司法書士事務所・行政書士事務所、専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)、固定給25万円以上 の転職・求人検索結果

15

仕事内容

遺言作成サポート・相続手続き業務といったライフエンディングに関する業務をお任せ致します。

勤務地

★選べる勤務地10拠点(仙台・高崎・富山・大宮・北千住・横浜・小田原・静岡・名古屋・豊橋)※車通勤応相談■仙台事務所 宮城県仙台市青葉区本町一丁目3番9号 第六広瀬ビル5階■高崎事務所 群馬県高崎市あら町206高崎あら町センタービル7階A■富山事務所 富山県富山市本町3-25富山本町ビル602■大宮事務所 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル5階■北千住事務所 東京都足立区千住1-3-6TOCビル3階B■横浜事務所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-10-5 YT10ビル6階■小田原事務所 神奈川県小田原市栄町1-6-10 湘和小田原駅前ビル4階■静岡事務所 静岡県静岡市駿河区南町10-6 村上駅南ビル2階■名古屋事務所 愛知県名古屋市中区錦1-5-32アーク錦ビルディング7階 L(6月10日に右記へ移転します)愛知県名古屋市中村区名駅5-2-17 フロンティア名駅2階A■豊橋事務所 愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地emCAMPUS EAST 4階

【最寄り駅】

広瀬通駅、高崎駅、桜橋駅(富山県)、大宮駅(埼玉県)、北千住駅、神奈川駅、小田原駅、静岡駅、丸の内駅(愛知県)、国際センター駅、駅前大通駅、あおば通駅、荒町駅(富山県)、千住大橋駅、横浜駅、緑町駅、新静岡駅、伏見駅(愛知県)、新川駅(愛知県)、仙台駅(地下鉄)、電気ビル前駅、反町駅、日吉町駅、駅前駅

給与

440万円(入社2年目/40代)
710万円(入社3年目/40代)

行政書士法人NCP(NCPグループ)行政書士/国内最大級の士業グループ/年休125日

やるからには業界トップレベルの環境で。
全国展開の国内最大級士業グループで「遺言・相続」の不安を解決する。

◇完全週休2日制(土日祝)
◇年間休日125日以上
◇賞与年3回
◇休暇制度充実

仕事内容

~不動産登記業務を中心にした司法書士事務所/社内のIT化が進んでいるため、月平均残業時間20時間以内に抑えられております~

■採用背景:
司法書士部門での業務量増加に伴い、採用を行っています。
特に不動産登記を中心に業務量が増加しており、不動産登記業務の経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております。
未経験・ブランクをお持ちの方であれば丁寧に指導いたします。

■具体的な業務内容:
司法書士事務所で不動産決済を中心に業務に携わっていただきます。
・不動産登記 (決済中心)
└不動産登記に関わる各種業務
└法務局に提出する書類の作成・提出
└お客様との打ち合わせ
ご経験やスキルに応じて、月10件~25件程度の案件を担当していただく予定です

■案件担当制:
案件担当制になっているため、1人で一連の業務を担当することが出来ます。
業務工程が別れてないため業務全体の流れを理解し、1人のお客様と向き合う時間が長いことが特徴です。

■やりがいを感じる瞬間:
不動産の土地建物の引き渡し業務が担当するお客様が個人の方が多いため、
お客様の購入の瞬間に立ち会うことが可能です。そのため、感謝される機会が多く、やりがいに感じる瞬間になっております。

■残業時間:
月平均20時間以内で閑散期には10時間以内の月もございます。
登記の申請書作成・申請、予定管理をIT化しているため、残業時間が少なくなっております。

■教育体制
ご入社されてから半年ほど研修期間がご用意されております。
背景としてはお客様との対応を行うに辺り、不備のない取引を行って頂くために研修期間を長めに設定している点がございます。

■OJT制度:
ご採用される方のご経験に合わせて先輩社員がマンツーマンで指導いたします。
司法書士としての経験が5~10年ほどのベテラン社員から直接指導頂くことも可能なため、よりレベルの高い司法書士としてご活躍できるよう場が整っております。

■当社の魅力:
リーガルフェイスグループは、司法書士法人を中心に、不動産登記とそれに関連するリーガルサービスをワンストップで行うことを強みとしています。当社も順調に成長を続けており、現在従業員は190名を超え、今後さらなる成長を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー4F勤務地最寄駅:JR線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿西口駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>519万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~その他固定手当/月:40,000円~固定残業手当/月:86,810円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>336,810円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の月給は資格登録後40000円の資格手当が含みます。※月給は経験・能力を考慮の上、決定します。【賞与】年2回(6月・12月)5.5カ月(過去1年の支給実績)【昇給】年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~不動産登記業務を中心にした司法書士事務所/社内のIT化が進んでいるため、月平均残業時間20時間以内に抑えられております~

■採用背景:
司法書士部門での業務量増加に伴い、採用を行っています。
特に不動産登記を中心に業務量が増加しており、不動産登記業務の経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております。
未経験・ブランクをお持ちの方であれば丁寧に指導いたします。

■具体的な業務内容:
司法書士事務所で不動産決済を中心に業務に携わっていただきます。
・不動産登記 (決済中心)
└不動産登記に関わる各種業務
└法務局に提出する書類の作成・提出
└お客様との打ち合わせ
ご経験やスキルに応じて、月10件~25件程度の案件を担当していただく予定です

■案件担当制:
案件担当制になっているため、1人で一連の業務を担当することが出来ます。
業務工程が別れてないため業務全体の流れを理解し、1人のお客様と向き合う時間が長いことが特徴です。

■やりがいを感じる瞬間:
不動産の土地建物の引き渡し業務が担当するお客様が個人の方が多いため、
お客様の購入の瞬間に立ち会うことが可能です。そのため、感謝される機会が多く、やりがいに感じる瞬間になっております。

■残業時間:
月平均20時間以内で閑散期には10時間以内の月もございます。
登記の申請書作成・申請、予定管理をIT化しているため、残業時間が少なくなっております。

■教育体制
ご入社されてから半年ほど研修期間がご用意されております。
背景としてはお客様との対応を行うに辺り、不備のない取引を行って頂くために研修期間を長めに設定している点がございます。

■OJT制度:
ご採用される方のご経験に合わせて先輩社員がマンツーマンで指導いたします。
司法書士としての経験が5~10年ほどのベテラン社員から直接指導頂くことも可能なため、よりレベルの高い司法書士としてご活躍できるよう場が整っております。

■当社の魅力:
リーガルフェイスグループは、司法書士法人を中心に、不動産登記とそれに関連するリーガルサービスをワンストップで行うことを強みとしています。当社も順調に成長を続けており、現在従業員は190名を超え、今後さらなる成長を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>さいたま支店住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目3番19号 新高砂ビル2F勤務地最寄駅:JR線/浦和駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

浦和駅、武蔵浦和駅、中浦和駅

給与

<予定年収>519万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~その他固定手当/月:40,000円~固定残業手当/月:86,810円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>336,810円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の月給は資格登録後の40000円の資格手当を含みます。※月給は経験・能力を考慮の上、決定します。【賞与】年2回(6月・12月)5.5カ月(過去1年の支給実績)【昇給】年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~不動産登記業務を中心にした司法書士事務所/社内のIT化が進んでいるため、月平均残業時間20時間以内に抑えられております~

■採用背景:
司法書士部門での業務量増加に伴い、採用を行っています。
特に不動産登記を中心に業務量が増加しており、不動産登記業務の経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております。
未経験・ブランクをお持ちの方であれば丁寧に指導いたします。

■具体的な業務内容:
司法書士事務所で不動産決済を中心に業務に携わっていただきます。
・不動産登記 (決済中心)
└不動産登記に関わる各種業務
└法務局に提出する書類の作成・提出
└お客様との打ち合わせ
ご経験やスキルに応じて、月10件~25件程度の案件を担当していただく予定です

■案件担当制:
案件担当制になっているため、1人で一連の業務を担当することが出来ます。
業務工程が別れてないため業務全体の流れを理解し、1人のお客様と向き合う時間が長いことが特徴です。

■やりがいを感じる瞬間:
不動産の土地建物の引き渡し業務が担当するお客様が個人の方が多いため、
お客様の購入の瞬間に立ち会うことが可能です。そのため、感謝される機会が多く、やりがいに感じる瞬間になっております。

■残業時間:
月平均20時間以内で閑散期には10時間以内の月もございます。
登記の申請書作成・申請、予定管理をIT化しているため、残業時間が少なくなっております。

■教育体制
ご入社されてから3ヵ月~半年ほど研修期間があります。

■OJT制度:
ご採用される方のご経験に合わせて先輩社員がマンツーマンで指導いたします。
司法書士としての経験が5~10年ほどのベテラン社員から直接指導頂くことも可能なため、よりレベルの高い司法書士としてご活躍できるよう場が整っております。

■当社の魅力:
リーガルフェイスグループは、司法書士法人を中心に、不動産登記とそれに関連するリーガルサービスをワンストップで行うことを強みとしています。当社も順調に成長を続けており、現在従業員は190名を超え、今後さらなる成長を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>横浜支店住所:神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号  横浜三井ビルディング24F勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新高島駅、横浜駅、高島町駅

給与

<予定年収>519万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~その他固定手当/月:40,000円~固定残業手当/月:86,810円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>336,810円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の月給は資格登録後の40000円の資格手当を含みます。※月給は経験・能力を考慮の上、決定します。【賞与】年2回(6月・12月)5.5カ月(過去1年の支給実績)【昇給】年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~不動産登記業務を中心にした司法書士事務所/社内のIT化が進んでいるため、月平均残業時間20時間以内に抑えられております~

■採用背景:
司法書士部門での業務量増加に伴い、採用を行っています。
特に不動産登記を中心に業務量が増加しており、不動産登記業務の経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております。


■具体的な業務内容:
司法書士事務所で不動産決済を中心に業務に携わっていただきます。
・不動産登記 (決済中心)
└不動産登記に関わる各種業務
└法務局に提出する書類の作成・提出
└お客様との打ち合わせ
ご経験やスキルに応じて、月10件~25件程度の案件を担当していただく予定です

■案件担当制:
案件担当制になっているため、1人で一連の業務を担当することが出来ます。
業務工程が別れてないため業務全体の流れを理解し、1人のお客様と向き合う時間が長いことが特徴です。

■やりがいを感じる瞬間:
不動産の土地建物の引き渡し業務が担当するお客様が個人の方が多いため、
お客様の購入の瞬間に立ち会うことが可能です。そのため、感謝される機会が多く、やりがいに感じる瞬間になっております。

■残業時間:
月平均20時間以内で閑散期には10時間以内の月もございます。
登記の申請書作成・申請、予定管理をIT化しているため、残業時間が少なくなっております。

■教育体制
ご入社されてから3ヵ月~半年ほど研修期間があります。

■OJT制度:
ご採用される方のご経験に合わせて先輩社員がマンツーマンで指導いたします。
司法書士としての経験が5~10年ほどのベテラン社員から直接指導頂くことも可能なため、よりレベルの高い司法書士としてご活躍できるよう場が整っております。

■当社の魅力:
リーガルフェイスグループは、司法書士法人を中心に、不動産登記とそれに関連するリーガルサービスをワンストップで行うことを強みとしています。当社も順調に成長を続けており、現在従業員は190名を超え、今後さらなる成長を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区梅田一丁目8番17号 大阪第一生命ビルディング8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大阪梅田駅(阪神線)、西梅田駅、大阪駅

給与

<予定年収>519万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~その他固定手当/月:40,000円~固定残業手当/月:86,810円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>336,810円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の月給に資格登録後40000円の資格手当が含まれます。※月給は経験・能力を考慮の上、決定します。【賞与】年2回(6月・12月)5.5カ月(過去1年の支給実績)【昇給】年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~不動産登記業務を中心にした司法書士事務所/社内のIT化が進んでいるため、月平均残業時間20時間以内に抑えられております~

■採用背景:
司法書士部門での業務量増加に伴い、採用を行っています。
特に不動産登記を中心に業務量が増加しており、不動産登記業務の経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております。
未経験・ブランクをお持ちの方であれば丁寧に指導いたします。

■具体的な業務内容:
司法書士事務所で不動産決済を中心に業務に携わっていただきます。
・不動産登記 (決済中心)
└不動産登記に関わる各種業務
└法務局に提出する書類の作成・提出
└お客様との打ち合わせ
ご経験やスキルに応じて、月10件~25件程度の案件を担当していただく予定です

■案件担当制:
案件担当制になっているため、1人で一連の業務を担当することが出来ます。
業務工程が別れてないため業務全体の流れを理解し、1人のお客様と向き合う時間が長いことが特徴です。

■やりがいを感じる瞬間:
不動産の土地建物の引き渡し業務が担当するお客様が個人の方が多いため、
お客様の購入の瞬間に立ち会うことが可能です。そのため、感謝される機会が多く、やりがいに感じる瞬間になっております。

■残業時間:
月平均20時間以内で閑散期には10時間以内の月もございます。
登記の申請書作成・申請、予定管理をIT化しているため、残業時間が少なくなっております。

■教育体制
ご入社されてから3ヵ月~半年ほど研修期間があります。

■OJT制度:
ご採用される方のご経験に合わせて先輩社員がマンツーマンで指導いたします。
司法書士としての経験が5~10年ほどのベテラン社員から直接指導頂くことも可能なため、よりレベルの高い司法書士としてご活躍できるよう場が整っております。

■当社の魅力:
リーガルフェイスグループは、司法書士法人を中心に、不動産登記とそれに関連するリーガルサービスをワンストップで行うことを強みとしています。当社も順調に成長を続けており、現在従業員は190名を超え、今後さらなる成長を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>錦糸町支店住所:東京都墨田区江東橋四丁目24番3号 Crobis錦糸町4F勤務地最寄駅:JR総武線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

錦糸町駅、住吉駅(東京都)、亀戸駅

給与

<予定年収>519万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~その他固定手当/月:40,000円~固定残業手当/月:86,810円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>336,810円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の月給は資格登録後の40000円の資格手当を含みます。※月給は経験・能力を考慮の上、決定します。【賞与】年2回(6月・12月)5.5カ月(過去1年の支給実績)【昇給】年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景、社長の想い
開業以来、売上は右肩上がりの当社。これを継続することにより10年で10倍の売上実現、2030年までに愛知、大阪、東京を中心に全国10拠点で展開することを目標としています。拠点を増やすことで多様なポジションが生まれ、働き方も選びやすくなることで社員のキャリアの選択肢を増やすために社長がこの目標を設定しました。

■業務内容
グロースリンクグループにおける司法書士部門の責任者としての業務をお願いします。案件はたくさんありますので、自ら営業をすることはないです。顧客の登記管理など、グループ全体の顧客管理にも携わっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める事業所】

■業務詳細
・会社設立、医療法人設立における登記申請
・役員改選時における登記、医療法人資産総額変更登記
・相続時における不動産の所有権移転登記
・その他合併や分割等における登記など

■特徴、魅力
◇優良企業のクライアント多数
クライアント企業には医療法人や開業医、2代目、3代目と事業承継を経ている企業や、グループ企業経営、従業員を抱えて組織として経営されている会社が多いです。そのため相続対策やM&Aなど様々な案件に携わることができます。

■社風
社内はフリーアドレスで色んな方とコミュニケーションがとりやすく、風通しがいい社風です。人間関係もフランクで働きやすい環境が整っています。

■組織構成
メンバー1人 組織拡大中のため、当社と一緒に成長しながら変化を楽しんで自身も成長できる仲間を募集します!

■グロースリンクグループ
グロースリンクでは、税務・会計・経営支援はもちろんのこと会社設立や銀行対策、法人成りや節税対策など、経営者のあらゆるニーズにお応えすべく、専門性を高めるために起業家支援、医療支援、相続・事業承継支援、品質管理等の各専門チームに分かれています。
特に医療支援の歯科部門に関しては、東海エリアでトップクラスの開業支援実績を誇るまでになりました。
グループ会社には、社会保険労務士法人、行政書士法人、保険代理店など経営全般をサポートする様々なサービスをワンストップで提供する体制が整っています。会社設立はもちろん、医療法人成、不動産売却、相続、事業承継などあらゆるシーンでのご活躍をしていただきます

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート19F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

ささしまライブ駅、米野駅、名鉄名古屋駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円<月額>500,000円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力など考慮の上、決定いたします■給与改定:年1回(7月)■ボーナス・賞与年2回/業績に応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~アップパートナーズG/西日本最大級の税理士法人が母体の士業グループでキャリアアップ/責任者候補・将来独立目指す方も応援/幅広く経験できるのでスキルが身につく環境です◎~

■業務内容:
・不動産登記
・商業登記(会社・医療法人・一般社団法人など全般)
・相続(登記、遺言、遺産承継業務)
・家族信託
・成年後見

■組織構成:
伊万里オフィスには5名、配属予定の福岡オフィスには2名在籍しております。※2024年3月時点

■1日の流れ(1例):
・朝礼で業務の共有
・不動産取引後の書類作成、登記申請
・お客様と相続の打ち合わせ
・会社設立打ち合わせ

■残業時間:
月20時間程度、繁忙期40時間(12月~1月繁忙期)となります。

■入社後の流れ/キャリアパス:
◇ご入社後は基本OJTにて業務を行います。研修は3か月程様子を見ながら進める予定です。
◇将来的には責任者もお任せしたいと考えております。その後の独立も応援します。

■当社の大切にしていること:
相続に関する手続は一定の期限内に行わなければなりませんが、相続登記という事務手続きにとどまらず、ご家族の心情に寄り添い、誠心誠意サポートすることを心がけています。
関わるあらゆる方達との信頼関係を大切にしながら毎日の業務に取り組むこと。それが社名「ハート・トラスト」に込められた想いです。

■当社について:
◇西日本最大級の税理士法人が母体の士業グループです。福岡、佐賀、長崎といった北部九州を中心に7拠点体制です。顧問先数は年々増加し、少なくとも毎年10%前後の成長を続けている会社です。
◇グループ内に税理士法人やM&A仲介の会社があるので、グループの垣根を越えて業務を行うことも多いです。アップパートナーズグループの規模だからこそ携われる企業再編や事業承継案件も多く、キャリアアップができます。グループへの相続相談実績は、過去5年間で1500件以上です。

勤務地

<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

博多駅、東比恵駅、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,218,800円~3,550,800円<月額>250,000円~400,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。※想定年収に決算賞与が上乗せされます。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【実務未経験歓迎】『家族信託』に強みを持っておりメディア露出アリ!
不動産登記・商業登記をはじめ、あらゆる分野の登記を手掛ける当事務所にて、まずは司法書士業務の補助業務からご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
(1)司法書士業務…不動産登記(売買、相続、後見等)及び商業登記に関する申請書の作成、案件の受託から完了書類納品までの一連の業務の補助
(2)金消契約の事務代行業務…グループ会社が金融機関から受けている金銭消費貸借契約の事務代行業務の補助

■業務の特徴:
・受託から一人で全ての業務を担当していただくことが多いです。
・基本的には不動産登記の案件が多いですが、相続関係の案件も増えてきております。登記案件はメンバーが最低2名は関わっているため、チームワークを発揮し協力して進めることが求められます。相続案件については詳細に話をヒアリングすることができ、家族信託については依頼者や案件によって千差万別のため、決まった書類をルーチンワークでこなすのではなく1つ1つの案件に入り込んで業務に携わることが可能です。

■就業環境:
代表を入れて14名の事務所です。男性8名女性6名で、10年以上勤務者が半数以上います。
少数精鋭とワンフロアで一緒に仕事しているという観点から風通しの良さは抜群です。代表をはじめとした役員陣から「提案がある人はどんどん言っていこう」と会議では常々話されており、業務の面や働き方面も含め提案・改善が活発な組織です。
そんな働きやすさから松野下グループ全体で見ても直近6年で1名しか離職しておりません。※ポジティブな転職理由から。

■松野下グループについて:
大規模事務所にない機動力と小規模事務所にないスケールで、時代の急流に対応できる事務所です。不動産登記のみならず、全員が独自の専門分野(家族信託、成年後見、セミナー講師等)を持っています。また、さらなる高齢化や家族形態の変化が予想される中、超高齢社会の諸問題を解決する専門化集団である松野下グループとして活動しています。そして、高齢者の財産管理、財産承継に関するご相談にあらゆる角度から対応するため、積極的に外部の専門家(弁護士、税理士、金融機関、介護事業者等)と連携し、司法書士の枠を超えたサービスを提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区池袋2-48-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

池袋駅、北池袋駅、東池袋駅

給与

<予定年収>380万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:20,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年次ではなく成果に応じ実施(年1回面談実施)■その他固定手当/月:資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

『家族信託』に強みを持っておりメディア露出アリ!
不動産登記・商業登記をはじめ、あらゆる分野の登記を手掛ける当事務所にて、まずは司法書士業務の補助業務からご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
(1)司法書士業務…不動産登記(売買、相続、後見等)及び商業登記に関する申請書の作成、案件の受託から完了書類納品までの一連の業務の補助
(2)金消契約の事務代行業務…グループ会社が金融機関から受けている金銭消費貸借契約の事務代行業務の補助

■業務の特徴:
・受託から一人で全ての業務を担当していただくことが多いです。
・基本的には不動産登記の案件が多いですが、相続関係の案件も増えてきております。登記案件はメンバーが最低2名は関わっているため、チームワークを発揮し協力して進めることが求められます。相続案件については詳細に話をヒアリングすることができ、家族信託については依頼者や案件によって千差万別のため、決まった書類をルーチンワークでこなすのではなく1つ1つの案件に入り込んで業務に携わることが可能です。

■就業環境:
代表を入れて14名の事務所です。男性8名女性6名で、10年以上勤務者が半数以上います。
少数精鋭とワンフロアで一緒に仕事しているという観点から風通しの良さは抜群です。代表をはじめとした役員陣から「提案がある人はどんどん言っていこう」と会議では常々話されており、業務の面や働き方面も含め提案・改善が活発な組織です。
そんな働きやすさから松野下グループ全体で見ても直近6年で1名しか離職しておりません。※ポジティブな転職理由から。

■松野下グループについて:
大規模事務所にない機動力と小規模事務所にないスケールで、時代の急流に対応できる事務所です。不動産登記のみならず、全員が独自の専門分野(家族信託、成年後見、セミナー講師等)を持っています。また、さらなる高齢化や家族形態の変化が予想される中、超高齢社会の諸問題を解決する専門化集団である松野下グループとして活動しています。そして、高齢者の財産管理、財産承継に関するご相談にあらゆる角度から対応するため、積極的に外部の専門家(弁護士、税理士、金融機関、介護事業者等)と連携し、司法書士の枠を超えたサービスを提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区池袋2-48-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

池袋駅、北池袋駅、東池袋駅

給与

<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:20,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年次ではなく成果に応じ実施(年1回面談実施)■その他固定手当/月:資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~不動産登記業務を中心にした司法書士事務所/社内のIT化が進んでいるため、月平均残業時間20時間以内に抑えられております~

■採用背景:
司法書士部門での業務量増加に伴い、採用を行っています。
特に不動産登記を中心に業務量が増加しており、不動産登記業務の経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております。
未経験・ブランクをお持ちの方であれば丁寧に指導いたします。

■具体的な業務内容:
司法書士事務所で不動産決済を中心に業務に携わっていただきます。
・不動産登記 (決済中心)
└不動産登記に関わる各種業務
└法務局に提出する書類の作成・提出
└お客様との打ち合わせ
ご経験やスキルに応じて、月10件~25件程度の案件を担当していただく予定です

■案件担当制:
案件担当制になっているため、1人で一連の業務を担当することが出来ます。
業務工程が別れてないため業務全体の流れを理解し、1人のお客様と向き合う時間が長いことが特徴です。

■やりがいを感じる瞬間:
不動産の土地建物の引き渡し業務が担当するお客様が個人の方が多いため、
お客様の購入の瞬間に立ち会うことが可能です。そのため、感謝される機会が多く、やりがいに感じる瞬間になっております。

■残業時間:
月平均20時間以内で閑散期には10時間以内の月もございます。
登記の申請書作成・申請、予定管理をIT化しているため、残業時間が少なくなっております。

■教育体制
ご入社されてから半年ほど研修期間がご用意されております。
背景としてはお客様との対応を行うに辺り、不備のない取引を行って頂くために研修期間を長めに設定している点がございます。

■OJT制度:
ご採用される方のご経験に合わせて先輩社員がマンツーマンで指導いたします。
司法書士としての経験が5~10年ほどのベテラン社員から直接指導頂くことも可能なため、よりレベルの高い司法書士としてご活躍できるよう場が整っております。

■当社の魅力:
リーガルフェイスグループは、司法書士法人を中心に、不動産登記とそれに関連するリーガルサービスをワンストップで行うことを強みとしています。当社も順調に成長を続けており、現在従業員は190名を超え、今後さらなる成長を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー4F勤務地最寄駅:JR線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿西口駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>519万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円その他固定手当/月:40,000円固定残業手当/月:86,810円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>336,810円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の月給は資格登録後40000円の資格手当が含みます。※月給は経験・能力を考慮の上、決定します。【賞与】年2回(6月・12月)5.5カ月(過去1年の支給実績)【昇給】年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

●全国展開している日本最大級の行政書士法人/女性多数活躍中◎
●行政手続きの申請代行などをお任せします/基本的なPCスキルのある方◎
●残業月平均10時間・年休125日・土日祝休/ワークライフバランス◎

■業務詳細:
法人・個人問わず様々な行政手続きの申請代行等を行います(許認可、ビザ、事業系補助金など)。
担当業務は本人の適正や社内状況を加味し決定しますが、本人の個性や能力を生かすことのできる業務をアサインし、活躍していただきたいと考えています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の流れ:
入社当日から、先輩社員によるOJTを受けながら業務に取り掛かります。
業務の概要把握や申請内容のポータル上への入力など、主体的に取り組んでいただきます。
また、「メンター制度」を導入しています。業務で直接連携する先輩とは別に身近な相談役として良き話し相手になり、やる気を引き出したり、好循環にのるきっかけを提供したりと新人を全面的にサポートします。

■配属部署・組織構成:
女性が多く、年齢層は20~40代で、明るい社風です。
また社員同士も全員「さん」付けで呼び合うなど、フラットな関係です。会社行事としての飲み会などはなく、ワークライフバランスも充実しています。
主体的に考え、自ら判断しながら業務を進めて行ける人が活躍しやすいです。

■キャリアパス:
コンサルタントとして、顧客の課題解決や関係構築を主導できるようになることを期待します。

■雇用形態:
契約社員でのご入社となります。
これまで正社員登用の実績がございます。
入社後1~2年程度で正社員登用を目指していただくことができます。

■魅力ポイント:
・当社は「世界最速スピード」を目標としており、顧客からの電話やメールは「即レス」「一撃対応」を原則とする社内文化もあります。その随一のスピード感から顧客からは多くの信頼をお寄せいただいております。
・評価は年2回行われ、社内の評価項目に沿って行われます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅

給与

<予定年収>300万円~339万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~250,000円固定残業手当/月:33,000円(固定残業時間20時間24分/月~20時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~283,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり■賞与:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

税理士として以下業務をお任せいたします。
・担当顧問先の税務申告など税務、財務等の相談
・経営計画策定やリスクマネジメント、事業承継等のコンサルティング
・相続税の申告、相続対策等の相談
・各申告書のチェック
・スタッフの指導、教育など

■当社の強み:
・社員研修など人材育成に注力しており、働きがいのある職場です。また、税理士資格など資格取得のための社内サポート体制も充実しています。
・スタッフの定着率は高く(女性12名、平均年齢約45歳)、開業時から勤めている人も多いです。
・インターンシップの受入など、若い人材の確保にも積極的です。
・繁忙期を除き時間外勤務は少ないです。
・県西部は税理士事務所(競合先)が少なく、経営基盤は安定しています。
・様々な業種の事業所があり、幅広い知識の習得ができます。

■当社の特徴:
1983年に開業、2018年税理士法人喜多会計を設立し、税理士2名(喜多輝光・直樹)、スタッフ13名の陣容で、税務・会計業務のほか創業・独立支援、自動化システムの導入支援、経営計画策定や事業承継サポートなどコンサルティング業務を行っています。中小企業の資金繰り問題、財務体質の改善、資産運用など経営に関する様々な問題に対して解決できるよう、様々なネットワークを構築している。県西部中心に顧問先約300先を有します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:徳島県美馬市脇町木ノ内3788-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小島駅、貞光駅

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~416,600円<月給>250,000円~416,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

★残業月10時間以内!シフト制のためお休みについては相談ベースで決まります!
★転勤無し、原則出張もありません!

■法人に関する各種登記手続き
・債務整理
・遺産相続
・不動産登記
・会社設立など
債務管理が主なお仕事となっております。また、ヤミ金対応はなく信頼のあるお客様とお取り引きをさせていただいております。

◎専門知識は入社後に覚えていただければOKです!

■やりがい
直接お客様と接して、喜んでもらえることがこの仕事の魅力です。勉強した知識を活かして、実務に活かしステップアップしていきませんか?

■入所後は…
業務を学び、慣れてきたら、お客様とダイレクトに接点をもって、さまざまな相談にご対応ください。
相続以外にも、公正証書遺言や簡易裁判所に関する書類作成や売買の立ち合いなど案件はいろいろ。
色々なお悩みを抱えてご来社されるお客様にとって最適なコーディネートをご提案ください。意欲があれば専門知識は一切問いません。

■組織構成(新宿オフィス):
書士:3名(30~60代まで幅広く活躍中)
事務:40名(35歳前後)

勤務地

<勤務地詳細>新宿オフィス住所:東京都新宿区西新宿4丁目16-13  MKビル 2階勤務地最寄駅:地下鉄 都営大江戸線/西新宿五丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿五丁目駅、都庁前駅、西新宿駅

給与

<予定年収>430万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~400,000円<月給>350,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>試用期間3ヶ月は月給30万円昇給:有(業績により)賞与:年2回(同上)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景、社長の想い:
開業以来、売上は右肩上がりの当社。これを継続することにより10年で10倍の売上実現、2030年までに愛知、大阪、東京を中心に全国10拠点で展開することを目標としています。拠点を増やすことで多様なポジションが生まれ、働き方も選びやすくなることで社員のキャリアの選択肢を増やすために社長がこの目標を設定しました。当社と一緒に成長しながら変化を楽しんで自身も成長できる仲間を募集します!

■業務内容:
グロースリンクグループにおける司法書士部門の責任者としての業務をお願いします。案件はたくさんありますので、自ら営業をすることはあまりないと思います。顧客の登記管理など、グループ全体の顧客管理にも携わっていただきます。

■業務詳細:
・会社設立、医療法人設立における登記申請
・役員改選時における登記、医療法人資産総額変更登記
・相続時における不動産の所有権移転登記
・その他合併や分割等における登記など

■特徴、魅力:
◇優良企業のクライアント多数
クライアント企業には医療法人や開業医、2代目、3代目と事業承継を経ている企業や、グループ企業経営、従業員を抱えて組織として経営されている会社が多いです。そのため相続対策やM&Aなど様々な案件に携わることができます。

◇社風
社内はフリーアドレスで色んな方とコミュニケーションがとりやすく、風通しがいい社風です。人間関係もフランクで働きやすい環境が整っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート19F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

ささしまライブ駅、米野駅、名鉄名古屋駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円<月額>333,333円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力など考慮の上、決定いたします■給与改定:年1回(7月)■ボーナス・賞与年2回/業績に応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 15