65ページ:Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)、技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)、社員の平均年齢30代 の転職・求人検索結果

3,149

仕事内容

【トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営企業/フルフレックス/福利厚生充実】

トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織である当社にて、自社サービスであるTOYOTAのクルマのサブスクリプションサービス『KINTO ONE』のWebサイトの開発、運用のディレクションを行っていただきます。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・事業部からの企画案をもとに、ビジネス要件/システム要件を明確にしたプロダクト仕様の作成
・各種KPIやカスタマーセンターからの要望をもとに、改善ポイントを洗い出したプロダクト仕様の作成
・担当プロダクトの改善ロードマップの作成及びバックログの管理
※上記を進めるにあたり、幅広い関係者とコミュニケーションをとり、認識を合わせながら開発プロジェクトを推進していきます。
■新車サブスク開発グループについて
TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『KINTO ONE』のWebサイトの開発、運用をしています。
■開発環境
・開発言語…Java
・フレームワーク…Spring Boot
・ミドルウェア…Tomcat
・プラットフォーム…AWS ECS、EKS、Aurora、DynamoDB、S3、EC2その他各種AWSサービス

■ポジションの魅力
◎グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。
◎事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。
◎まだ世の中に無いサービスを実現するため、不確かな事が多い状況でプロジェクトが生まれます。その不確かさを確かなものにしていくために、自分が持つ経験や観点が活かされやすい環境です。
◎10年後の当たり前を自ら作り上げていくプロセスをオーディエンスとしてではなく、アクターとして参加。トヨタ自動車関係者や各社システムとも連携を図り、今までに無いクルマの選び方や使い方を実現し、それを自ら運営して頂きます。

勤務地

<勤務地詳細1>神保町オフィス住所:東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア8F勤務地最寄駅:各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>室町オフィス住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング(COREDO室町2) 7F[受付]・16F勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線・銀座線三越前駅線/JR総武線快速新日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神保町駅、三越前駅、竹橋駅、新日本橋駅、新御茶ノ水駅、日本橋駅(東京都)

給与

<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,800円~445,000円<月給>241,800円~445,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援/10年間で300社以上の支援実績/グロース上場/各業界を代表する大手企業のDX化に貢献/データ利活用に関する最先端事例を経験できる~

■ミッション:
顧客企業における多種多様なデータを統合管理するデータプラットフォームを構築することが主なミッションとなります。DXを実現するにあたり、真っ先に取り組む必要がある重要な部分です。

■業務内容:
●データプラットフォームの企画、アーキテクチャ設計
●プロジェクトの技術面におけるリードデータパイプラインの設計・構築
・データ分析のためのBIの開発・運用
・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用
・顧客のデータ活用の実態や関連業務、ドメイン知識の理解
●プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発
●プロジェクトマネージャーと協力し、プロジェクトの目的・方針・計画などを策定
●運用保守を見据えたデプロイ環境構築(クラウド・エッジ含む)
【変更の範囲:会社の定める業務へ配置転換の可能性あり】

■ポジションの魅力:
・様々な業界のリーディングカンパニーが顧客となるため、データ利活用に関する最先端事例を数多く経験することができます。
・クライアントの経営陣に対して、データの活用方針や分析を通じて得られた示唆・知見を提案する機会を通して、技術力だけでなくビジネス力も磨くことができます。

■別枠記載の必須条件にあわせて以下該当する方歓迎:
・PySparkによるデータ処理
・Sparkの内部アーキテクチャに関する知識およびパフォーマンスチューニングの経験
・データサイエンス一般に関する理解・経験
・B2Bシステム開発の経験
・Webアプリケーション開発経験
・Kubernetesベースのデータパイプライン・MLOps環境の構築・運用開発の経験
・クラウド環境上でのCI/CDパイプライン構築・運用の経験
・英語によるビジネス遂行能力

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

麻布十番駅、赤羽橋駅、芝公園駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):287,300円~478,900円固定残業手当/月:87,700円~146,100円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・月あたり40時間分のみなし残業代(87700円~146100円)を含んでいます。超過分は別途支給。・想定年収には賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。・賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて、当社規定により決定します。・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

建設用図面管理アプリ『SPIDERPLUS』を提供している当社にて、Webエンジニアとしてご活躍いただきます。

■業務概要:
主なプロジェクトとしては新機能追加、UI/UXの改善、パフォーマンス向上、技術刷新などがあり、開発手法はアジャイルを取り入れています。営業やサポート部門と策定する仕様のをすり合わせながら、リリースまで進めていただきます。
・図面管理/情報共有システム『SPIDERPLUS』の設計/開発
・開発要件の優先付け
・新規プロジェクトリーダーやエンハンスメントの要件定義
・新機能開発
・実装、コードレビュー、テスト
・リリース
・パフォーマンス監視、改善
・開発プロセスの改善

■開発環境:
サーバサイド言語:PHP、Ruby
アプリ言語:Objective-C、Swift
サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
フロントエンドライブラリ: jQuery
フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
インフラ:フルマネージドサービス
Webサーバ:Apache
サーバOS:Debian
DB:PostgreSQL
モバイルプッシュ: Repro
ソースコード管理: GitHub
コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
プロジェクト管理:Redmine、Jira

■特徴:
・デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。
・自分で開発した機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。
・状況に応じて開発MTGにお客様にもご参加いただいており、エンドユーザーからのフィードバックを直接聞くことにで、質の高い開発をしています。
・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。
・プロダクト企画やセールスメンバー等、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら、自分たちの手で良いものに進化させていくことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,360円~その他固定手当/月:40,000円~固定残業手当/月:56,306円~(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(評価は年2回人事評価シートをもとに面談を行い、評価基準の業績評価、能力評価、意欲・行動評価から、評価をしていきます)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆東証プライム上場/法人向け名刺管理サービスの「Sansan」等の運営・導入企業8000社以上、シェア82%以上の成長中企業◇◆

■業務内容:
以下のいずれかの開発/運用業務を担当します。
・名刺アプリ「Eight」
・「Eight」が主催するビジネスイベントにおけるイベントプラットフォーム
・「Eight」のデータを活用するためのDMP
5~6名のエンジニアで構成されるチームごとに主体的に開発を進めています。プロダクトマネジャーと共に、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるための全てのプロセスに携わります。

■サービスについて:
名刺アプリ「Eight」や、「Eight」が主催するビジネスイベントにおけるイベントプラットフォームの開発

■開発環境、使用するツール:
・言語、フレームワーク…Ruby、Ruby on Rails、TypeScript、React 、Redux
・IaC…Terraform
・インフラ…AWS(EC2、Fargate、SQS、Glue、Athena、Lambda、Code Build、OpenSearchなど)
・データベース…Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB、Amazon Redshift
・CI…CircleCI
・コード管理…GitHub

■組織構成:
Eight、イベントプラットフォーム、DMPごとに開発チームがアサインされています。事業状況に応じて、チーム規模、メンバーのアサインは柔軟に変更されます。モバイルアプリ、QA、インフラなどの他ポジション、および業務委託含めて、Eight事業に関わるエンジニアは50名程度で構成されています。

■ポジションのやりがい:
・ビジネスの場で使われるToCプロダクトにチャレンジできます。
・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできます。
・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます。
・新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できます。
・Webアプリケーション開発からインフラ管理、ETL処理と幅広い業務にチャレンジできます。
・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できます。

勤務地

<勤務地詳細1>パラシオタワー住所:東京都港区北青山3-6-7 明治安田生命青山パラシオ 4F勤務地最寄駅:各線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>中部支店住所:愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F勤務地最寄駅:各線/矢場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

表参道駅、矢場町駅、明治神宮前駅、栄駅(愛知県)、外苑前駅、栄町駅(愛知県)

給与

<予定年収>644万円~1,127万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):372,000円~652,000円固定残業手当/月:88,000円~153,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>460,000円~805,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力等に応じて個別に決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(1月・7月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
QURIOS は、SaaS プロダクト立ち上げのフェーズにあたります。2~3 年の事業計画および開発ロードマップが策定されており、その範囲においてある程度の裁量を持って開発に取り組んでいただきます。直近は、生成 AI を活用した、独自の AI システムの開発に携わっていただきます。プロダクトのコアエンジンです。OpenAI API や Transformer をベースに自然言語処理や、データセットの自動取得など、個別案件を通じて精度を高めていく予定です。事業が進みデータ運用のフェーズでは、「作業の自動化」に焦点をあてて、データ取得の自動化・学習の自動化など、プロダクト改善を担当していただく予定です。

■開発環境
・開発言語:Python
・フレームワーク:PyTorch, TensorFlow, LangChain, Flask, FastAPI
・インフラ:GCP, Azure, AWS
・ツール:GitHub, Docker, backlog, Slack, Google Workspace

■歓迎条件:
・要件定義書/設計書/仕様書の作成経験
・プロダクト開発経験/サービス運用/更新経験
・自然言語処理の理論的知識、実装スキル
・推薦システムの理論的知識、実装スキル
・アジャイル開発/スクラム開発の経験
・G検定やE資格

■当社について:
DX、地域創生、インバウンド、SDGsなど、社会にはまだまだ解決すべき課題があります。私たち1→10は、クリエイティブとテクノロジーの力で、誰もが笑顔になる近未来をいち早く目の前に創りだし、社会課題の本質を浮き彫りにして解決します。そのために、XRやAIの注力をはじめ、独自のコンテンツ、ソリューション、プラットフォームの提供とカスタマイズで、持続可能な企業や社会の成り立ちに貢献してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

天王洲アイル駅、北品川駅、新馬場駅

給与

<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):346,000円~539,000円その他固定手当/月:79,000円固定残業手当/月:106,000円~156,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>531,000円~774,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇級:あり■業績賞与:年1回■その他固定手当: 固定深夜残業手当2万円 在宅手当5,000円 ライフプラン手当54,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■ECや電子書籍、自社パッケージ開発/自社開発■

エンターテインメントサービス、Webシステム開発などのビジネス事業を展開する当社のスマホエンジニアとして要件定義から設計、開発、運用までをご担当いただきます。

■仕事内容:
・ECアプリ、電子書籍アプリ、クーポンアプリ、予約アプリなどの開発業務
※スキル、ご経験内容に応じてお任せします。

■開発事例
・KADOKAWAアプリ
・クリスピー・クリーム 公式アプリ「Krispy Kreme for APP」
・ファイナルファンタジーポータルアプリ
・キャリタス就活 公式アプリ
・e+アプリ 公式アプリ 等(他多数)

■就業環境:
・原宿駅近の明治通り沿いにオフィスを構えています。平均的な残業時間は14.3時間で、社員寮制度や技術書籍購入制度等、福利厚生も非常に充実している環境です。
・Ruby on Railsでの開発に早くから取り組み、高負荷に対応してきた実績があります。
・当社ブログ「Appirits Spirits」(https://spirits.appirits.com/)は、社員や社内の雰囲気がわかるだけでなく、技術にまつわる記事もございますので是非ご覧ください。
・140cm幅のデスクに生体工学に基づいて設計された腰を痛めにくいチェア、デュアルディスプレイ(大型)支給など、デスク作業の多い社員の働きやすさを一番に考えた設備を提供しています。
・一つのことに留まらず、様々なサービスに関わることができるので知識がどんどん身に付いていきます。働くことで成長したい方には適した環境です。
■当社の実績:
アピリッツは、AWS上でのWebアプリ開発やECの構築やスマホアプリの開発、その他、さまざまな企業規模・業界におけるWebアプリの開発、DX化のお手伝いをしてまいりました。
詳しくはhttps://appirits.com/case/index.htmlをご覧ください。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F勤務地最寄駅:JR線/原宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅

給与

<予定年収>384万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):276,750円~518,900円固定残業手当/月:43,250円~81,100円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>半期査定(ジュニア層のみ4半期査定)※ミッショングレード制を導入しており、等級により査定時期が異なります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場の超成長企業/毎年120%成長/年休123日(土日祝)~

急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。
その中でプラットフォームエンジニアリング部門が組成され、「「価値提供の流れ」をより信頼性の高いものにし、かつ、従業員の認知負荷の低減などによって、「価値提供の流れ」がより効果的に流れることを促進する」ことをミッションに活動しています。

本ポジションでは、この DevOps チームの一員を募集します。
DevOpsやSRE の知識・知見をもとに仕組みを整備、提供し、各システム開発・運用部門の「開発スピードと品質の向上」を支援することで、事業や部門ミッションに貢献することを目指しています。
【変更の範囲:会社の定める業務全般】

■業務詳細:
「CI / CD (GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD) の管理、利活用の推進」「数値(開発生産性、SLO、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援」「SRE 実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供」等となります。
“チームトポロジー”で言う「プラットフォーム」「イネーブリング」を使い分けていきますが、仕組みの整備だけでなく、仕組みが各開発・運用者に効果的に利用されることを目指しており、仕組みの整備~利用の一連の流れを通して事業への貢献に意欲を持って取り組んでくれるようなメンバーを求めています。

■主な役割:
・CI / CD (GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD) の管理、利活用の推進
・数値(開発生産性、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援
・SRE 実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供

■当社について:
当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。2024年時点で商品点数は2,200万点超、ご登録ユーザー数は900万件に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。
また現在は韓国、インドネシア、インドへも進出。国内事業で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス事業者としてグローバル展開にも注力しています。

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅(東京都)

給与

<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~595,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>310,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当は自己研鑽手当です。■昇給:随時■賞与:年2回※過去実績3ヶ月~5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■ポジション概要:
2022年度ユーザー数数百万人のふるさと納税サービス「さとふる」のサービス品質向上に向け、開発工程における品質管理及び標準化プロセス策定・安定稼働のための監視機能・プロジェクトマネジメントをお任せします。

■業務内容:
(1)システム開発工程の品質管理及び標準化プロセスの策定 ※こちらが主な業務となります。
・具体的なシステム開発工程をご理解いただいた上で、工程毎の品質管理や開発の標準化プロセス策定など、開発品質をより高めていくための施策を立案~実施する。
・システム開発に起因する障害の原因分析や対策検討を行い、品質改善を行う。
(2)安定稼働を実現するための監視機能
ユーザー数、ユーザーのアクションログをモニタリングいただき、システム監視体制の検討~推進を担っていただくことを期待しています。
(3)マネジメント
2023年4月に立ち上がった当新規グループで、マネージャーとしてプロジェクトマネジメントをしていただきながら、チームを推進いただきます。

■開発環境:
・OS…Red Hat Enterprise Linux
・開発言語…PHP、JavaScript、Java、Python
・ミドルウェア…Apache、Nginx、Redis
・フレームワーク…Laravel、Django
・データベース…MySQL
・バージョン管理…Git
・タスク管理…Backlog

■当社で活用しているツール:
・Jenkinsを用いてテスト工程の自動化を行っています。
※現段階では基本的な工程のみ自動テストを行っている状況であり、今後、自動化の幅を広げていきたいと考えています。
・また、開発品質向上のため、ソースコード診断ツールを導入しています。

■入社後の流れ:
・まずは設計レビュー会への出席等を通じて、「さとふる」開発工程の流れをご理解いただく予定です。その後、品質管理項目との照合等を行っていただきながら、徐々にキャッチアップいただきます。
・品質管理手法については一定確立されており、まずは手法に沿った形での確認、品質担保をお願いしたいと考えています。
・その後、品質をより向上させていくためのコーディング/テストのあり方見直し等に関しても、チャレンジいただける機会があります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、銀座一丁目駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~650,000円<月給>320,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~上流工程に挑戦したい方歓迎/社会貢献/大規模toC/自社サービス/自己研鑽~
自社サービス『さとふる』のプロジェクトリーダーとして「要件定義~設計~テスト~リリース」までシステム開発全体に携わっていただきます。
(1)システム企画…他部署からの要望に基づき、新サービスにおいてシステム化すべき機能など計画段階から参画していただきます。
(2)システム要件定義・ベンダー管理・工程管理…システム開発自体は外注しています。社内にシステム仕様作成や受入テストを実施するメンバーが常駐していますので、システム開発を進めるためのタスクを整理し、ベンダーの作業範囲やスケジュールの確認、要件定義書・設計書・テスト結果のレビューを行いながら、システムリリースの完了まで担って頂きます。
(3)品質管理・障害管理…品質を高めるための予防措置、QAの実施や障害の分析などシステムを安定稼働させるための施策を部署メンバー全員一緒に進めています。

■開発環境:
OS…Red Hat Enterprise Linux
開発言語…PHP、JavaScript ( jQuery etc)、Java、Python
ミドルウェア…Apache、Nginx、Redis
フレームワーク…Laravel、Django

■ポジションの魅力:
当社は地方活性化を目指し、地方自治体・行政と連携して、そのニーズを捉え従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを提供しています。業界全体としてIT・Web化が遅れているからこそ、影響力のある大きな仕事が出来る環境です。

■入社後の流れ:
・育成担当(先輩エンジニア)をアサインさせていただき、サービスの概要やシステム構成・仕事の進め方などを丁寧にインプットさせていただく予定です。
・ご入社後、まずは先輩社員とともに開発案件を担当していただき、さとふるのシステム開発の流れを掴んでいただくことを想定しています。
・部内で定期的に「システム仕様共有会」を開催するなど、システム仕様を理解いただきやすい環境づくりを行っています。

■組織構成:グループマネージャー1名、メンバー3名(男性20代~30代)、派遣スタッフ2名

勤務地

<勤務地詳細>株式会社さとふる住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、銀座一丁目駅

給与

<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~510,000円<月給>350,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は想定残業手当(グループ平均残業時間月35時間程度)を含んだ金額です。※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します(応相談)。■昇給:年1回■賞与:年2回(夏・冬※過去実績平均3ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~成長中の動画配信業界/Hulu、TVer、WOWOWなど日本最大級の動画配信プラットフォームサービスを展開/将来性◎~

■概要
動画配信プラットフォームを利用している様々な企業様に対して、プロダクトの導入から問い合わせ対応、その先の運用に対する提案など幅広くお任せします。

■業務内容
・顧客からの問い合わせ対応
・システムサポート
※問い合わせツール:メール/form/Slackがメイン
※対応件数:10件/週 程度

■サービスについて
<ULIZA>
日本国内で開発されたクラウド型の動画配信システムです。学習資格系講座、セミナー、IR、プロモーション、社内情報共有、トークイベントなど様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業を支援しています。
<PLAY VIDEO STORES>
ライブ動画配信やライブ動画のアーカイブ、過去制作した動画のVOD展開などを短期間でスタートし、ご利用企業様自身で手軽に継続運用することを可能とするプロダクトです。自社ブランドの動画配信プラットフォームを作成することで、都度課金システムやサブスクリプション機能、有料会員限定でのコンテンツをお届けすることが可能です。

■魅力
【顧客の声をサービスに反映できる】
社内には100名以上のエンジニアが在籍しており、顧客からの要望をエンジニアに展開しながらよりよいプロダクト作りにも関われます。  ユーザーファーストの思いを大切に、既存商材の問い合わせ対応だけではなくエンジニアとも切磋琢磨しながら業務に取り組めます。  
【働きやすい環境】
フレックスタイムやリモートワークを活用し、よりパフォーマンスを発揮できる働き方をしていただけます。

■組織構成
3名(うち1名マネージャー職)が所属しており、平均年齢は31歳の組織です。

■当社について
近年では、動画・配信コンテンツ事業や放送事業を行う企業だけではなく、教育業界や医療業界をはじめとした、一般企業が動画配信ビジネスを立ち上げるケースやが急増しています。当社はお客様から大切なコンテンツをお預かりし、誰もが知るサブスクリプションサービスや、身近な企業の動画配信サイトを通じて、世の中に広める役割を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>新本社(2024/2月~)住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神泉駅、渋谷駅、代官山駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,300円~357,000円固定残業手当/月:62,700円~83,672円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,000円~440,672円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験や能力などを考慮の上決定します。■昇降給:年2回(6月・12月)■賞与:会社業績に応じ決算賞与支給(3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

タブレットPOS「スマレジ」をはじめとするクラウドサービスを提供している当社のテストエンジニア(QA)としてご活躍いただきます。
■具体的には:
スマレジが提供する各WEBサービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当いただきます。リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。
(1)テスト設計・実装・実行
(2)不具合報告・管理・分析
(3)リリース後確認・モニタリング
■技術スタック:
・ツール…Postman, Proxyman, VSCode, Magic Pod
・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
・コラボレーションツール…Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom, Google Workspace
■事業について:
(1)高性能クラウド型POSレジ「スマレジ」…クラウド型POSレジとは、端末にアプリをインストールし、インターネットを介してクラウドサーバーにデータを保存、売上情報や在庫情報をリアルタイムで確認できるレジを指します。機能アップデートなども自在に行えます。「スマレジ」は売上分析や高度な在庫管理など、小売業や飲食・サービス業の店舗運営の効率化を実現する従来型POSレジシステムの枠を超えたクラウドベースの新しいPOSレジシステムで、販売データ(POSデータ)を中心としたプラットフォーム事業を展開しています。日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたり、自分たちの仕事の成果を身近に実感できます。
(2)勤怠管理システム「スマレジ・タイムカード」…休暇・シフト管理、日報、プロジェクト管理などの機能をはじめ、各種保険や税計算、複雑な賃金体系にも対応できるシステムです。打刻時の写真撮影や笑顔認証といったユニークな機能、バーコードやGPSなどによる不正防止機能も充実。スマレジで培ったノウハウを横展開することで、クラウド型の次世代業務システムをさらに広く提供します。

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 21F勤務地最寄駅:JR山手・東京メトロ線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

恵比寿駅、代官山駅、広尾駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~259,000円固定残業手当/月:48,000円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定■決算賞与:年1回 ※過去実績2ヶ月(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~利用社数2,800社以上/7年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~

■業務内容:
自社サービスのクラウド型人材管理ツール「カオナビ」において、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや、新しい技術の導入など様々な業務をサーバーサイドエンジニアとしてご担当いただきます。またSRE(Site Reliability Engineering)活動を行なっているインフラグループと連携し、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行っていただきます

■業務詳細:
・アプリケーション開発、API開発
・アーキテクチャの設計、インフラ設計
・開発機能に応じた利用技術検証や選定
・アプリケーション運用(チームが担当する機能)

■業務の特徴:
専門職の人やチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。それぞれの企画の概要はRedmineで管理されており、チケット駆動やスクラムなど、チームごとに最適な開発プロセスで開発を行っております。開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitLab上で行っております。

■開発環境:
・開発言語…PHP、Go、JavaScript、TypeScript、Dart
・フレームワーク…Laravel、Gin、React、Flutter
・開発/運用環境…Docker、GoLand、PHPStorm、Swagger、Storybook、Figma、GitLab、GitLab CI、TestCafe
・構成管理…Capistrano、Ansible、Terraform、CloudFormation
・ミドルウェア…MySQL、Apache、Nginx、Redis
・インフラ環境…AWS(EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、Step Functions、Batch、Lambda、ECS、Fargate、ECR)
・監視、モニタリング、運用ツール…Mackerel、Datadog、PagerDuty、Statuspage
・社内ツール…Confluence、Redmine、JIRA、Slack、Zoom

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

渋谷駅、神泉駅、代官山駅

給与

<予定年収>450万円~850万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):3,891,888円~7,430,796円固定残業手当/月:50,676円~89,100円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~708,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~自社クラウドサービスを展開/月間メール配信数69億通・契約数2,000以上の実績/大手企業への導入実績多数~

■業務内容
当社メッセージ配信プラットフォームを支えるシステムの運用監視業務をお任せいたします。当社が提供しているSaaSサービスは、年々成長し月間メッセージ配信数は70億通を超える規模になり、信頼性が一層求められています。今回は、当社サービスの安定的な稼働を支える運用監視エンジニアを募集いたします。

■業務詳細
(1)サービス監視・設定
(2)セキュリティ監視・対応
(3)障害対応
(4)パフォーマンスチューニング
(5)脆弱性対応 など

■当社の魅力:
・高需要商材を扱う:EC市場拡大等を受け、当社のメール配信システムのニーズが高まっています。また法人顧客がマーケティング以外に営業目的などでも導入しており、活用場面も多様化しています。
・働きやすい環境:リモートワーク可能(ハイブリッド型で最大週3日在宅可能)、年間休日125日で残業時間も10時間程度と非常にワークライフバランスを整えられる環境です。

■自社サービス「Cuenote」シリーズ:
法人企業がマーケティングなどを目的に利用するメッセージングプラットフォームサービスです。メール配信機能やフォームやアンケート機能などのサービスを展開し、消費者への効果的なメルマガの配信、開封率や効果的な時間等の数値分析など利用用途は様々です。

■サービスの強み:
・一気通貫のサービス体制:自社プロダクト・100%自社開発で、設計~サポートまですべて自社で完結しているので、スピーディーにプロジェクトを進められる点からクライアントに非常に高い評価を頂いております。
・業界トップクラスの技術力:確かな配信実績と使いやすい操作性を強みとして2,000以上の法人に導入されており、国内トップクラスのパフォーマンス実績を誇ります
・解約率1%未満:上記背景から、業界平均と比較しても非常に低い解約率となっており、今後も安定した事業拡大を見込める点も魅力です。

■組織風土:年功序列はなくフラットで風通しの良い風土で、中途入社者も多くなじみやすい環境です。

■従事すべき業務の内容
(雇入れ直後)当社サービスのインフラ・ネットワーク運用監視業務
(変更の範囲)当社業務全般

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南新宿駅、代々木駅、新宿駅

給与

<予定年収>370万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,160円~300,000円<月給>259,160円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキルを考慮し優遇します。※業績連動賞与の支給あり(過去実績 概ね1~1.5ヶ月分/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~自社クラウドサービスを展開/月間メール配信数70億通・契約数2,000以上の実績/大手企業への導入実績多数~

■業務内容:
国内最大級のSaaS(メール配信システム)を提供する当社にてQAエンジニアの業務をお任せいたします。

【主な担当業務】
・自社クラウド製品・サービスの品質管理
・製品マニュアルの作成・校閲
・品質管理業務の自動化、効率化
※テスター業務にとどまることは一切なく、最上流の仕様策定の段階から実装まで、一気通貫して携わって頂くことが可能です。

■当社の魅力:
・高需要商材を扱う:EC市場拡大等を受け、当社のメール配信システムのニーズが高まっています。また法人顧客がマーケティング以外に営業目的などでも導入しており、活用場面も多様化しています。
・働きやすい環境:リモートワーク可能(入社即日から可能/ハイブリッド型で最大週3日在宅可能)、年間休日125日で残業時間も10時間程度と非常にワークライフバランスを整えられる環境です。

■自社サービス「Cuenote」シリーズ:
法人企業がマーケティングなどを目的に利用するメッセージングプラットフォームサービスです。メール配信機能やフォームやアンケート機能などのサービスを展開し、消費者への効果的なメルマガの配信、開封率や効果的な時間等の数値分析など利用用途は様々です。

■サービスの強み:
・100%自社で開発~フォローまでを行う体制:自社自社プロダクト・100%自社開発で、設計~サポートまですべて自社で完結しているので、スピーディーにプロジェクトを進められる点からクライアントに非常に高い評価を頂いております。
・業界トップクラスの技術力:確かな配信実績と使いやすい操作性を強みとして2,000以上の法人に導入されており、国内トップクラスのパフォーマンス実績を誇ります(配信速度:1時間あたり1,000万通以上/月間配信通数:70億通)
・解約率1%未満:上記背景から、業界平均と比較しても非常に低い解約率となっており、今後も安定した事業拡大を見込める点も魅力です。

■組織風土:年功序列などはなく、フラットで風通しの良い風土で、中途入社者も多くなじみやすい環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南新宿駅、代々木駅、新宿駅

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):308,220円~<月給>308,220円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキルを考慮し優遇します。※業績連動賞与の支給あり(過去実績 概ね1~1.5ヶ月分/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【エンターテインメントソフトウェア開発サービス・ゲームサービスを展開/充実の研修教育制度あり/ワークライフバランスを重視/年休127日/業界大手企業との取引多数!常時300件以上の案件を保有】
社内SE/社内インフラ業務を担当していただきます。

■職務詳細:
・社内システム開発
・社内インフラ整備
・ヘルプデスク業務
・セキュリティ対策

■アピールポイント:
常駐先のチームでインフラやシステム運用等の業務からベンダーコントロールまで、ご経験を積むことができます。

■キャリアプラン:
近年、toCおよびtoBかかわらずクラウドを用いたサービスやコンテンツが増えており、QAエンジニアのニーズが高まっております。
ご自身のご経験・ご希望にあわせて様々な案件に挑戦できます。

■当社の特徴:
携わる業界は、金融業や製造業、小売や通信、サービス業、官公庁やパッケージなど多岐にわたります。案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。
当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。
働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。

■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します:
・必須条件事項の経験について3年以上の経験がある方

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F勤務地最寄駅:JR各線/池袋(メトロポリタン出口)駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京都住所:東京都の配属プロジェクト(顧客)先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

池袋駅、東池袋駅、目白駅

給与

<予定年収>330万円~375万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~固定残業手当/月:45,000円~(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職及び経験、能力を考慮し同社規定により決定■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分■職務手当、役職手当■報奨金制度、営業インセンティブ制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

自社内開発/技術力を極めていきたい方へ/少数精鋭の組織です/質の高いサービス/導入実績8000社以上/学校法人、公共機関にも導入される信頼度の高いサービスを展開/安定基盤◎

当社サービス「F-REGI」は、導入実績8000社を誇るサービスになります。その中に、地方自治体の税金からふるさと納税まで、学校法人には検定料・授業料・寄附金などのソリューションを長く提供しております。

■業務概要
クレジットカードやコンビニをはじめとする、インターネット上の各種決済を提供する、決済代行サービス「F-REGI」の追加開発・拡張を行って頂きます。
基本設計から実装、テスト、リリースまでの一連の開発フローを担当して頂くだけでなく、ソリューションプランナーと共同しながら多種多様な顧客要件を満たす、最適なソリューションを企画・提案する事に関わって頂く事も可能です。具体的には、決済機能の追加等の「エンジン側」の開発、顧客からのUI部分をより良くするため「フロント側」の開発を行ないます。直近では地方自治体からの公金の支払い手段の多様化による案件や学校法人から検定料の支払い手段の多様化に伴う案件が増加しています。
※1プロジェクト2‐3名で担当いただきます
【変更の範囲:会社の定める業務】

■魅力点
上場企業から個人事業主まで、インターネットで取引を行うあらゆる事業者に対して、クレジットカード決済をはじめとした幅広い決済手段の契約手続きからシステム導入までを提供しています。さらに、税金や公共料金の収納、教育機関などの決済シーンに即したソリューションを展開しています。全てのシステムを自社開発・自社運用することと、万全なセキュリティ環境を実現している点で多くのお客様に支持をいただいております。

■組織構成/教育体制
<開発体制>5名
大阪本社内にて100%自社開発です。現社員による教育体制も整っていいます。また案件ごとに担当を分けておりが、ベンダー外注等は行っておらず、開発工程を全てご自身でお任せいただける環境の中でエンジニアとしてのスキルアップが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

大阪駅、梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪急線)

給与

<予定年収>360万円~540万円<賃金形態>年俸制■特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):2,742,840円~4,114,200円固定残業手当/月:71,430円~107,150円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>300,000円~450,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職給与を踏まえ決定します。※固定残業代を超える労働を行った場合は残業代を追加支給する。■年俸制:毎月12等分が支給■年俸更新:年1回又は実績に応じて2回■決算賞与:2年目以降(業績に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経費精算・請求書~BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■業務内容
SREチームのミッションは、「 プロダクトの成長における阻害要因を取り除くこと 」です。特にプロダクトに対する信頼性の向上をエンジニアリングによって実現し、事業の成長を運用面から支えることを目指します。
具体的なSREチームの業務は、大きく3つに分けられます。
【システムの信頼性の担保】
サービスのSLA/SLOの策定、およびそれらの数値を基準としたサービス監視基盤・インシデント対応フローの構築・運用に責務を持ちます。
実際に発生してしまった不測の事態に対し、スピーディな収束を実現することで信頼性の維持に努めます。
【システムの運用体制の改善】
システム負荷の上昇に対するキャパシティプランニング、セキュリティリスクの試算を元に、サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見、および撲滅に取り組みます。
【開発チームの生産性向上】
新機能の開発や既存機能の改修に責務を持ち、信頼性の向上に大きく貢献する開発チームの生産性向上のため、様々な施策を実施します。
機能リリースやパッチ実行の自動化・効率化、CI/CD環境の整備等、トイルの削減に代表される開発・リリース体制の効率化、および開発者体験の向上を通し、開発チーム全体の提供価値最大化への貢献が求められます。
■ポジションの魅力
【急成長を続けるプロダクトの運用保守の経験が得られる】
単に「問題を起こさない」だけでなく、サービスの急成長の原動力となるような運用体制の改善、迅速な保守体制の構築に主体的に取り組むことができます。
【インフラ・アプリケーション双方を跨ぐようなシステム全体の改善に取り組むことができる】
インフラ領域に限定することなく、システム運用の阻害要因となりやすい部分であればアプリケーションコードにも積極的に触れ、課題分析や改善提案をすることができます。
【大きな裁量の下、業務に取り組むことができる少数精鋭のチームの一員として、施策の提案から深く携わる事ができます】
SREのスペシャリストとして、体制構築・ルール策定の段階から大きな裁量をもって業務に取り組むことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F勤務地最寄駅:各線/各駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制年間額を分割して毎月支給します。<賃金内訳>月額(基本給):411,200円~822,500円固定残業手当/月:88,800円~177,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経費精算・請求書~BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■募集背景
現在、サービスの急成長に伴って、お客様からの問い合わせは増えているという状況です。それに伴い、安定してチームのミッションを達成し続けるためにも、CREチームは組織レベルでのスケールアップが必要であるフェーズにあります。特に現在は運用における「トイル削減」に重きを置いており、運用で発生する作業の見直しや、社内で利用される新しいサービスの構築の初期段階にあります。これを達成するためには、お客様のことを深く考えることができ、かつ技術力をもったエンジニアの存在が必要不可欠なのです。しかし、現状は充足していないというのが現状になります。
■業務内容
現在、CREチームの最終的なミッションは 「お客様の不安をゼロにすること」 です。お客様とシステムをより強固に繋ぎ、サービスへの信頼感や円滑な運用が行うことができるよう、エンジニアリングの知識を持って挑むことが求められます。
チームミッションである 「お客様の不安をゼロにすること」 を達成するための下記業務
■カウンセリングお客様が本当にやりたいことのヒアリング
・不具合等の原因調査、および手順の確立
・顧客要望の提案仕様への落とし込み
・APIを用いた運用パターンの提案
■現状把握
・ヘルススコア基盤の構築・出力
・サービス運用に必要なデータの出力
■トイル削減
・CS部にて発生しているトイルの自動化
・CREチームにて発生しているトイルの自動化
・カウンセリング、あるいは現状把握におけるボトルネックの解消
■ポジションの魅力
【データ分析のスペシャリスト】
最適な提案を行うために、必要なデータを実際の利用データから導き、 利用状況の調査および分析をすることができます。
【自由度の高い開発環境】
CREチームではプロダクトへの直接的な変更開発は少ないですが、 プロダクトを間接的にサポートする社内サービスの開発を実施しています。利用者の限られる社内に向けたサービスであるため、目的に合致しているのであれば、 最近流行りの言語実装やライブラリなど、比較的チャレンジングな実装をすることが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F勤務地最寄駅:各線/各駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制年間額を分割して毎月支給します。<賃金内訳>月額(基本給):411,200円~822,500円固定残業手当/月:88,800円~177,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経費精算・請求書~BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■業務内容
オペレーション基盤チームは、データ入力の自動化に対して主に2つのサービスを開発対象としています。これらサービスの機能拡充や、安定運用のための対応が主な業務内容となります。
領収書・請求書のオペレーターによるデータ入力に対し、 データ入力の手間を極限まで削減する ことが共通基盤チームの本質的なミッションです。
【エントリーシステム】
お客様の領収書や請求書といった書類・画像・PDFの内容について、主にTOKIUM経費精算/TOKIUMインボイスのサービス上で扱えるようにデータ化するシステム。
【カード連携機能】
お客様がクレジットカードなどで決済した明細を経費として取り込む、TOKIUM経費精算の機能です。業務内容に対し、具体的に取り組む必要があるタスクは以下の通りです。
・新機能開発
・稼働状況の監視・不具合修正
・利用者からの問い合わせ対応
■ポジションの魅力
【管轄のプロダクトについて、幅広い経験ができます】
・要件定義からリリースまで一連の開発工程すべてを行えます。
・インフラ監視やサポート対応など、プロダクトに対する開発以外のアプローチも行えます。
【弊社主要サービスの根幹を支える、責任のあるポジションです】
・領収書や請求書のデータ化・クレジットカード明細取得の機能は、支出管理クラウドTOKIUMだけでなく、子会社のBeartailXが担うDr.WalletやDr確定申告サービスまで幅広く支えています。
【小規模なチームなため自由度が高いです】
・エンジニア目線で必要な開発タスクの提案や開発タスクの優先度に対する進言など、POに対してフラットな立場で行えます。
・エンジニアメンバー間もフラットな関係なので、忌憚のない意見を交わしながら開発を進めることができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F勤務地最寄駅:各線/各駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制年間額を分割して毎月支給します。<賃金内訳>月額(基本給):388,200円~776,500円固定残業手当/月:111,800円~223,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
エンジニアリングマネージャー(以下EM)としてエンジニアチームを牽引し、組織成果の最大化に寄与していただきます。
事業・プロダクトの成長とエンジニアメンバーの成長・活躍を両立させる、重要な役割をお任せします。

■職務詳細
エンジニアチーム6名のピープルマネジメントを主軸に業務を推進いただきますが、一般にEM業務の業務範囲は多岐にわたるため、実際にお任せする業務分掌とその濃淡については、ご意向を尊重しながら決定いたします。
主な業務のイメージは以下となりますが、ご意向に応じ、エンジニアリング実務(アーキテクティングを含む)、プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント等を兼務いただくことも可能です。
1. 1on1等を通じたエンジニアの目標達成やキャリア成長の支援、課題解決、パフォーマンスの最大化
2. 目標設定、評価面談など、評価制度の運用
3. 各プロジェクトへのメンバーアサイン(成長プランを踏まえたサポート)
4. 開発者生産性向上のための戦略立案・実行

■企業の特色:
・ケーキ・スイーツを扱うECサイト「Cake.jp」を運営。2.2兆円ある市場のEC化率は2020年以降に堅実な成長を遂げており、大変伸びしろのある分野です。
それに伴い、当社の直近3ヵ年の取扱高に係るCAGR(年平均成長)も60%と高水準を維持しております。
「Cake.jp」の運営に加えて、EC事業の競争優位性を活かした新規事業領域の立ち上げを行っており、両事業を通じて、ケーキ・スイーツ市場における、新たなマーケットリーダーを目指しています。
・私たちが運営するスイーツ・ケーキの総合EC「Cake.jp」は会員数150万人・年間1600万UU・1億PVに上るマーケットプレイスです。
Cake.jpでは毎月60アイテムほど新商品をリリースしており、そのうち約20アイテムはマーケティング・営業部門が商品企画をし、製造を委託しています。
クリスマスやバレンタインなどシーズナブル商品や、『ONE PIECE』『呪術廻戦』といったIPコンテンツとのコラボ商品など、企画は多岐にわたります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル1503勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

西新宿駅、都庁前駅、中野坂上駅

給与

<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):507,500円~761,700円固定残業手当/月:159,500円~238,300円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>667,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■諸手当:・通勤手当・在宅手当・家賃補助(2km圏内/月額3万■昇給あり(年2回/評価査定による)■賞与:・会社業績および個人業績による(支給実績なし)■評価・査定:1月を起算とし、前期・後期にて評価を実施賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経費精算・請求書~BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■ミッション
経理業務を助ける『TOKIUM経費精算』『TOKIUMインボイス』(まとめて『TOKIUMシリーズ』)のフロントエンド全般の開発をお任せします。
バックエンドチームやPM・PdMと連携しながら新規機能の開発、およびお客様のFBを基にしたUI/UXの改善に対し、要件定義から詳細設計・実装のフェーズをご担当頂きます。また、シニアとしてコード品質向上のための施策やリードを率先して実施して頂きたいと思います。
■業務内容
・要求分析、要件定義、仕様策定、設計、実装(要件や仕様を明確化させるためのプロトタイピングを含む)
・コード品質向上のための改善点の発見と解消
・開発プロセスにおけるボトルネックの発見と解消
・チームメンバーの成長支援(設計、実装レビュー)
■ポジションの魅力
・より大きなお客様の成功を実現すべくUI/UXを深く丁寧に作り込むことが要求されるため、高品質なコードと高いUXの両立を模索しながら開発に取り組むことができます
・自社プロダクトのフロントエンドの設計方針や実装、レビュー、課題解決のための技術選定などに加え、自身のスキルに合わせてPOやPMと協力して製品の要求分析、要件整理、仕様策定まで幅広く挑戦していただけます
・「IT×人力」を活かした、他にはないプロダクト開発に携わることができます
・社内の風通しが良く、他職種間で連携がとれているため、スケジュールにイレギュラーが発生した際はコミュニケーションをとって調整をすることができます
・エンジニア同士でもお互いにフィードバックを積極的に行い、切磋琢磨しスキルアップを図ることができます

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F勤務地最寄駅:各線/各駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制年間額を分割して毎月支給します。<賃金内訳>月額(基本給):411,200円~822,500円固定残業手当/月:88,800円~177,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経費精算・請求書~BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■募集背景
2015年末のサービス提供開始から一貫してアプリケーション開発に集中してきた弊社ですが、現在は更により多くの顧客に満足して使って頂くため、これまでにない数の機能開発プロジェクトが同時並行で進んでいる状況下にあります。これらのプロジェクトの確実かつスピーディな完遂を目指し、プロジェクトマネージャーを募集しております。
■業務内容
【TOKIUMシリーズのプロジェクトマネジメント業務】
・プロジェクトの立ち上げから実装、リリースまでのスケジュールマネジメント
・プロジェクトを円滑に進めるためのリソース管理、コミュニケーションに関するチームマネジメント
・プロダクトオーナーや開発メンバーと協力した要求分析、要件整理
・マネジメント標準の構築、プロジェクト進行に関する資産形成
■作業環境
【作業環境】
支給PCのOSは自由に選択可能です。
(macOS、Windowsが利用されています)
プロダクト管理は以下のツールで行われています。
・JIRA
・Notion
・Google Spreadsheet
■ポジションの魅力
・プロジェクトの進行だけではなく、要件定義、詳細設計、実装といった業務の一部をプロダクトオーナーやエンジニアと共に行っていただくため、非常に大きな裁量の下で開発全般の知見を得ることが出来ます。
・エンジニアの方が好む傾向にある、「無駄な時間の短縮」をプロダクトを通じて世の中に提供することができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F勤務地最寄駅:各線/各駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制年間額を分割して毎月支給します。<賃金内訳>月額(基本給):411,200円~822,500円固定残業手当/月:88,800円~177,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経費精算・請求書~BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■ミッション
『TOKIUM経費精算』『TOKIUMインボイス』をより多くのお客様に満足して使って頂くための新規機能の開発、およびお客様のFBを基にしたUI/UXの改善を行なって頂きます。
また、テックリードとして開発体制の改善やチームメンバーのサポートをお任せいたします。
■業務内容
・TOKIUMインボイスの顧客獲得のための新機能開発
・要求分析、要件定義、仕様策定、設計、実装
・TOKIUMインボイスの既存顧客の満足度向上のためのUI/UX改善
・コード品質向上のための改善点の発見と解消
・開発プロセスにおけるボトルネックの発見と解消
・チームメンバーの成長支援(設計、実装レビュー)
■作業環境
支給PCのOSは自由に選択可能です。
(macOS、Windowsが利用されています)
プロダクト管理は以下のツールで行われています。
・JIRA
・Notion
・Google Spreadsheet
■ポジションの魅力
・テレワークが推奨される中、請求書受け取りのためだけに出社を強いられていた多くの経理の現場から無駄な業務を削減することに成功しており、社会に対して大きな貢献をしている実感を得られます
・チームメンバー全員が製品のニーズの高さを実感しており、より価値のあるサービスを提供しよう、とモチベーション高く開発を行っています
・エンジニア同士でもお互いにフィードバックを積極的に行い、切磋琢磨しスキルアップを図ることができます
・社内の風通しが良く、他職種間で連携がとれているため、スケジュールにイレギュラーが発生した際はコミュニケーションをとって調整をすることができます

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F勤務地最寄駅:各線/各駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制年間額を分割して毎月支給します。<賃金内訳>月額(基本給):411,200円~822,500円固定残業手当/月:88,800円~177,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経費精算・請求書~BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】
■ミッション
経理業務を助ける『TOKIUMシリーズ』のサーバーサイドの開発をお任せします。
要件定義からバックエンド設計・実装のフェーズをご担当頂きます。
また、シニアとしてコード品質向上のための施策やリードを率先して実施して頂きたいと思います。
■業務内容
・Ruby on Railsによるサーバーサイドアプリケーションの設計・開発
・PostgreSQLによるパフォーマンスチューニング
・要求分析、要件定義、仕様策定
・アーキテクチャ検討、技術選定
・チームメンバーの成長支援(設計、実装レビュー)
■ポジションの魅力
・より大きなお客様の成功を実現する高品質なUI/UXを支えるAPIの設計やライブラリ、フレームワークの更新およびビジネス要求の変化に柔軟に対応できる内部設計をチーム全体で模索しながら開発に取り組むことができます
・自社プロダクトのバックエンドの設計方針や実装、レビュー、課題解決のための技術選定などに加え、自身のスキルに合わせてPOやPMと協力して製品の要求分析、要件整理、仕様策定まで幅広く挑戦していただけます
・「IT×人力」を活かした、他にはないプロダクト開発に携わることができます
・社内の風通しが良く、他職種間で連携がとれているため、スケジュールにイレギュラーが発生した際はコミュニケーションをとって調整をすることができます
・エンジニア同士でもお互いにフィードバックを積極的に行い、切磋琢磨しスキルアップを図ることができます

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F勤務地最寄駅:各線/各駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制年間額を分割して毎月支給します。<賃金内訳>月額(基本給):411,200円~822,500円固定残業手当/月:88,800円~177,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ソフトバンクグループの安定した経営基盤/在宅勤務可/フレックスタイム制/福利厚生も充実◎~

■業務内容:
社内システムにおけるオペレーションや運用管理を行います。社内関係部署およびベンダと協力して、社内システム運用業務を推進します。また、システム運用における問題/課題管理も行っていただきます。

■業務イメージ:
社内システムのオペレーションおよび運用管理
・社内システムに関する問い合わせ対応
・システム運用における定常
・非定常運用業務の実施
※これらの業務を推進するにあたり、ベンダコントロール、社内調整、進捗管理、問題/課題管理を行います。

■業務魅力:
・システム運用に伴うシステム関連知識を習得する事ができます。
・業務運用に伴う、加盟店管理、決済業務や決済業界の知識を習得する事ができます。
・関係する部署が多岐にわたる為、他本部調整における調整スキルを身に着ける事ができます。

■人数構成:
課長以下4名(部全体では10名)

■当社について:
決済で世の中をよくする。それが私たちの使命です。ソフトバンクグループの一員として、お客様のニーズに適した多種多様な「決済システム」を提案する会社です。
SBペイメントサービスは、ソフトバンクグループの新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う会社として、先進企業と協業し、多種多様な決済サービスの提供に努めています。
「情報革命で人々を幸せに」のソフトバンクグループ理念のもと、私たちは利便性・快適性の高い決済サービスによって、「人」と「価値」の結びつけを深め、よりよい社会の実現に貢献したいと考えています。

<決済取扱高>
オンライン決済サービスにおける取扱高は、6.6兆円(2022年度実績)。
業界トップクラスの水準です。
<決済手段数>
オンライン決済サービスの導入実績累計数は、21.6万店舗(2021年度実績)。
さまざまな業界をサポートしています。
<導入実績>
39種類以上のオンライン決済手段を提供(2021年12月現在)。
業界トップクラスの水準です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-7-1  東京ポートシティ竹芝オフィスタワー14F勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)

給与

<予定年収>585万円~662万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~330,000円その他固定手当/月:14,000円<月給>292,000円~344,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:自己成長支援金10,000円、WorkStyle支援金4,000円※上記年収は、毎月30時間の残業を想定した場合の額です。■給与改定:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) ※年間平均5ヶ月分(会社業績、個人別評価に応じて変動)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1601 / 3,149