コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人、建設・土木・不動産・住宅営業、設立11~50年 の転職・求人検索結果

110

  • NEW
  • 締切間近

都市再生・再開発コンサルティング/平均年収1430万円
株式会社メトロス開発

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

仕事内容

【街の再開発に貢献】市場調査・用地仕入れ/土地・建物オーナーの皆さまと大手デベロッパーさまの橋渡し役

勤務地

【転勤なし】東京・大阪・福岡のいずれかの拠点より希望に応じて決定します。\急募/◆福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅中央街7-26博多駅センタータワー 4階\その他の勤務地/◆東京本社/東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング 8階◆大阪支店/大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-11 VORT御堂筋本町II 14階※受動喫煙対策あり(社内禁煙)

【最寄り駅】

東銀座駅、堺筋本町駅、博多駅、銀座駅、本町駅、祇園駅(福岡県)、銀座一丁目駅、長堀橋駅

給与

5,000万円/40歳(月給35万円+インセンティブ+賞与年2回)
3,000万円/52歳(月給40万円+インセンティブ+賞与年2回)

株式会社メトロス開発都市再生・再開発コンサルティング/平均年収1430万円

【福岡採用、強化中】土地・建物オーナーさまの想いに寄り添い、街を歩き回って未来を創造する。地道ですが、やがて地図に残るような価値ある仕事です。

◆30~50代の未経験者が多数
◆年収5,000万円以上も9名在籍
◆18時以降の訪問は基本なし

仕事内容

【100%反響営業】相続における不動産の仲介・資産運用コンサルティングなど/年間休日120日以上

勤務地

★リモート勤務推奨 在宅やコワーキングスペース、カフェなど、全国にて勤務可能です(教育期間終了後/一都三県のお客様先へ訪問の場合あり)★100%直行直帰可能==【自社運営のコワーキングスペースを利用可能】==◆本社/コワーキングスペース24埼玉県さいたま市大宮区仲町2-71 ソシオ大宮(JR「大宮駅」東口より徒歩6分)◆コワーキングスペース24ANNEX埼玉県さいたま市大宮区宮町2-73-2 1F(JR「大宮駅」東口より徒歩6分)※入社後の教育期間は埼玉県の本社にて勤務となります(3カ月程度)※受動喫煙対策:屋内禁煙

【最寄り駅】

大宮駅(埼玉県)

給与

月給25万円~50万円(一律営業手当含む)+資格給+能力給「基本給を高くして収入を安定させたい」「インセンティブの割合を高くして、成果に見合う報酬を得たい」「フレックスやリモートを活用し、ライフスタイルに合わせて働きたい」など、あなたの希望の働き方に合わせて独自の給与体系をご用意します。遠慮なくご相談ください。

MET Design Home株式会社不動産相続の提案営業/未経験歓迎/完全週休2日制/リモート可

約50兆円の相続市場で、“想い”へとことん寄り添う
心強いパートナー関係のもと、先の長いキャリアを。

仕事内容

●ビズキューブ・コンサルティングの会社紹介動画(限定公開URL)
https://www.youtube.com/watch?v=bMwL_iSJYNk

■メインミッション:
営業担当が案件化したプロジェクト(主に賃料適正化案件)において、物件の分析から解決策の提示、実行支援まで、ハンズオンで幅広くプロジェクトに関わります。案件の多くは事業用物件の賃料適正化ですが、修繕や退去、立地調査など幅広い案件に対応いただきます。また、当社はベンチャー企業ですので、日々のコンサルティング業務だけではなく、部署のマネジメントや新規事業開発にも積極的に参画してください。※営業活動は担当しません

■業務の流れ:
営業が案件化→適正賃料診断(物件の適正診断を行い、現在の賃料が適正か診断いたします。社内に不動産鑑定士、宅建士の有資格者が複数おり、客観的なデータ提供が可能)→診断結果打合せ(適正診断結果物件リストをもとに事前打合せ、取組対象物件を絞り込みスケジュールなどを決定します)→アプローチ(賃料適正化への具体的なシナリオを描きます。相場データの活用はあくまでも手段の1つでしかなく、長期的な関係構築を前提とした人間関係・信頼関係を築けるかが重要。必ずしもロジックだけで成功するわけではないところに、コンサルタントの腕の見せ所があります。現状、適正化成功率はおよそ70%となります)→覚書締結(賃貸借契約書の更新や覚書の締結までをしっかりサポートいたします)→定期的な進捗レポーティング(報告を行う中で、我々の真摯な仕事ぶりをご評価いただき、担当物件を拡大することもあります)

■顧客について
現在およそ4000社のお取引先があり、うち300社強が上場企業。業種は飲食、小売、美容、福祉、カーディーラー、ドラッグストア、物流、学習塾などと多岐にわたります。

勤務地

<勤務地詳細>☆東京支社住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制月支給額は12回の均等割<賃金内訳>年額(基本給):2,978,280円~固定残業手当/月:47,124円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>295,314円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職給与・経験・能力などを考慮し相談の上決定します※固定残業時間30h分含む■給与改定:年1回(6月)※次年度年収は前年度の業績と個人評価から算定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
自社製品である建築設備見積ソフト「プラネストシリーズ」を建設業や建設業関連の企業に販売していきただきます。
主にユーザーからの紹介先やDM・HPなどからの問い合わせ先への営業(デモンストレーションを含む)のため、既存顧客のフォローがメインです。

■福岡営業所:
本社と同じ自社ビルにあり、営業2名、インスト2名で九州全域、沖縄、広島、山口、愛媛、高知を担当しています。
スケジュール調整は個人に任せられていますので、社用車や公共交通機関を利用して効率よく営業活動がおこなえます。

■求める人材:
全社的に90%が異業種からの中途入社です。
入社後にコミュニケーション能力を発揮していただければ必ずや活躍していただけます。

■入社後:
OJTや研修にてシステムの知識や操作スキル等を取得して頂くため、未経験からでも安心して取り組めます。
入社後の1年間は、業界や製品知識をつけていただくためにインストラクター業務を行っていただきます。
インストラクター業務とは、1社あたり平均2~4回足を運び、3ヶ月を目処にソフトに慣れて使いこなしていただけるようにサポートすることです。

■自社製品の特徴:
『プラネストシリーズ』とは設備業の積算業務を効率化させ、制作時間の短縮など働き方改革を実現させるソフトウェアです。
導入先には、業界上位のサブコン(大手企業)から地場大手、中小企業など幅広い企業様に導入頂いており、2000社以上の導入実績が有ります。
当社を導入頂く理由には、導入実績と同業他社にはない稼働までをお手伝いするサポート体制(インストラクター業務)を高く評価して頂いています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市南区大楠2-21-20 コスモ・ソフト本社ビル勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/平尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西鉄平尾駅、高宮駅(福岡県)、薬院駅

給与

<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~250,000円その他固定手当/月:44,000円固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>304,000円~339,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与は御経験に応じて相談の上、決定いたします。■昇給年1回、賞与年2回+決算賞与(業績により)■決算賞与:賞与とは別に、業績に応じて決算賞与有。過去実績は30万円~100万円程度です。※過去30年連続で支給されています!■インセンティブ支給有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇商業施設・観光事業向けSaaS「マイグル」/販促等のデジタル化を伴走型で解決/戦略コンサルティング×アナリティクスにて事業を展開/東証グロース上場/年休123日◆◇

自社プロダクトである「マイグル」および周辺プロダクトを拡販していくために、経営陣と共に、販売戦略の策定やその実行を担って頂きます。
新規顧客へのアプローチ及び、導入後の顧客へのサポートまで一貫してご対応頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務概要
クライアント企業に対してマイグルを導入いただけるようフィールドセールスを行っていただきます。

■業務詳細
・販売戦略の実行に必要なKPIの策定及び、実行
・顧客の課題ヒアリング及び、プロダクトで解決できるソリューション提案
・クロージング後の契約締結及び、プロダクトの導入支援
※プロダクトの導入は弊社のエンジニアと連携します
・継続導入を見据えた顧客コミュニケーションや提案
・セールスプロセスの確立

■課題解決事例
「マイグル」はクライアントのニーズに合わせて、柔軟なソリューションを提供できる自由度の高いプロダクトです。
https://www.mygru.jp/news/Is-1#index_G2aAt1qh
・平和不動産と連携した、音楽イベントに参加する方とミュージシャンをつなぐスタンプラリーアプリ「JAZZ TOMO♪(ジャズトモ)」
・JR西日本が提供する移動生活ナビアプリ「WESTER」への導入

■組織構成
現在は営業2名、後方支援1名の計3名、20~30代のメンバーが所属しています。
より販路を強化していくために、増員での募集を行っております。

■業務の魅力/面白さ
・顧客コミュニケーションのアセット化を推進しており、営業としての型が身につきます
・クライアントの課題は多種多様であり、常に新しい仮説実行にチャレンジをすることができます
・将来的なキャリアパスは、経験を活かしてB2Bマーケや、チームマネジメントなど多岐を想定しています

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪(グランフロント大阪)住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタルコラボオフィス K841受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤羽橋駅、大阪梅田駅(阪急線)、芝公園駅、大阪駅、三田駅(東京都)、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>480万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~599,000円固定残業手当/月:80,000円~121,000円(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>480,000円~720,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします・出張手当・深夜、休日手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

●ビズキューブ・コンサルティングの会社紹介動画(限定公開URL)
https://www.youtube.com/watch?v=bMwL_iSJYNk

■メインミッション:
営業担当が案件化したプロジェクト(主に賃料適正化案件)において、物件の分析から解決策の提示、実行支援まで、ハンズオンで幅広くプロジェクトに関わります。案件の多くは事業用物件の賃料適正化ですが、修繕や退去、立地調査など幅広い案件に対応いただきます。また、当社はベンチャー企業ですので、日々のコンサルティング業務だけではなく、部署のマネジメントや新規事業開発にも積極的に参画してください。※営業活動は担当しません

■業務の流れ:
営業が案件化→適正賃料診断(物件の適正診断を行い、現在の賃料が適正か診断いたします。社内に不動産鑑定士、宅建士の有資格者が複数おり、客観的なデータ提供が可能)→診断結果打合せ(適正診断結果物件リストをもとに事前打合せ、取組対象物件を絞り込みスケジュールなどを決定します)→アプローチ(賃料適正化への具体的なシナリオを描きます。相場データの活用はあくまでも手段の1つでしかなく、長期的な関係構築を前提とした人間関係・信頼関係を築けるかが重要。必ずしもロジックだけで成功するわけではないところに、コンサルタントの腕の見せ所があります。現状、適正化成功率はおよそ70%となります)→覚書締結(賃貸借契約書の更新や覚書の締結までをしっかりサポートいたします)→定期的な進捗レポーティング(報告を行う中で、我々の真摯な仕事ぶりをご評価いただき、担当物件を拡大することもあります)

■顧客について
現在およそ4000社のお取引先があり、うち300社強が上場企業。業種は飲食、小売、美容、福祉、カーディーラー、ドラッグストア、物流、学習塾などと多岐にわたります。

勤務地

<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル19F勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制月支給額は12回の均等割<賃金内訳>年額(基本給):2,978,280円~固定残業手当/月:47,124円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>295,314円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職給与・経験・能力などを考慮し相談の上決定します※固定残業時間30h分含む■給与改定:年1回(6月)※次年度年収は前年度の業績と個人評価から算定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~前職の知識・経験が活かせる!不動産・金融出身者多数活躍中/成果報酬型ビジネスで顧客志向を実現/社風:スピード感、実力重視の風土で、年次に関係なく正当に評価~

■仕事概要【変更の範囲:会社の定める範囲】
大手法人・大手金融機関に対して、経費適正化アドバイザリー・賃料適正化アドバイザリーを中心に抜本的なコスト削減アドバイザリーサービスの提供を行って頂きます。ご経験スキルを考慮の上、以下いずれかの業務を担当します。
(1)総合経費適正化アドバイザリー:正社員人件費を除く全ての販管費、経費を対象とした総合経費適正化アドバイザリーを行います。
(2)賃料適正化アドバイザリー:不動産賃借料の適正化に向け、企業経営分析・財務分析・不動産金融分析をもとにクライアントへのアドバイザリーを行います。
(3)法人営業:大手法人の経営層に対して、抜本的な全社コスト適正化による年間数億円~数十億円のコスト削減提案を実施するミッションです。

■金融・不動産の出身者が多い理由:
同社は企業の店舗・オフィス賃料をはじめとした総合経費のコスト削減(適正化)のコンサルティングを請け負っており、そのため金融や不動産の知識を元にクライアントに納得感を持った提案を頂くことが重要となることから、金融不動産出身者が活躍しております。

■同社の魅力:
(1)幅広い業界の経営層へアプローチ可能:クライアントは一部上場企業をはじめ大手企業が大半です。業界は「小売・飲食・流通・金融・製造・物流・サービス」等幅広い業界の経営層へのアプローチが可能です。
(2)盤石な経営基盤(自己資本率90%超、創業来毎期無借金経営)を構築。コロナ禍において賃料・経費を見直す企業が急増しており、同社にとって絶好のビジネスチャンスが到来しています
(3)成功報酬型ビジネス:同社コンサルティングは成功報酬型となり、顧客志向を叶えたい・お客様の課題を解決したいという志向を叶えられます。
(4)社風:スピード感、実力重視の風土で、年次に関係なく正当に評価されます。
【入社時からの年収推移(実績例)】
入社時(30代前半:年収700万円⇒2年後年収 1,400万円
入社時(20代前半:年収360万円⇒3年後:年収 1,000万円

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー34階勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿駅、都庁前駅、西新宿五丁目駅

給与

<予定年収>360万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,156,400円~14,376,000円固定残業手当/月:71,000円~469,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,700円~1,667,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年俸制(12分割)※現職年収をベースに、選考を踏まえてご提示します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【伊藤忠から独立したベンチャー企業/年休120日・土日休み・残業月30h以内の働きやすさ/急成長中で業績右肩上がり】

■求人概要:
店舗の総合支援サービスを提供している当社にて、主に商業店舗を運営しているクライアント向けの営業(設計・デザイン・内装工事)をお任せ致します。

■業務詳細:
商業店舗の内装工事の受注営業
商業店舗の設計・デザインの受注営業

外食・小売事業を主軸にホテル業界・介護業界・アミューズメント施設などを対象に幅広くサービスを展開している同社において、
店舗の設計・デザインの受注営業及び内装工事の受注営業をご担当いただきます。
同社のネットワークを活かし、業界を問わず様々な案件に携われる点が魅力です。

■やりがい:
同社では多店舗展開企業の総合支援を行っているため、ニーズをキャッチアップする機会が多く、幅広い業務に携われる点が魅力です。

■魅力:
(1)幅広い業界の経営課題に携わることができるため、数多くの経験を積むことができます。
何より自分の仕事が店舗という「カタチ」になって残ることが魅力です。
(2)実力に応じて、評価される環境です。100万円を超える賞与も過去支給実績があります。
■当社について:
業態の構築から事業運営の支援にいたるまで、あらゆる機能をワンストップで提供できることを強みとして多岐に渡る事業展開をしています。
【当社の強み】
・総合商社である強みを活かし、多数のクライアントのブランディング実績有
・総合商社というバックボーンを生かして、業態の構築から販売面の支援に至るまで、あらゆる機能をワンストップで提供できる!
・今期の売上も最高益を記録するほど、ビジネスを生み出す自社の経済圏拡大中

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル9F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。※上記は残業代と賞与(年2回)を含んだ想定年収です。※賞与は個人業績によって大きく変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~街・地域のランドマークとなる有名施設やオフィスビルの価値向上に貢献/保険・金融業界の経験者歓迎/大手企業の安定基盤の元、専門性とキャリアを磨きたい方歓迎/フレックス・在宅・リモート可で働きやすい~
【変更の範囲:無】

■業務内容:
総合職としてオフィスビル経営に係る業務を、適性に応じてお任せいたします。
オフィスビルオーナーに寄り添い、ビルの価値最大化や、テナントの課題解決まで取り組んでいただくことも可能です。
※配属先を指定しての応募はできかねますのでご了承ください。

(1)プロパティマネジメント業務
オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などをお任せいたします。 同社は街・地域のランドマークとなるような有名施設やオフィスビルを多数保有しており、地域社会にも貢献できる社会貢献性の高い仕事です。

(2)ソリューション提案・提供施設運営
企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。

(3)スタッフ業務
人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。単なる社内管理にとどまらず、会社が変革していくうえで必要な事業戦略を立案し推進していきます。

■就業環境:
フレックスタイム勤務制度、在宅・リモート勤務OK、育児休業制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリングの利用可能(三井不動産が展開し、当社が運営するシェアオフィス)等、働きやすい環境が整っております。
有給休暇取得率80%で、連続して有給を取得し長期休みを取得することも可能です。また、標準労働時間は7.5時間と短いことも特徴です。

■同社の特徴:
三井不動産ビルマネジメントは、「働く」をテーマに、企業と個人を支える事業を展開している企業です。三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、ビルのプロパティマネジメントを中心にテナント企業や地域・社会に対する様々な付加価値の提供を行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社および各支店など ※初任地は首都圏エリア住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

三越前駅、新日本橋駅、日本橋駅(東京都)

給与

<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制※賞与:年2回(年5.2ヶ月~5.86ヶ月/2023年度実績)/昇給:年1回<賃金内訳>月額(基本給):295,700円~400,000円<月給>295,700円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><年収例>年齢・経験に応じて決定28歳:年収670万円/法定外残業14h・単身・住宅手当有想定33歳:年収800万円/法定外残業14h・家族・住宅手当有想定※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
不動産会社・ファンド、富裕層をメインの顧客とし、不動産売買の仲介業務 (物件調査、売買交渉や契約・決済業務等)
自己投資物件のアクイジション業務およびクロージング実務

■具体的な業務:
投資・不動産売買仲介をメインとして各自が様々な業務を兼務しています。経験やスキルに応じて新しく事業を展開していきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社が扱うアセットについて:
エリア、アセットクラスを問わず、数千万円から数百億円規模のアセットまで幅広く扱っています。

■組織構成:
不動産部門は合計12名(男女比3:1)が在籍しており、20代~30代前半の社員の割合が高くなっております。

■魅力ポイント:
不動産に関する一連の業務を幅広く経験することが可能な環境です。
ノルマは一切なく、実績をそのまま賞与や給与に反映します。個人の裁量に任せる社長の方針から、各メンバーが自走するプロフェッショナル集団です。
・社内の風通しが良い
・新しいことにチャレンジしやすい
・働きながら会社の成長を実感できる

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二重橋前駅、東京駅、大手町駅(東京都)

給与

<予定年収>700万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~15,000,000円<月額>583,333円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。■昇給:有(年1回)※実績による■賞与:有(年1回/12月)※実績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~店舗経営コンサル/大手チェーン店など顧客総店舗数は10万件以上/年休128日/土日祝休/1時間単位での有給取得可~

<業界未経験歓迎!>【変更の範囲:会社の定める業務】
◎年休128日、土日祝休み
◎プレイヤー志向の方へ★営業スペシャリスト職として最高で執行役員待遇も可能
◎顧客総店舗数は10万件以上

■職務概要:
顧客の経営課題を引き出した上で、当社グループを横断してコンサルティング提案する営業スペシャリストの募集です。賃料適正化や店舗開発、人材育成コンサルティングなど、グループシナジーにより一気通貫の課題解決を提供してください。

■業務詳細:
グループを横断した提案を行う「グループ営業本部」にて、アカウント開拓~コンサルティング提案~案件マネジメントまで、一貫して営業活動をお任せします。1つの商材に縛られず、顧客の課題解決にフォーカスし、顧客を成功に導いてください。※入社当初は直属の上司と共に同行しながら各事業会社の商材を覚えて頂きます。
※商談先:クライアントは日本を代表するような、流通・小売・外食企業様もいらっしゃれば、地元有力企業様まで様々ですが、商談相手は90%以上が役員クラスの方々となります。

国内外で9つの事業会社があり、それぞれのリソースを用いた提案が可能。
例えば店舗の賃料を適正化して利益を生み出し、それを原資にして人事評価制度を見なす。
出店用地探しから内装工事まで手掛ける。現在の業態をパッケージ化してフランチャイズとして展開できるよう支援する。といった総合提案が可能です。

■本ポジションのやりがい
・グループ営業本部は各メンバーの主体的な営業活動を奨励しており、業界団体へのアプローチや、顧問ネットワークの活用など様々な営業施策にChallengeできます。幅広い商材を扱えるため、顧客のニーズや営業フェーズに応じた提案が可能です。

■当社の特徴:
店舗経営に特化したコンサルティング会社です。これまで、店舗経営を行う企業に対し、他の一般的なコンサルティング会社には真似できないサービスの提供と開発にこだわり続けてきました。成功するためのストーリーをお客様と一緒に描き、共に汗をかき、課題を解決する総合的なワンストップサービスを提供できる企業グループです。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F(受付)勤務地最寄駅:JR線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円固定残業手当/月:54,082円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>470,748円~570,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は予定であり、給与詳細は前職給与・経験・能力などを考慮し、決定します■給与改定:年1回(12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~街・地域のランドマークとなる有名施設やオフィスビルの価値向上に貢献/保険・金融業界の経験者歓迎/大手企業の安定基盤の元、専門性とキャリアを磨きたい方歓迎/フレックス・在宅・リモート可で働きやすい~
【変更の範囲:無】

■業務内容:
総合職としてオフィスビル経営に係る業務を、適性に応じてお任せいたします。
オフィスビルオーナーに寄り添い、ビルの価値最大化や、テナントの課題解決まで取り組んでいただくことも可能です。
※配属先を指定しての応募はできかねますのでご了承ください。

(1)プロパティマネジメント業務
オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などをお任せいたします。 同社は街・地域のランドマークとなるような有名施設やオフィスビルを多数保有しており、地域社会にも貢献できる社会貢献性の高い仕事です。

(2)ソリューション提案・提供施設運営
企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。

(3)スタッフ業務
人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。単なる社内管理にとどまらず、会社が変革していくうえで必要な事業戦略を立案し推進していきます。

■就業環境:
フレックスタイム勤務制度、在宅・リモート勤務OK、育児休業制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリングの利用可能(三井不動産が展開し、当社が運営するシェアオフィス)等、働きやすい環境が整っております。
有給休暇取得率80%で、連続して有給を取得し長期休みを取得することも可能です。また、標準労働時間は7.5時間と短いことも特徴です。

■同社の特徴:
三井不動産ビルマネジメントは、「働く」をテーマに、企業と個人を支える事業を展開している企業です。三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、ビルのプロパティマネジメントを中心にテナント企業や地域・社会に対する様々な付加価値の提供を行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社および各支店など ※初任地は首都圏エリア住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

三越前駅、新日本橋駅、日本橋駅(東京都)

給与

<予定年収>490万円~800万円<賃金形態>月給制※賞与:年2回(年5.2ヶ月~5.86ヶ月/2023年度実績)/昇給:年1回<賃金内訳>月額(基本給):243,000円~400,000円<月給>243,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><年収例>年齢・経験に応じて決定25歳:年収490万円/法定外残業14h・単身・社宅入居想定28歳:年収670万円/法定外残業14h・単身・住宅手当有想定33歳:年収800万円/法定外残業14h・家族・住宅手当有想定※賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自社商材(リライフクラブ、家価値60年サポート、不動産相続の相談窓口)の提案営業/年間休日125日(土日祝休み)/リモートワーク可/残業月10h】

■業務概要:
当社が取り扱っている各種商材(リライフクラブ、家価値60年サポート、不動産相続の相談窓口)の提供をとおして、個人が住宅や不動産を納得し安心して取得できる環境を創っていきます。その為に全国の不動産や工務店様に対して、以下のスキームを提供し、全国のユーザーが安心して暮らせる為の「場」を増やして行くことが目的です。
(1)FP…エンドユーザー接客ツール(納得)
(2)家価値…物件保証サービス(安心)
(3)FSM…不動産の相続相談(環境)

■具体的な業務:
担当エリアの新規のお客様に対し訪問(面談)を行い、商材をご提供し「場」を増やしていくこと。
また契約後は顧客へ寄り添ったフォローを行っていくことがメイン業務となります。

■入社後のイメージ:
・座学研修を1週間程度。社内ルールや商品知識、業界知識の基礎学習
・お電話での新規開拓営業がメイン。アポ獲得後に訪問、提案の流れになります。
※オフィスではいつも先輩がすぐ近くにいてキメ細かく相談に乗ったり、アドバイスしてくれます

■当社の想い:
「地域最高のすまい体験を提供する」を経営理念に、すまいの検討、購入、定住、売却までの全てのシーンで、最高の体験を提供できるサービスを、会員(加盟店)を通じてユーザーに提供していきたいと思っております。
弊社は会員である中小の不動産会社様に対して、サービスの提供とマーケティング、人材育成等のご支援を行なっております。
当社の成長=会員利益の最大化にあり、
(1)会員価値を最大化するための事業開発
(2)会員が事業を立ち上げるための導入施策
(3)会員が事業成長するための研修支援
(4)会員の地域ブランド化
のための集客支援の4つに注力をしています。

■会社の魅力:
2021年6月にくふうカンパニー(https://kufu.company/)との資本・業務提携により、第二創業期としてテクノロジーの強化をしながら新たらしいことにチャレンジできる環境です。

■「従事すべき業務の変更の範囲」:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビルディング4F勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ南北線/目黒駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

目黒駅、白金台駅、不動前駅

給与

<予定年収>406万円~604万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):287,800円~423,900円その他固定手当/月:50,000円固定残業手当/月:79,200円~111,100円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~585,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はキャリア・年齢・能力を考慮し職務・職責に基づき当社規程により決定■給与改定:年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

\建築業界から図面をなくそう!業務IT化および効率化を推進する企業/
◇未経験から営業・コンサルティングに挑戦!フォロー体制◎
◇業界の常識を根本から改革!中小企業を中心にシェア拡大中の成長企業!
◇安定した働き方で長期就業!転勤なし・土日祝休み・リモート相談可

■業務概要:
建築業務のIT化を支援する当社にて、クライアントへのBIMツール導入から活用まで伴走いただきます。
今回は、当社事業の案件増加に伴う増員募集です。

■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
<誰に>
全国のゼネコンや設計事務所等のクライアント
1社あたり3~5年ほどかけて、3社前後のクライアントをチームで担当いただきます。

<何を>
BIMツール
※これまで紙ベースだった建築設計の図面を3次元データに置き換えることで、設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールです。

<どのように>
・BIMツールの説明
・ツール活用法の検討と導入
・活用後の各種データマネジメント
・クライアントとの定例会議

<BIMツールとは>
これまで紙ベースだった建築設計の図面を3次元データに置き換えることで、設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールです。
建築現場の設計、施工ミス、コストの削減や確認申請の期間短縮に大きく貢献できます。

■働き方:
転勤なし・産休・時短勤務なども規定しており、正社員として長期的に働きたい方におすすめです。
完全週休二日制/月平均残業10時間以下/リモート相談可、プライベートとの両立がしやすい点も特徴です。

■組織構成:
配属部署10名(部長1名/アカウトマネージャー5名/BIMコーディネーター4名)

■おすすめポイント:
◇国も推進するツール
国土交通省が令和元年6月に設置した建築BIM推進会議の発足を皮切りに、
BIMの導入と活用に向けた取り組みは大手建設会社のみでなく、全国の地方建設会社まで急速な広がりを見せています。

◇未経験・若手活躍
当社は平均28歳の若手が多い環境です。
今後、拡大フェーズにある当社で、裁量権をもって業務をすることが可能です!

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル10F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅

給与

<予定年収>350万円~455万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~282,000円固定残業手当/月:33,000円~43,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~325,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:半年に1度査定を行い、昇給の機会あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<接客や販売などで培った傾聴力を活かして活躍可能!/営業にキャリアチェンジしませんか?/競合他社が少ない独自性の高いビジネスモデルを展開/ワークライフバランス改善をお考えの方にも◎年休120日・土日祝休>

■職務内容:
オフィスの移転を検討している企業様向けに、賃貸オフィスの契約・移転のサポートなどをお任せします。問い合わせへの対応が中心です。
【具体的には】
・オフィス移転を検討中の企業様からのお問い合わせ対応
・企業様からオフィスの希望条件をヒアリングし、最適な物件の提案
・オフィスの内見・案内
・契約書類作成(事務処理等のデスクワーク)
・オーナー様(管理会社)との空室確認・スケジュール手配 等

■自社サービスの特徴:
オフィスの賃貸仲介業と合わせて保証業(敷金の減額サービス)も扱うため、競合他社が少ない独自性の高いビジネスを展開。コロナ渦の中、オフィスのオーナー様・入居希望の企業様の双方からの問い合わせが増加しており、事業拡大を目指すベンチャーや中小企業のスムーズなオフィス移転・新規出店に数多く貢献しています。
▽過去の取引実績(お客様の声)
https://jpcpg.co.jp/category/customer/

■働く環境:
配属先は12名で、20~30代の方が多く在籍しています。(募集ポジションと同じ業務に従事している方は現在3名です)
中途入社者には未経験者もおり、入社後は徐々にステップアップ頂ける環境です。また、年休120日/土日祝休み/残業20h程度と、メリハリをつけて働けます。

■研修制度:
座学(1.2週間)、OJT並行して行います。
業界未経験個人営業経験ありの中途入社の方で2か月程度で、先輩のサポートを受けながら契約できるまでに成長した実績があります。

■今後の市場について:
コロナ禍でオフィス需要が大きく変化している現在、オフィスオーナー、入居企業双方からの問い合わせが増加しており、双方にメリットを感じて頂けるサービスです。また、今後は保証サービスをご利用頂く際にお客様からお預かりする財務情報をデータ分析することにより、敷金減額保証を事業用不動産マーケットのインフラにしていく考えです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋1-7ー2 虎の門髙木ビル3F勤務地最寄駅:東京メトロ線/虎ノ門駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅

給与

<予定年収>350万円~540万円<賃金形態>月給制別途、みなし残業代以上の残業時間になった場合は、超過分の残業代の支給があります。<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~261,000円<月給>280,000円~330,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■みなし残業代が含まれます。超過分は別途支給。年収324万(月給27万)月の残業代69,000円(45時間分)■賞与:別途支給本人への業務評価、会社成績により年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【様々な業界出身が活躍/未経験歓迎!/年間休日120日/完全週休二日制】
■業務内容:
建築業界を中心に、コスト削減支援を行っている同社にて、営業職としてご担当いただきます。住宅業界向けの建築コスト削減支援や新規業者の紹介サービス等コンサルティング全般をご担当いただく予定です。主なクライアントはハウスメーカーが中心となります。

■業務詳細:
・現状分析
・交渉資料の作成
・最適な業者の選定及び商談の設定

■業務の流れ、特徴:
(1)同社が新規獲得したクライアント先へ訪問し、現在の単価や発注条件などを確認の上、交渉用資料の作成を行います。
(2)新規協力業者の開拓から面談、見積依頼、価格交渉を行います。開拓の8割は外注しておりますが、緊急の案件の場合ご担当いただきます。
(3)交渉結果を基に、既存の協力業者との調整等を行い、コスト削減プロジェクトを進めて行きます。

■組織構成:
20~30代の5名のメンバーで構成されております。出身業界も住宅、金融、アパレルなど様々です。全員未経験からのスタートなので、新しくチャレンジしたい方にもうってつけな環境です。

■教育体制:
OJTが中心となります。マーケティングの基礎や業界についてなどを学んでいただき、基礎を身に着けていただく予定です。同時に、最初の2カ月間は協力先の新規開拓をメインに実施頂きます。

■やりがい:
少数精鋭のメンバーによって、コスト削減のコンサルティングを行っており、ご自身が主体的に業務に参加することが非常に重要になります。また、住宅産業は工事・資材・経費等の外注比率が高く、クライアントは多くの外注先と関わりを持っています。同社がクライアントと外注先の間に介在することで、今まではクライアントが行っていた外注先への見積依頼や必要な調整業務は全て同社が代行することになる為、業務負荷を軽減し、かつ、戸建住宅1棟当たり50~100万円、年間で数千万~数億のコストが削減出来ることもあり、非常に介在価値の高い仕事を担当することが可能です。

■身につくスキル:
提出資料作成や協力業者とのやり取等も含め幅広く業務を担当して頂きます。また、様々な業界の案件を取り扱う為、幅広い知識や分析力、交渉・コミュニケーション能力を身につけることが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋2丁目1番1号 第二荒川ビル 6階勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、東京駅

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■前職、経験考慮のうえ決定します。■基本給25万~を想定■モデル年収:入社1年目:420万円 メンバー入社2年目:480万円 メンバー賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【保険商品の営業経験をお持ちの方へ/個人やチーム含め目標やノルマなし/裁量を持って働ける◎/ハイスピードでハイレベルな業務に挑戦できる環境/資産運用のワンストップコンサルティングを行う企業】

■仕事の内容:
【変更の範囲:当社業務全般】
総合職として、資産家が保有する資産の管理や運用コンサルティングを行う当社にて、富裕層に向けた保険商品のご提案をお任せいたします。
特徴として、ノルマはなく、お客様に合わせた商品のご提案が可能です。
金融商品への幅広い理解が求められるポジションとなります。

■目標や評価制度について:
数字的な目標やノルマは、個人やチーム、部において、一切ございません。当社の方針として、お客様と短期的なお付き合いではなく、何世代何十世代にわたる信頼関係構築を目指しております。そのため、数字的な目標ではなく、個人の定性面の目標を半年に1回立て、その目標が達成できたかで、評価をしていきます。より顧客志向で業務を行いたい方、お客様へ向き合いたい方にマッチしたポジションとなります。

■ポジションの魅力:
・税務・法務の専門家との連携を前提とした資産運用コンサルティングサービスのプラットフォームを確立しています。
・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、とても優秀な仲間と働くことができます。
・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。
・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。年間のベース給与UP率は平均7~10%と高い水準を保っています。

■当社の魅力:
当社では不動産鑑定士、一級建築士などの不動産や建築に関する専門家だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-12-4 赤坂山王センタービル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/丸の内線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制査定:半期に一度。東京住宅手当有(該当要件有)<賃金内訳>年額(基本給):3,329,280円~4,439,040円固定残業手当/月:97,560円~130,080円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■半期年俸制(昇給):年2回の査定(1月、7月)によって昇給。年間の給与UP率は平均7~10%。■通勤手当:全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
不動産会社・ファンド、富裕層をメインの顧客とし、不動産売買の仲介業務 (物件調査、売買交渉や契約・決済業務等)
自己投資物件のアクイジション業務およびクロージング実務

■具体的な業務:
投資・不動産売買仲介をメインとして各自が様々な業務を兼務しています。経験やスキルに応じて新しく事業を展開していきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社が扱うアセットについて:
エリア、アセットクラスを問わず、数千万円から数百億円規模のアセットまで幅広く扱っています。

■組織構成:
不動産部門は合計12名(男女比3:1)が在籍しており、20代~30代前半の社員の割合が高くなっております。

■魅力ポイント:
不動産に関する一連の業務を幅広く経験することが可能な環境です。
ノルマは一切なく、実績をそのまま賞与や給与に反映します。個人の裁量に任せる社長の方針から、各メンバーが自走するプロフェッショナル集団です。
・社内の風通しが良い
・新しいことにチャレンジしやすい
・働きながら会社の成長を実感できる

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二重橋前駅、東京駅、大手町駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,000円~750,000円固定残業手当/月:39,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~802,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。■昇給:有(年1回)※実績による■賞与:有(年1回/12月)※実績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

\建築業界から図面をなくそう!業務IT化および効率化を推進する企業/
◇未経験から営業・コンサルティングに挑戦!フォロー体制◎
◇業界の常識を根本から改革!中小企業を中心にシェア拡大中の成長企業!
◇安定した働き方で長期就業!転勤なし・土日祝休み・リモート相談可

■業務概要:
建築業務のIT化を支援する当社にて、クライアントへのBIMツール導入から活用まで伴走いただきます。
今回は、当社事業の案件増加に伴う増員募集です。

■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
<誰に>
全国のゼネコンや設計事務所等のクライアント
1社あたり3~5年ほどかけて、3社前後のクライアントをチームで担当いただきます。

<何を>
BIMツール
※これまで紙ベースだった建築設計の図面を3次元データに置き換えることで、設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールです。

<どのように>
・BIMツールの説明
・ツール活用法の検討と導入
・活用後の各種データマネジメント
・クライアントとの定例会議

<BIMツールとは>
これまで紙ベースだった建築設計の図面を3次元データに置き換えることで、設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールです。
建築現場の設計、施工ミス、コストの削減や確認申請の期間短縮に大きく貢献できます。

■働き方:
転勤なし・産休・時短勤務なども規定しており、正社員として長期的に働きたい方におすすめです。
完全週休二日制/月平均残業10時間以下/リモート相談可、プライベートとの両立がしやすい点も特徴です。

■組織構成:
配属部署10名(部長1名/アカウトマネージャー5名/BIMコーディネーター4名)

■おすすめポイント:
◇国も推進するツール
国土交通省が令和元年6月に設置した建築BIM推進会議の発足を皮切りに、
BIMの導入と活用に向けた取り組みは大手建設会社のみでなく、全国の地方建設会社まで急速な広がりを見せています。

◇未経験・若手活躍
当社は平均28歳の若手が多い環境です。
今後、拡大フェーズにある当社で、裁量権をもって業務をすることが可能です!

勤務地

<勤務地詳細>川越オフィス住所:埼玉県川越市脇田本町24‐9 Pixビル 6階勤務地最寄駅:JR川越線/川越駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

川越駅、本川越駅、川越市駅

給与

<予定年収>350万円~455万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~282,000円固定残業手当/月:33,000円~43,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~325,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:半年に1度査定を行い、昇給の機会あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~財産コンサルティング分野のプロ集団/年休125日/土日祝休み/転勤なし/上場会社/残業20~30時間程度~

■業務内容:
自社の不動産小口化商品(アドバンテージクラブ)からマスターリースを受託している都心オフィスビル等の
賃貸管理・建物管理・工事管理等をおこなっていただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務詳細:
・プロパティマネジメント業務
賃貸管理、月次収支レポート業務等
・リーシングマネジメント業務
建物管理会社と協業し、賃貸企画、空室募集・リーシング、入居者との契約業務等
・ビルメンテナンス業務
建物管理会社と協業し、法定点検、改修工事、修繕工事、緊急対応業務等

■組織構成:
動産事業本部PM管理事業部・・部長1名、課長1名、担当者5名、派遣社員1名

■同社について:
【業績好調:他にはないビジネスモデル・ニーズの高いマーケット】
(1)独立系コンサルティング会社(金融機関に属さない)のため、売らなくてはならない商品がない。お客様に本当に必要とされる提案ができるため、お客様からの信頼が厚い。
(2)相続のためのキャッシュフロー対策、空家・空地対策、事業承継対策など世の中から必要とされているマーケットに対して事業展開。AI導入も図り今後も成長が見込まれる。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂8-4-14 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

青山一丁目駅、乃木坂駅、外苑前駅

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~350,000円固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。■昇給昇格査定:年1回■賞与:年2回、業績賞与年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【土日祝休み/リモートワーク可/内勤7割/鑑定業界トップクラスの不動産調査件数/年休120日/全社で平均の残業時間は15時間未満】

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
主に不動産調査の受注~納品までの管理や、関係各所からのお問合せ対応などをお任せいたします。コミュニケーション能力を活かして、不動産調査部門の総合職として働きたい方に向いているポジションとなります。

■業務詳細:
・不動産調査の受注から納品までの管理
・お客様対応
(既存のお客様からの依頼内容の確認や問い合わせ応対が中心)
・調査スタッフ対応
(当社委託先からの依頼内容の確認や問い合わせ応対が中心)

■配属先情報
調査第一部:18名(総合職:6名、事務職:3名、契約・パート社員:8名)
全員中途入社者で馴染みやすい環境です。会社全体では不動産や金融業界出身の方がいらっしゃいます。

■教育体制:
OJTで不動産調査に関する知識を身に付けてもらうだけでなく、先輩社員が付き、座学による不動産の知識習得、および実際に現場に出て調査方法を先輩社員から学んでもらいます。

■当社の特徴:
1980年(昭和55年)の創業以来、常にお客様のあらゆるニーズに目を向け、付加価値のあるサービスをお客様に提供するよう努めてまいりました。
鑑定評価をはじめとする不動産の各種調査分野で国内トップクラスのご用命をいただいております。
当社は、不動産をはじめとする資産の価値やリスクを的確に判断することを使命とし、不動産鑑定評価(国内、海外)・不動産調査・動産評価など幅広い商品を提供しております。

■当社の特色
1.顧客ニーズに応じた柔軟な商品設計
2.高品質を保証する一元管理体制
3.スピードと低コストを実現する合理的業務システム

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

半蔵門駅、麹町駅、永田町駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):197,000円~260,000円固定残業手当/月:36,400円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>233,400円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(過去実績4か月)■固定残業代制 超過分別途支給■待遇面補足1年毎に平均6%程度年収UP実績あり (例)年収400万円 → 年収424万円※あくまで平均ですので個人差があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 110