19ページ:コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人、関西、年収550万円~ の転職・求人検索結果

1,306

仕事内容

KPMGは監査法人、税理士法人、コンサルティングサービスを提供するプロフェッショナルファームです。KPMGグローバルでは現在、世界146ヵ国のメンバーファームに約200,000名のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。

■組織について
当社では、デジタル時代の業務改革ソリューションとしてPowered Enterprise(PE)for Oracle ERP Cloudを提供しています。PEは、KPMGグローバルの業務・システムの専門家の知見を集約した目指すべき「模範解答」であるTarget Operating Model と、その内容に沿って事前に設定されたOracle ERP Cloud、および方法論やアセットを提供することで、クライアントが低リスク、高品質、短期間で業務変革を実現することを可能としています。本チームは、このPE for Oracle ERP Cloud をクライアントの変革のEnablerとして活用し、クライアントのDX・業務変革の実現を支援します。

★KPMG Globalでは、Oracle社のプレミアムパートナーとして豊富なOracleソリューションの導入実績を有しています。KPMG Globalの最先端のアセット、方法論、および人的ネットワークを活用しながら、日本におけるPE for Oracle ERP Cloud ビジネスの立ち上げを推進していただけるリーダークラスを募集します。

■業務内容:
下記に加えてチームの責任者として、組織運営(採用、メンバーのアサイン管理、評価などを含む)、KPMG Globalやオフショア開発拠点とのグローバルコミュニケーションや日本オラクル社他とのアライアンスをリードして頂きます。また、提案・デリバリーの責任者として、メンバーの品質管理を担当して頂きます。
・Powered Enterpriseのデモを通したクライアントニーズの把握と提案
・DX・業務改革の基本構想策定
・要件定義、パラメータ設定
・アドオン機能の設計、受入テスト(開発はオフショア開発拠点を想定)
・テスト、移行、およびトレーニング
・新業務・新システムの定着化、および継続的な変革の支援
・プロジェクト管理、チェンジマネジメント

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル 25階 勤務地最寄駅:淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅

給与

<予定年収>1,600万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):16,000,000円~<月額>1,333,333円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与別途あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

KPMGは監査法人、税理士法人、コンサルティングサービスを提供するプロフェッショナルファームです。KPMGグローバルでは現在、世界146ヵ国のメンバーファームに約200,000名のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。

【Enterprise Solution - Microsoft】
KPMGでは、デジタル時代の業務改革ソリューションとしてPowered Enterprise(以下PE)for Microsoft Dynamics 365を提供しています。PEは、KPMGグローバルの業務・システムの専門家の知見を集約した目指すべき「模範解答」であるTarget Operating Modelと、その内容に沿って事前に設定されたDynamics 365、および方法論やアセットを提供することで、クライアントが低リスク、高品質、短期間で業務変革を実現することを可能としています。本チームは、このPE for Dynamics365をEnablerとして活用し、KPMG Globalの様々な領域の専門家と協業して付加価値の高いサービスを提供し、クライアントのDX・業務変革の実現を支援します。

KPMGは、2021年11月に発表されたIDC社のレポートにおいて、Dynamics365導入サービスのリーダーとして高く評価されています。KPMG Globalのネットワークも活用しながら、日本におけるPE for Dynamics365ビジネスの立ち上げを推進していただけるリーダークラスからメンバークラスまで広く募集します。

■業務内容::
PE for Dynamics365に関する以下の業務を担当して頂きます。
・デモを通したクライアントニーズの把握と提案
・DX・業務改革の基本構想策定
・要件定義、パラメータ設定
・アドオン機能の設計、受入テスト(開発はオフショア開発拠点を想定)
・テスト、移行、およびトレーニング
・新業務・新システムの定着化、および継続的な変革の支援
・プロジェクト管理、チェンジマネジメント

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル 25階 勤務地最寄駅:淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅

給与

<予定年収>575万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,292,100円~固定残業手当/月:121,325円~(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>479,000円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年1回(会社業績と個人成績による)■給与モデル:27歳コンサルタント:670万円30歳シニアコンサルタント:890万円35歳マネジャー:1,200万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

地方自治体、公的機関を専門とする人材育成の総合コンサルティング会社である当社にて、地方公共団体、公立病院、NPOなどの公的機関向けの組織人事コンサルティングを提案する「企画営業職」をお任せします。

■業務概要
コンサルタントと顧客の間に入り、顧客の課題特定のためにヒアリングし、コンサルタントに情報を共有いただき、顧客に合った研修やコンサルティングの提案を行います。その上で、研修やコンサルティングを受注するための営業活動をお任せします。

■具体的な業務内容
・都道府県/政令市/中核市/特例市を中心とした公的機関の人事窓口へ地域や組織課題の現状ヒアリング
・課題に対する具体策の企画/提案(研修提案やコンサルティング)、実行

■研修及びコンサルティングテーマ例
・各種階層別研修
・時間外勤務の削減コンサルティング
・人材育成基本方針/研修体系策定
顧客の要望に合わせた提案を行うため、一つ一つのプロジェクトがオーダーメイドの案件です。

■求人や業務の特徴
案件獲得は既存先からのリピート等、過去取引のある顧客の深耕により獲得したり新規に顧客を訪問し獲得します。日々の業務としては、自治体や公的機関を回り、人事担当者から人材育成や組織課題の現状をヒアリング、講師やコンサルタントと協働し研修の企画・提案・調整(研修の講師やコンサルティングは弊社が契約するコンサルタントが実施)を行います。
最初は企画営業として顧客の課題とコンサルタントを結びつける役割ですが、その後のキャリアとしては企画営業だけではなくコンサルタントや講師へのキャリアアップもございます。
公的機関への提案はその先にいる市民へ還元する為、コンサルティング内容の結果にも責任を持ちます。最終的には市民の利益になるケースが多いことから非常に地域貢献性の高い仕事です。

■配属先情報:
中途入社や未経験入社が多い環境です。
OJTを経て1人前の企画営業として活躍していることから未経験の方を育てる環境は整っています。

■就業環境:
公的機関向けのコンサルであることから、年間で決まったスケジュールで動くことが多いので、同社はコンサル業界でも働きやすい環境です。
※リモートワークは相談可です。

勤務地

<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル4F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

渡辺橋駅、北新地駅、大江橋駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,197,148円~3,996,432円固定残業手当/月:66,904円~83,630円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やご実績を考慮し決定します。■上記年俸には、45時間分の残業代を含みます。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【メーカー出身の方歓迎/顧客満足度No1!タレントマネジメントシステム「HRBrain」/TOPPAN、Yahoo!等大手企業と取引実績有】

■ミッション:
パートナーセールスとして大阪、西日本を中心にセールス活動に従事頂きます。経営に直結する人事・組織課題を持つお客様に対し、HRBrainが持つ様々なソリューションを用いて、解決へ導いていきます。また、クライアントのニーズをヒアリングしながら、新たなサービスの検討にも参画いただきます。

■業務内容:
・担当顧客に対するアカウントプランニング
・顧客の組織課題のヒアリング、最適なソリューションの提供
・ステークホルダー(担当者、役員等)を巻き込んだ提案
・提案時におけるプレゼンテーション
※出張頻度:多いときで週2回程
※営業の特徴:金融機関/OA機器の代理店などに対して関係性構築などを主軸に営業いただきます。

■このポジションの魅力:
(1)Biz側は心理的安全性を重視しており、出社の体制をとっております。対面でのコミュニケーションを取りながら、チームで働くことができます。
(2)to Bのプロダクトではありますが、「タレントマネジメントシステム」は国内の働く従業員がターゲットのため、to Cの側面もございます。
どの企業のどの従業員が活用しているのかが把握できるため、顧客の感謝の声をダイレクトに感じながら業務に取り組むことができます。
(3)グッドデザイン賞、OPEN PAAK DAY、Tech Crunch Japan賞、ITreview Grid Award 2021 Spring 人事評価・OKR部門、タレントマネジメント部門5期連続W受賞と社外からの評価も高いプロダクトです!日本を代表するような大手企業から話題のベンチャー企業まで、2,500社以上の導入実績があります。

■当社の特徴:
「HRBrain タレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、労務管理等の7サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。人事領域のデジタル・トランスフォーメーション(DX)のさらなる促進に加え、人的資本経営、ESG経営などに対して貢献できるようサービス拡充しております。

勤務地

<勤務地詳細>関西拠点住所:大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル26階勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪神線)、大阪梅田駅(阪急線)

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,944,000円~5,876,000円固定残業手当/月:88,000円~177,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。※インセンティブ制度有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~特許事務所での経験者歓迎~
■業務内容:
同事務所の特許技術者として、特許手続きに関する弁理士業務の補助をしていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■詳細:
弁理士と一緒に国内外の大手企業・大学・研究機関の知財部門や法務部のかたや海外の代理人に対して、以下の業務を担当していただきます。
・国内出願、内外出願、外内出願
・中間処理
・鑑定、異議申立、無効審判、調査

■環境:
機械・構造系や電気・情報通信系の分野を得意分野とする特許事務所で、多くの経験豊富な弁理士と技術者を擁する事務所です。
この分野で自身の専門性を伸ばし、成長していきたいと思う方には最適な職場環境です。

■同社の特徴
同社は創業78年を迎える歴史ある弁理士法人です。
特許・実用新案:有機化学、無機化学、金属材料、バイオテクノロジー、医薬品、食品、化粧品、各種産業機械、建築・土木、電気・電子、半導体、通信、コンピュータ-、情報処理、デジタル信号処理、インターネット関連技術、ソフトウェア分野等あらゆる技術分野に精通しております。
顧客も中小企業から大手企業まで業界も規模も様々です。

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス9階住所:大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 北浜コニシビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/北浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、淀屋橋駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~350,000円その他固定手当/月:50,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与 年2回(6月・12月)■昇給・昇格 年1回(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~大規模・広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり~
■職務概要:同社の機電設備の計画・設計等の立案を行います。具体的には以下の様な業務を想定しています。
(1)長寿命化計画及びストックマネジメント計画:
下水道施設(ポンプ場・処理場)のプラント機械設備・プラント電気設備に対して、現地調査結果等に基づく健全度判定を実施し、更新設備と長寿命化対象設備(部品交換による延命化)を抽出。その上で短期と中長期の事業計画を立案する業務。
(2)ポンプ場設計:
下水道施設の汚水・雨水に関するポンプ場のプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(ゲート設備、沈砂池設備、主ポンプ設備、受変電設備、監視操作設備、自家発設備、負荷設備)。
(3)処理場設計:
下水処理場に関するプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(沈砂池設備、主ポンプ設備、水処理設備、汚泥処理設備、中央監視設備、受変電設備、自家発設備等)。
■当社の魅力
【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団~】

当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。

【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】
建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。
(モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 
※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む )
また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、「シフト勤務制度」を全社的に導入しております。

勤務地

<勤務地詳細>大阪本社住所:大阪府大阪市中央区道修町1丁目6番7号  北浜MIDビル勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/北浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、淀屋橋駅

給与

<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収:35歳800万(技術士資格手当・家族手当・賞与5.5ヶ月込/残業代別途支給)■賞与:年3回(6月・12月・3月)/昇給:年1回(7月)■経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【クライアントの課題にチームで向き合う/「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定/リピート率高く、長期契約が特徴】
■仕事内容
HRコンサルタントとして、クライアントの組織における人事制度構築に関わる課題をトータルで解決していただきます。

■コンサルティングのサービスメニュー:
人材育成支援(企業内大学:FCCアカデミーの設立支援・セミナー)、人事コンサルティング(人事制度、人事戦略、採用戦略等)
※今回ご入社いただく方には人事コンサルティングに携わって頂く予定です。

■入社後の流れ:
入社後はこれまで培った経験を活かしつつ、プロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事し、コンサルティングの理解を含めていただきます。
1年~3年以内にはコンサルタントへ、その後もチーフコンサルタント、戦略コンサルタント(プロジェクト管理)、プリンシパルコンサルタント(専門性発揮)への昇格が可能です。

■教育体制:
社内の約7割が中途入社であり、未経験メンバーも多数在籍する弊社では、理論と実践を融合した、「TCGアカデミー」を導入しています。
リアル(現場経験)×クラウド(オンライン)×キャリアサポート(一人一人に合わせたカリキュラム)で成長し続けられる仕組みを整えています。
例)スタートアップ研修会、コンサルタントアカデミー、全社リーダーシップ研修会、コンサルスキル研修(ロールプレイング) 等
また、組織の幅広い階層や立場の社員でチームを組成しておりますので、先輩コンサルタントから日常的に学びを得られるチャンスがあります。

■弊社の特徴:
創業以来、6,000社以上の戦略・経営課題を解決してきた臨床実績と研究から得たメソッドを最大限に生かし、「ファーストコールカンパニー 100年先も一番に選ばれる会社」の創造をクライアントと共に目指します。
・「ドメイン(事業領域・業種)×ファンクション(組織・経営機能)×リージョン(地域)」これら3つの総合的視点から、顧客最適のコンサルティングを提供
・平均年齢39歳、平均勤続年数9.5年とコンサルタントが定着する社風

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新大阪駅、西中島南方駅、南方駅(大阪府)

給与

<予定年収>450万円~730万円<賃金形態>年俸制半期年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,600,000円~5,844,000円固定残業手当/月:75,000円~122,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~609,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賞与について人事制度変更に伴い、賞与分が基本給に組み込まれることになりました。(個人やチームの成果に応じてインセンティブとして追加支給する場合があります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■仕事内容:
経営陣や事業部の関係者と連携を取りながらグループの経営戦略と財務戦略をつなげ、スピーディな戦略遂行に耐える体制の構築を進めています。財務会計や税務に関する法制度を駆使し、グループの成長に貢献できる方を求めています。

■具体的には:
・財務関連業務の統括:30%
・ファイナンスに関する経営陣の意思決定サポート:10%
・税務申告書・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成:15%
・組織再編やM&A、新規取引に関する会計と税務のスキーム検討:10%
・M&A対応(交渉、デューデリジェンス等):10%
・取締役会・経営会議資料の作成:5%
・社内部署・外部専門家との調整及び対応等:5%
・業務フローの構築・改善プロジェクトの推進:5%
・DX関連プロジェクトの推進(社内システムチームと連携):10%
※時期によって変動します。

■当社で働く魅力:
日本のコンサルティングビジネスの先陣を切ってきた当社だからこそ提供できる圧倒的な成長機会と、専門知識の習得、社会的意義のあるビジネスにチャレンジしていただけます。キャリア社員も多数活躍しており、安心してご入社いただける環境をご用意しています。

■育児休暇や時短勤務制度について:
女性の育休取得率は100%です。また、時短勤務制度など、小学4年生になるまで利用できる働きながら子育てをする社員への支援が充実しています(制度利用には入社後に一定の条件有)。

■当社の特徴:
◎ビジョン策定・M&A・DX戦略策定などの戦略コンサルティングから、実装・実行のコンサルティングまで、各分野のプロフェッショナルから顧客最適のチームを編成する「TCGチームコンサルティング」で、より本質的な課題を把握し、迅速かつ的確な解決策の提案を可能にしています。
◎2022年3月期は売上高100億円を突破、経常利益は9億3100万円に上ります。コンサルティングの質の高さを示す指標でもあるLTV率(顧客継続率)は70%台を維持、業界でも圧倒的な高さを誇ります。また、自己資本比率80%、実質無借金経営という盤石な財務体質を築いています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新大阪駅、西中島南方駅、南方駅(大阪府)

給与

<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>年俸制半期年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,404,000円~6,804,000円固定残業手当/月:92,000円~142,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~709,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年2回※グレードにより賃金形態が異なり、半期年俸制の場合は基本給に賞与分が組み込まれるため、年2回の支給はありません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界経験不問/土日祝休み/月間平均残業時間32時間/約8割が年収600万円以上/約6割が年収800万円以上】

不動産・建築業界で働く方々の中で「キャリアアップを図りたい」「魅力的な企業で活躍したい」と考えている優秀な人材と、「事業を拡大したい」「重要なポジションを任せられる優秀な人材を採用したい」と考えている企業をお繋ぎする「ヘッドハンティング・キャリアコンサルティング業務」を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
・候補者との面談
・キャリアカウンセリング、候補者への求人紹介
・選考中のフォロー、面談対策
・直近の転職ニーズのない候補者の中長期フォロー
※候補者とのアポイント取得、リスト作成、法人営業など分業されているのでヘッドハンターの方は候補者との面談に集中できます。
※メールを用いたスカウト業務も可能です(エンジャパン、dodaX、リクルート等のデータベースを利用)。

■業務のポイント:
原則在宅勤務でありオフィス出社はありません。※候補者との面談・企業への訪問は発生します。8割が対面面談で、カフェやファミリーレストランで実施します(移動交通費、飲食費会社負担)。

■営業数字・KPI:
月間アポ数:35件程/成功報酬の平均単価:320万円程(約9割が不動産業界)/成功報酬:40~70%/1人当たりの平均決定者数:12名程(1年目) ※インセンティブの詳細は福利厚生欄をご覧ください。

■育成:
独り立ちした後も上長を交えて週に数回面談ロープレや訪問同行を行っており、営業スキルを伸ばすことができます。案件の相談、報告等も組織としてフォローしています。

■組織:
20-30代半ばのメンバーが多く、20代でマネージャーに昇格したメンバーもおります。

■評価:
・売り上げを賞与にて反映する仕組みがありますがノルマはなく、最低給与も保障されてますので、安定した給与を確保しつつ高年収を目指せます。
・月給35万円~40万円スタート+賞与2ヵ月(最大6ヵ月)+紹介手数料売上に比例したインセンティブ

■当社の特徴:
・残業時間は20~30時間程度で、夕方以降候補者との面談が入ることは少なく、18時に終業しているメンバーも多いです。土日祝休暇でワークライフバランスを保ちやすいです。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市淀川区西中島 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南方駅(大阪府)、西中島南方駅、新大阪駅

給与

<予定年収>790万円~860万円<賃金形態>月給制月給の他、在宅勤務手当を勤務日1日につき250円支給(20営業日の場合5,000円/月)。<賃金内訳>月額(基本給):219,000円~256,000円その他固定手当/月:54,000円固定残業手当/月:77,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【予定年収内訳】・月給 35万円~40万円・賞与 年2回 ※1回月給1か月分(業績により最大年6ヵ月分支給)・インセンティブ 売上の8%・例790万円(月給35万円+賞与70万円+インセンティブ300万円)860万円(月給40万円+賞与80万円+インセンティブ300万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【残業20~30h働きやすさ◎/転勤無し/業界未経験者歓迎/スキルアップできる環境/飛び込み営業なし】
経営コンサルタントとして、ものづくり補助金・事業再構築補助金などの補助金活用に関する提案や事業計画書の策定支援に携わっていただきます。
■具体的な業務内容:
・ものづくり補助金・事業再構築補助金などの補助金全般の提案及び、事業計画書の策定支援
・課題解決のためのハンズオン支援

補助金の提案から、事業計画書の策定までを担っていただきます。
将来的にはハンズオン支援など、他のコンサルティングサービスにも携わっていただきます。
・1人当たりの案件数 ⇒常時10件/年間120件程度
■特徴:
(1)働きやすさ:月平均残業時間20~30時間と働きやすさ◎業務状況により担当を割り振るなどの工夫をしているためです。
(2)安定的な地盤:金融機関とのアライアンスで安定的に顧客紹介があるため飛び込みなどはなく個人の数値目標もありません。
(3)スキルアップ出来る:専門外分野が主軸となる案件に携わることもありますが、チーム制で案件を担当するため多角的な視点を手に入れられます。また資格取得奨励金として取得のお祝い金も支給しているため経営コンサルタントとしてさらに高みを目指していただけます。
■担当エリア、業界、テーマなど
・担当エリア:関西エリア(大阪・兵庫・京都・和歌山・奈良)・担当業界:製造業、小売業、サービス業をはじめ、その他すべての業界

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区西天満1-7-20 JIN・ORIXビルディング9F勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

なにわ橋駅、北浜駅(大阪府)、南森町駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~337,000円固定残業手当/月:70,000円~83,000円(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~420,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

マーケティング事業及び新規事業を手掛ける当社のアプリケーションエンジニアとして、社内システムの開発、保守、運用、企画提案をお任せします。
2023年にネット印刷大手のラクスルのグループ会社にジョインし、さらなる成長に向けて進んでおります。

■業務概要:【変更の範囲:当社の定める業務内容】
・開発、プログラミングを通じて、事業部門と連携して業務の効率化や顧客向けサービスを拡充しております。
・運用している販売サイト(約40サイト)のアプリケーションエンジニアとしてお仕事をお任せします。
※担当業務領域は経験をもとに検討します。
同社で作るシステムはアジャイルでの開発が中心となっており、自社内の案件の企画部分から案件設計までを幅広く見ることができます。

今回は現在活躍中の既存社員をサポートしながら将来的に一人前のエンジニアになるための育成枠での募集となっております。
これまで、Web案件に携わったことのない方や、アジャイル開発は経験がない方もサポートしますので積極的にご応募ください。

■当社について:
マーケティング、ECサイト運営~販売まで一気通貫型のECビジネスモデルを確立しています。集客力を武器に1日のサイト訪問数は平均約39,000人程にもおよび、独自プラットフォームと自社生産、即日出荷体制を確立しています。

■当社の特徴:
<自社運営サイト「ハンコヤドットコム」の圧倒的な集客力>
当社の売り上げの94.4%は自社運営サイトからの集客によるもので、独自ドメイン戦略が確立しています。その他40に及ぶECサイトを運用しており、圧倒的なブランド力及びマーケティング・運用ノウハウを誇ります。

■就業環境:
上下関係がなくフラットな雰囲気です。困っているときは自然とメンバーが集まり、一緒に考えたりアドバイスをしあう良好な環境です。服装も自由で、植物があるカフェスペースは、休憩や少しの考え事、打ち合わせ等の様々な目的で使用されています。また直近3年の育休取得率は100%と女性社員も長く働ける環境を構築しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市西区靱本町1-13-1 ドットコムビル勤務地最寄駅:地下鉄中央線線/四つ橋線駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本町駅、肥後橋駅、阿波座駅

給与

<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前年の年収やこれまでの経験を考慮の上、規定により決定します。※上記年収には残業代、手当等を含みます。■昇給:年1回(7月)■一般賞与:年2回(冬0.9ヶ月分/夏1.1ヶ月分)※業績により変動あり■決算賞与:利益達成度合いに応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ISOを中心とする審査・認証サービス、ISO関連セミナー等の拡販/残業月20H程度/世界100か国に展開する世界最大級の第三者認証機関】

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の認証サービス事業拡大のため、ISOを中心とする審査・認証サービス、ISO関連セミナーなどの営業をご担当いただきます。
・インターテックの事業戦略に基づく、営業活動計画の立案と実行 
・新規顧客の開拓 
・既存契約の維持と既存契約対象範囲の拡張 
・商談~見積作成~契約交渉
担当地区:大阪を中心に関西エリアを担当(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)
※入社後1か月程度、東京及び各地方に滞在いただき(週末は帰宅)業務について学んでいただきます。
※営業活動と並行して、審査員資格取得を目指していただき、審査員としての実務経験を積んでいただくことが可能です。

■顧客規模・業界:
中小~大企業まで/業界は多岐に渡ります。

■職務魅力:
様々な業界、企業の担当者~経営層の方とコミュニケーションをとる機会があり自身の成長につながります。
顧客企業の企業価値を高めるサポートができる営業活動と並行して、審査員資格取得+審査員としての活動も行うことができ専門性を武器にライフスタイルに合わせて長くご活躍いただける職種です。
営業活動と並行して、審査員資格取得を目指していただき、審査員としての実務経験を積んでいただくことが可能です。

■インターテックとは:
インターテックは、世の中に、品質、安全とサステナビリティをもたらす会社です。SAIグローバルも、そのインターテックグループの一員です。
・私たちインターテックグループは世界中で幅広い産業分野の品質を支えるリーディングカンパニーです。
・審査、検査、試験、トレーニング、アドバイザリー、品質保証、認証業務を通じて、あらゆるお客様の製品やプロセス、資産に付加価値を提供します。
・世界中の46,000人以上の社員、3,000人以上の審査員のネットワークで、年間10,000以上の審査を実施し、グローバルな市場でお客様の成功をサ
ポートしています。

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/新大阪駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):3,335,200円~6,000,000円固定残業手当/月:55,400円~83,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~583,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、業務経験・年齢を考慮して決定します。■昇給:年1回■セールスインセンティブあり(個人の業績に応じて四半期ごとに支給する)※セールスインセンティブ対象のため、変動業績賞与支給対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【日本最大級コンサルファームグループ/100以上の業種・業界に特化した800人を超える専門コンサルタントが在籍/コンサルタント未経験者歓迎/業界知識や経験を活かして専門性の高いコンサルティングを実現】

税理士や公認会計士事務所専門にマーケティング支援を行うグループに所属し、以下のコンサル業務をお任せします。

■業務概要:
「事務所の売上を上げたい」「もっと顧問先を増やしたい」「代表以外が営業できる体制を作りたい」「社内の生産性を高めたい」といった課題を抱える創業期~売上3億円規模の税理士/会計事務所に対して、顧問先獲得のマーケティング施策を中心として業績向上の支援を行います。
サイトのみ、広告運用のみなどのパーツではなく、受注までの一貫した実行支援まで踏み込んで行い、クライアントがしっかりと成果を出すところまで伴走支援を行う点が特徴です。

■具体的な業務内容
・Webサイト制作やWeb広告運用(BtoB領域)
・オンラインセミナー企画
・営業活動サポート
・営業数値計画とアクションプランの策定

■募集背景:
日本の抱える大きな社会問題「人手不足」により、全国の中小企業で低生産性という課題に直面しています。
これを一番近くで相談に乗っているのが「税理士/会計事務所」です。
ただし、会計業界で活躍する方々の平均年齢が高いということもあり、なかなか「デジタル活用」が普及しないという点がボトルネックになっています。
船井総研では税理士や公認会計士業界のデジタル化を通して、より多くの中小企業に生産性を高めるサポートをすることで、地方社会、ひいては日本全体を元気にするためにも、この分野のコンサルティングをより強力なものにしていきたいと考えています。

■当社の特徴:
<年間コンサルティング契約社数5,542社(2022年実績)>
当社は1970年の創業以来、一貫して「企業の業績アップ支援」に取り組んでいます。現在では約800名のコンサルタントが所属する、国内でも最大規模の経営コンサルティング会社です。売上の7割を占める船井総研独特のコンサルティングスタイルである「月次支援(毎月1回クライアント先に訪問し、業績アップのための具体的なアドバイスを行うこと)」は、クライアントの支持を受け、長期的な取引を確保しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区北浜4-4-10 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、肥後橋駅、大江橋駅

給与

<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~固定残業手当/月:90,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回※職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界経験不問/土日祝休み/月間平均残業時間32時間/約8割が年収600万円以上/約6割が年収800万円以上】

不動産・建築業界で働く方々の中で「キャリアアップを図りたい」「魅力的な企業で活躍したい」と考えている優秀な人材と、「事業を拡大したい」「重要なポジションを任せられる優秀な人材を採用したい」と考えている企業をお繋ぎする「ヘッドハンティング・キャリアコンサルティング業務」を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
・候補者との面談
・キャリアカウンセリング、候補者への求人紹介
・選考中のフォロー、面談対策
・直近の転職ニーズのない候補者の中長期フォロー
※候補者とのアポイント取得、リスト作成、法人営業など分業されているのでヘッドハンターの方は候補者との面談に集中できます。
※メールを用いたスカウト業務も可能です(エンジャパン、dodaX、リクルート等のデータベースを利用)。

■業務のポイント:
原則在宅勤務でありオフィス出社はありません。※候補者との面談・企業への訪問は発生します。8割が対面面談で、カフェやファミリーレストランで実施します(移動交通費、飲食費会社負担)。

■営業数字・KPI:
月間アポ数:35件程/成功報酬の平均単価:320万円程(約9割が不動産業界)/成功報酬:40~70%/1人当たりの平均決定者数:12名程(1年目) ※インセンティブの詳細は福利厚生欄をご覧ください。

■育成:
独り立ちした後も上長を交えて週に数回面談ロープレや訪問同行を行っており、営業スキルを伸ばすことができます。案件の相談、報告等も組織としてフォローしています。

■組織:
20-30代半ばのメンバーが多く、20代でマネージャーに昇格したメンバーもおります。

■評価:
・売り上げを賞与にて反映する仕組みがありますがノルマはなく、最低給与も保障されてますので、安定した給与を確保しつつ高年収を目指せます。
・月給35万円~40万円スタート+賞与2ヵ月(最大6ヵ月)+紹介手数料売上に比例したインセンティブ

■当社の特徴:
・残業時間は20~30時間程度で、夕方以降候補者との面談が入ることは少なく、18時に終業しているメンバーも多いです。土日祝休暇でワークライフバランスを保ちやすいです。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市淀川区西中島 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南方駅(大阪府)、西中島南方駅、新大阪駅

給与

<予定年収>670万円~740万円<賃金形態>月給制月給の他、在宅勤務手当を勤務日1日につき250円支給(20営業日の場合5,000円/月)。<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~256,000円その他固定手当/月:54,000円固定残業手当/月:80,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【予定年収内訳】・賞与 年2回 ※1回月給1か月分(業績により最大年6ヵ月分支給)・インセンティブ 売上の8%・例:670万円:30万円×14か月+25万円×10件740万円:35万円×14か月+25万円×10件賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界経験不問/土日祝休み/月間平均残業時間32時間/約8割が年収600万円以上/約6割が年収800万円以上】

不動産・建築業界で働く方々の中で「キャリアアップを図りたい」「魅力的な企業で活躍したい」と考えている優秀な人材と、「事業を拡大したい」「重要なポジションを任せられる優秀な人材を採用したい」と考えている企業をお繋ぎする「ヘッドハンティング・キャリアコンサルティング業務」を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
・候補者との面談
・キャリアカウンセリング、候補者への求人紹介
・選考中のフォロー、面談対策
・直近の転職ニーズのない候補者の中長期フォロー
※候補者とのアポイント取得、リスト作成、法人営業など分業されているのでヘッドハンターの方は候補者との面談に集中できます。
※メールを用いたスカウト業務も可能です(エンジャパン、dodaX、リクルート等のデータベースを利用)。

■業務のポイント:
原則在宅勤務でありオフィス出社はありません。※候補者との面談・企業への訪問は発生します。8割が対面面談で、カフェやファミリーレストランで実施します(移動交通費、飲食費会社負担)。

■営業数字・KPI:
月間アポ数:35件程/成功報酬の平均単価:320万円程(約9割が不動産業界)/成功報酬:40~70%/1人当たりの平均決定者数:12名程(1年目) ※インセンティブの詳細は福利厚生欄をご覧ください。

■育成:
独り立ちした後も上長を交えて週に数回面談ロープレや訪問同行を行っており、営業スキルを伸ばすことができます。案件の相談、報告等も組織としてフォローしています。

■組織:
20-30代半ばのメンバーが多く、20代でマネージャーに昇格したメンバーもおります。

■評価:
・売り上げを賞与にて反映する仕組みがありますがノルマはなく、最低給与も保障されてますので、安定した給与を確保しつつ高年収を目指せます。
・月給35万円~40万円スタート+賞与2ヵ月(最大6ヵ月)+紹介手数料売上に比例したインセンティブ

■当社の特徴:
・残業時間は20~30時間程度で、夕方以降候補者との面談が入ることは少なく、18時に終業しているメンバーも多いです。土日祝休暇でワークライフバランスを保ちやすいです。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市淀川区西中島 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南方駅(大阪府)、西中島南方駅、新大阪駅

給与

<予定年収>670万円~740万円<賃金形態>月給制月給の他、在宅勤務手当を勤務日1日につき250円支給(20営業日の場合5,000円/月)。<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~256,000円その他固定手当/月:54,000円固定残業手当/月:80,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【予定年収内訳】・賞与 年2回 ※1回月給1か月分(業績により最大年6ヵ月分支給)・インセンティブ 売上の8%・例:670万円:30万円×14か月+25万円×10件740万円:35万円×14か月+25万円×10件賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界平均2.2倍売上の成長企業/駅直結/年休125日/土日祝休み/リモート/残業少~
当社にて採用・雇用後、経営・人事・ITコンサルティングを手掛ける「株式会社組織デザイン研究所」へ在籍出向いただき、経営コンサルタントをお任せします。

■具体的な業務:
(1)お客様に対する経営コンサルティング業務
・経営計画策定支援
お客様先企業における中期経営計画の策定支援
・単年度の予算策定支援
・企業の数値化、見える化
管理会計視点から企業活動の数値化と財務分析、活動分析
・売上向上、生産性向上に向けた各種提案と実行支援
・経営会議サポート(実務実行支援)
お客様先での経営会議のファシリテート、助言、課題発見、改善策提示

(2)顧客開拓活動
・新規開拓の営業活動
顧問との共催セミナーの企画
パートナー企業との共催セミナーの企画
ネットワーク構築(工業協会、商工会議所…等のネットワーク先の構築)
・セミナー講師

(3)我が社は実験台~OJTを通じたスキルアップ及び自社の経営推進~
・御堂筋税理士法人の経営計画策定事務局
御堂筋税理士法人の経営会議ファシリテート
経営計画策定補助

(4)その他関連業務
・補助金、助成金の計画策定、フォロー

■評価制度:
仕事に求められるスキルを定義し、そのスキルが備わっているか否かを適切に評価することで、足りないものは何かを明確にし、自己成長につなげる仕組みを設けています。

■職場の雰囲気:
職場風土の構築目標に「ワイワイガヤガヤの職場創り」を掲げており実際の雰囲気も明るく開放的な社風です。

■働き方:
週1日、隔週出社の社員もいれば、毎日出社する社員もいるため働き方は自分次第です。育児中の時短正社員、子どもの送り迎えに対応するスーパーフレックス、業務と時間の見える化による効率化と時間調整等々、やりがいをもって働き続けることができる環境を日々追求しています。

■御堂筋流コンサルティング
高品質の税務サービスをベースとした7のサービスチームが重なり合うことで
今ある課題も、将来の目標も、共に考え、解決しています。
税務会計のみならず、経営、人事、事業継承、IT等を掛け合わせながらお客様にさすがと言われる「ソリューション・ファーム」を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>株式会社組織デザイン研究所住所:大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビル4F勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

淀屋橋駅、肥後橋駅、大江橋駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~固定残業手当/月:48,000円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまで参考数値であり、経験や現年収により変動します。■賞与:年3回(うち1回は決算賞与)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《公認会計士・公認会計士短答式試験合格者の方歓迎いたします》

ご経験や希望に応じて、下記業務に携わっていただくことを予定しています。

■経営コンサルタント
成長戦略/事業再生/業務改善/上場支援など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。
※戦略コンサル業務は無く、中堅中小企業の成長や安定運営に一番近くで寄り添うコンサルティング業務がメインです。

■組織再編コンサルタント
組織再編のプロジェクトマネジメント業務や、財務DD、valuation、IPO支援、内部統制構築支援、M&A業務など、会計コンサル業務をお任せします。
日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。

<魅力ポイント>
・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。
・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。

<同社の特徴>
・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。
・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。
・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル12階勤務地最寄駅:御堂筋線・中央線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本町駅、淀屋橋駅、肥後橋駅

給与

<予定年収>350万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):186,300円~591,000円固定残業手当/月:43,300円~137,200円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>229,600円~728,200円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与には30時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給※経験・能力など考慮の上、決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(2ヶ月×2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■税務×法務×不動産を駆使して資産運用のワンストップコンサルティングを行う企業です。
■多様かつ専門性の高いスキル・経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。

【仕事の内容】
総合職として、資産運用コンサルティング・アセットマネジメント・プロパティマネジメント・リーシング等を経験し、ゼネラリストを目指して頂きます。
将来的に、税理士法人への出向、不動産ファンド 組成運用業務、M&Aプロジェクトマネージャー等を経験して、適性により経理・財務へのキャリアパスもあります。

【事業の内容・特徴】
国内資産家が保有する資産の管理・運用コンサルティングを行います。
さらに保有している資産の価値向上のためにリノベーション、テナント誘致などの施策立案、実行までを行います。
コンサルティングにおいてはクライアントニーズに沿って、アライアンスを組んでいる弁護士・司法書士・税理士と連携しながら業務を行っていただきます。
全国各地に所在する資産家の保有アセットの運用・管理や地方都市における不動産再生を通じ、地方創生にも積極的に取り組んでいます。

【ポジションの魅力】
・アライアンスを組んでいる税務・法務の専門家との連携を前提とした資産運用コンサルティングサービスのプラットフォームを確立しています。
・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。
・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。年間のベース給与UP率は平均7~10%と高い水準を保っています。

【当社の魅力】
当社ではリオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、会計士、税理士、社労士、不動産鑑定士、一級建築士などの専門家集団)と連携し、ワンストップで不動産に関する悩みを高いレベルで解決することが可能です。このワンストップで最適なソリューションを見つけ出す当社独自の方法により、幅広い顧客の悩みに訴求することを可能としております。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区西天満3-6-21 AXIS 東梅田ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/南森町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制査定:半期に一度。東京住宅手当有(該当要件有)<賃金内訳>年額(基本給):3,329,280円~4,439,040円固定残業手当/月:97,560円~130,080円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■半期年俸制(昇給):年2回の査定(1月、7月)によって昇給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

デジタル・ITの知識を活用し、第三者的立場から、社会や企業の真の課題・リスクを識別し本来あるべき姿を提言することで、社会課題への対応から企業の固有のリスク対応に至るまで、業界問わず様々なトラストサービス(信頼を付与するサービス)を提供しています。

【部門情報】
https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-aarata/job/trust-service/process-system-organization-data-management.html

・IT監査+デジタル系のアドバイザリーサービス、半分ずつの割合です。
・今回の中途採用では「アドバイザリー領域」に携わって頂ける方を募集しています。

【業務内容例】
■主なコンサルティング業務
・ITの効果的活用やDX推進に伴うリスクを管理・監督するための枠組みの構築支援
・サイバー攻撃の防御・検知・対応に必要な組織、技術、プロセスに関するリスクや成熟度の評価、および管理態勢の構築や先進事例の調査・助言
・クラウド活用に必要な管理基準・規程の整備やクラウドセキュリティ診断
・業種業態に応じたプライバシー規制対応や情報管理の枠組みの構築支援
・大規模システム構築に関するプロジェクトリスクの第三者評価および提言
・政府機関や地方自治体等に対する政策提言や政策推進支援 など

■各種システム監査/セキュリティ監査
・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
・委託業務に係る内部統制の保証業務
・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査
・ITリスクに係る個別テーマや内部統制の監査 など

【ポジションの魅力】
・リモートワークの案件が多い
・顧客常駐型のビジネスではないため、年間を通じて多様な案件に関われる
・規模も大きく(約350名)、業界・社内でのプレゼンスも大きい
・大手企業のCxOなど経営幹部とのコミュニケーションが多い
・中央省庁への出向機会もありキャリア上の広がりもあり
・経営上大きな影響をもたらす可能性が高い「リスク」について扱う部署

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区大深町4‐20 グランフロント大阪 タワー A 36F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大阪駅、梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪急線)

給与

<予定年収>1,200万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,575,000円~固定残業手当/月:75,000円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>350,000円~(13分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定により決定します。■賞与:年1回■昇給:年1回■諸手当:出張手当 等賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■ポジション概要:
業務オペレーションやシステムの現状分析、業務プロセス設計、移行・統合にあたってのPMOやビジネスパートナーの選定支援、およびSME(Subject Matter Expert)としてのアドバイス提供が主な業務となります。IT領域においてはグローバルで展開する業務アプリケーションの設計や導入支援も行います。
CIOが抱える課題の解決支援及びクライアントが抱えるクロスボーダーな経営課題に対して、KPMGグローバルの先進的なソリューションや方法論をレバレッジして課題解決を推進したいという志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。

■業務内容:
・KPMGグローバルの方法論やソリューションを活用した業務/IT変革支援
・CIO課題の解決に向けた業務/IT変革支援
・グローバル環境変化に伴うオペレーション変更及びシステム更改支援
・経営統合に伴う全体統合計画、各機能統合計画策定および実行推進支援

■案件例:
(1)外資系ヘルスケア/Post Merger Integration(PMI)支援
・事業買収後のPMI計画/実行推進
・グローバル成長戦略に基づいた新商品ローンチ
(2)グローバル自動車会社/車両開発領域におけるコスト管理、利益予測システム導入支援
・車両開発領域のコスト管理におけるグローバルプロセス整備及びシステム導入
・新車販売における利益予測システムのリプレース支援
(3)大手製造業 /全社基幹システム導入検討支援
・全社KPI策定支援
・ホストモダナイゼーションに向けたロードマップ策定

■役割及び責任:
(1)コンサルタント及びシニアコンサルタント
管理者の指導のもと、次のような作業をしていただきます。
・クライアント課題の構造整理、分析(事業/業務/IT)
・業務、IT部門の改善領域特定、改善案の提案
・事業、業務、IT部門の変革実行支援時のブリッジ
・KPMGの先進的なソリューションの日本導入を推進
・グローバル テクノロジー サーベイの実施
(2)マネジャー以上
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・(シニアマネジャー以上)新規案件受注に向けた提案活動、受注貢献

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅

給与

<予定年収>595万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,218,480円~10,000,000円固定残業手当/月:144,383円~230,518円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>495,923円~1,063,851円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自由度の高い環境/年休125日/完全週休二日制[土日祝]/リモートワーク可/メリハリをつけて働ける環境】
■業務内容
Webマーケティング全般やパードットなどMAツールを使用したりリードジェネレーションからナーチャリングの企画、管理業務を担当いただきます。

当社では自社セミナーやイベントを通じてお客様を獲得しています。その効果的かつ効率的な手法やイベントなどの企画、管理を行っていただきます。
ご経験を活かして各種企画(Webマーケティング、セミナー、その他PR施策)を立ち上げ実行していただき、企画部門のマネジメントもお任せします。

当社は、戦略を描くだけではなく、それを実行するための組織・人材開発を支援することで戦略の「実行力」を高め、クライアント企業の真の「経営変革」を実現します。
企画していただくイベントは当社を知っていただく初めの一歩となります。より多くのお客様の変革を実行できるよう一緒に頑張りましょう。

■組織構成:
ディレクター(30代後半)、コンサルタント(20~40代)、アドミニストレータ(20代)を含め5名体制の想定です。
ディレクターは新卒で大手情報通信会社に入社し、営業として活躍、マネジャーも経験した後、2017年に当社に参画しています。
企画やアイディアはどんどん提案していただける環境です。

■会社の雰囲気:
・自由度が高く、スピード感をもって業務に取り組むことができます。また、業務や組織体制はいままさに創っている最中です。完成された組織ではないからこそ、0から仕事を創っていくことにおもしろみを感じれる方にマッチする環境です。
・少数精鋭の組織だからこそ、責任は大きいですが一人ひとりの仕事の成果が会社に与えるインパクトが大きく、その分やりがいを感じることができます。

■当社について:
管理職層を中心とした次世代リーダー育成コンサルティングの「人づくり」と人事制度構築コンサルティングなどの「仕組みづくり」の2つのコンサルティングを通じて、クライアントの戦略を実現する組織・人材開発を行っています。
顧客は300名~3000名規模の企業様を中心とし、大手航空会社・化粧品・食品メーカー、財閥系のグループ企業などとの取引があります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

明治神宮前駅、表参道駅、原宿駅

給与

<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):10,000,000円~15,000,000円<月額>666,666円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収はあくまで想定であり、経験スキルに応じて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自由度の高い環境/年休125日/完全週休二日制[土日祝]/リモートワーク可/メリハリをつけて働ける環境】
■職務内容について:
大手企業の経営者または、人事部門/経営戦略/各機能部門の責任者に対して、次世代リーダー育成トレーニング、人事制度構築、教育体系構築、組織開発、DX関連などのコンサルティングを行います。
マネージャーポジションは、経営に参画もしくは補佐し、中期的な全社成長を牽引して頂きます。また、高度な専門性を発揮し、難易度の高いプロジェクトを牽引して、顧客の企業価値向上に貢献して頂くことが期待役割です。

■当社の特徴:
当社は自走できる組織や実行できる人材創りのため、「自ら考え、実行する」を繰り返し、「一人ひとりの変化」を生み出しています。真の「行動変革」を促し、自走できる組織や実行できる人材づくりを目指すコンサルティングファームです。
自立した個人の集まりの会社で、比較的自由闊達な社風です。ご自身の専門分野を中心としたコンサルティングを期待しています。

■案件について:
300名~3000名の規模感の企業様を中心とし、大手航空会社・化粧品・食品メーカー、財閥系のグループ企業などとお取引がございます。
新規の企業様については、当社セミナーへの参加企業などへアプローチし、商談を設定した企業様にコンサルタント・シニアマネージャーが訪問や提案をしていきます。

■就業環境:
フレックス制・リモート勤務が可能で、働きやすい環境となっております。

■同ポジションについて:
組織人事コンサルティング経験はもちろん、企業向け研修の提案営業や講師経験のある方や、事業会社の人事部門で制度構築やマネジメント経験をお持ちの方などは、これまで身に着けたスキルを活かしてチャレンジできます。

■キャリアパス
 マネージャー
 ↓
 シニアマネージャー
 ↓
 ディレクター
※年次無し。実績次第で最短6か月で昇格

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

明治神宮前駅、表参道駅、原宿駅

給与

<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):10,000,000円~15,000,000円<月額>833,333円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足><モデル年収> ・マネージャー:年俸1,200万円 ・シニアマネジャー:年俸1,500万円 ・ディレクター:年俸2,000万円※年次不問。実績次第で半期(6か月)で昇格賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

下記業務をコンサルタントとして担当頂きます。(変更の範囲:会社の定める業務)
【具体的には】
■自治体をはじめとしたクライアントに対し、BPRプロジェクト/DX人材育成プロジェクトの提案営業
■業務改善コンサルティング(ヒアリング~改善施策策定)、DXツール導入支援
■DX人材育成支援(研修実施、eラーニングコンテンツ作成など)
■扱うITプロダクト(RPAツール、AI-OCR、ノーコード・ローコードツール等)に関しての習熟

【魅力】
■都道府県をはじめとした自治体DXに携わることができ、日本や地域の変革を自らの手で遂行いただけます。
■直近で、弊社の強みを活かした提案手法で、自治体をはじめとした多くのDX案件の奪取に成功しており、高度な営業提案スキル・コンサルティングスキルが身につきます。
■未経験でもコンサルタントを目指せる環境がございます。
■成⾧フェーズの企業の為、会社の成⾧とともに自身の成⾧も可能です。
■早期にPM/PLなど、マネジメント職を目指せる環境がございます。

勤務地

<勤務地詳細>関西事業部住所:大阪府大阪市北区万歳町4番12号 浪速ビル東館 504受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

中崎町駅、大阪梅田駅(阪急線)、扇町駅(大阪府)

給与

<予定年収>324万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):182,000円~243,000円固定残業手当/月:84,000円~117,000円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>266,000円~360,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回 実績に応じて支給(6月、12月)■固定残業代:月60時間相当分を含んで支給(実際の残業時間は月平均20時間)※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支給■正式な給与条件は条件提示(オファー面談)にて決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~戦略・企画フェーズから活用支援まで一気通貫でお客様の課題の解決を支援/現場で困っている先生や教育者の想いを形にすることを通じ、日本の教育を作り上げられるやりがい◎~

各自治体の教育委員会、小中高の学校法人に対して、「Google for Education」の導入から運用保守の支援までをお任せします。ライセンスの販売パートナーと連携してお客様の課題やご要望をお伺いし、教育現場全体をDXを推進するために、Google Workspaceを通じた解決策や実現方法を提案します。また、実際に開発・構築をし終えた後は、お客様に合わせた導入支援を行うため、ワークショップを推進したり、テクニカルサポートを行うなど、日々変化のある仕事に取り組めます。

■具体的な業務内容:
Google Workspace for Educationに関わる以下の業務
・既存顧客向け環境調査
・新規顧客向け導入計画の策定支援
・Google Workspace の要件定義/開発/構築
・ワークショップやイベント、管理者向け研修の開催
・新サービスの紹介とアップセルの促進
・販売前後の技術的な相談窓口・対応
・サービスの機能紹介やデモンストレーション、技術情報の提供
・導入事例・活用事例の情報提供

■業務の詳細:
・導入時のクライアントとの打ち合わせでは、クライアントの要件の細部にまでこだわってヒアリングを行います。例えば学年ごとにカリキュラムが違う場合には、使いやすいように、学年ごとに設定や仕様を変えたり、クライアントの課題やニーズに対して最適な仕様をクライアントと一緒に考えながら提案していきます。
・実際にクライアントの利用シーンなども想定しながら、細かなヒアリングを行うことは、導入後の長期活用・定着に関わる非常に重要な部分を担うため、クライアントとのコミュニケーションを丁寧に行っていきます。
・クライアントは各自治体の教育委員会や小中高の学校法人で、4つほどのプロジェクトを同時並行でご担当いただきます。3ヶ月から半年ほどで1つのプロジェクトを完了させていくイメージです。
・県や市に導入をすることで、そのエリア全体の教育機関で「Google for Education」が活用されることになります。規模感からもやりがいを感じやすい仕事です。

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目1番5号 関電不動産梅田新道ビル 3F勤務地最寄駅:京阪本線/大阪メトロ線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大江橋駅、淀屋橋駅、北新地駅

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,667円~固定残業手当/月:120,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>446,667円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安です(スキルに合わせて応相談)。■昇給:年2回■賞与:決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
各企業・公共機関におけるビジネスモデル革新、その革新に対応したビジネス・プロセスや効率的組織体制への転換を、IT・デジタル技術を活用して促進・実現(DX推進)を支援しています。
また、各業界・業種によって抱える課題やテクノロジーに対する適用可能性・成熟度は異なることから、各業種に特化した知見を集約し、よりクライアントにマッチしたサービスを提供することを重視しています。
改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現します。クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な採用技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。

■主なサービス内容:
・変革のシナリオ作り:IT戦略策定/IT計画策定/ITコスト最適化/デジタル戦略策定/Enterprise Architecture策定/IT投資最適化/ソーシング戦略
・変革のマネジメント:PMO支援/システム調達支援/業務改革支援/KPI策定支援/オペレーション改善支援/経営管理効率化支援/デジタル適用支援
・変革の土台作り: ITアーキテクチャ成熟診断/ITアークテクチャ設計/ITインフラ統合支援/クラウド評価・導入支援/IT組織設計/ITサービスマネジメント/デジタル人材育成支援/ITタレントマネジメント/IT教育計画支援IT戦略策定支援

■具体的な案件:
・事業戦略に紐づいた全社レベルでの情報システム構造改革/アーキテクチャ、データ活用戦略策定支援
・新規事業戦略策定支援とデジタルテクノロジーの適用分析/制度動向対応に向けた業務/システム改革推進支援
・GX/SX戦略に紐づいた全社レベルでの情報システム構造改革/アーキテクチャ、データ活用戦略策定支援
・DX戦略策定としての新規ビジネスモデル策定支援
・基幹系システム刷新プログラムのマネジメント支援
・次世代事業基盤システム構築支援
・IT投資状況調査、中計施策支援
・品質管理プロセスに対するデジタルテクノロジーの適用分析
・データ可視化、利活用基盤構築検討支援
・DX推進組織立ち上げ支援
・IT資産管理支援(グループITインフラ最適化検討支援)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅

給与

<予定年収>595万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,218,480円~10,000,000円固定残業手当/月:144,383円~230,518円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>495,923円~1,063,851円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

451 / 1,306