プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)、社員の平均年齢20代 の転職・求人検索結果

147

仕事内容

~累計200億円の資金調達を実現/『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり~

■業務概要:
複数チームの総計50人~100人規模のアルバイト動かすためにPMOチームとして勤務していただきます。

■業務内容詳細:
マネージャーのサポートとして以下の業務を行なっていただきます。
・タスク管理シートの設計及び運用管理
・経営管理用のモニタリングシート設計及び運用
∟生産性、稼働率、問合せ数、対応数等
・各種報告用フォーマットの作成とチーム全体の運用徹底
【変更の範囲:会社の定める業務】

■1日の流れ:
1日の半分は現状運営しているモニタリングシートの更新
残り半分は、その自動化、改善、追加

■b→dashとは?
業界を牽引する大手企業や急成長のベンチャーなど、業種業界を問わず多くの企業様に利用いただいている、業界シェアNo.1のデータマーケティングツールです。
業界初のテクノロジー『Data Palette』により、SQLを使わずノープログラミングでの「データの取込/統合/変換/活用」を可能にした点や、IT/データリテラシーが無くても直感的に操作ができる点を、クライアント企業様から評価いただいているプロダクトです。

■働き方:
・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社/PC持ち帰り禁止)
・基本的に出社メインの働き方になります。
・原則土日出勤禁止
・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制

勤務地

<勤務地詳細>福岡勤務地住所:福岡県福岡市中央区天神4丁目4番11号 イオンショッパーズ福岡店7F勤務地最寄駅:福岡市地下鉄線/天神駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

天神駅、西鉄福岡駅、中洲川端駅

給与

<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,000円~318,000円固定残業手当/月:60,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>268,000円~428,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年4回昇給昇格の機会あり■月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

国内外のアートプロジェクトにおいて、コミュニケーションのフロントに立ち、アート展示全体の企画、提案、設営、など全体の進行管理を担当します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■主な仕事内容
・クライアント(アートギャラリー、スポンサーなど)との要件ヒアリング、及び合意形成
・空間演出/展示計画の企画作成、及びプレゼンテーション
・契約内容の交渉、及び締結
・要件定義、空間設計、プランニング、資料作成
・展示開催地への長期出張(年間平均2~4ヶ月程度)
・制作スケジュールの調整、品質 / コスト管理
・エンジニアとのコミュニケーション

【アートプロジェクトについて】
集団的創造をコンセプトに、アートコレクティブ・チームラボとして、2001年からデジタルテクノロジーを使った新しいアートを創っています。デジタルテクノロジーによって、人間の表現は物質から開放され、より自由になると考えています。そしてアートによって、自分と世界との新しい関係と認識を模索したいと思っています。
■実績
上海、マカオ、東京、シンガポールの大型常設展をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界中で大規模な展覧会を開催。これまでに全世界で累計3500万人以上が来場して下さいました。
東京・お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録し、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」にも選ばれました。同じくお台場で開催されたDMM.プラネッツは、CNN「2016年最も感動した視覚的瞬間」のトップに選ばれ、世界最大のアート・デザイン・建築のメディアdesignboomでは、2年連続で「世界のトップ10アートエキシビジョン」に、また、御船山楽園での展覧会は「2017年のアートインスタレーション」世界1位に選ばれました。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6F勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/小川町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、新御茶ノ水駅、淡路町駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円その他固定手当/月:138,750円~723,750円固定残業手当/月:56,250円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~960,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は保有されるスキル・経験・能力により決定■昇給:随時■半期決算賞与:年2回(正社員のみ/グループ会社の場合は支給対象外)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

拝啓 福岡ベテランエンジニアの皆さま~これまで豊富なご経験を、若手エンジニアに還元し、福岡の街をともに盛り上げませんか~】

ALHは、ITを駆使してビジネスや組織、社会が直面する課題に対して解決策を提供するITソリューション事業を展開しています。2014年の創業以来、「社会に愛されるひとづくり・ものづくり」を追求し続けてきました。

<日本のIT業界の課題>
少子高齢化による労働人口の減少に伴い、企業のDX化推進が必須の現代。
しかし、日本はIT人材投資への遅れもあり、2030年に最大79万人のIT人材が不足すると言われています。これらは、日本全体の労働生産性の減少、強いては国力の低下にもつながるものです。

さらに、はびこる多重下請け構造により、単価や給与水準が低くなるエンジニアの待遇問題もあります。エンジニアという仕事自体に魅力を感じられなくなり、さらにIT人材が流出していくという悪循環に陥ります。

【変更の範囲:会社の定める業務】
<私たちの価値>
そんな課題が多い時代だからこそ、エンジニアとしてできることは無限にあると考えます。
未経験エンジニアの採用・育成により、エンジニア不足に寄与してきましたが、今後さらに「プロパー主義のチーム体制」を推進し、より難易度の高い社会課題解決を実現します。
外注に頼らず、ALH社員のみでチームを編成。外注管理の枠を超え、自社社員や企業の成長に貢献し、やりがいを感じることができます。

しかし、この新しいステージには、新たなキーマンの創出が不可欠です。
これまでの豊富なご経験を、社会や若手社員に還元したいベテランエンジニアの皆さまに、ALHは新たな挑戦機会を提供します。

<福岡事業所について>
2018年に立ち上げ、ALH地方拠点の第1号となる事業所で、社員の約8割が20代と、若手エンジニアが多数在籍しています。
社員数は現在200名を超え、2028年には1000名を目指して拡大中です。人数規模の拡大だけでなく将来的には西日本で最も影響力を持つ企業として九州から盛り上げていこうと熱量高く事業推進しています。

エンジニアは技術を駆使するだけではなく、福岡の街を変えることができると信じています。
私たちと一緒に、家族や仲間、福岡の人々をより幸せにする会社を創っていきましょう。

勤務地

<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目6-8 天神ツインビル11階勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西鉄福岡駅、天神駅、天神南駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):423,192円~634,872円固定残業手当/月:56,808円~85,128円(固定残業時間18時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>480,000円~720,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル・経験・面接結果等に応じて決定します。■昇給:年2回(3月・9月)■賞与:年2回(3月・9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自分を、人を、企業を、成長させる。プロパー主義のチームが生み出す挑戦機会】

2014年の創業以来、ALHは「社会に愛されるひとづくり・ものづくり」を追求し続けてきました。当社は、ITを駆使してビジネスや組織、社会が直面する課題に対して解決策を提供するITソリューション事業を展開しています。

始まりは険しい道のりでした。顧客第一・売上至上主義をもとに推進した結果、離職率は20%を超える状態までに陥りました。この危機を乗り越えるため、組織コンサルタントを導入し、従業員満足度を重視する企業として新たなスタートを切りました。

人事評価制度の導入や1on1文化を通じて、エンジニア一人ひとりの希望を叶えるために現場の声に耳を傾けました。これらの取り組みが実を結び、離職率は低下、売上は増加、平均年収は100万円UPし、ホワイト企業ランキング2020にランクインする結果になりました。

その後も、社員数は1700名を超え、売上は毎期150%の成長を達成。全国に拠点を拡大し、1拠点から6拠点へと急速に成長しました。成長したチームで今後何を成し遂げるのか?
IT業界には、多重下請け構造やIT人材不足をはじめとする課題が存在しています。SHIFTグループ全体で解決に向けて真摯に取り組んでいますが、ALHとしてもさらなる拡大と成長が求められます。

そこで私たちが目指すのは、「プロパー主義のチーム体制」の推進です。ALH社員のみでチーム編成をすることで、流動的な人員配置や、リーダーの育成を実現し、エンジニア一人ひとりが自らのキャリアの選択肢を広げることができます。外注管理の枠を超え、自社社員や企業の成長に貢献し、やりがいを感じることができます。

しかし、この新しいステージには、新たなキーマンの創出が不可欠です。
豊富な経験を、社会や若手社員に還元したいベテランエンジニア、より大きな裁量を求める中堅エンジニア、いちビジネスマンとしてスキルアップを目指す若手エンジニアの方々に、ALHは新たな挑戦機会を提供します。

第3創業期を迎えたALHには、変革があるからこそ、挑戦し、経験できることが無限にあります。
ともにALHをさらに大きな企業に成長させ、その面白さを分かち合いませんか?

勤務地

<勤務地詳細1>福岡オフィス住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目6-8 天神ツインビル11階勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先常駐(福岡)住所:福岡県内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西鉄福岡駅、天神駅、天神南駅

給与

<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,432円~529,032円固定残業手当/月:35,568円~70,968円(固定残業時間18時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル・経験・面接結果等に応じて決定します。■昇給:年2回(3月・9月)■賞与:年2回(3月・9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。

プロジェクトリーダーとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております。

■お任せしたい業務・ミッション:
・PLとしてクライアントと一体になったプロジェクト推進
・システムの企画からグロースまで一貫してリード
・システムの要件定義、基本設計
・ステークホルダーとの折衝
・プロジェクトの改善提案

■プロジェクト例:
◎業界最大手就職情報サイトリニューアル開発
開発環境:Java、SpringBoot、Vue.js、Nuxt.js、MySQL、AWS、Git
担当工程:システム企画、設計~リリース
開発手法:アジャイル開発
体制:14名(PM1名、PL2名、メンバー11名)

◎シェアNo.1組織改善クラウドサービス開発
開発環境:Ruby、Ruby on Rails、Vue.js、AWS、Github
開発工程:要件定義~リリース
開発手法:スクラム開発
体制:10名(プロダクトオーナー1名、スクラムマスタ2名、エンジニア7名)

■魅力:
〇社員の幸せと成長を重視し、年平均の昇給率7%以上
弊社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。
昨年の給与上昇率については7%以上の数値となり、
安心して、成長できる環境を整えております。

〇教育環境
教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、
・超上流(ディレクター)講座
・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座
を独自開発し、育成に力を入れております。
その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く
学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。

〇CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績
国内最大級の組織改善クラウド開発PJ
→サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております!

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル9F勤務地最寄駅:各線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅

給与

<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,996,400円~5,700,300円固定残業手当/月:107,400円~128,550円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>392,857円~535,714円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※40時間を超えた分の残業手当は別途支給します(平均残業時間20時間)※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします。賞与:年2回(5月・11月)昇給:年1回(5月)試用期間:3ヶ月(給与、残業代、福利厚生面など待遇は変更ありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

当社Web開発エンジニア部門でのチームリーダー/チームリーダー候補
当社の開発部門「デジタルソリューション開発部」のチームリーダーまたはその候補者としてのポジションです。「デジタルソリューション開発部」には、現在、10名前後のエンジニアの所属しており、年齢層は、20代、30代、40代のメンバーがいます。部門の仕事としては、大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。Webサイト構築・運用、Webアプリケーション開発、アプリ開発等、Web制作における、フロントエンド開発、サーバサイドのシステム開発の双方を行っています。
顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。部門としての技術力強化、成果アップに貢献できる方を求めております。マネジメントご経験者はもちろん、エンジニアとして活躍後、そろそろマネジメントへチャレンジしたいという方のご応募も大歓迎です。
■職務内容:
・組織マネジメント
・部門売上管理
・見積/予算管理
・プロジェクト管理
・アライアンス強化
 など
《担当部門の仕事例》
・有名企業のウェブサイト、ウェブシステムにかかわるサイト制作
HTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務を行っています。業種、コンテンツの目的によって様々な設計・デザインのサイトを扱います。
・有名企業のウェブサイトでのシステム開発/運用
会員制サイト構築、キャンペーン応募システム構築、ウェブサイトの演出に関するJavaScriptでのプログラム開発、ウェブサイト上でのゲーム開発、ECサイト構築等、企業のウェブ施策の多様さにあわせて多種多様なシステム開発を行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST4F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~固定残業手当/月:30,000円~(固定残業時間16時間36分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職給与等を充分に考慮の上、当社規定により決定します。■昇給・昇格:年1回■業績賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【都内を中心に約200店舗のパーソナルトレーニングジムを展開/当社運営施設利用可/プロテイン飲み放題/パーソナルトレーニング利用可】

■業務内容:
プロダクト企画担当として、サービスやアプリなど、当社プロダクト全般の企画立案と導入推進をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・アプリや基盤システムの開発を担当している部署と協力して、デジタルプロダクトのリリースを推進
・店舗の管理やトレーニングを企画している部署と協力して、サービスのリリースを推進
・様々な部署や外部会社と協力して、新規事業を推進
【変更の範囲:会社の定める業務】

■事業の強み・安定性:
・日本全体でフィットネスやジムへのニーズが高まっている背景も相まって、昨対比で事業の売り上げは2倍になっており、店舗も2年間で97店舗出店しているなど急成長をしております。
また、ジム事業はランニングコストが比較的安価で、またフランチャイズも展開されているため履歴率が高く、安定した収益を確保しております。

■組織風土:
パーソナルジムを展開する当社では社員の多くがトレーニングをしておりますが、「健康」を重視している方には当社の考えがピッタリはまると思います。健康や運動に興味がある人は多いですが、決して体育会系という訳ではなく、年齢に関わらずフランクに会話しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区本町4-12-7 泉西新宿ビル4F勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿五丁目駅、中野新橋駅、初台駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~473,466円固定残業手当/月:43,500円~68,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>323,500円~541,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□ECサイト(年商1億~100億円クラス)向けECソリューション最終形で世界を目指すベンチャー企業/導入企業の平均売上成長率354%と業界トップクラスの成長率/リモート可能□■

有名ブランドや優良メーカーのECシステム構築におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。EC事業戦略といった、戦略面(上流)から入る案件も多いのが当社の特徴です。開発はすべて社内完結。技術メンバー、インフラエンジニアなどをアサインして進めます。

■業務詳細:
(1)開発におけるPMとして
・セールスが受注した案件の開発プロジェクトの進行
 -「キックオフ→要件定義→PJ進行→サイトOpen」
・各種ドキュメントの作成
-「キックオフ資料、与件シート、開発一覧、課題管理表、WBS(社外・社内向け)、機能サイズ見積り、サービス仕様書、レクチャー資料、CS引き継ぎ資料ほか」

(2)営業同行プリセールス活動
・機能提案、詳細デモの実施、
・技術課題の調査/提案
・機能要件の見積もり/非機能要件の見積もり

■キャリアパス:
希望や強みを活かしてカスタマーサクセス領域、製品開発や技術開発領域など幅広いキャリアステージも選択可能です。

■当社の特徴・魅力:
デジタルコマースは、「店舗のDX化/OMO化/仮想空間/NFT/ラストワンマイル/配送最適化/トークンエコノミー/Live&音声コマース/画像解析からのデータ生成/バーチャルフィッティング」など最先端の技術・サービスとの関連性が深い分野であり拡大中です。様々な要因が、購買データに反映されるので、データ分析の面白みも価値も拡大し『EC×CRM×IT』をかけ合わせたスキルセットへの市場価値も高まっています。
当社は製品企画、開発、コーディング、インフラ構築まで幅広く対応出来る他、自社製品に関連しない、外資コンサルで実施するような領域も現在は対応できる会社です。

勤務地

<勤務地詳細>銀座サテライトオフィス住所:東京都中央区銀座7丁目16-3 日鐵木挽ビル4階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地市場駅、東銀座駅、銀座駅

給与

<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):337,500円~固定残業手当/月:112,500円~(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>450,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキル、前職での年収金額を考慮して決定いたします。■給与改定:年4回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■仕事内容:
(1)インターネットWebシステム開発
・プラットフォーム:Microsoft Azure
・開発言語(フロント):React
・開発言語(バック):GraphQL(Node.js)
・開発方式:アジャイル開発
(2)イントラWebシステム開発
・プラットフォーム:Microsoft Azure
・開発言語:jQuery+Java
・開発方式:アジャイル開発
(3)スマホアプリ開発
・プラットフォーム:iOS、iPadOS、Android
・開発言語(共通):React Native
・開発言語(iOS):Swift
・開発方式:アジャイル開発
■担当業務:
・要件定義
・仕様策定
・上流設計
・システムテスト
・課題管理
・進捗管理
・維持管理
■業務の特徴:
大手エネルギー企業さまからの100%受託案件(2023年5月時点)のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集しています。当社提案での開発が多いため、新しい言語・技術での開発が可能です。インターネット向けWebシステム、イントラ向けWebシステム、スマホアプリ開発を行っています。
■開発概要
・チーム:3名~10名で構成
・タスク管理ツール:Backlog、GitHub
・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Teams
■会社の魅力:
完全フレックス制の勤務体制、自由な服装、社員平均年齢20歳台の社内は風通しが良く、まるで大学の研究室のようです。テレワーク制度も導入されており、週2~3日の出社をベースとしています。有給は初年度は年10日、完全週休2日制と夏季休暇と年末年始休暇を合わせると年間休日は135日を超えます。 ベネフィットステーションをはじめとした福利厚生や会社全負担の保険金制度なども充実しています。
■会社の展望:
「最新の技術を活用して人の暮らしを楽にする」ことを目指しています。 以前は少数精鋭の会社を目指していましたが、人数も増えてきた現在は会社の永続性を第一に考えています。会社は社員だけではなく、社員の家族も背負っています。何があっても社員を困らせることのない会社を目指しています。サーバーフリーでは現状に満足せず、常に上を目指す技術者を求めています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝公園2-3-6 勤務地最寄駅:都営各線/大門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>都内常駐先住所:東京都港区 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅

給与

<予定年収>635万円~906万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~571,000円<月給>400,000円~571,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回(4月 評価制度によります)・賞与:年2回(6月・12月 昨年度実績:計2か月分)<給与モデル>年収700万円の場合:基本給50万円+賞与年2回※スキルや経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ノンデスク業界特化!業界初ダイレクトリクルーティングサービス「X Work」の推進ポジション/ノンデスク産業のDX推進・人材不足を支援/東新宿駅直結/年休124日/土日祝休み】

当社が運営するHRプラットフォームサービス「X Work」のグロースに責任と大きな裁量を持ち、ヒアリングや数値分析を通じた課題発見から、施策の立案、実行、施策実施後の効果測定までを一気通貫してお任せします。

■具体的には:
・プロダクト戦略/企画の立案/策定/遂行
・プロダクトロードマップの策定
・ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析
・プロダクトの仕様策定
・プロジェクト管理
・プロダクトのクオリティ管理/リリース判断
・プロダクトに関連する事業施策の推進

■期待すること:
物流業界を含むノンデスク業界の採用課題解決を推進する上で、企業の採用担当者と求職者の現状を理解し「業界の採用課題に寄り添った」サービスを設計・提供していくことが求められます。
社会課題の解決を実現するためのビジョンを描き、ビジネスチームやデザイナー、エンジニアと協力してサービス提供の推進を期待します。

■ポジションの魅力:
「X Work」は、まだまだこれからの成長余地が大きいプロダクトです。
純粋なプロダクトの改修にとどまらず、プロダクトを通じた顧客体験の改善を支えるための社内オペレーション構築や、データの可視化などについても検討することが必要で、守備範囲が広く非常にやりがいのあるポジションです。

■当社のミッション:
ノンデスク産業の情報化に貢献し、社会生活の基盤を支える。
物流、建設、電気、製造など業界はさまざまですが、これらの領域は未だ成熟しきっておらず、テクノロジー化・効率化が進んでいません。当社はこれらをチャンスと捉え、この市場に参画しました。まずは業界からの信頼を勝ち取るために、ノンデスク産業に深く関わる人材不足の解消から事業開始し、ゆくゆくはテクノロジーによって各企業の業務効率化、経営改善に踏み込み、企業の生産性を向上する事で、日本のインフラをなめらかにしていきたいと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアW7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東新宿駅、新宿三丁目駅、西武新宿駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~571,000円<月給>357,000円~571,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:あり■賞与:年2回■インセンティブ制度あり(半期ごと支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【Salesforce経験を生かせる/全社横断の課題解決に取り組むため、多岐にわたる業務を通じて経験を積めるポジション/年休124日/完全土日祝休み】
■業務概要:
Salesforceの開発責任者として、人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長/業務改善を実現させるための企画/開発/運用が主な業務となります。主な業務としてはSalesforce(Apex、Visualforce、LWCなど)の開発業務になります。業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。

■具体的な業務内容:
開発責任者としてビジネス部門の担当者や窓口のPMと協働しながら、以下の推進いただきます。
・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計)
・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討)

■募集背景:
社員数の増加や事業拡大によって社内システムに必要とされるものも常に変化しており、変化に即応し、新しいことにチャレンジしていくフェーズです。既存のツールの見直しやフロー改善を中心に、社内の他部門と関わりながら、直接的にユーザーのニーズや課題をITで解決することに携われます。

■ポジションの魅力:
◎全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める
◎Salesforceの知識・スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができる
◎事業視点やフロントメンバーの理解も必要となり、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになる

■開発環境/利用ツール:
Salesforce、AWS
Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語)、Python、JavaScript
Docker
Slack

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアW7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東新宿駅、新宿三丁目駅、西武新宿駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):272,108円~435,374円固定残業手当/月:85,035円~136,055円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>357,143円~571,429円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回支給■インセンティブ制度あり(半期ごと支給)■昇給:あり・平均昇給金額:383,636円/年・平均昇給率:21.6%・昇給者割合:35.3%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自社プロダクトの企画・推進ポジション/事業構築力とテクノロジーが強み/ノンデスク産業の課題をDXで解決/東新宿駅直結/年休124日/土日祝休み】

当社が運営するサービスのグロースに責任と大きな裁量を持ち、数値分析による課題発見と、ソリューションの立案、リリース、リリース後の効果測定までを一気通貫してお任せします。

■具体的には:
・プロダクト戦略/企画の立案/策定/遂行
・プロダクトロードマップの策定
・ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析
・プロダクトの仕様策定
・プロダクトのクオリティ管理/リリース判断
・プロダクト組織のマネジメント及び採用活動

■期待すること:
物流業界を含むノンデスク業界のDXを推進する上で、利用者の現状を理解し「DXしたくなる」サービスを設計・提供していくことが大事になります。
社会課題の解決を実現するためのビジョン描き、ビジネスチームやデザイナー、エンジニアと協力してサービス提供の推進を期待します。

■組織風土:
・未経験者含め20~30代のメンバーが多く活躍しています。社内のマネジメントと研修が型化されており、非常に早い事業成長と個人成長を両立しています。
・大手から有名ベンチャーまで、幅広く活躍していたユニークなメンバーが事業を拡大するために集結し、力強く事業を牽引しています。

■当社のミッション:
ノンデスク産業の情報化に貢献し、社会生活の基盤を支える。
物流、建設、電気、製造など業界はさまざまですが、これらの領域は未だ成熟しきっておらず、テクノロジー化・効率化が進んでいません。当社はこれらをチャンスと捉え、この市場に参画しました。まずは業界からの信頼を勝ち取るために、ノンデスク産業に深く関わる人材不足の解消から事業開始し、ゆくゆくはテクノロジーによって各企業の業務効率化、経営改善に踏み込み、企業の生産性を向上する事で、日本のインフラをなめらかにしていきたいと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアW7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東新宿駅、新宿三丁目駅、西武新宿駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):428,000円~571,000円<月給>428,000円~571,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:あり■賞与:年2回■インセンティブ制度あり(半期ごと支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

DX戦略の立案からオフショア開発(Web、アプリ、XR、AI開発)までワンストップで提供している当社にてプロジェクトマネージャー(PM)をお任せします。
■職務内容:
各プロジェクトごとの監督・指揮・管理などを手掛けて頂きます。英語ができるようになり慣れてきたらインドネシアの開発チームへの指示出しができることを目指してもらいます。Webアプリケーションをはじめ、スマホ向けアプリ、ECサイト、ネットワーク・サーバ設計構築、3D、VR、AR、AI等幅広いプロジェクトが稼働しています。企画立案等の上流工程業務も担えるチャンスもあり、PL・PMとしてステップアップするためのスキルを磨くことができます。
開発環境:Git、Slack、Chatwork、Bitbucket、CI(自動テスト、自動デプロイ)などの最新の開発手法を学べます。
語学力:TOEICの最低基準は設けておりません。エンジニアに本当に必要な英語力が身につく「英会話教室」を毎週開催しており、勤務中に無料で受けられます。 講師は国際チームを率いる現役のエンジニアとなります。TOEIC285点でスタートしたメンバーもわずか半年足らずで5人のインドネシア人プログラマーチームをまとめ、英語でのプロジェクトマネジメントを完璧にこなしています。
■働く環境:
希望者にはインドネシアジョグジャカルタ(世界遺産有)やバリ海外出張も可能なので、家族旅行も一緒に楽しめます。基本的には仙台オフィスでの勤務となります。
客先常駐は行っておりません。受託開発に関しても、基本的に社内で業務を行なっております。原則オフィスに出社していただきますが、経験やスキルなども加味して在宅勤務を行うことも可能です。
経営陣は全員エンジニア。エンジニアがどういう人種か熟知してます。エンジニアの成長のための最高の開発環境を提供します。
【特記事項】
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

勤務地

<勤務地詳細>仙台オフィス住所:仙台市青葉区本町1-6-23 インテリックス仙台ビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>360万円~1,080万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~460,000円固定残業手当/月:65,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮して決定します賞与:年2回(業績と評価により異なる)昇給:年2回給与例:26歳 2年目:430,000円/月(賞与年二回別)、22歳 新卒:300,000円/月(賞与年二回別)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

DX戦略の立案からオフショア開発(Web、アプリ、XR、AI開発)までワンストップで提供している当社にてディレクターをお任せします。
■職務内容:
各プロジェクトごとの監督・指揮・管理などを手掛けて頂きます。業務の主な流れは、企画立案~資金調達~スケジュール設定~進行管理~運用となります。英語ができるようになり慣れてきたらインドネシアの開発チームへの指示出しができることを目指してもらいます。Webアプリケーションをはじめ、スマホ向けアプリ、ECサイト、ネットワーク・サーバ設計構築、3D、VR、AR、AI等幅広いプロジェクトが稼働しています。企画立案などの上流工程業務も担えるチャンスもあり、ディレクターとしてステップアップするためのスキルを磨くことができます。
開発環境:Git、Slack、Chatwork、Bitbucket、CI(自動テスト、自動デプロイ)などの最新の開発手法を学べます。
語学力:TOEICの最低基準は設けておりません。エンジニアに本当に必要な英語力が身につく「英会話教室」を毎週開催しており、勤務中に無料で受けられます。 講師は国際チームを率いる現役のエンジニアとなります。TOEIC285点でスタートしたメンバーもわずか半年足らずで5人のインドネシア人プログラマーチームをまとめ、英語でのプロジェクトマネジメントを完璧にこなしています。
■働く環境:
希望者にはインドネシアジョグジャカルタ(世界遺産有)やバリ海外出張も可能なので、家族旅行も一緒に楽しめます。基本的には仙台オフィスでの勤務となります。
客先常駐は行っておりません。受託開発に関しても、基本的に社内で業務を行なっております。原則オフィスに出社していただきますが、経験やスキルなども加味して在宅勤務を行うことも可能です。
経営陣は全員エンジニア。エンジニアがどういう人種か熟知してます。エンジニアの成長のための最高の開発環境を提供します。
【特記事項】
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

勤務地

<勤務地詳細>仙台オフィス住所:仙台市青葉区本町1-6-23 インテリックス仙台ビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>360万円~1,080万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~460,000円固定残業手当/月:65,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮して決定します賞与:年2回(業績と評価により異なる)昇給:年2回給与例:26歳 2年目:430,000円/月(賞与年二回別)、22歳 新卒:300,000円/月(賞与年二回別)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証グロース上場 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】

■当社について
より多くの人々が最先端のテクノロジーを理解・活用できる社会を目指し、「Alシステム開発」「Al人材の育成」「AIプロダクト開発」の事業を展開しています。
高い技術力を持つデータサイエンティストやWebエンジニアが技術開発を行う一方、その技術を「AI人材育成」を通じて社会に還元。AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで、一気通貫でサポートしています。

■プロジェクト事例
<食品業界×数値予測>
先物取引において、取引価格の変動を予測するAIを開発。その時の状況に合わせて、最適な落札タイミングを検討可能にしています。
<電気インフラ業界×損傷・異常検知>
ケーブル不調の予兆をAIが感知。業界の人手不足が加速する中で、人々の生活の安全・安心をサポートしています。

■当社の魅力
<安定した事業成長>
2023年9月に東証グロース市場へ上場。
資金調達に頼らず自社売上のみでキャッシュフローを構築しています。
<顧客生涯価値の高いビジネスモデル>
オンライン研修などスケールしやすく利益率の高い事業をフックに顧客を開拓し、AI/DXの包括的な支援に繋げています。三菱UFJ信託銀行様・丸紅様等を中心に、累計660社以上の企業・行政組織のAI/DX支援をしています。

■職務内容:
・各プロジェクトのPMのマネジメントをはじめとした、プロジェクトの品質管理
・クライアントコミュニケーション
・課題解決のアプローチ検討
・経営視点をもった、チームマネジメント

■当ポジションの魅力
<クライアントとの新規サービスの共同開発に関わることができる>
AI組織開発まで一貫したサービスを提供できるため、アーキテクチャ設計や新規サービスの共同開発など、裁量の大きい環境で働くことができます。
<顧客の課題に対して包括的な価値提供ができる>
一気通貫の支援だからこそ、企業が最終的に目指すべき姿をしっかり固めてから、検証が必要であればPoCも実施した上で開発を行うことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

馬喰町駅、馬喰横山駅、浅草橋駅

給与

<予定年収>1,500万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円<月額>666,666円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします■昇給あり(給与見直し:年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証グロース上場 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】

■当社について
より多くの人々が最先端のテクノロジーを理解・活用できる社会を目指し、「Alシステム開発」「Al人材の育成」「AIプロダクト開発」の事業を展開しています。
高い技術力を持つデータサイエンティストやWebエンジニアが技術開発を行う一方、その技術を「AI人材育成」を通じて社会に還元。AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで、一気通貫でサポートしています。

■プロジェクト事例
<食品業界×数値予測>
先物取引において、取引価格の変動を予測するAIを開発。その時の状況に合わせて、最適な落札タイミングを検討可能にしています。
<電気インフラ業界×損傷・異常検知>
ケーブル不調の予兆をAIが感知。業界の人手不足が加速する中で、人々の生活の安全・安心をサポートしています。

■当社の魅力
<安定した事業成長>
2023年9月に東証グロース市場へ上場。
資金調達に頼らず自社売上のみでキャッシュフローを構築しています。
<顧客生涯価値の高いビジネスモデル>
オンライン研修などスケールしやすく利益率の高い事業をフックに顧客を開拓し、AI/DXの包括的な支援に繋げています。三菱UFJ信託銀行様・丸紅様等を中心に、累計660社以上の企業・行政組織のAI/DX支援をしています。

■職務内容:
・各プロジェクトのPMのマネジメントをはじめとした、プロジェクトの品質管理
・クライアントコミュニケーション
・課題解決のアプローチ検討
・経営視点をもった、チームマネジメント

■当ポジションの魅力
<クライアントとの新規サービスの共同開発に関わることができる>
AI組織開発まで一貫したサービスを提供できるため、アーキテクチャ設計や新規サービスの共同開発など、裁量の大きい環境で働くことができます。
<顧客の課題に対して包括的な価値提供ができる>
一気通貫の支援だからこそ、企業が最終的に目指すべき姿をしっかり固めてから、検証が必要であればPoCも実施した上で開発を行うことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

馬喰町駅、馬喰横山駅、浅草橋駅

給与

<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円<月額>666,666円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします■昇給あり(給与見直し:年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆PL経験不問/エンジニア経験者歓迎/プロジェクトリーダー/特許取得の独自開発/チームでプロジェクトに携われる/福利厚生充実◆

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
プロジェクトリーダーとして自社サービスのプロジェクトをお任せします。またメンバー管理業務もお任せしたいと思っています。
・基本設計、詳細設計、仕様書の作成
・開発工程の策定及び管理
・開発工数、原価等のコスト管理
・開発メンバーのタスク管理

■入社後すぐにお任せする業務:
・自社サービスの設計書、仕様書等の作成
・プロジェクトの管理(進捗、工数、タスク等)

■自社サービス(一例):
・アフィリエイト広告の基幹システム
・電力の需給管理システム
・次世代型コミュニケーションプラットフォーム(開発中)

■組織構成:
チームメンバーは全員20代で、PL1名、PG3名で構成されています。

■本ポジションの魅力:
・エンジニア出身の経営者のもとで設計やプロジェクト管理のノウハウを磨くことができる
・チーム内の勉強会を通じて専門知識を深めることができる(XR、AI、セキュリティなど)

■評価制度:
会社の業績目標を追うだけでなく、四半期ごとに個人目標を立て、その達成をめざします。
個人目標は定量面、定性面の2軸で目標を設定し、自己評価と会社評価をすり合わせ、役会の承認を経て評価が決まります。
定量評価は一時的な報酬として、定性評価はオプティマイザーマンとしての人間力を評価指標として基礎算定を実施しています。
社の行動指針と評価がクロスするよう個人目標としても「No1」を追及し、個人・組織共に社会的評価が高められるよう支援しています。

■当社について
弊社は”テクノロジーで世の中を最適化し、革新的な体験を提供する”を企業理念として掲げ、デジタルマーケティング事業、エネルギーコンサルティング事業、デジタルコミュニケーション事業を展開しています。
外部からの資本を受けずに創業から18期連続で黒字成長を続けており、財務基盤としても安定した経営を続けています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区元赤坂1-1-7 オリエント赤坂モートサイドビル2F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/丸の内線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅(東京都)

給与

<予定年収>700万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~660,000円<月給>500,000円~660,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルなどを考慮し、弊社規定により優遇致します。 ■給与改定年2回(2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~3年間で売上220%・社員数8.7倍の急成長企業/テレワーク案件あり/残業月16H程度/月一面談・帰社日設定で手厚いサポート/受託開発・自社開発に向けた重要ポジション~
■採用背景:当社は現在、IoTやAIの領域を中心に受諾開発案件の拡大を進めています。現状は全て客先常駐の案件となっておりますが、2025年までに客先常駐と受託開発の売上比率を5:5にしたいと考えており、受諾開発案件の拡大を担っていただけるPMを募集します。積極的にご自身のノウハウを伝播し、事業を牽引いただくことを期待しております。 ◇いずれは自社開発ができる企業になることを目標としております。
■業務内容:PMとして、Web・オープン系社内システム開発、及びプロジェクト、メンバーの管理などを行っていただきます。
・営業担当と顧客先へ同行し案件を切り出し(金額の提案や期間など、技術的な側面から営業をサポート)
・要件定義、予算管理、進捗報告
・メンバーマネジメント
※出張が発生する可能性がございますが、コロナウィルスの影響でしばらくはございません。
◇働き方◎:平均残業16時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。また、エンジニアの7割程度がテレワークで業務をしております。
◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境:同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、希望者は年1回(入社1年後)経営陣との面談が組まれます。
◇手厚いフォロー体制:月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。キャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍。相談役のプロとしてフォローが可能です。
■同社について:麻生グループ(創業151年・売上高7,577億円、グループ企業数117社・連結社員数17,028名)における人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い人材サービスを提供してます。

勤務地

<勤務地詳細>東京営業所住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5階勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅

給与

<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~468,750円<月給>375,000円~468,750円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※4ヶ月分■年収例:780万円(月給52万円+賞与/51歳)、645万円(月給40万円+賞与/35歳)、450万円(月給30万円+賞与/27歳)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【8年で年商337億の急成長/東証グロース上場/業界トップクラス/年休128日】
リユース業界No.1のテックカンパニーを目指す当社は、事業だけでなくテクノロジー組織も急成長している一方で、理想のためにやりたいこと・やらなければいけないことが山積みです。リユース業界No.1テックカンパニーに達するために、この組織フェーズや事業に共感するハイスキルを持った仲間が必要です。
業界・会社が盛り上がっている中で最高品質なプロダクトづくり、それを取り巻く強いエンジニアたちと一緒に働いてみたい方、是非ご応募お待ちしております。

■具体的な業務例:
・リユースプラットフォーム「Cosmos」の推進や、バイセルの強みを活用した新規事業・新サービスのプロダクト化の検討およびプロダクト開発の推進
・外部企業とのアライアンス、パートナー協業による新規・既存ビジネスの推進
・上記プロジェクトにおけるプロダクトのUI/UX設計、チームマネジメント、開発ディレクションなど
・上記プロジェクトにおけるグロースのために必要な数値分析

■プロダクト開発環境:
インフラ:AWS / GCP
プロジェクトデザイン:Miro / Figma
利用言語やフレームワーク:Go / React.js (Next.js) / TypeScript / Ruby / Ruby on Rails / Python / Vue.js
ドキュメント管理:Confluence / Google Drive
全文検索:ElasticSearch
APM:NewRelic
開発生産性管理:Findy Team+
課題管理:Jira
コミュニケーション:Slack,Gather
バージョン管理:GitHub
CI/CD:CircleCI / GitHub Actions

■ポジションの魅力
・隠れ資産44兆円の巨大マーケットを相手に加速する事業成長を体感できます
・事業と共に急拡大する「テクノロジー組織の文化醸成や仕組みづくり」といった貴重なフェーズを経験できます
・課題はリアルな現場で起きていて、PCの画面上だけでは解決しません。ユーザとの距離が近いためアウトカムの成果を感じやすい環境です(営業同行や店舗視察など、課題を直接体感しにいくことが多々あります)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿御苑前駅、四谷三丁目駅、曙橋駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,004,000円~8,340,000円固定残業手当/月:83,000円~138,333円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社規定により決定します。※想定年収は年収提示額を保証するものではありません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自分を、人を、企業を、成長させる。プロパー主義のチームが生み出す挑戦機会】

2014年の創業以来、ALHは「社会に愛されるひとづくり・ものづくり」を追求し続けてきました。当社は、ITを駆使してビジネスや組織、社会が直面する課題に対して解決策を提供するITソリューション事業を展開しています。

始まりは険しい道のりでした。顧客第一・売上至上主義をもとに推進した結果、離職率は20%を超える状態までに陥りました。この危機を乗り越えるため、組織コンサルタントを導入し、従業員満足度を重視する企業として新たなスタートを切りました。

人事評価制度の導入や1on1文化を通じて、エンジニア一人ひとりの希望を叶えるために現場の声に耳を傾けました。これらの取り組みが実を結び、離職率は低下、売上は増加、平均年収は100万円UPし、ホワイト企業ランキング2020にランクインする結果になりました。

その後も、社員数は1700名を超え、売上は毎期150%の成長を達成。全国に拠点を拡大し、1拠点から6拠点へと急速に成長しました。成長したチームで今後何を成し遂げるのか?
IT業界には、多重下請け構造やIT人材不足をはじめとする課題が存在しています。SHIFTグループ全体で解決に向けて真摯に取り組んでいますが、ALHとしてもさらなる拡大と成長が求められます。

そこで私たちが目指すのは、「プロパー主義のチーム体制」の推進です。ALH社員のみでチーム編成をすることで、流動的な人員配置や、リーダーの育成を実現し、エンジニア一人ひとりが自らのキャリアの選択肢を広げることができます。外注管理の枠を超え、自社社員や企業の成長に貢献し、やりがいを感じることができます。

しかし、この新しいステージには、新たなキーマンの創出が不可欠です。
豊富な経験を、社会や若手社員に還元したいベテランエンジニア、より大きな裁量を求める中堅エンジニア、いちビジネスマンとしてスキルアップを目指す若手エンジニアの方々に、ALHは新たな挑戦機会を提供します。

第3創業期を迎えたALHには、変革があるからこそ、挑戦し、経験できることが無限にあります。
ともにALHをさらに大きな企業に成長させ、その面白さを分かち合いませんか?

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル勤務地最寄駅:JR 山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先常駐住所:東京都内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

目黒駅、不動前駅、恵比寿駅

給与

<予定年収>750万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):507,024円~705,432円固定残業手当/月:67,976円~94,568円(固定残業時間18時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>575,000円~800,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル・経験・面接結果等に応じて決定します。■昇給:年2回(3月・9月)■賞与:年2回(3月・9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

自由とやりがいが詰まった環境!成長環境×成長スピード◎/年休127日

■商材の特徴:
「JoBins」は、人材紹介に特化した「採用成功にコミットする採用管理ツール」です。採用企業は、JoBinsが提携する全国2,600社以上のエージェントに対し、ボタンひとつで瞬時に求人票を公開でき、推薦数の増加や選考管理の工数削減を同時に叶えられます。既存サービスはすでに土台が出来上がっていますが、まだまだ改良すべき点は沢山あります。

■業務概要
人材を採用したい企業と、人材紹介エージェントをつなぐ、人材紹介プラットフォームを運営している同社にて、カスタマーサクセスや営業からのフィードバックをシステムに反映させたり、より顧客をサービスの虜にする機能を新たに企画・設計するポジションです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<業務詳細>
・自社サービス「JoBins」のPM業務
・要件定義・仕様設計(モックアップと仕様書の作成)
・エンジニアへのディレクション
・QA(ユーザーテストとエンジニアへのフィードバック)等
<使用ツール>
・Slack(コミュニケーション)
・JIRA(タスク管理)
・figma(デザイン)
※エンジニア・デザイナーが全員ネパール人(英語)のため、ディレクションやフィードバック時に英語が必要となります。
ビジネスレベルの英会話力はなくても問題ありませんが、英語で指示が書けるレベルの語学力が必須となります。

■業務の特徴:
・ディープラーニングや機械学習などの技術を応用したビッグデータを利用し、転職者と企業の都合の良いマッチングシステムのリリースを行います。新たな技術に積極的で、最新技術を次々に導入しています。
・開発から保守、改善まで全工程に携わることができ、自身のアイデアを積極的に活かしながら開発することが出来ます。自社サービスの開発に携わりたい方や、主体的に行動して、ゼロから生み出せる方、発想を活かしたい方は歓迎されるポジションです。
・エンジニアの勉強会や交流会なども積極的に行っており、少人数のもとではありますが、大きな裁量を持ち自身の業務を行うことができます。提案から意思決定、実行までが早いなどというベンチャーならではの環境も特徴です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市西区北堀江1-19-8 四ツ橋KMビル3F勤務地最寄駅:大阪メトロ四ツ橋線/四ツ橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅

給与

<予定年収>350万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職給与・スキルなどを考慮の上、決定します。■昇給:年4回■賞与:年4回※業績、人事評価による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

各種システムの最適化及び新規開発事業/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、プロジェクトを成功に導きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■プロジェクト例:※適性や希望を鑑みて決定します
・各種マイクロサービスの開発
・HR系Saasシステム開発
(PJ規模:5~8名規模のPJから参画想定)
■配属先の特徴:
レバレジーズでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、自社サービス開発を行っております。
◎HRテック事業部…HRテック市場における新規事業を担当しており、バックオフィス業務支援のWEBアプリケーションの開発を行っております。
◎メンバーの特徴…主に中途入社者がメインで、年齢は25~30歳の組織です。直近1年以内に入社した中途社員も多く、チーム運営や開発についてフラットに意見交換をしています。素直で物腰が柔らかいメンバーが多く、気軽に雑談や相談がしやすい雰囲気です。
■募集背景:
現在、HRテック系SaaSの新規事業開発が進んでおります。
HRテック市場は年々拡大傾向にあるが故に、市場の動きは早く、システム要求の優先度の変更が頻繁にあることから、一定のスピードを求められる状況であっても、急な方針変更に合わせた開発が不可欠な状況です。
そのため、ビジネスサイドとの適切なコミュニケーションを取った上で、
品質・柔軟性の高いプロダクトや、開発プロセスの整備・改善が求められており、セールス・マーケター、PdMの要望に寄り添いながら、開発・運用のQCDFの管理を担当いただける方を募集しております。
■PMとして期待している事:
・目標に対しての適切な課題設定(何が成功か失敗か定義すること)ができること
・成功に向けて何をすべきか思考した上で行動できること
・プロジェクトが効率よく進行するよう管理運営できること
・メンバーのモチベーションコントロールができること
■キャリアパス例:
一人ひとりの適性、志向性に合わせ幅広いキャリアパスがございます。
(1)プロダクトオーナー/プロダクトマネージャー
(2)エンジニアマネージャー
(3)テックリード

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F/25F勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):222,180円~333,431円固定残業手当/月:77,820円~116,569円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業時間=実残業時間ではありません。■昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務詳細:首都圏を中心とする大手企業のBtoBのシステム開発、BtoCのWebサイト、スマホアプリ(iOS、Android)まで様々な案件において、クライアントとエンジニアの橋渡しとなるディレクション業務をお任せ。開発側と協力して良いものを作ることはもちろん、クライアント自身も気が付いていない課題に気付き、改善提案をしていくことがミッションです。
基本的にはクライアントや開発側とのやりとりがメインですが、ご経験やご希望に応じて開発業務もお任せすることも可能です◎
具体的には‥(1)開発関連:企画進行(運用開始後のことも見据えて良いものを開発をするための橋渡し)・改善提案
(2)社内業務:メンバーの体調/目標管理・メンバーとの面談・業務改善など
■案件構成:案件は平均3名ほどで担当します。※社外メンバーも一緒に業務に当たって頂く可能性あり。
案件の中での弊社メンバーは下記のような構成となります。
(1)スマホアプリ:7名(20代後半~30代後半) (2)WEBアプリ:3名(20代後半~30代前半)
■当社の特徴:
(1)自由なキャリアプラン:当社では決まったキャリアプランはなく、ご自身の希望に沿ったキャリア形成が可能です。入社頂いたITディレクターとしてスキルアップしていくことも、エンジニアとして活躍頂くことも、PL・PMとしてマネジメントに挑戦することも可能です。半月~月1回の頻度にて上長と1対1の面談を行いキャリアや案件の希望はもちろん、悩み・思いも早期にキャッチアップできるよう努めています。
(2)働き方/リモートワーク体制:現在はリモート勤務を中心に、必要に応じて週1回程度を目安に部署や案件のメンバーで出社しています。状況に応じた柔軟な働き方が可能です。
(3)100%プライム案件:当社の案件は大手事業会社様と直接取引の100%プライム案件です。都内・沖縄にあるグループ会社、総勢600名全体で開発前のディレクションやデザインから運用・保守まで一貫してお客様に提供することができます。この一貫したサービスの提供が可能な点からお客様のニーズにいち早く答えることができ、積み重ねてきた実績と信頼から多数の案件を頂いています。
■部署詳細:現在、上長と先輩社員の2名が所属。新設部署なのでご自身の意見を、部署運営に反映して頂くことが可能です◎

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-3 リクルート天神ビル5F勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

天神駅、西鉄福岡駅、赤坂駅(福岡県)

給与

<予定年収>504万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,805,080円~固定残業手当/月:102,910円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>420,000円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収例:年俸700万円(月収58万円/経験12年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■

■業務概要:
クライアントの経営課題を解決するコンサルティング、またはPMO業務をご担当いただきます。ビジネス構想、アーキテクチャ策定、RFP作成、実行支援等を実施いただきます。

■業務詳細:
・DXを見据えた全社IT戦略立案、実行支援
・新規サブスクリプションビジネスモデル策定、実現化支援
・先端テクノロジーの活用を取り込んだ全体システムアーキテクチャとロードマップ策定
・大規模データ分析プラットフォーム導入

■当社の魅力:
・少数精鋭だからこその風通しの良さ
・営業や他の社員とラフに何でも話せる環境
・設立から5期目にして年間売上6億円以上の成長スピード

■働く環境:
働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。
<働き方>
・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。
・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。
<スキルアップ>
・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。
・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。
・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。

勤務地

<勤務地詳細1>横浜支社住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23-2 TSプラザビル5F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>神奈川県、東京都23区内住所:神奈川県、東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

横浜駅、神奈川駅、反町駅

給与

<予定年収>660万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):475,676円~<月給>550,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■

■業務概要:
クライアントの経営課題を解決するコンサルティング、またはPMO業務をご担当いただきます。ビジネス構想、アーキテクチャ策定、RFP作成、実行支援等を実施いただきます。

■業務詳細:
・DXを見据えた全社IT戦略立案、実行支援
・新規サブスクリプションビジネスモデル策定、実現化支援
・先端テクノロジーの活用を取り込んだ全体システムアーキテクチャとロードマップ策定
・大規模データ分析プラットフォーム導入

■当社の魅力:
・少数精鋭だからこその風通しの良さ
・営業や他の社員とラフに何でも話せる環境
・設立から5期目にして年間売上6億円以上の成長スピード

■働く環境:
働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。
<働き方>
・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。
・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。
<スキルアップ>
・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。
・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。
・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。

勤務地

<勤務地詳細1>横浜支社住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23-2 TSプラザビル5F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>神奈川県、東京都23区内住所:神奈川県、東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

横浜駅、神奈川駅、反町駅

給与

<予定年収>480万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):345,946円~<月給>400,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 147