ゲーム(オンライン・ソーシャル)、UI・UXデザイナー(Web・モバイル) 、年収500万円~ の転職・求人検索結果

14

仕事内容

少数精鋭で、世界規模への挑戦。
ー「ここでしか作れないゲームを作る」という意思の下、自社開発を行っていますー

■当社について
「Bloodstained: Ritual of the Night」などを手掛けており、事業拡大期に入っている中でも自社開発へのこだわりを持つ当社。新しい作品を変わらないクオリティで提供していくために、新たな仲間を募集いたします。

【職務内容】
キャラクター制御やUI実装等、ゲーム部分を幅広く行います。世界に通用するタイトル開発に携わることやりがいを感じていただけます。
・ゲーム内のプレイヤーや敵、ギミック、UIなどの実装
・ゲームの進行を制御する各種システムの実装
・ゲームコンテンツ・レベル要素の実装
・ゲームUIの実装、制作支援を行うツールの構築
※主にVisualStudio上でC++言語を使用しての業務となります。ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案も重要な業務となります。現場では日本語を使いますが、日本語での会話に支障がなければ国籍も問いません。
【使用ツール・言語】
C++、Unreal Engine 4

【職務の特徴・魅力】
(1)スペシャリストの下、スキルアップできる環境
社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、社員は大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。
(2)キャリアアップ
将来的には新しいゲームの開発や、既存ソフトの機能検討・ストーリー作成などのディレクションもお任せいたします。また、ご希望の方には別のポジションへの異動や資格援助制度の準備もございます。
(3)働きやすさ
少人数だからこそ任意参加の社内イベント(シャッフルランチ、運動など)も多く良い関係性で働くことができます。

【当社代表について】
代表取締役の五十嵐孝司は、大手ゲーム会社で有名ゲームのディレクターやプロデューサーやプログラマー兼シナリオライターとしても活動し、横スクロール自由探索系アクションRPG「メトロイドヴァニア」というジャンルのゲームで人気を博しております。五十嵐は世界でも有数のディレクターとして、テレビでも取り上げられるほど。ゲーム業界のカリスマ的存在として位置付けております。

勤務地

<勤務地詳細>■本社住所:東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング5F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

神田駅(東京都)、新日本橋駅、岩本町駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,803,200円~5,500,000円固定残業手当/月:66,400円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>300,000円~608,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

当社が運営、または新規大型IP開発をするスマートフォンゲームにおいて、UI演出・アニメーション制作をお任せいたします。

■業務内容:
・UI演出、アニメ―ションの実制作
・UI演出、アニメーションのモック動画作成
・運用または新規開発におけるUI演出周りのディレクション、品質管理

■現場UIUXデザイナーの声:
「ただなぞって作るのではなく、現場からもさらによくするための意見を言いやすい!」
「みんなプロジェクトへの愛があふれて、好きなものを作っている実感が楽しい」
「たくさんのユーザーがプレイしてくれて、多くのFBがもらえるので、成長につながる」

【参考記事】「おしごとパレット」UIチーム:ゲームの世界への没入感を高める仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n4d8ef6462363

■カラフルパレットの魅力
・ものづくりへの情熱
カラフルパレットには「最高のものづくりをしたい」という情熱を持ったクリエイターが集まっています。「ファンが本当に求めているものはなんなのか」「どうしたらもっと作品を好きになってもらえるか」をチームで議論し、最高の作品をつくりためにこだわり抜き、クオリティを追求していきます。本気で「最高のものづくりをしたい」を目指せる仲間と環境が、カラフルパレットの魅力です。

・チームカラフルパレット
セクションやポジションにおける垣根がなく、コンテンツの質を高めるための議論が、日々活発に行われています。コンテンツを心から愛し、ポジティブでユーモア溢れるメンバーが、ONE TEAMとなってモノづくりを楽しんでいます。「ビジネス視点も大事だけど、もっとユーザー視点でいいものづくりがしたい」、そんな方にはこの上ない環境です。

・オタクが活きる
私たちは「どうしたら喜んでもらえるのか、楽しんでもらえるか」を追求し続ける必要があります。そしてそのためには、つくり手である自分たちが、ユーザーが喜ぶもの・求めているものを自然に理解できていること、すなわち自らがオタクであることが何よりも効果的だと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,004,000円~8,004,000円<月額>417,000円~667,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【動画・ライブ配信アプリ「ミクチャ」/札幌開発拠点立上げメンバー募集】
1,700万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のWEBサイトの開発などをお任せします。
自社プロダクトだからこそ味わえる環境でワクワクする業務に携われる機会が多くあります。
向上心が高いエンジニアチームの一員としてあなたも参画しませんか?

■主な業務内容:
・WEB版ミクチャのUI開発
・フロントエンドで利用するAPI開発 等
本社開発グループと連携し、フロントエンド開発、またはチームのリードを含めてご担当いただきます。
新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。

■開発環境:
・OS:macOS
・言語:HTML5、CSS、JavaScript、Go(一部サーバーコード向けに利用)
・クラウド:AWS
・DBサーバー:Amazon Aurora

■働く環境:
これまでの経験を考慮し業務をお任せしますが、基本的には挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。
そのため、在籍するエンジニアメンバーのほとんどは入社後にGo言語を習得している等、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨しながら業務を進めている刺激的な環境です。
基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます(ミクチャエンジニアチームの平均月残業時間:10~15時間)。

また、エンジニア同士の席も近く、Slackでこまめに連絡を取っているので困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。
Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」、「Go言語」など気になる記事をシェアすることも。技術やサービス志向の強いエンジニアが集まっています。

勤務地

<勤務地詳細>札幌オフィス住所:札幌市中央区大通西13-4-102 レジディア大通公園301勤務地最寄駅:東西線/西11丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円<月額>333,333円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、前職のご経験とスキルにもとづき、決定します。■給与改定:年1回(4月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~福岡本社のゲーム会社/日本トップクラスのスマホアプリを展開/就業環境◎~

■募集概要:
cocone vのコーポレートプランディングをクリエイティブで表現して伝えていくBXデザイナーを募集いたします。企業ブランドを社内外へ発信・醸成するやりがいのあるポジションです。クリエイティブ性を基盤として、企業ブランディングに取り組む活動においては、社内のメンバーと幅広く関わりながら協力し、会社や組織が必要としているクリエイティブ基盤のデザイン制作をリードしていただきます。

■仕事内容:
コーポレートブランディング全般に関わるクリエイティブのデザイン制作業務をお任せします。
・コーポレートWebサイト UX/UI デザイン制作
・各種コンテンツデザイン(オウンドメディアPR用等)
・企業説明等の資料デザイン対応
・インナーブランディング(社内広報&イベント)に関わる各種デザイン制作
・デザインガイドライン定義と管理&運用
・その他ブランド関連デザイン制作(グッズデザイン&制作監修など)

■魅力/特徴:
・会社やサービスの本質的な価値をクリエイティブの力で最大化し伝え続けることで、社内外のステークホルダーの共感を生み、会社を成長させるというプロセスを経験することができます。
・新規事業やグローバル展開など日々チャレンジが多い会社で、メンバーの結束力やエンゲージメントを高めていくインターナルブランディングにも挑戦いただけます。

■採用背景:
◇cocone vはアバターとゲーム事業を基盤に、サービスづくりにおける企画、デザイン、開発、運営をインハウスで行っています。これからグローバルサービス開発プロジェクトにも注力する新しいチャレンジを行っており、メンバーがチャレンジを楽しみながら成長する会社であり続けるため、たくさんの人々に企業ブランド性を伝えることも大事なミッションの一つです。
◇経営陣や経営支援部門のメンバーと協議しながらcocone vの価値表現を可視化して、「cocone vは素敵な会社だな」「cocone vで働きたい」「cocone vで働いてよかった」という共感と感動をメンバー、メンバーの家族、社会、求職者、取引先等との繋がりを強化していくBXデザイナーを募集いたします。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンタービル3階勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東比恵駅、博多駅、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>290万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):164,000円~282,500円固定残業手当/月:53,000円~92,000円(固定残業時間38時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>217,000円~374,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル、経験を考慮し決定します(応相談)■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
本ポジションでは、映像、ゲーム、フィギュアといったジャンルを超え、ひとつの作品を軸にしてファンと向き合います。
IPに関わる関係者*と密にコミュニケーションをとり、新しいファン体験の施策提案を行い、実現させる実行力を期待しています。
(*権利元やバンダイナムコグループ各社の関連部署など)
また、グループ全体で使用する機能についてはモジュール化を進めるなど、全体最適の観点における「IP軸戦略」推進や、将来的には、チームメンバーのマネジメントや育成を通じて組織作りにも携わっていただきます。

■具体的な業務内容:
・IPに関わる関係者*とコミュニケーションをとり、ニーズや要望を把握し、IPの価値を最大化する方針を策定する。
(*権利元やバンダイナムコグループ各社の関連部署など)
・企画の実現フェーズにおいて、適切な外部パートナーを選定し、協力体制の構築と開発マネジメントを行う。
・共通機能についてはモジュール化するなど、IP間における連携を行い全体の最適化を行う。
・チームメンバーのマネジメントや育成

■当社・組織について:
バンダイナムコネクサスのIPエンハンス部は、バンダイナムコグループが世界中のIPファンと繋がるための取り組みを様々な形で推進することを目的とした組織です。
IPを軸にグループ内の各サービスの横のつながりを強めることで、ファンのニーズに合ったサービス展開を強化していくという長期ビジョンに取り組んでいます。
チームとしては、3-5名で1つのIPを担当しています。(業務委託を含む)

■IP軸戦略とは:
作品の世界観や特性を活かし、最適なタイミングで最適な商品・サービスを、最適な地域に向けて提供することにより、IPの価値を最大化することを目的とした戦略です。
これは、バンダイナムコグループの最大の強みであり、ビジネスモデルでもあります。これをグループ各社横断で推進しているのが、バンダイナムコネクサスであり、IPエンハンス部のミッションにも繋がっています。
【具体的な取り組み例】
・国内外のファン行動を分析し、新しい体験を提案するコンサルティング
・デジタル事業と非デジタル事業を繋ぐサービスの企画、開発
・グループ内で共通化して利用できるモジュール開発

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-37-8 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルやご経験によって想定年収を決定いたします。※残業時間に応じて別途全額支給※月の平均残業時間20H程度■賞与年2回(6月/12月)■昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ここでしか作れないゲームを作る!という意思の元自社開発を目指しています】◎自社作品はユーザーから好評頂いておりますが、より面白いゲーム作成に社内全員で関わっていくため一気通貫したゲーム作成を目指しています。これまで委託していた開発部分、デザイン、クリエイティブ部門の内製化を図っています。◎自社IPゲームと自社開発のプロジェクトなども含め複数の新規ゲーム開発を進めています。事業拡大期に入っておりプロダクトの品質に徹底的に拘り、弊社でしか作れないゲームを共に開発する新メンバーを募集します。
【職務内容】
◆ゲーム内のプレイヤーや敵、ギミック、UIなどの実装◆ゲームの進行を制御する各種システムの実装
◆ゲームコンテンツ・レベル要素の実装◆企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
◆開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
主にVisualStudio上でC++言語を使用しての業務となります。ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案も重要な業務となります。
自らもプログラムをしながらも、他のスタッフの作業進捗や実装内容の管理を行なっていくことが主要な業務となります。※使用ツール・言語:C++、Unreal Engine 4
※キャラクター制御やUI実装等、ゲーム部分を幅広く行います。世界に通用するタイトル開発に携わることやりがいを感じていただけます。
PS4,モバイルアプリ等でリリースされている「Bloodstained」など世界で注目を集めるソフトを同社では展開しております。
【職務の特徴・魅力】
(1)スペシャリストの下、スキルアップできる環境
社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、いずれも大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。
(2)キャリアアップ
将来的には新しいゲームの開発や、既存ソフトの機能検討・ストーリー作成などもお任せします
【当社代表について】
代表取締役の五十嵐孝司は、大手ゲーム会社で有名ゲームのディレクターやプロデューサーやプログラマー兼シナリオライターとしても活動し、横スクロール自由探索系アクションRPG「メトロイドヴァニア」というジャンルのゲームで人気を博しております。五十嵐は世界でも有数のディレクターとして、テレビでも取り上げられるほど。ゲーム業界のカリスマ的存在として位置付けております

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング5F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,120,000円~6,500,000円固定残業手当/月:73,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,000円~661,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《有名IP等のモデル制作を通して、ユーザーからの熱量をリアルタイムで感じたい方必見/フルフレックス》
VR・メタバースという成長マーケットにおけるプロジェクト管理・推進、体制構築をお任せします。
■業務詳細:
VRなど現在のトレンドを追える様々な事業のプロジェクトマネジメントを担当し、チームの生産効率向上、及びプロジェクトの生産性向上にコミットしていただきます。利益最大化・目標達成・プロジェクト成功のために、社内のみならず、外部パートナー企業も含めて連携を取りながらプロジェクトを推進いただくことを期待しております。担当いただくプロジェクトは、当社が4月にアーリーアクセス版としてリリースした「INSPIX WORLD」を予定しておりますが、ご経験やご志向に応じて、他プロジェクトへのアサインの可能性もございます。
■業務詳細:
・プロジェクトの体制検討、コミュニケーション設計・整備
・プロジェクトの目的理解、作業範囲と優先順位の明確化
・スケジュール作成・管理
・プロジェクトの進捗管理
・ミーティングや振り返りに伴う資料作成
・リスク検討・把握
・社外パートナー企業、社内関係者との連携・各種調整
・組織活動の活性化、チームワークの促進
※ご入社後は担当執行役員とともに、プロジェクト状況の把握、体制検討、進捗管理を進めてキャッチアップをしていただきます。複雑なプロジェクトの推進方法、チーム体制は役員を含めPMチームで一緒に検討しますのでご安心ください。
■『INSPIX WORLD』とは:
「いつでも誰でも何度でも、別の世界のもう一人の自分になれる」をコンセプトとする仮想世界ディープコミュニケーションSNSです。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)で本格的に楽しむことも、スマホ一つで手軽に仮想世界を味わうこともできます。バーチャルライブに出演するIPタレントやゲーム等の周辺コンテンツも含めてトータルでプロデュース、構成されています。
■当社の魅力:
ご自身のご志向や能力に応じて、事業の根幹であるVR・メタバースのみならず、エンターテインメント、コンテンツ・IPビジネスなど広い事業ドメインに関わることもできます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17/18F勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

恵比寿駅、代官山駅、広尾駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>年俸制年俸額の12分の1を毎月25日支給<賃金内訳>年額(基本給):3,336,000円~5,952,000円<月額>375,000円~667,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験ベースで年収はご相談可能です。※半期年俸制(年俸額の12分の1を毎月25日支給)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

≪累計調達資金は約26億円!米Forbes誌でも取り上げられる等、XR業界を牽引する企業≫

■概要:
STYLYは、都市空間と連動したXRコンテンツを制作・配信できるリアルメタバースプラットフォームです。STYLYには世界中の都市の3Dデータが実装されており、これを活用することで実空間と連動したコンテンツを制作・配信することができます。さらに、STYLYはマルチデバイスに対応しており、スマートフォンでのAR体験をはじめ、AR/MRグラスやWebブラウザ、そしてVRHMDなど多彩なデバイスでコンテンツを体験することが可能です。そのUI/UX設計に携わり、ユーザー体験やビジネスインパクトを最大化することに貢献して頂きます。

■業務内容:
-プラットフォームプロダクト「STYLY」に関わるUI/UXデザイン
-マルチデバイスでのデザイン策定(モバイルアプリ、Web、AR/VR)
-プロダクトマネージャー、エンジニアとの意思疎通および意思決定への関与
-クオリティレビュー
-デザインフローの最適化・効率化

■使用ツール開発環境:
・Figma、Adobe Creative Cloud、Github、JIRA、Slack、Unity、etc…

■社風:
非常にフラットでオープンな社風で、社長を含め誰とでも気軽に話すことができる環境です。GoogleやYahoo、メルカリ、Coloplといった大手IT企業出身のメンバーから、起業経験や上場経験のある方、服飾専門学校出身や、SNSインフルエンサーやクリエイターなど、とてもバラエティ豊かなメンバーが在籍しています。

■事業展望:
「Apple Vision Pro」を始めとして、MRやARを軸にしたデバイスが相次いで発表されたことにより、XR業界全体の体験コンテンツの内容も今後さらに「リアルメタバース」に向かっていくと見込まれます。そしてこれらは、私たちが推進する「都市型XRエンターテインメント」、ひいては「空間を身にまとう時代」の実現をさらに加速させる要素であると確信しています。

勤務地

<勤務地詳細>★新本社住所:東京都新宿区新宿1丁目34-3 第24スカイビル 4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,060,000円~固定残業手当/月:79,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>334,000円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ゲーム業界でコンシューマーゲームスキル向上していきたい方必見!】
◇少数精鋭/世界規模ゲーム/残業10時間以内/フレックス導入企業◇

■当社について
「Bloodstained: Ritual of the Night」などを手掛けており、事業拡大期に入っている中でも自社開発へのこだわりを持つ当社。新しい作品を変わらないクオリティで提供していくために、新たな仲間を募集いたします。

【職務内容】 【変更の範囲:会社の定める業務】
キャラクター制御やUI実装等、ゲーム部分を幅広く行います。世界に通用するタイトル開発に携わることやりがいを感じていただけます。
・ゲーム内のプレイヤーや敵、ギミック、UIなどの実装
・ゲームの進行を制御する各種システムの実装
・ゲームコンテンツ・レベル要素の実装
・ゲームUIの実装、制作支援を行うツールの構築
※主にVisualStudio上でC++言語を使用しての業務となります。ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案も重要な業務となります。現場では日本語を使いますが、日本語での会話に支障がなければ国籍も問いません。
【使用ツール・言語】
C++、Unreal Engine 4

【職務の特徴・魅力】
(1)スペシャリストの下、スキルアップできる環境
社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、社員は大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。
(2)キャリアアップ
将来的には新しいゲームの開発や、既存ソフトの機能検討・ストーリー作成などのディレクションもお任せいたします。また、ご希望の方には別のポジションへの異動や資格援助制度の準備もございます。
(3)働きやすさ
少人数だからこそ任意参加の社内イベント(シャッフルランチ、運動など)も多く良い関係性で働くことができます。

【当社代表について】
代表取締役の五十嵐孝司は、大手ゲーム会社で有名ゲームのディレクターやプロデューサーやプログラマー兼シナリオライターとしても活動し、横スクロール自由探索系アクションRPG「メトロイドヴァニア」というジャンルのゲームで人気を博しております。五十嵐は世界でも有数のディレクターとして、テレビでも取り上げられるほど。ゲーム業界のカリスマ的存在として位置付けております。

勤務地

<勤務地詳細>■本社住所:東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング5F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

神田駅(東京都)、新日本橋駅、岩本町駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):2,803,200円~5,500,000円固定残業手当/月:66,400円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>2,869,600円~5,650,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

本ポジションでは、映像、ゲーム、フィギュアといったジャンルを超え、ひとつの作品を軸にしてIPに関わる関係者(権利元やバンダイナムコグループ各社の関連部署など)と密にコミュニケーションをとり、新しいファン体験の施策提案・実現をお任せします。
※変更の範囲:会社の定める業務

■具体的な業務内容:
・IPファンのニーズや要望を把握し、IP関係者 *とともにIPの価値を最大化する方針を策定する  
 *IPの権利元やバンダイナムコグループ各社の関連部署など
・IPファン向けサービス*の運営やデータ分析の活用 を通じて、バンダイナムコグループ各社の目標達成に寄与する
 *公式ウェブサイトや公式SNSを含む、IPファン向けの各種サービス
・チームメンバーのマネジメント・育成

■当社・組織について:
バンダイナムコネクサスのIPエンハンス部は、バンダイナムコグループが世界中のIPファンと繋がるための取り組みを様々な形で推進することを目的とした組織です。
IPを軸にグループ内の各サービスの横のつながりを強めることで、ファンのニーズに合ったサービス展開を強化していくという長期ビジョンに取り組んでいます。
チームとしては、3-5名で1つのIPを担当しています。(業務委託を含む)

■IP軸戦略とは:
作品の世界観や特性を活かし、最適なタイミングで最適な商品・サービスを、最適な地域に向けて提供することにより、IPの価値を最大化することを目的とした戦略です。
これは、バンダイナムコグループの最大の強みであり、ビジネスモデルでもあります。これをグループ各社横断で推進しているのが、バンダイナムコネクサスであり、IPエンハンス部のミッションにも繋がっています。
【具体的な取り組み例】
・国内外のファン行動を分析し、新しい体験を提案するコンサルティング
・デジタル事業と非デジタル事業を繋ぐサービスの企画、開発
・グループ内で共通化して利用できるモジュール開発

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-37-8 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルやご経験によって想定年収を決定いたします。※残業時間に応じて別途全額支給※月の平均残業時間20H程度■賞与年2回(6月/12月)■昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
本ポジションでは、映像、ゲーム、フィギュアといったジャンルを超え、ひとつの作品を軸にしてファンと向き合います。
IPに関わる関係者*と密にコミュニケーションをとり、新しいファン体験の施策提案を行い、実現させる実行力を期待しています。
(*権利元やバンダイナムコグループ各社の関連部署など)

■具体的な業務内容:
・IPに関わる関係者*とコミュニケーションをとり、ニーズや要望を把握し、IPの価値を最大化する方針を策定する。
(*権利元やバンダイナムコグループ各社の関連部署など)
・企画の実現フェーズにおいて、適切な外部パートナーを選定し、協力体制の構築と開発マネジメントを行う。

■当社・組織について:
バンダイナムコネクサスのIPエンハンス部は、バンダイナムコグループが世界中のIPファンと繋がるための取り組みを様々な形で推進することを目的とした組織です。
IPを軸にグループ内の各サービスの横のつながりを強めることで、ファンのニーズに合ったサービス展開を強化していくという長期ビジョンに取り組んでいます。
チームとしては、3-5名で1つのIPを担当しています。(業務委託を含む)

■IP軸戦略とは:
作品の世界観や特性を活かし、最適なタイミングで最適な商品・サービスを、最適な地域に向けて提供することにより、IPの価値を最大化することを目的とした戦略です。
これは、バンダイナムコグループの最大の強みであり、ビジネスモデルでもあります。これをグループ各社横断で推進しているのが、バンダイナムコネクサスであり、IPエンハンス部のミッションにも繋がっています。
【具体的な取り組み例】
・国内外のファン行動を分析し、新しい体験を提案するコンサルティング
・デジタル事業と非デジタル事業を繋ぐサービスの企画、開発
・グループ内で共通化して利用できるモジュール開発

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-37-8 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~300,000円<月給>260,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルやご経験によって想定年収を決定いたします。※残業時間に応じて別途全額支給※月の平均残業時間20H程度■賞与年2回(6月/12月)■昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~世の中のクリエイターを支援するWEBサービスの開発・運営企業/プロダクトのUI/UX設計やクオリティのコントロールを担当/フルリモートで自由度の高い環境~

■ポジション概要:
この度、Soziのプロダクトデザインを通じて、「インターネット上に生まれる多様なクリエイションが育つ土壌を作る」世界の実現を加速していただくコアメンバーとして、UI/UXを中心にアプリデザイン・ディレクションを担当いただく方を新たに募集します。

■業務内容:
・弊社各プロジェクトのデザインディレクションおよび管理
・既存プロダクト(ウェブおよびアプリ)に関するUI/UXデザイン、マーケティングプロモーションデザイン
・新規サービスに関するUI/UXデザイン、マーケティングプロモーションデザイン
その他、ご希望や経験に応じ、デザインの領域を超える業務に参画いただくことも可能です。

■当社について:
ネットでクリエイションを生み出している人はグローバルで5000万人程いると言われております。
当社ではそのクリエイターを対象として、オンラインオフライン問わず包括的サービスの提供をしております。
将来的にはクリエイターの情報が集まるプラットフォームとして集約されたデータを基に新たなビジネスも展開予定です。

■提供サービス:
・OFUSE(オフセ):1文字2年のファンレターや月額応援メンバーシップ等、クリエイターの活動をファンが後押しできる「クリエイター応援プラットフォーム」
・pib(ピブ / picture in bottle):まだ出会ったことのない好きなイラストがスマートフォンに届くイラストアプリ
・POTOFU(ポトフ):SNSや作品投稿サイトの情報を集約して、公開プロフィールがサッとかんたんに作れるサービス

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区外神田3-13-2 LIFORK・AKIHABARAII・RB1A勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、淡路町駅

給与

<予定年収>600万円~840万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,882,800円~6,836,400円固定残業手当/月:93,100円~130,300円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~700,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(9月)■賞与:年0回※業績に応じて支給の可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界中のファンからアクセスがある大ヒットアニメ・ゲームのWebページ開発/フレックス制/客先常駐なし/月残業平均20時間程度】

当社のWebコーダーとして、ゲーム、おもちゃなどエンタメ系WebサイトのHTML/CSS/JavaScriptを中心としたコーディング業務をメインに担当いただきます。
「エンタメ系Webサイト」という特性があるため、一般的なコーディングだけではなく動き方、見せ方にもプラスαの工夫が必要です。社内のディレクター、Webデザイナー、プログラマーと連携し、新しい技術も積極的に導入しながら、より魅力的なWebサイト制作をお任せします。

■具体的には:
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトの開発、運用
・CMSを用いたサイト構築、運用
・デザイナーと協働してのデザイン調整

■環境:
・OS:Windows
・言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP
・ライブラリ/フレームワーク:jQuery、cakePHP など

■ポジションの魅力:
・携わる案件の中には、多くのファンを持つ話題のWebサイトも多数。影響力が大きいため、責任もある分、作り上げた時や多くの人の反響が有った時の喜びも大きいです。
・会社としてクライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。

■配属先情報:
・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳)
・デザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名です。ディレクターチームと連携し業務を進めています。
※有給取得もしやすい環境や、メンバーの急な休みもチーム内でフォローできる体制が整っています。

■当社の魅力:
・Webに関する企画/開発/制作/プロモーション/運用支援等様々なサービスを社内で連携し、スピード感を持ってサービス提供ができることが当社の強みです。
・産休/育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。
・在宅勤務や時差出勤などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

馬喰横山駅、東日本橋駅、馬喰町駅

給与

<予定年収>300万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円その他固定手当/月:20,500円~164,500円固定残業手当/月:69,500円~125,500円(固定残業時間36時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定します。※固定残業手当は月給によって変動:36時間/69,500円(月給25万円の場合)~45時間/125,500円(月給45万円の場合)固定時間を超過した場合、別途残業代支給。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:2か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~エンタテインメント業界のパイオニア/自社サービスのWebディレクションをお任せ/上流工程へスキルアップ~

■概要:
宅配DVD・CDレンタルサービスで業界No,1のシェアを持つ「TSUTAYA DISCAS」や、新規事業として立ち上げたばかりの”映画好きのためのコミュニティ&マガジンサイト”「Discover us」を運営しています。各サービスを成長させ、ブランドを育てていく為に、サービスの企画・開発の上流工程からリリース後のPDCAサイクルを回すところまで、一通りを担当いただきます。
顧客視点でのUI/UXを考えながら、コンセプト立案~ディレクション~プロジェクトマネージメントまで、WEBプロデューサー/WEBディレクターとしてご担当いただきます

■メイン業務
・自社サービス(TSUTAYA DISCAS/Discover us)のサイトディレクション業務。
 - サービス改善(顧客の声や数値分析を行い、課題を整理し解決の為のアクションを実行)
 - 機能開発(要求仕様の作成、IT部門との要件定義、進行プロジェクトのマネージメントなど)
・顧客折衝
 - Discover usサービスにおけるコラムニストのスカウト業務や、対応窓口業務など

■スキル・ご経験に応じて担当いただく業務
・デザイン制作
 - Photoshop/Illustratorでのデザイン制作業務(サイト掲出素材の作成)
・新規事業のサービス立案
 - 既存事業の運営だけでなく、新しい顧客価値を作る為のチャレンジができる環境があります。
 コンセプト立案からプロジェクトマネージメントまで、新規事業立ち上げの一通りを担当いただけます。

■当社について:
デジタルサービス事業部では、エンタテインメント業界のパイオニアとして長年培ってきた資産を、デジタル領域で最大化していくことを目指しています。本事業部の主軸は、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」です。
私たち「TSUTAYA DISCAS」が目指すものは、「エンタテインメントの国会図書館」です。TSUTAYA DISCASが保有する作品数は、NETFLIXやamazon prime videoの数倍にもなり、映像配信サービスにはない作品が数多くラインナップされています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

目黒駅、不動前駅、白金台駅

給与

<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,199,996円~5,199,992円固定残業手当/月:66,667円~108,334円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~541,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※保有スキル・経験により検討します■昇給・昇格:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 14