致します。

■研修制度:
入社後は広島で約2ヶ月間、中途採用者の集合研修を実施。商品知識、機械の仕組みについて学習可能です。入社時期が近いメンバーが一緒に参加するため、そこで同期同士の繋がりが生まれ、相談しやすいコネクションが形成されます。ゆえに、弊社では離職率が非常に低く、中途からでもご活躍される方が多いです。

■組織構成:
関東支店全体:90名程度
各営業所:4~5名程度(別途メンテナンス担当等も4~5名いらっしゃいます)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについても、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいており、売上も毎年順調に推移しております。
同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。

勤務地

<勤務地詳細1>岩槻営業所住所:埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1丁目7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東岩槻駅、原市駅、岩槻駅、吉野原駅、蓮田駅、沼南駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~350,000円その他固定手当/月:21,500円~35,000円<月給>236,500円~385,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります■昇給:年1回■賞与:年2回※過去実績:平均4.5ヶ月【モデル年収】 年収550万円 入社4年目 メンバー 31歳(月給29万円+残業代+賞与)年収850万円 入社7年目 所長 41歳(月給50万円+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~埼玉県でトップクラスの総合建設会社/地域の企業からの信頼厚く、安定感にも強みあり~

■採用背景:当社は、埼玉県上尾市に本社を置く建設会社です。地域に密着した経営方針で、ニーズに寄り添った建設事業を手掛けています。マンション、福祉施設、商業施設、工場倉庫および公共施設など幅広い施工実績があります。お客様の要望をしっかりとモノづくりに反映しながら、自然・環境との調和も大切にしています。そんな当社にて、体制を強化するべく経験者を募集しております。

■業務概要:
建築の施工管理として工事の現場管理業務をお任せします(施工エリア:埼玉県内)。
マンション、福祉施設、商業施設、工場倉庫など幅広い案件を手がける当社で、建築施工管理の仕事をして頂きます。これまで他社で培ってきた経験やスキルを是非当社にて発揮してください。
※給与は経験、年齢を考慮し規程により処遇させて頂きます。

■配属先ついて:
平均勤続年数は20年超え、働きやすい環境の中で仕事をして頂けます。
建築工事部門では現在約40名の社員が在籍し、施工管理にあたっています。
顧客の信頼に誠意をもってお応えし満足いただける品質を提供するために、1・2級施工管理技士の資格および今までの経験や能力を活かし、建築工事に従事して頂きます。

■当社の特徴:
1902年創業以来、永年にわたって培った豊富な経験を生かし、技術の研鑽を積み重ね、社会資本の充実とより良い生活環境の創造を通じて、多面にわたる建設事業に邁進してまいりました。事業理念を「地域密着型ライフサイクルサポート」とし、お客様のニーズに応えることができる組織体制とするとともに、その品質方針を「顧客の信頼と満足が得られる品質を提供する」とし、全社員で取り組んでおります。埼玉県でトップクラスの建設会社として国土交通省や中央省庁をはじめ、埼玉県、埼玉県内の市町村、首都圏有力企業など多くの安定した受注実績があります。これからも建設業における埼玉のリーディングカンパニーとして地域に密着した質の高いサービスを提供致します。

■経営理念:「創造-自然との調和」
経営理念である(創造-自然との調和)を実践し、快適な環境を創造する為に、自然環境への影響を最小限に抑制し、環境の保全に努めています。

勤務地

<勤務地詳細>上尾本社住所:埼玉県上尾市緑丘 3-4-25 勤務地最寄駅:JR高崎線/北上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北上尾駅、桶川駅、上尾駅

給与

<予定年収>417万円~879万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~492,600円<月給>245,000円~492,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■1級建築施工管理技士は別途手当1万円/月支給■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※業績による■モデル年収・年収541万円 / 30歳(1建施士)・年収723万円 / 40歳(1建施士)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~基本土日祝休み/残業30h程度/年間休日120日/業界未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア・西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、トップクラスの知名度を誇る同社にて、法人営業職をご担当いただきます。
■業務内容:
ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。基本は既存顧客への営業(ルート営業)となり、合わせて新規顧客開拓営業もお任せします。(割合 8:2程)
1週間のうち1日新規顧客を回る日を決めており、1日で10件程度、月30~40件程度開拓を行います。
入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたしますのでご安心下さい。
※ドライバー、メンテナンスは他部署で担当致します。
■研修制度
入社後は広島で約3ヶ月間、中途採用者の集合研修を実施。商品知識、機械の仕組みについて学習可能です。入社時期が近いメンバーが一緒に参加するため、そこで同期同士の繋がりが生まれ、相談しやすいコネクションが形成されます。ゆえに、弊社では離職率が非常に低く、中途からでもご活躍される方が多いです。(前職カーディーラーの方等)
■組織構成
営業部
関東支店全体:30名程度
各営業所:4~5名程度(別途メンテナンス担当等も4~5名いらっしゃいます)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについても、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいており、売上も毎年順調に推移しております。
同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~その他固定手当/月:35,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~全社平均残業16.5時間・労務管理も徹底しており、就業環境◎・売上約193億円・平均勤続年数14年・年間平均給与約680万円と安定した経営を続け、社員にも還元しています~
◆職務概要:
◎土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。
基本設計⇒詳細設計(外注ベンダー)⇒現場施工管理
・機械設備等に伴う土木設計、建築設計
・見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務
※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。
◆配属部門:
土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。
◆エンジニアリング事業部について:
当社(通称MESCO)のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から設計・建設・操業指導に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じてお客様の要求を満たした生産設備の実現に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカー三井金属鉱業株式会社のエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属選鉱・製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントを手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製錬プラントエンジニアリング分野において、「日本にMESCOあり」と極めて高い評価を得ています。
◆当社の特長:
担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の金・銀・銅や鉛・亜鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属を取り出すこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。

勤務地

<勤務地詳細>上尾支所住所:埼玉県上尾市原市1380-15 勤務地最寄駅:JR 高崎線/上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

丸山駅(埼玉県)、沼南駅、志久駅

給与

<予定年収>400万円~820万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~510,000円<月給>240,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収(想定残業時間30H/月込み)であり、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。※残業代は実態に応じて全額支給されます。※別途、住宅手当、家族手当は支給されます。 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~全社平均残業16.5時間・労務管理も徹底しており、就業環境◎・売上約193億円・平均勤続年数14年・年間平均給与約680万円と安定した経営を続け、社員にも還元しています~
■職務内容:
各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化設備等のエンジニアリング

■職務詳細:
機械系の施工管理技術者として、以下業務をお任せいたします。
・主に弊社の納めた各種プラントの施工管理、安全管理等の業務
・工事現場での安全管理
・簡単な図面の作図、検図
三井金属各工場をメイン顧客とした各種産業プラントの保全、メンテナンスに係わるプラントエンジニアリング業務全般に携わっていただきます。顧客・下請業者との折衝もあります。

■携わっていただくプラント:
石油プラント、電子材料製造プラント、非鉄製錬・加工プラント

■配属部門:
・エンジニアリング事業部 技術統括部 機械部

■当社の特長:
担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト13~15階勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>上尾支所住所:埼玉県上尾市原市1380-15 勤務地最寄駅:JR 高崎線/上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

錦糸町駅、丸山駅(埼玉県)、住吉駅(東京都)、沼南駅、亀戸駅、志久駅

給与

<予定年収>340万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~410,000円<月給>200,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賞与:あり(正社員と同じ支給月数にて支給:2023年度 5.204ヶ月)※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。※残業代は実態に応じて全額支給します。※上記年収は賞与を含んだ金額となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~販売サービス業界出身の方歓迎/基本土日祝休み/年間休日120日/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア・西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、トップクラスの知名度を誇る同社にて、法人営業職をご担当いただきます
■業務内容:
ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。基本は既存顧客への営業(ルート営業)となり、合わせて新規顧客開拓営業もお任せします。(割合 8:2程)
1週間のうち1日新規顧客を回る日を決めており、1日で10件程度、月30~40件程度開拓を行います
入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたしますのでご安心下さい。
※ドライバー、メンテナンスは他部署で担当致します。
■研修制度
入社後は広島で約3ヶ月間、中途採用者の集合研修を実施。商品知識、機械の仕組みについて学習可能です。入社時期が近いメンバーが一緒に参加するため、そこで同期同士の繋がりが生まれ、相談しやすいコネクションが形成されます。ゆえに、弊社では離職率が非常に低く、中途からでもご活躍される方が多いです。(前職カーディーラーの方等)
■組織構成
営業部
関東支店全体:30名程度
各営業所:4~5名程度(別途メンテナンス担当等も4~5名いらっしゃいます)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについても、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいており、売上も毎年順調に推移しております。
同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~350,000円その他固定手当/月:21,500円~35,000円<月給>236,500円~385,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~施工管理経験者歓迎!/基本土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・基本土日休みで年休120日
・残業月30h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~機械メンテナンスのご経験歓迎!/基本土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・基本土日休みで年休120日
・残業月30h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~整備士歓迎!/基本土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・基本土日休みで年休120日
・残業月30h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~カーディーラーの方歓迎!/基本土日祝休み/年間休日120日/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。カーディーラー出身の方もご活躍頂いております。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・基本土日休みで年休120日
・残業月30h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ガソリンスタンド等での就業経験や自動車業界経験者歓迎!/基本土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
■業務内容:
小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。
【主な業務】
・点検票に基づいた点検・整備を実施
・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換
・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応
【携わる製品】
油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等
建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。
入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。

■組織構成
関東支店全体:30名程度
各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。

■魅力:
【働きやすい就業環境】
・基本土日休みで年休120日
・残業月30h程度
業界内でも非常に働きやすい環境です。
【出張はほとんどありません!】
営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。
【創業以来50年以上黒字経営】
日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。

■当社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み)■昇給:年1回(~10,000円)■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~建設業界経験者の方歓迎!/土日祝休み/残業25h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア・西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、トップクラスの知名度を誇る同社にて、法人営業職をご担当いただきます。
■業務内容:
ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。基本は既存顧客への営業(ルート営業)となり、合わせて新規顧客開拓営業もお任せします。(割合 8:2程)
1週間のうち1日新規顧客を回る日を決めており、1日で10件程度、月30~40件程度開拓を行います
入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたしますのでご安心下さい。
※ドライバー、メンテナンスは他部署で担当致します。
■研修制度:
入社後は広島で約3ヶ月間、中途採用者の集合研修を実施。商品知識、機械の仕組みについて学習可能です。入社時期が近いメンバーが一緒に参加するため、そこで同期同士の繋がりが生まれ、相談しやすいコネクションが形成されます。ゆえに、弊社では離職率が非常に低く、中途からでもご活躍される方が多いです。
■組織構成:
関東支店全体:30名程度
各営業所:4~5名程度(別途メンテナンス担当等も4~5名いらっしゃいます)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。
■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについても、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいており、売上も毎年順調に推移しております。
同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~その他固定手当/月:35,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります■昇給:年1回■賞与:年2回※過去実績:平均4.7ヶ月【モデル年収】 年収550万円 入社4年目 メンバー 31歳(月給29万円+残業代+賞与)年収850万円 入社7年目 所長 41歳(月給50万円+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~施工管理経験者の方歓迎!/土日祝休み/残業25h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア・西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営~

■業務概要
建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、トップクラスの知名度を誇る同社にて、法人営業職をご担当いただきます。
■業務内容:
ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。基本は既存顧客への営業(ルート営業)となり、合わせて新規顧客開拓営業もお任せします。(割合 8:2程)
1週間のうち1日新規顧客を回る日を決めており、1日で10件程度、月30~40件程度開拓を行います
入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたしますのでご安心下さい。
※ドライバー、メンテナンスは他部署で担当致します。
■研修制度:
入社後は広島で約3ヶ月間、中途採用者の集合研修を実施。商品知識、機械の仕組みについて学習可能です。入社時期が近いメンバーが一緒に参加するため、そこで同期同士の繋がりが生まれ、相談しやすいコネクションが形成されます。ゆえに、弊社では離職率が非常に低く、中途からでもご活躍される方が多いです。
■組織構成:
関東支店全体:30名程度
各営業所:4~5名程度(別途メンテナンス担当等も4~5名いらっしゃいます)
営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。
■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについても、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいており、売上も毎年順調に推移しております。
同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。

勤務地

<勤務地詳細>大宮営業所住所:埼玉県上尾市原市3438 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/原市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原市駅、吉野原駅、沼南駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~その他固定手当/月:35,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります■昇給:年1回■賞与:年2回※過去実績:平均4.7ヶ月【モデル年収】 年収550万円 入社4年目 メンバー 31歳(月給29万円+残業代+賞与)年収850万円 入社7年目 所長 41歳(月給50万円+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~第二新卒歓迎/規模の大きい案件に携わることが出来る/計画・設計から施工まで一貫して携われる/全社平均残業16.5時間/売上約193億円/平均勤続年数14年/年間平均給与約680万円/安定した経営を続け社員にも還元する企業~

■業務内容:
土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。
基本設計⇒詳細設計(外注ベンダー)⇒現場施工管理
・機械設備等に伴う土木設計、建築設計
・見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務
※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。

<案件について>
・三井金属からの受注:5.5割~7割 ※年により変動有
・国内/海外案件比率:8対2※年により変動有
・プラントの種類:非鉄金属製錬、電子材料製造、環境設備、再生可能エネルギ関連設備
・工期:最大1年程度
・1チーム4~5名位(機械/電気/土建それぞれ1~2名ずつのイメージ)

■本ポジションの特徴:
総合エンジニアリング会社としての技術力を有し、規模の大きい案件にも携わることが出来ます。※平均案件金額:数億円、最大:40億円程度
また、計画・設計から施工まで携わる事が出来るので、色々な事に挑戦できスキルアップをしていくことが出来ます。

■配属部門:
土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。現在10名が在籍しており、20~50代まで幅広く活躍しております。

■働く環境:
・年間休日124日、土日祝休み
・全社平均残業16.5時間
・平均勤続年数14年
・家族手当や住宅手当等有

■当社の特徴:
担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。

勤務地

<勤務地詳細>上尾支所住所:埼玉県上尾市原市1380-15 勤務地最寄駅:JR 高崎線/上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

丸山駅(埼玉県)、沼南駅、志久駅

給与

<予定年収>400万円~820万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~510,000円<月給>240,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収(想定残業時間30H/月込み)であり、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。※残業代は実態に応じて全額支給されます。※別途、住宅手当、家族手当は支給されます。 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~三井金属グループの総合エンジニアリング企業/規模の大きい案件に携わることが出来る/全社平均残業16.5時間/売上約193億円/平均勤続年数14年/年間平均給与約680万円/安定した経営を続け社員にも還元する企業~

■業務内容:
土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。
基本設計⇒詳細設計(外注ベンダー)⇒現場施工管理
・機械設備等に伴う土木設計、建築設計
・見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務
※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。

<案件について>
・三井金属からの受注:5.5割~7割 ※年により変動有
・国内/海外案件比率:8対2※年により変動有
・プラントの種類:非鉄金属製錬、電子材料製造、環境設備、再生可能エネルギ関連設備
・工期:最大1年程度
・1チーム4~5名位(機械/電気/土建それぞれ1~2名ずつのイメージ)

■本ポジションの特徴:
総合エンジニアリング会社としての技術力を有し、規模の大きい案件にも携わることが出来ます。※平均案件金額:数億円、最大:40億円程度
また、計画・設計から施工まで携わる事が出来るので、色々な事に挑戦できスキルアップをしていくことが出来ます。

■配属部門:
土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。現在10名が在籍しており、20~50代まで幅広く活躍しております。

■働く環境:
・年間休日124日、土日祝休み
・全社平均残業16.5時間
・平均勤続年数14年
・家族手当や住宅手当等有

■当社の特徴:
担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。

勤務地

<勤務地詳細>上尾支所住所:埼玉県上尾市原市1380-15 勤務地最寄駅:JR 高崎線/上尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

丸山駅(埼玉県)、沼南駅、志久駅

給与

<予定年収>450万円~820万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~510,000円<月給>240,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収(想定残業時間30H/月込み)であり、ご経験/スキルに応じて最終的に決定いたします。※残業代は実態に応じて全額支給されます。※別途、住宅手当、家族手当は支給されます。 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 25