シンクタンク、Webサービス・プロジェクトマネジャー、年収900万円~ の転職・求人検索結果

7

仕事内容

【大和証券グループ◆残業30H程度/在宅勤務可・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】

■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務)
当社は顧客の基幹・周辺システムにおけるクラウドリフト案件や事業案件を多く手掛けており、既存システムの保守・運用も複数担当しております。
昨今は顧客の戦略的案件の新規Web開発やDX開発、顧客接点のモダナイズ等のSOE領域も手掛けており、幅広い領域での顧客への価値提供ができます。
具体的にはアプリケーション開発/保守のPMOとして、プロジェクトマネージャと連携して以下のような業務をご担当いただきます。

・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成
・プロジェクト運営、QCDマネジメント
・進捗管理と顧客報告、折衝
・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション

■採用部門概要・ミッション
営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。
大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。
外販収益の拡大に向け顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。

■業務の魅力
主なお取引先は国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。

■福利厚生
大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。
高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。

勤務地

<勤務地詳細>永代ビル住所:東京都江東区永代1-14-5 勤務地最寄駅:東京メトロ線/門前仲町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

門前仲町駅、越中島駅、水天宮前駅

給与

<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~500,000円<月給>265,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力や経験などを考慮のうえ、当社基準により個別に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆国内外問わず多種多様な顧客と取引◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】

昨今は顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。
■業務内容
顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。
具体的には、アプリケーション構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下のような業務をご担当いただきます。
・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション
・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築
・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務

■業務の魅力
・取引先は基本国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。

■採用部門概要
営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。大手通信事業会社や大手クレジットカード会社が主な顧客で、在籍社員数は約130名です。

■福利厚生
大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。
高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。

勤務地

<勤務地詳細>永代ビル住所:東京都江東区永代1-14-5 勤務地最寄駅:東京メトロ線/門前仲町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

門前仲町駅、越中島駅、水天宮前駅

給与

<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~500,000円<月給>265,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力や経験などを考慮のうえ、当社基準により個別に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容
「脳活動の可視化」を軸にソリューション創生を推進する当社にて、サービス企画・PMをお任せいたします。当社では、脳科学にもとづく各種ソリューションサービスを様々なお客様に提供しており、そうしたサービスの設計から関係部署と議論し、アイデアの具体化を担当いただきます。

■職務詳細
※ご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。
・顧客ヒアリングやユースシナリオの分析から、要求仕様をまとめる。
・スマホやPCアプリの開発経験やサーバー機能の基本的な知識を持ち、要求仕様を実現するためのアプリケーションの概念設計を行う
・アプリケーションに関するUX/UIのデザイン経験を持ち、UX/UIデザインを作成する(グラフィックデザインの経験や能力は問わない)
・上記アプリケーションの基本設計をフローチャートや画面遷移図などの仕様書にまとめ、顧客およびプログラマーに伝え共同してサービスリリースまで実現する
・顧客および開発関係者の中で、プロジェクトマネージャーとして進行と品質の管理

■働き方
当社では、業務へのアサインがしっかりと行えており、残業時間も月平均20h以内に抑えられております。そのため、柔軟な働き方を実現しながらも着実にスキルアップを目指していける環境が整っております。

■配属先情報
NeU CWU(クリエイティブ・ワーク・ユニット)3名
MGR2名、シニアMGR ※日立系出身の社員が在籍しております。

■当社の特徴
長年培った脳科学の知見と技術を軸に、社会のさまざまな分野で人に フォーカスしたソリューションを展開し、脳科学の産業応用をめざして設立された日立ハイテク×東北大学のジョイントベンチャーです。「脳科学を通して、人を知ること」=「脳活動の可視化」を軸にソリューション創生を推進しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル5F勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、淡路町駅、神田駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~290,000円<月給>260,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~日本国内でSalesforce初期からのパートナー企業/導入コンサルティング・開発・定着化・ライセンス提供を1社で完結~

■業務内容:みずほグループ各社やグループ外のお客様企業に対し以下の業務を実施
・導入候補先への提案活動
・上流コンサルティング(要件定義、Fit&Gap等)
・導入プロジェクトの推進(設定・開発・テスト・プロジェクト管理等)
・導入後のサポート/定着化活動
・製品の検証/評価活動
・パートナー各社との協業/調整

※取扱製品は、Salseforceプラットフォームの全製品※
(Sales Cloud/Service Cloud/Experience Cloud/Marketing Cloud/Analytics/業種別SOL/他AppExchange等)

<プロジェクト事例等>
■みずほ銀行とみずほ信託銀行に、クラウド型の顧客関係管理/営業支援ツール「Salesforce Financial Services Cloud」を提供
■Salesforce Japan PARTNER AWARD 2023/Regional Best Partner of the Year受賞

■当社の魅力:
(1)レベルの高い仲間…自身の周りにレベルの高いエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しているということが、社員へのインタビューでも多く解答されております。「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員としてスキルを磨くことができる環境です。
(2)キャリアステップ…部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。

勤務地

<勤務地詳細>都内各事業所での勤務となります住所:東京都:品川シーサイド・西葛西・白山など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~<月給>240,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力と経験を考慮の上、当社基準により個別に決定します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

「コンサルティング」と「ITソリューション」を通して社会の仕組みづくり、顧客のビジネス、人々の快適な暮らしなど、あらゆる領域で支えている当社にて、スクラムマスタ(アジャイル開発)を担って頂きます。
・本番システムのアジャイル開発プロジェクトにおけるスクラムマスタ
・アジャイルチームの組成/リード/メンバー育成
・本番システムの設計/開発/運用/保守

■歓迎条件:
・認定スクラムマスター(CSM)資格保有、もしくはそれに準ずる資格・経験の保有
・PMPなど、プロジェクトマネジメントに関する高度資格保有、もしくはそれに準ずる経験の保有
・AWS プロフェッショナル資格保有、もしくは、他パブリッククラウドベンダーの同等資格保有
・SAFeやLeSS等、大規模アジャイルフレームワーク適用の経験、実績の保有

■当社について:
株式会社野村総合研究所は、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレーターの草分けである野村コンピュータシステムの合併によってうまれました。未来を洞察し、広く社会に提言する力、お客様の立場で考え、徹底して品質にこだわる姿勢など、それぞれの前身から受け継いだDNAを融合しながら、時代を先取りする企業活動を進めてきました。経営コンサルティングと、ITソリューションという2つのサービスを軸に、顧客の課題解決への戦略提言から実行までに取り組んでいるのが特徴です。

勤務地

<勤務地詳細>福岡事業所住所:福岡県福岡市博多区綱場町4-1  福岡RDビル4階勤務地最寄駅:地下鉄 線/中洲川端駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

呉服町駅(福岡県)、中洲川端駅、櫛田神社前駅

給与

<予定年収>600万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,500円~440,000円固定残業手当/月:81,000円~140,000円(固定残業時間34時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>345,500円~580,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~PL/PM経験を活かし、より大規模なプロジェクトへ挑戦したい方~
●多種多様な業界のトップ企業が顧客(数十億規模のPJT多数)
●新たな社会価値を顧客と共に創り出す仕事
●平均年収1,242万円/月平均残業約30時間/在宅勤務可
●組織全体で育成に取り組み、社員も積極的に活用する風土

■職務内容:【変更の範囲:当社における各種業務全般】
プロジェクトマネージャーとして、ビジネスの上流からシステム設計・開発までプロジェクト全般を推進し、お客様企業のビジネスの高度化や経営課題を解決します。コンサルティング部門と連携しながら、顧客の事業計画などをもとにビジネスの事業構想に踏み込み、システムの企画・開発・保守までプロジェクト全体を推進します。ビッグクライアントの案件が多く、求められる課題の難易度は高いですが、やりがいのあるチャレンジングなプロジェクトに関わることができます。

■当社PMの特徴:
NRIのプロジェクトマネージャーは、システム開発の陣頭指揮を執ることだけが仕事ではありません。コンサルティング部門とも連携しながら、どうすればお客様の経営課題をITで解決できるかひたすら考え、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってその実現に向けて奔走するのがNRIのプロジェクトマネージャーです。プロジェクトマネージャーが、ダイレクトにお客様の経営層、DX推進部門等と意見を交わせるという立ち位置だからこそ感じることができる醍醐味があります。

■入社後の教育体制:
人材育成への年間投資額は国内トップクラス。「キャリアフィールド」というITSS(IT Skill Standard/ITスキル標準)に準拠した20職種を用意し、社員が専門性を高められる仕組みを構築。

■NRIの働き方:
・裁量労働制ですが健康管理時間による管理を行っており、時間外労働時間(実労働時間ー法定労働時間)が45Hを超えないようマネジメントをしています。
・繁忙期により一時的に45Hを超える場合もありますが、半期での月平均を45H以内に収めなければいけないルールとなっており、
さらに上長の評価と連動させることで厳格な運用をおこなっております。
・定年退職者を含めても離職率は5.1%(22年3月期)と、業界トップ水準です。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ勤務地最寄駅:地下鉄各線線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>横浜野村ビル住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、新高島駅、竹橋駅、高島町駅、小川町駅(東京都)、みなとみらい駅

給与

<予定年収>800万円~1,800万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):308,000円~440,000円<月給>308,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。※所定労働時間を超過するみなし労働(34時間/月)に対し裁量労働手当94,000円~140,000円支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

「コンサルティング」と「ITソリューション」を通して社会の仕組みづくり、顧客のビジネス、人々の快適な暮らしなど、あらゆる領域で支えている当社にて、プロジェクトマネージャーを担って頂きます。
・プロジェクトマネージャ、もしくは準ずるリーダーとして開発プロジェクトの牽引
・プロジェクトのマネジメントを通じてステークホルダとの交渉
・開発プロジェクトに参画するメンバーの育成

■歓迎条件:
・PMPなど、プロジェクトマネジメントに関する高度資格保有、もしくはそれに準ずる経験の保有
・高度情報処理技術者資格/ベンダープロフェッショナル資格保有、もしくはそれに準ずる経験の保有
・システム企画/提案の実務経験

■当社について:
株式会社野村総合研究所は、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレーターの草分けである野村コンピュータシステムの合併によってうまれました。未来を洞察し、広く社会に提言する力、お客様の立場で考え、徹底して品質にこだわる姿勢など、それぞれの前身から受け継いだDNAを融合しながら、時代を先取りする企業活動を進めてきました。経営コンサルティングと、ITソリューションという2つのサービスを軸に、顧客の課題解決への戦略提言から実行までに取り組んでいるのが特徴です。

勤務地

<勤務地詳細>福岡事業所住所:福岡県福岡市博多区綱場町4-1  福岡RDビル4階勤務地最寄駅:地下鉄 線/中洲川端駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

呉服町駅(福岡県)、中洲川端駅、櫛田神社前駅

給与

<予定年収>600万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,500円~440,000円固定残業手当/月:81,000円~140,000円(固定残業時間34時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>345,500円~580,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 7