30ページ:建設・プラント・不動産業界、自動車・装置・機械製品営業、年収300万円~ の転職・求人検索結果

1,654

仕事内容

~未経験からチャレンジ可能/既存顧客への営業/社内・社外での勉強会でスキルアップできる◎/年間休日125日~

■仕事内容:
名古屋支店にて、大型空調設備のメンテナンス営業をお任せします。基本的に既存顧客への営業となります。

■具体的には:
過去に当社が納めた冷却塔の無料点検(メンテナンス)をご提案し、アポイントを取得します。また、点検後に異常があった際は、部品交換や修理にかかる見積資料を作成し自社工場に発注、納品・設置までを担当します。部品交換や修理をする際は、基本的に現場に立ち会います。(実際に作業に関わることも、ごくまれに発生します)
※冷却塔は屋上に設置してあることが多いため、高所での立会が発生する場合があります。
※夜間作業を伴うこともあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■仕事の特徴:
業界や商材の知識を高めるため、社内・社外での勉強会を行っており、社員が積極的にスキルアップできる環境です。

■当社の特徴:
・他社にはない「技術力」(特許/実用新案)、「コスト面」(価格)、「オーダーメイド」かつ「短納期」という点において強みを持っているため、当社製品は圧倒的なシェアを誇っています。今後は更に強みを伸ばすため、「高効率化、低コスト、省エネ、環境対策」に力を入れ、より差別化を図っていく方針です。
・製品は大型/中型施設に納入されるため、一般の方々の目に直接触れる機会は少ないですが、施設の空調を一手に担っています。
・冷却塔とは、水等の熱媒体を大気と直接または間接的に接触させて冷却する熱交換器の一種です。当社製品は軸流送風式冷却塔の特許を取得以来、この分野で常に業界のリーディングカンパニーとして多くの実績があります。圧倒的な国内シェアを誇る空調用冷却塔に加え、大規模な工業用/プラント用冷却塔も製作、納入しています。また、低騒音、省エネ、省スペース、白煙防止等、顧客のニーズに対応した製品開発を行っています。

勤務地

<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-23-8 MLJ丸の内ビル5F勤務地最寄駅:地下鉄桜通線・鶴舞線/丸の内駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

丸の内駅(愛知県)、久屋大通駅、栄町駅(愛知県)

給与

<予定年収>420万円~480万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,500円~286,500円/月20日間勤務想定<想定月額>246,500円~286,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記金額は最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上優遇します。■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績 4カ月 ■業績により別途決算賞与あり(5月支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/創業50年・業績拡大中/働く環境も整っており長期就業◎/フレックス制/子育て社員多数在籍でお迎えの為の早上がりなど柔軟な働き方が可能】

■職務内容:
中小規模のビル改修(レジデンス・ホテル等)の営業(エントランス、エレベーターホール、ファサード、内装等の改修) ビルオーナーなどバリューアップ希望の方にリノベーションの営業を募集いたします。【変更の範囲:当社における各種業務全般】

■具体的には:
・リノベーション提案営業:お客様が必要とする収益アップのため、周辺マーケットや流行りの機能やデザインを理解をし、バリューアップ提案(機能やデザイン)をデザイナーと共に作り上げていきます。
・新規事業

■主な営業先:
ビルオーナー・ビル管理会社・投資運用会社等
【営業先の開拓方法】 紹介、既存取引先、 WEB広告、イベント、セミナー等
※テレアポ営業や飛び込みはなく、個人ノルマでなくチームで達成を目指す部署です。

■組織構成:
営業部長以下2名の組織となっております。

■ポジションの魅力:
・お客様の要望や資産価値を上げるという要素をバランスを調整しながら、創造性を発揮した空間を作ることが可能です。
・一次受付となり、常にお客様に一番寄り添うポジションなので、お客様からも社内からも高い評価を得られ、人々に喜ばれる姿を見ることが非常にやりがいを感じることができます。
・チームセリングの考えが主流なので、一人で抱え込まずにチームで進め方
を相談することができます。失敗もする中で挑戦から自己成長できる環境があります。様々なバックグラウンドや経験を生かしていただける多様性を積極的に取り入れる社風です。

■他社との違い:
他のリノベーション会社は、新規事業などのリスクの高いものを避けて、既存事業とそこから派生した隙間産業を狙う傾向にあるためリノベーションの醍醐味である面白いことができないことが多いです。
一方当社は、社会問題とオフィス空間の多様性を解決できるサービスの展開等、失敗を恐れることなく、社会や時代にあったオフィスの提案を積極的に続けております。
★当社の空き家を利用したオフィス事例:https://www.mac-office.co.jp/news/5512/

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティー3F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

溜池山王駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,053,648円~4,864,644円固定残業手当/月:78,863円~94,613円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※保有されるスキル・経験・能力および現職のご年収に応じて決定いたします。■賞与:決算賞与■昇給:年1回(6月)※人事考課制度による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【子育て世代に安心の福利厚生・社宅手当(自己負担1万円~)・住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客】

■職務概要:ゼネコン施工現場の基礎となる重仮設資材のリース・販売および工事受注に関する営業職を担当します。
■職務詳細:設計部門、施工管理部門と協力して、工期短縮やコスト削減等、顧客のニーズに合わせた、最良のサービスを提案します。下記(1)(2)両方を担当します。
(1)重仮設資材のリース・販売
・1日5~6件のルート営業(新規開拓はありません) ・重仮設資材の様々な用途に合わせた商品や工法の提案
(2)重仮設資材の工事プロジェクトの受注:インフラ、ビル建設、災害復旧等での工事案件の情報収集、受注
【変更の範囲:会社の定める業務】
■キャリアパス:
同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。
30代では課長・部長を担っている方もおります。
年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。

■同社に関して:
80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。)
具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。

■市場環境について:
業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。

勤務地

<勤務地詳細>◎本社住所:東京都江東区東陽4-1-13 東陽セントラルビル 9階勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東陽町駅、木場駅(東京都)、南砂町駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):185,000円~250,000円<月給>185,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~販売サービス経験や職人経験者歓迎!家賃補助「月7万」など福利厚生充実◎既存顧客中心/電柱国内シェアNo.1のインフラ関連メーカー/土日祝休み×残業20h程の働きやすさ◎国内シェアトップクラスメーカー「技術・品質の日コン」~
■業務内容
コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、民間ユーザー、電力会社に対する当社製品の営業をご担当頂きます。

■担当業務
当社の顧客となる、民間ユーザー、電力会社に対するルート営業をお任せします。
※各種研修や先輩がOJTにてご丁寧に教えてくださいますので、入社後も安心して業務を覚えることが可能です。
※異業界出身の中途社員も多数活躍しております。
※チーム単位で動きますので、一人一人へ厳しいノルマ等はございません。

■担当する商材について
コンクリートポール(電柱)を中心に取扱いただきます。

■働き方
年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。

■当社の特徴・魅力
◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。
コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。

勤務地

<勤務地詳細>四国支店住所:香川県高松市西内町4-6 神原ビル 勤務地最寄駅:JR線/高松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

高松駅(香川県)、高松築港駅、片原町駅(香川県)

給与

<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):182,500円~300,000円<月給>182,500円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・ご経験により多少前後する可能性がございます。(残業20h分込み)■上記年収には賞与・諸手当を含みます。■年収モデル・係長クラス:600万円~・課長クラス:700万円~・部長クラス:800万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《未経験から営業に挑戦してみませんか?20代~30代活躍中!130年以上の歴史を誇る東証スタンダード上場のグループ会社》
★ホワイト500選出
★年間休日123日
★完全週休2日制

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
住宅設備機器を取り扱う当社にて、既存の販売店(工務店、設備設計施工会社、サブコンなど地場の販売店)に対してエアコン、キッチン、パイプなど水回りの設備を販売する、ルート営業職をお任せします。

■具体的には:
・商品の提案(得意先訪問、電話応対)
・見積書作成(データ入力)、資料提供
・受注(社内システム登録、伝票管理)
・商品発注
・納期調整、管理 など

*担当エリア:取手~北茨城(鹿島・古河はエリア外) 未定:県南・県北でチーム分割(退職者は県北)
*新規・既存割合:既存8割~9割

■業務の特徴:
・定期的に必要となる商品だけを提案するのではなく、新商品のリプレース提案や、既存の設備に対するリフォーム提案、当社独自のサービスをプラスした他の商社の取り扱い商材を提案する場合がございます。
・営業1人に対して営業事務1名が付き、PCへのデータ入力や伝票処理は営業事務が支援をしますので、営業活動に注力することができます。

■入社後の流れ:
当社は約4万点と数多くの商材を扱っておりますが、徐々に覚えて頂ければ問題ありません。入社後は先輩社員との同行や在庫確認、メーカーへの発注業務からスタートし、お客様を覚えて頂きます。何かあれば周囲の先輩達がサポートしますのでご安心ください。

■組織構成:
・支店全体で25名在籍

■年収モデル例:
・500万円/営業職 30代(月給35万円+諸手当+賞与年2回)
・360万円/営業職 20代(月給25万円+諸手当+賞与年2回)

■同社の強み:
創業130年以上老舗住宅設備の専門商社の当社は国内メーカーの代理店として、メーカーと販売店の間に立ち、快適な住まいづくりを支えてきました。全国に30ヶ所以上の拠点を構え、約40,000点の幅広い品揃え、そしてあらゆるサービスをワンストップで提供できるのが同社の強みとなります。

勤務地

<勤務地詳細>茨城支店住所:茨城県土浦市大岩田2943-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

土浦駅

給与

<予定年収>300万円~360万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):232,500円~275,800円固定残業手当/月:17,500円~24,200円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:不定期■賞与:年2回 ※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎/年間休日125日(土日祝)/海外へ日本の技術を伝える仕事/挑戦できる環境/数千万から数億円の機材を販売~

■職務内容:
既存の塗装メーカー企業を中心に工業炉設備のルート営業をご担当いただきます。
※工業炉は、塗装関連装置・排ガス処理装置・工業用加熱炉などの種類があり、鉄やアルミなどの金属やガラスを熱で加工する機械です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
お客様先に訪問することを始めとし、それまでの準備を行います。
具体的には下記です。
・見積書の作成
・図面作成のための技術部との連携
・簡単な配置図を作成
・外注先の選定、工場への受け入れ調整、工場人員の調整などです。
※受注を確定するかどうかは、管理職と会議によって決めるため早期に経営感覚を身に着ける環境があります。
お客様は塗装、インフラ業界で工場の新設や製造ラインの改良の際、ご提案します。

■働き方:
月に平均5件ほどの案件を担当いただきます。
(数千万から数億単位の大型の受注がほとんどなので、新規の案件を回していくのではなく継続して1つの案件を進めていきます。)
内勤と外勤の割合は半分です。
特別な技術が求められるため、全国の出張が伴います(1日か1週間の期間で月に2回程度)
目標は個別主義ではなく、年間の部門目標が営業目標値となります。
年に2回程度海外出張に行きます。(日本語での対応です。)

■組織構成:4名(30代1名、 20代2名)若手が活躍しております。

■研修:
入社後は工場の案内やバーナーについて座学での研修を受けていただきます。
その後同社の課長から直接、営業方法や製品について理解を深めていただきます。また同社社員向けに、不定期で同社製品知識や営業スキルなどの研修を用意しております。
※元トラック運転手など、営業の経験が無い方も現在活躍しております。

勤務地

<勤務地詳細>法隆寺センター住所:奈良県生駒郡安堵町字笠目520 勤務地最寄駅:関西本線/法隆寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

法隆寺駅、佐味田川駅、大輪田駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~260,000円<月給>230,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は能力、経験に応じ決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(1.2ヶ月(夏)、1ヶ月(冬))■業績連動賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【基本土日祝休み/フレックス制/日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/ノルマなし/直行直帰可能】

■同社について
カーディーラー店舗を中心とした設計・工事・企画、不動産事業などを行っている企業です。昨今多くの工事のご依頼をいただいておりさらに事業を拡大していくため今回は改修や工事の受注に向けた既存店舗への深耕営業のポジションの募集となります。【変更の範囲:無】

■業務内容
カーディーラー店舗の既存顧客を中心に、決められたエリア・担当のディーラー店舗へお伺いするルート営業です。
およそ20~30店舗ほどを受け持ち、店舗内の設備が破損したり、台風や地震などで工事や修繕の必要性が発生していないかなど、困りごとがないか各店舗の責任者や総務担当の方などへニーズヒアリングを行うのが中心です。
工事や修繕の必要性が発生した際に工事スケジュールや運用方法のご提案、見積もり提出し、工事依頼を受注したら、工事部へ連携します。
修繕や改修が小規模の場合は直接工事業者への発注など、工事規模に応じて各所へ連携するまでが業務の流れです。

■同社の魅力
・就業環境◎!土日祝休み、年休121日と働きやすい環境です。残業は上長への事前申請方式を取っており、離職率5%未満を維持できています。
・日産自動車ディーラーの案件約7割を独占しているため、安定的に受注が出来ています。
・ディーラー店舗に特化しており、競合も少なく、日産自動車を中心に大手自動車メーカーでの施工実績が多数あります。
・施工後の改修や修繕などアフターサービスに力を入れており、取引先から評価されることで別店舗の依頼や新規出店・店舗吸収の際など、さらに受注を拡大することができています。

■入社後について
経験の長いメンバーがフォローを行い、育成環境も整っています。定着率も高く、しっかりと力をつけていくことができる環境です。中途入社者が多く、未経験の方でも安心して働きやすい環境です。(離職率5%未満)
入社後は先輩社員と同行し、一通りの業務を覚えます。一人立ちまではおよそ半年~1年ほどです。

■昇給・賞与について
顧客との関係構築を重視しており、取引先からの評価か賞与や昇給に反映されます。営業ノルマはなく、行動や顧客に向けた取り組み姿勢などが評価されます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区新富2-15-5 RBM築地ビル7F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新富町駅(東京都)、築地駅、八丁堀駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収はこれまでの経験を考慮して決定します。面接にてご相談下さい。□モデル年収5,000,000円 / 入社1年目・主任、30歳7,000,000円 / 入社5年目・係長、40歳8,000,000円 / 入社10年目・課長、45歳賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~中堅・ベテラン活躍/ドリルやアンカーの国内シェアTOPクラスの工具製造メーカー/土日祝休/年休125日/残業月15h/創業50年以上の安定性~
■業務内容:
 工具や建築金物を扱う専門商社様、およびその商社様に紐付く管材・電材・空調などの設備資材卸販売店への営業担当をしていただきます。
 東京の一部エリアおよび関東甲信越のいずれかの県1つを担当いただく予定です。
 <業務詳細>
 ・工具専門商社や問屋、販売店に対しての当社製品営業
 ・各種拡販企画やセール等の販促活動
 ・商品勉強会、講習会の実施
 ・ゼネコン・サブコンと呼ばれる建設会社へのマーケティング活動
 ・各種展示会への出展
 【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方:
 年休125日、残業月15h程度とメリハリのある働き方が出来るので充実したWLBが魅力です。
 新規開拓よりも既存顧客の深耕開拓が中心で、顧客との関係性をしっかり維持していくことで安定的に業績を伸ばすことが出来ます。
■配属先について:
 配属先の組織構成は、営業職7名(所長1名・営業課4名・ホームセンター課2名)事務職6名で構成されています。
 所長職50代男性1名/課長職2名(50代及び40代)/主任職2名(30代)/営業担当2名(30代及び20代)
■当社について:
 「アジアのユニカ」「世界のユニカ」をモットーに、国際競争力のある会社としての基盤を固めるべく、グローバルな経営戦略を展開しています。同社は、産業活動や生活基盤の整備になくてはならない電動先端工具を提供し、また機能性や環境対応性の高い製品を産み出す技術の開発、市場ニーズの開拓に力を入れ、一層の飛躍と革新を目指し、常に躍進を続けていきます。
■製品について:
 同社のドリルは、あらゆる建築現場、工事現場で使用されます。産業効率がよく安全な施工が行える工具や、粉塵を出さない環境配慮型工具を他社に先駆けて発売するなど、各業界から高い評価を獲得しています。また、グローバル展開にも積極的で、アセアン地域を中心に海外売上も順調に伸ばしています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区岩本町2-10-6 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

岩本町駅、小伝馬町駅、馬喰町駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~300,000円<月給>285,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は一例であり、経験とスキルにより決定します。※上記想定年収は平均残業時間15時間分込み■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(約4ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【建設業界経験者歓迎/現職での知識を活かせる/子育て世代に安心の福利厚生/社宅手当(自己負担1万円~)/住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客/年間休日125日/土日祝休み】

■職務概要:
・技術営業として仮設橋梁商品等の設計提案に関する業務を担当いただきます。仮設橋梁とは橋の架け替えや災害時に架ける橋のことで高い汎用性がありその他工事にも使用されています。
■職務詳細:
・顧客の要望に応えるため、設計段階からプロジェクトへ参画いただきます※施工管理等については専門部署にて担当いたします。
<取扱製品>
土木・建築の基礎工事において使用される土留杭や山留、業界トップクラスの保有量と品質を誇る鋼矢板やH形鋼、都市開発や都市整備などで路面を一時的に作るために使用される覆工板など。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアパス:
同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。
モデル年収:
35歳主任クラス630万円
38歳課長クラス720万円

■研修制度:
ご入社いただいてから2ヶ月程度研修を実施いたします。商品知識をつける座学の他に他部署での業務研修もありますので、本配属後に必要な部署間の人間関係構築もできますので安心してご就業いただける環境です。

■同社に関して:
80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。)
具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市西淀川区中島2-3-87 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大物駅、出来島駅、尼崎駅(阪神線)

給与

<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~430,000円<月給>210,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【基本土日祝休み/フレックス制/日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/ノルマなし/直行直帰可能】

■同社について
カーディーラー店舗を中心とした設計・工事・企画、不動産事業などを行っている企業です。昨今多くの工事のご依頼をいただいておりさらに事業を拡大していくため今回は改修や工事の受注に向けた既存店舗への深耕営業のポジションの募集となります。【変更の範囲:無】

■業務内容
カーディーラー店舗の既存顧客を中心に、決められたエリア・担当のディーラー店舗へお伺いするルート営業です。
およそ20~30店舗ほどを受け持ち、店舗内の設備が破損したり、台風や地震などで工事や修繕の必要性が発生していないかなど、困りごとがないか各店舗の責任者や総務担当の方などへニーズヒアリングを行うのが中心です。
工事や修繕の必要性が発生した際に工事スケジュールや運用方法のご提案、見積もり提出し、工事依頼を受注したら、工事部へ連携します。
修繕や改修が小規模の場合は直接工事業者への発注など、工事規模に応じて各所へ連携するまでが業務の流れです。

■同社の魅力
・就業環境◎!土日祝休み、年休121日と働きやすい環境です。残業は上長への事前申請方式を取っており、離職率5%未満を維持できています。
・日産自動車ディーラーの案件約7割を独占しているため、安定的に受注が出来ています。
・ディーラー店舗に特化しており、競合も少なく、日産自動車を中心に大手自動車メーカーでの施工実績が多数あります。
・施工後の改修や修繕などアフターサービスに力を入れており、取引先から評価されることで別店舗の依頼や新規出店・店舗吸収の際など、さらに受注を拡大することができています。

■入社後について
経験の長いメンバーがフォローを行い、育成環境も整っています。定着率も高く、しっかりと力をつけていくことができる環境です。中途入社者が多く、未経験の方でも安心して働きやすい環境です。(離職率5%未満)
入社後は先輩社員と同行し、一通りの業務を覚えます。一人立ちまではおよそ半年~1年ほどです。

■昇給・賞与について
顧客との関係構築を重視しており、取引先からの評価か賞与や昇給に反映されます。営業ノルマはなく、行動や顧客に向けた取り組み姿勢などが評価されます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区新富2-15-5 RBM築地ビル7F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新富町駅(東京都)、築地駅、八丁堀駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収はこれまでの経験を考慮して決定します。面接にてご相談下さい。□モデル年収5,000,000円 / 入社1年目・主任、30歳7,000,000円 / 入社5年目・係長、40歳8,000,000円 / 入社10年目・課長、45歳賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世の中の安心・安全な暮らしに建材を通して社会貢献/バリアフリー製品を多く扱っている老舗メーカー/年休126日/昨年度全社有休消化実績11.7日】

■業務内容
主にユニットバスメーカー及びハウスメーカーを顧客として顧客ブランド品(OEM品)を納入するため、自社技術力を駆使した提案型の営業です。
大手住宅設備メーカー(主にユニットバスメーカー)、大手ハウスメーカー、建材商社、車両バスメーカー、鉄道メーカー及び商社等へ主に浴室向けのニギリバー、階段・廊下手すり、避難ハッチ、天井点検口、階段すべり止め等を納入しております。

■業務詳細
新製品(OEM品)の営業は顧客要求に合わせた提案を行い、自社技術研究所や各工場と協力しながら製品立ち上げ、納入までが業務となります。その後も継続製品納入にあたり顧客要求に合わせた製品仕様改善及び変更も実施します。
また、自社規格手すりの施工を含めた提案、材販(製品販売)、ネット販売を行っております。
更に新型コロナウイルスにも効果がある抗ウイルス剤の販売にも力を入れております。特に抗ウイルス剤は弊社で内製化しており、今回の新型コロナウイルス関連で他分野の業種の企業より引き合いがあります。

■営業先
本部署では顧客(大手メーカー:ミサワホーム、積水ハウス、積水化学工業、大和ハウス工業、パナソニックホームズ、ヘーベルハウス、三井ホーム、住友林業、LIXIL、TOTO、クリナップ、タカラスタンダード、三菱ふそうバス製造、ジェイ・バス等)の開発部署、購買担当部署への営業がメインとなり、九州・大阪・名古屋・東北等への出張が多いことが特徴です。宿泊費は9000円/日、日当も出ます。
また、関東地区への営業は社有車または公共交通機関にて移動します。

■働き方・福利厚生
土日祝休み、残業平均15時間程度、夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇もしっかり取得でき年間休日126日以上です。社員のワークライフバランスの充実を図っており、平均勤続変数は19年と腰を据えて働ける環境です。

■組織構成
開発営業部は営業一課、営業二課の構成で部長1名、課長2名、営業スタッフ4名、事務スタッフ3名の計10名となっております。
※勤務する事業所は東京工場・技術研究所、食堂施設等があり、160名が在籍しております。

勤務地

<勤務地詳細>東京工場住所:埼玉県八潮市新町39 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/獨協大学前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

草加駅、獨協大学前駅、八潮駅

給与

<予定年収>430万円~550万円<賃金形態>月給制※固定残業代(外勤手当)は主任50000円(28時間分)、係長55000円(24時間分)支給 超過分<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~305,000円固定残業手当/月:50,000円~55,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~360,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※超過分は残業代別途支給※経験やスキルを考慮し、規定により決定■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月)、今年度実績4.1カ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍~
■担当業務:法人営業(業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫)
■業務内容:飲食店やスーパー、コンビニなどに設置される業務用冷凍冷蔵庫、冷凍・冷蔵ショーケースの営業をご担当いただきます。ただ、機器を提案するだけでなく、厨房や店舗のレイアウトも提案していきます。時には。フクシマガリレイの商品だけでなく、照明等幅広い提案をしていただきます。お店がオープンした後のことまで考えて店舗を総合的にプロデュースいただきます。その中で顧客の課題解決のための機器をご提案いただきます。
・原則、土日祝お休み(工事の立ち合いで休日出勤が発生。代休は取得)
・既存新規の割合:スーパーやドラッグストアの新店オープンの対応がほとんど 既存7割超・新規は問い合わせ対応一部
■顧客:取引先は地場の小売業者から日本の有名・大手外食チェーンまで幅広くご提案いただけます。直販向けも代理店向けもございます。
■営業手段について:全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。
■社風:会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございませんので、ご安心いただけます。
■教育について:先輩社員との同行やOJTで学んでいただきます。未経験の方でも一からフォローいたしますので、ご安心してご応募ください。
■同社の魅力:・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。
・将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。

勤務地

<勤務地詳細>鹿児島営業所住所:鹿児島県鹿児島市東開町3-121 勤務地最寄駅:鹿児島市電1系統線/上塩屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

上塩屋駅、笹貫駅、谷山駅(鹿児島市電)

給与

<予定年収>400万円~524万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):207,200円~255,300円その他固定手当/月:2,000円~42,000円固定残業手当/月:27,600円~31,800円(固定残業時間17時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>236,800円~329,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回■モデル年収:※あくまでモデルで、変動有25歳/社員クラス/未婚 年収404万30歳/主任/配偶者・子一人扶養 年収542万35歳/主査/配偶者・子二人扶養 年収626万40歳/課長/配偶者・子二人扶養 年収758万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム市場上場ミネベアミツミグループ/世界シェアNo.1製品多数/年休121日(土日祝)/月残業10時間程度

プライム上場ミネベアミツミの住宅やホテルに使用する「ドアロック製品」を扱う当社にて、ドアロック製品の提案営業職をご担当頂きます。
近年はセキュリティ需要もあり、ドアロックとIOTを掛け合わせた製品なども多数開発されております。【変更の範囲:なし】


【仕事の流れ】

主に住宅メーカー向けの次世代セキュリティロックの提案営業をお任せします。オーダーメイド製品が多く顧客要望を反映した製品提供を行っており、昨今では自社クラウド立ち上げ、各種Iot連携セキュリティ機器提案にも注力中で、新旧技術を併せ持って提案活動をしていただく流れとなります。
<製品例>
・各種「ドアロックシステム」
・カードロックシステム
・スマートロック「SADIOT LOCK」:https://sadiot.com/ 等

【入社後の流れ】
▼ OJTで学ぶ
基本的に先輩に同行頂き、製品のことやお客様に対する提案方法などを学んで頂きます。
経験豊富な先輩方がおりますので業界・業種未経験の方もご安心ください★
※工場で半月~1か月程度製品の勉強をして頂くことも可能です

■働き方
・年休121日(土日祝)/残業月10時間程度


■組織構成:
営業では現在50代2名、40代1名、20代2名、営業事務2名が所属しております。

■当社の魅力:
【◇東証プライム上場ホワイト企業ランキング上位に組み込むミネベアミツミグループ、次世代を担う商品多数◇】
同社は2019年にミネベアミツミグループとなり、ミネベアミツミの持つ先進技術と長年の鍵に関するノウハウを掛け合わせ、IoT時代に適したスマートロック製品を開発しております。

勤務地

<勤務地詳細>東京支店住所:東京都港区東新橋1丁目9番3号 ミネベアミツミ東京クロステックガーデン内勤務地最寄駅:JR線/新橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

汐留駅、新橋駅、築地市場駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~320,000円その他固定手当/月:33,050円~43,050円固定残業手当/月:24,200円~35,200円(固定残業時間13時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>277,250円~398,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回 3.10ヶ月分支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【年収450万円~/リモート可/国内ルート営業/大手・有名メーカーに不可欠な空調設備に使われる製品/研修充実◎】

設立約60年の基盤をもとに、さらに成長中の当社にて、独自技術でニーズを集める製品の法人営業をお任せします。

■業務内容:
精密部品の生産などを支える主力プロダクトの提案をお任せします。設立から約60年、大手・有名企業からの信頼も厚く、国内既存取引先へのルート営業が中心となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■詳細:
・装置提案~計画立案
・仕様の折込支援
・見積、契約書などの書類作成
・販売管理、アフターフォローなど

■製品について:
当社プロダクトの要は、空気中から有害物質や湿気などを取り除き価値の高い空気環境を創出する「機能性ハニカム」。
このハニカムをローター化し再生と処理を繰り返すことにより、水分、有機溶剤、酸素、CO2などのガスの吸脱着や熱交換に利用することができます。ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、リチウムイオンバッテリーや有機EL、半導体の生産に不可欠な「クリーンドライルーム」などを生みだす空調設備として活用されています。
大手・有名メーカーをはじめ、国内外でますますニーズが高まっており、安定して成長を続けています。
また、近年は製品と周辺設備のシステム構築も合わせて提案する「ソリューション事業」を展開。ドライ/窒素/クリーンなどの特殊環境の実現に向け、さらなる技術開発を行っています。

■特徴:
(1)提案先は、工場をもつメーカーなどのエンドユーザーのほか、販売代理店や設備業者(サブコン)、エンジニアリング会社など。業種は、食品・医薬・自動車・家電・重電機業界など、あらゆる分野にまたがっています。
(2)独自性の高いプロダクトだからこそ、製品知識は入社後に習得していただけるようサポートします。そのため、入社時点で業界経験は問いません。ゆくゆくは装置の販売のみならず周辺工事を含めた空調設備全体の提案もできるスキルを身につけていくことができます。
(3)提案はお客様先への訪問が多いですが、それ以外の業務は個人の裁量でリモートワークを行なうことが可能です。また、個人ノルマは設定せず、チームでの目標達成を重視しています。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~240,000円その他固定手当/月:30,000円~35,000円固定残業手当/月:28,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~305,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2~3回(夏季、冬季、期末賞与/期末賞与については業績に応じる)■その他固定手当:地域手当として30,000~35,000円を支給■超過した時間外労働の残業手当は、別途追加支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆新規営業所の立ち上げメンバーとして裁量権◎/新オフィスでの勤務/機器の知識も入社後に十分習得可能です/機械に触ったことがなかった中途入社者も多数在籍/研修・OJTでの長期フォロー体制◎/自由度の高い働き方が可能(長期連休取得も可能)/3期連続の増収増益実現◆◇

親会社ダルトン社の製品の修理・修繕・保守メンテナンスを行う当社にて、業務業績の年々増加に伴い、さらなる組織拡大のため増員募集を行います。

業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
研究設備装置業界におけるトップシェアのダルトン(親会社)製品を使用するお客様に向けて、設備の修理・点検・メンテナンスの提案営業を行っていただきます。平均として1日、2・3件訪問していただきます。
※主要顧客…政府系機関(官公庁)・製薬メーカー・大学等研究機
※担当エリア…茨城県

業務詳細:
既存顧客からの問い合わせを元に、現場調査・見積書の作成をしていただいたり、施工を行っていただく協力業者の選定を行っていただきます。
実際の施工は担当いただきませんが、簡単な消耗品の交換などは、作業服を着て頂いて対応して頂きます。

業務の流れ:
問い合わせ→現場調査・お見積り→顧客から発注→施工・報告書提出→完了

教育制度:
先輩社員の指導にて業務を学んでいただき、徐々に顧客を担当いただきます。3か月~半年後の独り立ちできるイメージです。全員が中途入社で業務未経験の方も多数です。自動車整備士や不動産販売、店舗販売員等、多様な業界出身者が在籍しています。

資格取得制度:
受験費用は会社が全額負担です。当社で指定した資格を取得した際には資格手当が支給されます。※福利厚生欄に詳細記載有

魅力:
親会社ダルトン社は日本の研究開発の最先端を支える研究施設販売メーカーで、日本国内トップシェアを誇る研究設備のパイオニア的存在です。3期連続の増収増益実現の背景もあり、ご入社3年後は12~15%のベースUP、5年後は18~25%のベースUPが見込まれます。

組織構成:
部長1名(50代)、課長3名(40代と30代)、係長2人(30代)
メンバー14名+営業事務5名の計25名です。男女比9:1、平均年齢:34歳。
※社内は和気あいあいとした雰囲気で、上長との距離感も近く気軽に話せる関係です。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス15F勤務地最寄駅: 山手線/新橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>つくば営業所(仮名称)住所:茨城県 つくばエクスプレスつくば駅周辺受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、汐留駅、東銀座駅

給与

<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~336,000円その他固定手当/月:6,000円~14,000円<月給>236,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験を考慮し、同社規程により決定します。■賞与:年2回(夏・冬)※年間約4.3ヵ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【課長候補/社宅手当(自己負担1万円~)/住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客/年間休日125日/土日祝休み】

■職務概要:
ゼネコン施工現場の基礎となる重仮設資材のリース・販売および工事受注に関する営業職を担当します。

■職務詳細:
設計部門、施工管理部門と協力して、工期短縮やコスト削減等、顧客のニーズに合わせた、最良のサービスを提案します。下記(1)(2)両方を担当します。
(1)重仮設資材のリース・販売
・1日5~6件のルート営業(新規開拓はありません) ・重仮設資材の様々な用途に合わせた商品や工法の提案
(2)重仮設資材の工事プロジェクトの受注:インフラ、ビル建設、災害復旧等での工事案件の情報収集、受注

■キャリアパス:
同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。
モデル年収:
28歳一般社員482万円
35歳主任クラス630万円
38歳課長クラス720万円

■福利厚生充実:
家賃補助金、首都圏手当、食事補助金、水光熱費補助、家族手当等子育て世代にうれしい福利厚生が充実しております。また、社宅の利用もでき、制度面も整っております。

■同社に関して:
80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。)
具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区東陽4丁目1番13号 東陽セントラルビル 勤務地最寄駅:東陽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東陽町駅、木場駅(東京都)、南砂町駅

給与

<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円<月給>350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【子育て世代に安心の福利厚生・社宅手当(自己負担1万円~)・住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客】

■職務概要:ゼネコン施工現場の基礎となる重仮設資材のリース・販売および工事受注に関する営業職を担当します。
■職務詳細:設計部門、施工管理部門と協力して、工期短縮やコスト削減等、顧客のニーズに合わせた、最良のサービスを提案します。下記(1)(2)両方を担当します。
(1)重仮設資材のリース・販売
・1日5~6件のルート営業(新規開拓はありません) ・重仮設資材の様々な用途に合わせた商品や工法の提案
(2)重仮設資材の工事プロジェクトの受注:インフラ、ビル建設、災害復旧等での工事案件の情報収集、受注
■キャリアパス:
同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。
30代では課長・部長を担っている方もおります。
年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。

■同社に関して:
80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。)
具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。

■市場環境について:
業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区東陽4丁目1番13号 東陽セントラルビル 勤務地最寄駅:東陽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東陽町駅、木場駅(東京都)、南砂町駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):185,000円~250,000円<月給>185,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【建設業界経験者歓迎/現職での知識を活かせる/子育て世代に安心の福利厚生/社宅手当(自己負担1万円~)/住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客/年間休日125日/土日祝休み】

■職務概要:
・技術営業として仮設橋梁商品等の設計提案に関する業務を担当いただきます。仮設橋梁とは橋の架け替えや災害時に架ける橋のことで高い汎用性がありその他工事にも使用されています。
■職務詳細:
・顧客の要望に応えるため、設計段階からプロジェクトへ参画いただきます※施工管理等については専門部署にて担当いたします。
<取扱製品>
土木・建築の基礎工事において使用される土留杭や山留、業界トップクラスの保有量と品質を誇る鋼矢板やH形鋼、都市開発や都市整備などで路面を一時的に作るために使用される覆工板など。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアパス:
同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。
モデル年収:
35歳主任クラス630万円
38歳課長クラス720万円

■研修制度:
ご入社いただいてから2ヶ月程度研修を実施いたします。商品知識をつける座学の他に他部署での業務研修もありますので、本配属後に必要な部署間の人間関係構築もできますので安心してご就業いただける環境です。

■同社に関して:
80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。)
具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。

勤務地

<勤務地詳細>◎本社住所:東京都江東区東陽4-1-13 東陽セントラルビル 9階勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東陽町駅、木場駅(東京都)、南砂町駅

給与

<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~430,000円<月給>210,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆業界未経験多数活躍中(中途入社9割以上)/残業月10h以内!/業績好調!売上80億超・売上高年平均成長率18%/賞与実績7.9ヶ月/完全反響営業◎◇◆

■担当業務:
自社ECサイト等を介してお問い合わせいただいたお客様へ業務用エアコン導入の提案、見積作成などを行う、対法人向けの営業活動を担当します。
<基本外出なしの内勤!完全反響型の営業スタイル>
・Web問い合わせからの反響営業が基本のため、新規開拓のテレアポなどは発生しません。
・チームで数字を追う文化なので、個人ごとに厳しいノルマが設定されることなく、お客様のご要望に寄り添いながら対応していきます。
※変更の範囲:無
▼詳細:
・業務用エアコンの設置設計、設備の説明、設置工事の手配や導入サポートを基本電話とメールで行います。
・顧客は全国展開するFC店舗の本部やビル管理会社、一般企業(オフィス・店舗など)、個人事業主、各種教育機関等。
※全体の約8割が新規のお客様です。
※高単価案件(10~100万円)のご提案です。

■働き方:
月残業は平均10時間以内、土日祝休みでワークライフバランスも大切に仕事ができます。21時以降の時間外勤務については、事前申請が必要となっており、今後も無駄な残業は削減を徹底していきます!

◆キャリアパス:
入社後2年でリーダーポジションで活躍しているメンバーもおります。

■入社後:
研修に加えて都度フォロー研修やデータ共有などで部署全体のナレッジ、スキルのボトムアップを図る体制が整っております。ご入社後一か月程で業務のペースをつかんでいただけますし、不明点等ありましたら都度先輩社員やプレイヤーとして実績を積んだ上長が的確にフォローを行って参ります。

【社風/チームで数字を追う文化】
大企業では味わい難いスピーディーなキャリアパスとフレキシブルな体制で、誰もが活躍できるチャンスを掴めます!
・社員からの固定観念に捕らわれない新しいアイディアを大歓迎しており、イノベーションを奨励しています。(DX、AI等)
・会社はアイディアを具現化する環境を用意します。
・自身の個性、能力等ポテンシャルを最大限に発揮させる風土が根付いています。

■組織構成:
配属部署の人数:20名/男9名・女11名、部署平均年齢:30.5歳

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-15 勤務地最寄駅:鹿児島市電線/騎射場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

騎射場駅、荒田八幡駅、鴨池駅

給与

<予定年収>451万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,000円~199,000円その他固定手当/月:20,000円~60,000円固定残業手当/月:48,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>254,000円~319,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月/前年度実績7.9ヶ月分)■モデル年収:550万円(入社3年目)※待遇は経験・スキルなどに応じて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
・空調設備の保守メンテナンス業、空調機の販売及び据付業を行っている当社にて、当社が扱っている空調設備機器と当社独自の空調フィルターの営業をお任せします。
※当社製品は羽田空港や新国立競技場、都内官庁、ミッドタウンに導入されています。

■具体的には:
・既存の取引先にフィルター更新の手続き。※当社独自のフィルターは洗浄フィルターの為、清掃日の日程調整から見積り作成、納品、手配、管理までを担当頂きます。
・新商品の提案
▼業務の特徴:
・当社の製品をご利用頂いている顧客に対し契約更新の時期に連絡を行い、顧客の予算確認~見積提案等のフォローを行って頂きます。その際に新製品の提案もお任せします。
・既存顧客から紹介頂いた企業やHPへの問い合わせなど新規顧客の対応も担当頂きます。飛び込み営業はありません。まずは既存顧客対応からお任せ
しますので、ご安心ください。※業務割合イメージ/既存8割:新規2割
・担当エリアは関東全般になりますが、基本都内が8割となります。将来的には全国規模の出張が2ヶ月に1回(1~2泊)程度発生する可能性があります。
・個人ノルマはなく、売上高は全体で追っていきます。

■入社後/キャリアパス::
・入社後、1週間程度は研修を受けて頂き、その後現場にて先輩社員のもとOJTにて提案方法や業務の流れを覚えて頂きます。独り立ちまでは約2年程度を想定しております。※フィルターの交換が1年に1回程度の為、一連の業務を経験するまでに一定時間がかかります。
・実力次第ではメンバー→主任など昇格することも可能です。長期的にご活躍頂けることを期待しております。
■組織構成:
・現在営業は3名(30代1名、40代1名、60代1名※内女性1名)が在籍しております。

■本求人の魅力/特徴:
【定着率の高い会社】
・社員の5割程度が勤続年数10年以上のベテラン社員となります。月残業20時間程度、年間休日120日以上と仕事とプライベートを両立できる環境です。
【事業の安定性】
・コロナ禍でも業績は安定しており、黒字経営をしております。転勤もない為、地元で腰を据えて働きたい方にピッタリな会社です。有名な一流企業とのお付き合いが多く、建物がある限り永続的なニーズがあるため、事業の安定感は抜群です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川口市西川口2-7-1 協和ビル1F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

西川口駅、川口駅、蕨駅

給与

<予定年収>360万円~430万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与あり:年2回 ・昇給あり:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【計装に関するソリューション営業経験をお持ちの方歓迎/創業115年・東証プライム上場/3つのオートメーション事業を推進/ホワイト500認定/自己資本率66.7%】

■業務内容:
工場(製造設備)・プラント向けの各種産業用制御機器・制御システムの販売に係わる提案営業をご担当いただきます。
※ノルマはありません。

■業務例:
・顧客への制御システム、現場計器、
 コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ

■キャリアパス:
希望により、将来的に以下職務へのローテーションもございます。
・弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務
・実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務
・現地法人での事業責任者としての職務

■会社の特徴:
・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。
・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。

■会社の魅力:
・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。
・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。
・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。
・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定
・在宅勤務制度導入中
・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10~20万の一時金を支給しています。

勤務地

<勤務地詳細>北海道支店住所:北海道札幌市中央区北2条西4-1 札幌三井JPビル勤務地最寄駅:JR線/札幌駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

さっぽろ駅、大通駅、札幌駅

給与

<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績6.94ヶ月分■昇給:年1回(4月)■年収例・主任クラス:630万円・係長クラス:730万円・課長代理クラス:850万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~営業にチャレンジしたい方必見/キャリアアップ可能/中途入社者約9割/11期連続増収増益/賞与年4回/土日祝休/年休130日

■職務内容:
自社サイト経由等でご連絡いただいた法人様に対して店舗紹介・買取の営業を行っていただきます。反響100%ですので、飛び込み・テレアポ等は一切ございません。

■業務内容:
物件の募集準備~契約までの対応業務です。
転貸借契約中の物件にて解約の申込みが出た際に、実際に店舗に赴いて、居抜きの状態確認や募集に関する商談を行います。その後、新たな飲食店の募集を開始し、内見希望のお客様と内見を実施し、契約希望があった場合は締結までを担っていただきます。
※完全反響対応ですので、テレアポ・飛込等は一切発生しません。

■職場環境:
完全週休2日制(土日)祝、年休130日でメリハリをつけて仕事ができる環境です。出張・転勤もございませんので、腰を据えて働けます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11F勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿三丁目駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,500円~380,000円固定残業手当/月:71,500円~100,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~480,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与を四半期ごとに支給しています賞与は入社半年経過後に対象となるので、1年目の年収は賞与2回込みでで450万程度となります。以降、賞与4回込みで550万程度見込みです。※予算達成につき別途インセンティブあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~【創業117年】東証プライム上場企業/年間休日123日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて海外事業の経験を積むことが可能!~

■仕事の内容:
海外のお客様に対して、産業機械の営業を行って頂きます。入社後は先輩社員がメンターとして、丁寧に指導する環境がございますので、未経験者や第二新卒者も歓迎いたします。
【業務詳細】
化学、二次電池、製鉄、食品等分野の海外顧客に対して、製品のPR、契約交渉、既存顧客との関係維持、また新規顧客の開拓も積極的に取り組んで頂きます。
【取扱い設備】
晶析、脱水機、乾燥機、FA等
【出張について】
お客様はアジアや欧州を中心に全世界にあり、必要に応じ出張が発生します。

■配属先:
営業部 海外グループ 計5名

■同社の特徴:
・月島機械とは…創業117年の老舗プラントメーカーで「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。

■社風…アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。

■1905年創業。117年の歴史を誇る舗企業。機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社です。
東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。
主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。

■「環境事業」では、浄水場および下水処理場の脱水設備や乾燥設備、焼却設備など汚泥処理プラントの設計・建設等を展開。
トップクラスの実績を誇っており、「汚泥の月島」として、これまで培ってきたノウハウや知識、技術術が高く評価されています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区晴海3-5-1 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

勝どき駅、月島駅、新豊洲駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,700円~437,500円<月給>264,700円~437,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~【創業117年】東証プライム上場企業/年間休日123日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて海外事業の経験を積むことが可能!~

■仕事の内容:
海外のお客様に対して、産業機械の営業を行って頂きます。入社後は先輩社員がメンターとして、丁寧に指導する環境がございますので、未経験者や第二新卒者も歓迎いたします。
【業務詳細】
化学、二次電池、製鉄、食品等分野の海外顧客に対して、製品のPR、契約交渉、既存顧客との関係維持、また新規顧客の開拓も積極的に取り組んで頂きます。
【取扱い設備】
晶析、脱水機、乾燥機、FA等
【出張について】
お客様はアジアや欧州を中心に全世界にあり、必要に応じ出張が発生します。

■配属先:
営業部 海外グループ 計5名

■同社の特徴:
・月島機械とは…創業117年の老舗プラントメーカーで「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。

■社風…アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。

■1905年創業。117年の歴史を誇る舗企業。機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社です。
東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。
主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。

■「環境事業」では、浄水場および下水処理場の脱水設備や乾燥設備、焼却設備など汚泥処理プラントの設計・建設等を展開。
トップクラスの実績を誇っており、「汚泥の月島」として、これまで培ってきたノウハウや知識、技術術が高く評価されています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区晴海3-5-1 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

勝どき駅、月島駅、新豊洲駅

給与

<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,700円~500,000円<月給>264,700円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)#空気コンサル #SDGsにも貢献 #空調ビッグデータ~
◎省エネ需要で案件増加中
◎賞与計5.9か月分(2022年度分実績)
◎予算よりも営業プロセスを重視。お客様目線でのご提案可能!

■会社について
1978年創業で、ダイキン工業100%出資会社として、安定した資金とダイキン工業(メーカー)と連動した高度な技術やノウハウを活かし、空調設備のプロとして、業務用空調分野で国内シェア約40%で1位を誇る当社にて、【法人営業】をお任せします!

■業務概要
オフィスビル、商業施設等へ空調機器をはじめとした設備全般の環境省エネ提案をお任せいたします。

■具体的には…
・引合いを頂いたお客様を訪問、現状のニーズ・ご要望をヒアリング
・新規顧客開拓(あいさつ訪問/ヒアリング)
・関係部署と連携を取り、上司先輩とも相談の上、プレゼンテーション
・省エネセミナー参加企業様や既存のお客様に向けて、空調設備や
 省エネソリューションの企画・提案
・受注後は、お客様の窓口として適宜相談にのりながら
 新しいニーズの発掘やお客様のご紹介をいただく

■社風
・会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています!

■教育制度
・入社後は必要に応じて研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり)
・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立。
・賞与にも反映される人事評価においてもプランや目標に基づいた透明かつ適切な評価を行います

■キャリアパス:
入社後は営業経験を積んでいき、将来的には、課長、部長などのポジションを目指すことが可能です

■働き方
・月残業30h程
・年間休日121日 土日祝 ※年4回の土曜出勤あり
・有給取得率は86.8%と例年高い取得率
★くるみんマーク取得
★働きやすさ、社風も定着率約91%のポイント

※2023年2月24日発行:空調事業の売上高グローバルNo.1…富士経済「グローバル家電市場総調査2023」

勤務地

<勤務地詳細>津営業所(中部_三重県)住所:三重県津市大倉20-32 勤務地最寄駅:阿漕駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

阿漕駅、津新町駅、南が丘駅

給与

<予定年収>500万円~590万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~330,000円<月給>260,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定年収:・28歳/500万円(月給28万円)・35歳/590万円(月給33万円)■賞与:6.0ヶ月※2023年度実績■退職金もしっかり完備賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

726 / 1,654