レジャー・アミューズメント、その他ビジネスコンサルタント、年収600万円~ の転職・求人検索結果

1

仕事内容

~観光立国日本を創るべく、アフターコロナの爆発的な成長を目指して、社長直下で一緒に頑張っていける方大募集!ハンズオンで組織成長させませんか?~
■募集背景:
これまで旅行事業のノウハウを活かした自治体支援を行ってきました。
コロナが落ち着き、本格的に観光が動いていく中で、旅行業は旅行業で推進しながら、旅行業等で培ったノウハウを基礎に、日本の観光を盛り上げていくコンサルティングチームを改めて立ち上げます。
チームとして3年で30名程のチームを立ち上げていきます。
観光業界のみならず、なかなか他にもなくエキサイティングな成長フェーズを一緒に盛り上げていくメンバーを募集いたします。

■ミッション:
当社が培ったノウハウを日本全国に展開することで日本の観光を盛り上げる

■業務内容:
・官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する
・獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する
・英語力も活かせる:ガイドさんに指導する機会があり、観光する際の内容が正しいかどうかを確認するために必要

<主な業務の流れ>
プロジェクト推進を中心に、下記3Stepをチームで協力・連携して実施いただきます。
1.官公庁・自治体・企業との関係性を構築し、公示・依頼内容に基づいて提案内容を作成し案件を獲得する
2.提案内容に基づいて、プロジェクトを推進する
3.次年度に向けても事業を継続していけるよう、関係構築をし次年度事業の提案をする

■過去の支援実績:
・観光庁:上質なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業
・杉並区:街歩きツアーの造成・磨き上げによる来街者誘致を目的とした観光情報発信事業
・復興庁:令和元年度「新しい東北」交流拡大モデル事業
・経済産業省:地域の伝統・魅力等発信支援事業
・仙台市:デジタルで人と地域をつなぐオンライン観光等推進事業

■組織構成:
地域プロデュース本部は6名(マーケティング3名、エンジニア2名、他)で構成されております。

■今後の展望:
これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、2026年の東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、銀座駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):194,360円~388,590円固定残業手当/月:65,090円~130,110円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>259,450円~518,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は賞与を含んだ金額です。■賞与:年2回(7月、1月)※1回につき基本給1ヶ月分としていますが、評価により変動する可能性もあります。■賃金改定:年2回(6月、12月)※本人の実績、会社の実績を勘案し行います。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 1