5ページ:セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)、産休・育休取得実績あり の転職・求人検索結果

406

仕事内容

当社のブランド事業統括部の総合職として、JCBブランドのセキュリティ向上に関する以下の企画・推進業務を担当いただきます。
国内外すべてのJCBカード取引を対象に、不正対策の仕組みを企画・統括していく仕事です。

■業務内容:
・決済ブランドとしての不正対策の企画、立案
・不正検知システムの開発
・国内外の提携金融機関および不正対策関連ソリューションベンダとの折衝との等

■募集背景:
グローバルな不正取引が直近数年で急増しており、国際ブランドとしてのセキュリティ向上の取り組みが重要視されています。今後も新たな企画・開発案件を予定しており、増員の募集となります。

■当社について:
・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。

■働き方に関して:
・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。
・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

表参道駅、明治神宮前駅、外苑前駅

給与

<予定年収>500万円~1,020万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~その他固定手当/月:20,000円~<月給>253,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には月20時間分の想定残業手当を含みます。※年収に関しては、前給・年齢・経験を考慮し個別に決定します。■賞与:年2回(6月、12月)■別途支給:特別出勤手当、時間外・休日・深夜勤務手当等支給記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

当社のシステム企画部において、ユーザー企業の情報システム部門におけるシステムリスク管理上の課題解決およびリスク管理フレームワークの運営をお任せいたします。
■業務内容:
組織横断的なシステム開発品質向上施策やセキュリティ高度化施策等の立案・推進
※サイバーセキュリティ対策・品質向上施策推進等の職務からご本人の適性に応じ職務をアサインします。
【折衝相手】社内ユーザー・情報システム部門・システムベンダー
【難易度】初期は比較的簡易な案件を既存メンバーと共同で担当し、成長・昇格に応じて担当職務を拡大予定です。

■配属部門について:
障害管理・品質向上施策・サイバーセキュリティ対策等の職務を幅広く担うグループです。

■当社について:
・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。

■働き方に関して:
・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。
・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。

勤務地

<勤務地詳細>高田馬場オフィス住所:東京都新宿区大久保3丁目-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー勤務地最寄駅:各線/高田馬場駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

高田馬場駅、西早稲田駅、新大久保駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~その他固定手当/月:20,000円~<月給>253,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には月20時間分の想定残業手当を含みます。※年収に関しては、前給・年齢・経験を考慮し個別に決定します。■賞与:年2回(6月、12月)■別途支給:特別出勤手当、時間外・休日・深夜勤務手当等支給記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

当社のSecurityチームメンバーとして、DevSecOpsの推進をお任せします。
■業務内容:
◇CWPP、CSPMなどCloudNative時代のセキュリティ運用
◇GCPをベースとしたPublicCloudへのセキュリティ向上施策の推進
◇PlatfomrやAPLで利用するミドルウェア・ソフトウェアへのセキュリティ脆弱性への対応方針の整理
◇APLチームが構築する新規サービスに対するセキュリティアーキテクチャの担保
◇APLチームが構築するサービスへのセキュアコーディングの推進
◇APLチームが構築するサービスへの脆弱性診断
◇PCI DSSの準拠・維持運用
■環境:適宜最適なものを選定
◇言語:Go/Java/Python
◇開発:GitLab/GCP
◇アプリID管理:okta
◇PJ管理:Confluence/Jira Software
◇運用管理:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>高田馬場オフィス住所:東京都新宿区大久保3丁目-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー勤務地最寄駅:各線/高田馬場駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

表参道駅、高田馬場駅、明治神宮前駅、西早稲田駅、外苑前駅、新大久保駅

給与

<予定年収>500万円~1,020万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~その他固定手当/月:20,000円~<月給>253,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には月20時間分の想定残業手当を含みます。※年収に関しては、前給・年齢・経験を考慮し個別に決定します。■賞与:年2回(6月、12月)■別途支給:特別出勤手当、時間外・休日・深夜勤務手当等支給記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

【東証一部上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品開発/ 自由度の方さが魅力の社風】
■業務内容:
自社ITセキュリティ製品の開発のうち、テスト設計・テスト環境構築・テスト実施までを行っていただきます
テスターは基本的に派遣社員もしくは協力会社となっており、正社員のミッションは「テスト設計およびテスト管理者」となります。
テスト設計の主な業務は製品仕様に基づくテスト項目の作成、テスターへのテスト実施引継、
また、テスト管理者の主な業務はテスト進捗とテスト内容およびトラブル状況の管理です。

■業務詳細:
担当製品について開発者・開発リーダ・PM等との間でコミュニケーションをとりながら、製品仕様に基づくテスト項目の作成、テスタへの引継ぎとスケジュールの設定、
テスト進捗管理・トラブルチケット管理・報告など、テスト業務推進を主に行っていただきます。
製品の規模によっては、検証チームのマネージャの指示に従って、複数のテスト管理者が協業しながら管理業務を担当する場合もあります。
実際のテスト作業は主にテスターが担当するため、テスターの進捗管理やテスターへの教育業務も発生します。

・担当予定製品:ゼロトラストを実現するMFA認証サービス 「Soliton OneGate」
・コミュニケーションツール:teams
・PJ管理ツール:Backlog、Redmine等

■このポジションの魅力
・「セキュリティ製品」の為、品質を重視したスケジュールにてテストが実施できます。
・自社製品のテストの為、愛着を持ち、腰を据えてよりよくしていく事ができます。(販売店様より弊社製品の品質は高く評価されており、開発力が高い為不具合解消が早いというお声をいただいています)
・開発チームと距離が近く、打ち合わせ等を通じて要望をあげていく事ができます。
・「セキュリティ製品」「クラウド製品」に関わる事ができます。
・今回募集しているチームは2021年に立ち上がった為、業務の枠組み作りから、皆で相談しながら決めています。
・中途社員率100%で、非常にフラットで馴染みやすい環境です。

勤務地

<勤務地詳細>東京開発分室住所:東京都新宿区新宿 2-19-1 ビッグス新宿ビル勤務地最寄駅:丸の内線・副都心線線/新宿三丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿三丁目駅、新宿御苑前駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):145,165円~290,325円その他固定手当/月:83,166円~166,368円固定残業手当/月:61,999円~123,957円(固定残業時間33時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>290,330円~580,650円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定手当:住宅手当(一律13,000円)+職務手当(70,166円~153,368円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【日立グループのITセクター/平均勤続年数21年越え/働き方改革推進中/ワンストップサービス×関わる業界の幅の広さを強みに事業展開/ワークライフバランス◎】

■配属組織について:
当部門では金融系、産業・流通系、社会インフラ系、公共系等、様々な業種のお客様と協創しながら安心してお使いいただけるネットワークインフラ・セキュリティソリューションをフロント対応により提供しております。

■業務内容:
お客様企業に対するネットワークシステムの提案・構築・維持運用まで、個人の特性を活かして幅広く対応頂きます。従来型のネットワークシステムだけではなく、ゼロトラスト、SD-WAN、VDIシステムなどの新しい技術の組み合わせやパブリッククラウドとの接続などのソリューション提供を通じて、お客様や社会に貢献いただきます。

■業務詳細:
・金融向け大型プロジェクト案件でのネットワーク設計・構築
・産業・流通向けネットワーク・セキュリティソリューション提案と導入
・自動化ツールの開発(クラウド知識、Ansible、Dockerなど)
※【製品・技術】
Cisco、Alaxala、Yamaha、Fortinet、Paloalto、Checkpoint、F5、A10など

■この仕事の魅力:
大手金融機関、大手企業を中心にシステム構築を行い、スキルアップ・経験・人脈形成を行えます。また、弊部はネットワーク中心のSIを実施しておりますが、他部署との連携によりワンストップで大規模システムを構築するケースも多くあります。最近では、ネットワークやセキュリティを統合したゼロトラスト、SD-WAN、ハイブリッドクラウド連携など、新しい技術の提案や構築により、お客様や社会への貢献が可能なポジションです。

勤務地

<勤務地詳細>戸塚オフィス住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地日立レクトシップ戸塚 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

戸塚駅、舞岡駅、下永谷駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~360,000円<月給>240,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当    :450万円以上主任・技師 :600万円以上管理職   :1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/平均勤続年数21年超/ワンストップサービスと関わる業界の幅広さを強みに事業展開/研修あり】
金融機関・公共向けのネットワーク、セキュリティシステムのインフラ設計/構築業務をお任せいたします。
■業務内容:
下記のようなネットワークおよび、セキュリティを中心としインフラ案件について提案から設計・構築および、顧客対応などに携わっていただきます。
・顧客の社内LAN/WAN環境の提案/設計/構築
・顧客の無線LAN/モバイル環境の提案/設計/構築
・顧客環境のクラウド接続に向けた提案/設計/構築
・顧客環境のインターネット接続インフラの提案/設計/構築
■業務の特徴:
・提案活動から設計、構築までの一連のプロセスを担っていただきます。様々なプロジェクトの上流工程からリリースまでの下流工程に参画していただくことで、エンジニアとして市場価値の高い技術を磨けます。
・将来的にはプロジェクトマネージャ(PM)として、大規模案件の取り纏めエンジニアとしての活躍も可能です。
・セキュリティ技術者、クラウド技術者、ネットワーク技術者、マネージャーなど幅広くエンジニアを募集しております。
■入社後は:
メンバーとして、ネットワーク、セキュリティシステムを中心としたインフラ案件の業務に従事いただきます。2~3年経験を積みながら、ネットワーク、セキュリティ、プロジェクトマネージメント関連の資格を取得し、インフラ案件全般の取り纏めエンジニアを目指していただきます。
■魅力:
・セキュリティのみならずサーバ、ネットワークの知識も必要とされるため、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことが可能です。また、お客様向け提案やログ解析結果の説明などでお客様とのコミュニケーションが頻繁に発生するので、ロジカルに説明する能力を身に着けることができ、エンジニアとして大きく成長することができます。
・大規模な社会インフラ案件に携わることで、エンジニアとして使命感や達成感を得ることができます。
■大変なところ:
ネットワーク、セキュリティ分野の技術は日進月歩です。そのため常に最新の情報を収集し、新しい技術を習得し続ける必要があります。時に「強い責任感」と「仲間と助け合う心」が求められます。

勤務地

<勤務地詳細>戸塚オフィス住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地日立レクトシップ戸塚 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

戸塚駅、舞岡駅、下永谷駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~360,000円<月給>240,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。■給与改定(昇給):年1回(6月)■賞与:年2回(6月・12月)■年収例:担当 450万円以上主任・技師 600万円以上管理職 1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ソフトバンクG/セキュリティ分野は注力事業の位置づけ/キャリア豊富/ベンチャースピリットと公開企業の安定感も魅力~

■業務概要:
セキュリティアナリストポジションは以下の2つがあります。面接の中で違いについてご説明をしつつ、ご志向やご希望もお聞かせいただき、いずれかにアサインいたします。

(1)MSSセキュリティアナリスト
弊社セキュリティオペレーションセンターから、複数のお客様に対して監視サービスを提供します。
(2)PSOCセキュリティアナリスト
プライベート・セキュリティ・オペレーション・センター(PSOC)における監視業務を担当していただきます。

■業務詳細:
・セキュリティイベントの解析業務
監視対象システムから通知されるイベントから、セキュリティリスクの発見、脅威の判断、対応策の検討を行います。
・システムオペレーション業務
セキュリティ機器へシグネチャの適用、緊急対応としてNW通信遮断対応等を実施します。
・レポーティング業務
インシデント発見時のユーザー連絡、定期(月次等)のレポート作成を行います。

■業務の魅力:
・社会とのつながりを実感
自身の持つ情報セキュリティの知識や経験を生かして、企業や組織におけるセキュリティインシデントの被害拡大防止、早期復旧、再発防止を支援することで、社会に大きく貢献することができます。
・セキュリティ最前線技術の習得を実感
日々巧妙化するサイバー攻撃によるインシデントの現場で攻撃者を追跡するため、新しいのセキュリティ動向や知識を身につける機会が多くあります。
また、必要なスキル習得に向けて、先輩社員と会社が最大限バックアップします。

■キャリアパス:
当社はセキュリティ分野を注力事業として位置づけており、今後もさらなるサービスの展開と拡大を計画しています。将来的にはセキュリティサービスの企画、立案や、組織の運営に大きく関わっていただきます。また、会社の方針として、本人が上司や会社と定期的に相談・意見交換しながら、それぞれのキャリアプランについて考え、希望する部門へジョブチェンジする制度も用意されています。セキュリティ監視業務通じて様々な経験を習得した後で、ITアーキテクト、コンサルタントなど、キャリアアップにつなげることのできるポジションです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17F勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線・都営大江戸線/東新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東新宿駅、新宿三丁目駅、西武新宿駅

給与

<予定年収>554万円~764万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~393,000円固定残業手当/月:67,200円~94,313円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>347,200円~487,313円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします■賞与:年2回(6月・12月)■給与改定:原則年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□プライム上場/フルリモート/セキュリティ認証(ISMS、PCIDSS等)の維持、拡大に関わる業務/業績安定推移/育休復帰率100%/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%/平均年齢39.55歳/有給消化率79.4%□■

【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容
当社ならびにグループ会社におけるセキュリティ認証(ISMS、PCIDSS等)の維持、拡大に関わる業務を中心にご担当頂き、情報セキュリティ分野でキャリアアップを望まれている方を募集します。
セキュリティレベルを維持しつつ、業務効率を上げるといったバランスを意識したルール策定、脅威への対応など幅広く対応いただきます。

■具体的には:
▼各種認証の維持管理
 ・認証の維持に関する事務局業務( ISMS、ISMAP、プライバシーマーク、SOC2等)
 ・認証登録・取得部門との各種調整・助言
 ・運用、監査対応 ・セキュリティインシデント対応
 ・社内教育、啓蒙活動

▼ガバメントクラウド対応
 ・各種認証での拡大対応
 ・登録に関する対象範囲作業業務

▼情報セキュリティマネジメント体制の強化(プロジェクトマネジメント)
 ・既存の社内規程等の維持・改訂
 ・各種施策のセキュリティ視点による助言・改善提案
 ・社員向け教育コンテンツの作成・教育実施
 ・全社、グループ会社を含めたセキュリティの見直し/改善
  
※ご担当いただく業務は、キャリア、能力、志向等を確認した上で決定します。

■魅力:
多様な価値観を重視する社風の元、働きやすさと働き甲斐を両立することができます。
また、自らのアイデアや改善への取組みが反映される機会が多々あり、個人と会社の成長を実感できます。

■期待する将来像:
情報セキュリティに関する案件が多様化、また複雑化する中で、ご自身の知識や強みを活かし、それらへ適切な対応が図れること、さらに改善活動を通して、当社ならびにグループ会社のセキュリティレベルを向上させられる存在になっていただくことを期待しています。
また、将来的にはマネジメントの役割を担い、情報セキュリティ業務を牽引していくキャリアパスの道も開かれています。

勤務地

<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル24F勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

西新宿駅、東梅田駅、新宿西口駅、大阪梅田駅(阪神線)、西武新宿駅、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>580万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):307,500円~374,800円その他固定手当/月:28,000円固定残業手当/月:48,500円~59,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>384,000円~461,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は賞与を含んだ金額となります。また、給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定■給与改定:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定■その他手当:25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
下記に関する全社への導入展開と有効性確認および改善業務をお任せします。
・製品セキュリティ活動に関するプロセスやルールの策定、事業会社への導入展開と定着の見届け
・コンプライアンスを含むサイバーセキュリティリスクのモニタリングによる全社リスクの低減
・上記のための製品セキュリティ人材戦略の策定と人材開発
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
下記のいずれかに関するパナソニックグループの製品セキュリティ活動に関する施策の策定、導入展開、定着、および見届けをお任せします。
・製品セキュリティに関する全社規程および製品セキュリティ業務ガイドブック等の発行と改定
・パナソニックグループとしてのリスクマネジメントと連携し、製品セキュリティ関連リスクのモニタリング等を通じたリスクの低減施策の策定、および分析
・当社グループに必要な製品セキュリティ人材開発戦略の策定、および人材開発プログラム等の全社への提供
・製品セキュリティに関するスキル認定制度の策定、および審査

■製品セキュリティ運営部のミッション:
・製品セキュリティ活動に関するプロセスやルールの策定と、事業会社への展開および定着の見届けによる全社リスクの低減
・センターの円滑な運営に向けた支援と管理
・コンプライアンスを確保したセンターの活動に向けた支援と管理

■リスク管理課のミッション:
・製品セキュリティ活動に関するプロセスやルールの策定、および策定に必要な法規制等の社内外の要求把握と分析とアクションプランの策定
・プロセスやルールの事業会社への展開と、およびモニタリング等を通じた定着の支援と当社グループとしてのサイバーセキュリティリスクのモニタリング
・上記モニタリングを通じて必要となる人材リソースの開発プログラムの全社への提供

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府門真市大字門真1006 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/守口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西三荘駅、守口駅、守口市駅

給与

<予定年収>750万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):327,000円~477,900円<月給>327,000円~477,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。■昇級:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界の物流を支えるメーカー/三菱重工業グループ/働き方◎/年休128日】
■業務内容:セキュリティ担当の社内システムエンジニア業務に従事していただきます。具体的には以下の当社グループ内の情報セキュリティを担当をお任せします。
<具体的には>
・セキュリティ確保・強化に向けた各種施策の企画と実行
・セキュリティ規程の定期改訂、各拠点への展開
・年次セキュリティ監査の実施、報告

■働き方:残業時間平均10時間、年休128日と働きやすい環境です。

■三菱ロジスネクストについて:
◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト)
◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。
◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。
◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府長岡京市東神足2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

長岡京駅、長岡天神駅、西山天王山駅

給与

<予定年収>400万円~780万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):231,000円~460,000円<月給>231,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定されます。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)■家族手当: 扶養家族1名 13,000円(以降2人目から5,000円ずつ加算)※最大33,000円■食事補助:6,000円/月■共済会補助: 800円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【サイバーセキュリティをご担当いただきます/生保業界のリーディングカンパニー】
■職務概要
・世の中ではITの活用が進む一方、サイバー攻撃が激化し、日本企業においても被害が増加しているため、当社においてもサイバー攻撃による被害の抑止に向けた対策強化取り組みを推進しております。
・サイバーセキュリティについては、日々攻撃や対策が進化・高度化していることから常に最新の技術動向を調査のうえ、新しい対策の導入や役員・職員向けのセキュリティ教育を通じ、サイバー攻撃からお客様の情報や当社の業務を守る事を牽引いただく「サイバーセキュリティ担当」を募集いたします。
■職務詳細
・サイバー攻撃動向やサイバーセキュリティ対策に関する先端技術の調査・研究
・サイバーセキュリティ対策の導入企画およびプロジェクトマネジメント
・役員・職員向け教育の企画・実施 等
■組織概要
IT統括部の中にサイバーセキュリティ対策を専管とするチームへの配属となります。チームには、システムリスク管理、システムインフラ構築等に知見を持つメンバーが在籍しており、それぞれの強みを生かしつつ、協力しながら案件を推進しています。
■キャリアパス
サイバーセキュリティ対策を推進いただく中で、当社業務関連知識、当社固有のIT関連知識、サイバーセキュリティに関する知識を研鑽いただく予定です。その後、IT部門を中心にデジタル化推進、サイバーセキュリティ以外のシステム開発プロジェクトの牽引等にも従事いただく事も可能です。
■特徴・魅力
当社は日本を代表する生命保険会社であり、サイバー攻撃による被害が発生した場合の影響も甚大となります。当社でのサイバーセキュリティ対策により、多くのステークホルダーを守る使命があり、ダイナミックな案件に中核として従事可能です。
・2023-2655G

勤務地

<勤務地詳細>東京本部住所:東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京駅、大手町駅(東京都)、二重橋前駅

給与

<予定年収>740万円~1,060万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):390,000円~500,000円<月給>390,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(※2022年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る~

■業務内容:
・2WP(バイク製品とパワースポーツ製品)に向けたコネクテッドファンクションのセキュリティコンセプト開発をリードしていただきます。
・2WPのProSOテクニカルセキュリティベースラインとの整合
・ビジネスパートナー事業部とのインターフェースの明確化
・2WPでの知識の集積をサポート

■配属組織について:
・モーターサイクル&パワースポーツ事業部はボッシュモビリティソリューションビジネスの一部であり、ボッシュのモーターサイクル及びパワースポーツ事業を部門横断的に構築しています。
・車両の動きと安全性、環境と効率性、そして快適性と楽しさの領域を一つの事業部に統一しました。
・私たちは、お客様に対するひとつの顔として、社内外のプロセスを円滑に進めます。また、私たちはモーターサイクル及びパワースポーツに特化した製品の販売、マーケティングそしてエンジニアリングをグローバルに担当しています。
・日本の横浜にある本拠地に加えて、アメリカ、ヨーロッパ、インド、中国にある支部では、世界各地でモーターサイクル&パワースポーツ事業の活動が行われています。日本は強力で、特にモーターサイクル分野の市場でリードしています。

■技術力を身に付けられる環境:
ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。

■当社の魅力:
グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。

■会社の風土・環境:
全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。
有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。

勤務地

<勤務地詳細>神奈川県・横浜市住所:神奈川県横浜市都筑区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

センター南駅、センター北駅、仲町台駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):236,250円~500,000円<月給>236,250円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■その他手当:時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、食事手当、在宅勤務手当、育児支援手当、ベビーシッター補助制度、従業員紹介手当、次世代育成手当、特殊作業手当 他賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場/パーソルグループの安定基盤/2021年度対比で事業151%成長中!/国内でもトップレベルのセキュリティエンジニアを目指せる環境】

■提供サービス:
セキュリティインテグレーションを提供する部門は100名弱の専門家集団です。セキュリティを考慮したインテグレーションが提供できる唯一の組織として確固たる地位を築いていきます。
セキュリティ専門のインテグレータとして、お客様がビジネスとして実現したいことと、セキュリティ安全性を担保したシステムを構築・運用する、の2つを両立させることが重要です。

■主要製品/サービス
- IDaaS(統合ID管理):Okta -PAM(統合ID管理、特権アクセス管理):CyberArk - EDR:CrowdStrike -UEM(エンドポイント管理):mobileiron
-SSE(ネットワークセキュリティ):CATO -SASE(ネットワーク制御):netskope - SIEM(セキュリティログ分析、モニタリング):Splunk
-UEBA(行動分析、振る舞い検知): Exabeam等

取り扱う製品はガートナー Magic Quadrantでリーダーに位置する最先端です。セキュリティアプライアンスメーカーや国内一次代理店とのパートナーシップを積極的に進めています。ゼロトラスト化推進など顧客に応じてこれらのセキュリティ製品・サービスを提供します。

■具体的なプロジェクト例
・大手ネット企業様向けにCyberArk PAM(Privileged Access Manager)の提案~導入まで実施
・大手資産運用企業様向けに導入済のCyberArkの利活用支援のためコンサルティング提案~ワークフロー確立、製品トレーニング、製品バージョンアップ
・大手新聞社様向けにSplunkの導入提案

■得られるスキル
近年はクラウドでの提供が増えてきており、対応するプラットフォームが多くなってきている事から、導入の際にはサーバー、NW、クラウドなど幅広いインフラ技術・知識も求められます。製品の技術習得にはメーカからの専門的な研修を受講することが可能です。プロジェクト経験を通して、国内でもトップレベルのセキュリティエンジニアを目指せる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル7F 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅

給与

<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):390,000円~<月給>390,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※あくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【VISION2025/売上高338億から2025年度500億を目指すべく事業拡大をしていくために必要なIT投資を推進するメンバーを募集します】
■採用背景:当社の中期経営計画「VISION2025」ならび中期情報化戦略の実現へ向け、情報システム部門一丸として取り組んでおります。現在も多数のIT投資プロジェクトが進行しており、欠員補充+メンバー増員となります。
■組織構成:情報システム部(セキュリティチーム:2名/アプリチーム:6名/インフラチーム:5名)とDX戦略部に分かれています。
■具体的な業務内容:社内で必要なセキュリティ対策の導入、セキュリティ運用、ISMS運用、Pマークなど業務は多岐に渡りますが、まずはご経験をもとに保守運用や業務の一部分から徐々にお任せします。その為ご経験が浅くても社内で育成しながらセキュリティの知識を習得頂きますのでご安心ください。以下が主な業務となります。
・情報セキュリティ強化に係る企画立案、実行
・進行中のITプロジェクトにおいてセキュリティの観点から支援、必要に応じて対策を実施
・ISMS、Pマーク、J-SOX、内部統制に関する業務など
■当ポジションの魅力:事業会社の視点でセキュリティを広く捉え、対策の検討から具体的な実装まで幅広い業務経験を積むことができる環境です。当社が個人情報を多く取り扱っている関係上セキュリティ対策には力を入れており、ゼロトラストネットワークなど最新のセキュリティソリューションの導入にも取り組んでいます。インフラのご経験がある方でセキュリティに興味のある方も大歓迎です。また業務のローテーションも活発に行っており、将来的にDX戦略などに携わることも可能です。
■当社の魅力:
化粧品をはじめ、健康食品など、美と健康に纏わるブランド、商品、またはサービスを展開しています。会社の安定感はさることながら、今後は中国、米国、ASEANを中心に海外への事業展開も積極的に行ってまいります。更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつ非常に幅広い領域でのチャレンジができる環境を提供しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤坂駅(福岡県)、大濠公園駅、西鉄福岡駅

給与

<予定年収>450万円~570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,784円~300,834円固定残業手当/月:49,000円~79,166円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>299,784円~380,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでの経験、実績を考慮します。■給与改定:年1回■賞与:年2回(5月・11月)※算定期間内在籍社員が対象賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のSPA/セキュリティを変え、世界中のお客様に安心してお買い物をして頂ける環境を作る/フレックスタイム制/年休120日】

■業務内容:
情報セキュリティビジネスアナリストとして、下記の業務をご担当いただきます。
・各種プロジェクトにおけるセキュリティコントロールの評価、レビュー
・セキュリティリスク評価基準の策定/見直し、セキュリティリスク評価プロセスの構築
・セキュリティリスク評価ツールの策定/見直し
・個人情報/機密情報の取り扱いに係る業務プロセスの評価、レビュー
・個人情報/機密情報の取り扱いを委託する協力会社さまの情報取り扱い状況の確認、是正
・PCI/DSS準拠状況の確認、是正
・上記セキュリティリスク評価に関するルール、評価方法等に関する教育の実施
・上記施策のグローバル展開
・その他、会社のリスク管理のための情報セキュリティ関連業務

■部署概要:
配属予定の情報セキュリティ室は、「セキュリティを変え、世界中のお客様に安心してお買い物をして頂ける環境を作り、従業員に安全に業務を遂行できる環境を提供すること」をミッションとするCSO直轄組織です。グローバルヘッドクオーターとして海外現地のISO組織とも密に連携しながら業務を進めている他、日本に所属するメンバーの半数も外国籍人材であり、ダイバーシティに富んだ環境です。少数精鋭組織であるため経営層との距離が近く、フラットな風土も特徴の一つです。

■キャリアパス:
情報セキュリティ専門家としてのキャリアアップに加え、密接な協働関係にある”デジタル業務改革サービス部”との人材交流も盛んであり、ご自身の能力や適性、意欲次第でキャリアの幅を広げることが出来ます。また、日本国内のみならず、海外拠点での活躍のチャンスも広がっています。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します
・上記業務内容に記載されたセキュリティリスク評価関連の業務経験
・情報セキュリティ関連の資格(CISA、CISM、CISSP等)
・小売業界における業務経験、知見
・中国語(ビジネスレベル)

勤務地

<勤務地詳細>有明本部住所:東京都江東区有明1丁目6-7 UNIQLO CITY 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

お台場海浜公園駅、有明テニスの森駅、東京テレポート駅

給与

<予定年収>624万円~1,296万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):390,000円~720,000円<月給>390,000円~720,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:半期賞与年2回、決算賞与(会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定)■昇格:年2回(人事評価に応じて決定)※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
英国に本社があり、世界193カ国以上でISO(品質、環境、労働安全衛生、情報セキュリティ、食品安全) などのマネジメントシステム審査および研修サービスを提供する認証機関である当社にて、PCIDSS審査員をお任せいたします。
■職務詳細:
・契約期間を通して、審査員になるための以下ステップを習得いただき、クレジットカードセキュリティ規格「PCIDSS」における審査業務をお任せします。
PCIDSSの審査員になるために必要なトレーニングや認定プログラムの受講~試験に合格する~審査員資格を得た後、PCIDSSの実務経験を積む
□担当するPCIDSSについて:
・クレジットカード情報の保護に関する国際的なセキュリティ基準です。主にクレジットカード会社が顧客の支払い情報を保護するために定めた基準で、データの保護、ネットワークのセキュリティ、リスク管理などが含まれます
・ペイメントカード業界セキュリティ規格協議会(PCI SSC)によって管理され、クレジットカードのデータ漏洩を防ぐ為に、国際決済カードブランド(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Discover)の専門家によって開発された一連のセキュリティ管理策です。
■組織構成:
・配属先部署名:Operation 金融セクター部
・営業本部 約14名 (男性 11名、女性 3名)
・幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
■会社・求人の魅力:
・BSIは100年以上にわたり、様々な企画を先駆けて開発してきたマネジメントシステム規格の先駆者的存在です。BSIはその独立性、誠実さ、イノベーション力が国際的に評価され、お客様のビジネスパートナーとして選ばれてきました。
・当社はグローバルネットワークを活用し、世界各地の業界標準に即したサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供する柔軟性や、高い専門性と優れた顧客サービスが強みです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 3F勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/みなとみらい駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

みなとみらい駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,085円~480,128円固定残業手当/月:114,697円~172,046円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>434,782円~652,174円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はスキル、経験により設定します。※上記年収は想定となり、インセンティブ15%を含んでおります。■インセンティブ:業績に応じる賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
英国に本社があり、世界193カ国以上でISO(品質、環境、労働安全衛生、情報セキュリティ、食品安全) などのマネジメントシステム審査および研修サービスを提供する認証機関である当社にて、ISO27001審査員をお任せいたします。□事業拡大のため、増員採用です
■職務詳細:
・契約期間を通して、ISO審査員になるための以下ステップを習得いただき、ISO27001規格における審査業務をお任せします。
ISO27001の基本知識(基本的な要件や審査プロセス)を習得~トレーニングプログラムに参加し、審査員としてのトレーニングを受ける~試験に合格する~審査員資格を得た後、実務経験を積む
□担当するISO27001は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際的な規格です。特に全業界における急速なIT化のなか需要が高まっています。ISO27001を認証取得することにより、情報セキュリティマネジメントシステムの国際的な基準を満たしていることが認証され、顧客や取引先からの信頼性を高めるメリットがあります。さらに自社の情報セキュリティリスクを最小限に抑えることができるため情報資産の保護が強化され、機密性・安全性が確保される可能性が高くなり、これにより自社の信頼性が向上し、新規ビジネスの獲得や競争力の向上にも繋がるなど顧客にとってもメリットが多いため、優位性の高いマネジメントシステム規格となります。
■組織構成:
・配属先部署名:Operation ICTセクター部
・営業本部 約27名 (男性 22名、女性 5名)
・幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
■会社・求人の魅力:
・BSIは100年以上にわたり、様々な企画を先駆けて開発してきたマネジメントシステム規格の先駆者的存在です。BSIはその独立性、誠実さ、イノベーション力が国際的に評価され、お客様のビジネスパートナーとして選ばれてきました。
・当社はグローバルネットワークを活用し、世界各地の業界標準に即したサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供する柔軟性や、高い専門性と優れた顧客サービスが強みです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 3F勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/みなとみらい駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

みなとみらい駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,086円~480,128円固定残業手当/月:114,697円~172,046円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>434,783円~652,174円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はスキル、経験により設定します。※上記年収は想定となり、インセンティブ15%を含んでおります。■インセンティブ:業績に応じる賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ITシステム運用・保守のプロとして、構築からの受け入れ・ルール作りから実際の運用まで多数のノウハウを持っています】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
企業のセキュリティに関する幅広い業務に携わっていただきます。
  ※案件によっては、セキュリティ対策製品『CrowdStrike』の導入・運用支援を対応いただきます。
【具体的な業務内容】
・セキュリティ運用(CSIRT/PSIRT)
・セキュリティインシデント対応
・インシデント発生時の被害拡大防止処置
・ウイルス対策ソフト運用
・ネットワーク機器等のセキュリティログ解析
・ユーザーからのセキュリティ申告対応
・脆弱性診断、バッチ運用計画の策定、実施
・セキュリティ関連のソリューション企画、導入

■社員の成長をサポートする教育環境充実
・社内外研修への参加可能+空き時間を利用したオンライン学習ツールの利用可能
・ITILエキスパートの資格取得フォロー体制も整備(合格時受験費用全額負担)
※同社では、ITILエキスパート有資格者の育成に力を入れています。例えば、社内での研修に外部の専門講師を招へいするなど、充実の研修制度や教育システムを確立しております。入社した方にはITILエキスパートとなりクライアントから信頼される技術者になることをめざしていただきます。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田9F勤務地最寄駅:阪神線/福島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪市内のプロジェクト先住所:大阪府大阪市中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>運用センター(大阪市北区)住所:大阪府大阪市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

福島駅(大阪府・阪神線)、堺筋本町駅、大阪梅田駅(阪急線)、福島駅(大阪環状線)、谷町四丁目駅、中崎町駅、新福島駅、天満橋駅、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>350万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):179,444円~483,944円固定残業手当/月:43,890円~114,390円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>223,334円~598,334円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

□■セキュリティ経験者歓迎/ネットワーク・クラウドセキュリティ/ 技術検証、顧客提案、設計構築を通じて、セキュリティエンジニアとしての高い専門性を得ることが可能□■

【職務内容】
・Zero Trustを実現するサービスの企画開発、提案、構築導入
・Secure Access Service Edge(SASE)を実現するサービスの企画開発、提案、構築導入
・サイバーセキュリティに関する新技術評価

【ポジションの魅力】
最新の次世代ネットワークセキュリティーソリューションの技術検証、顧客提案、設計構築を通じて、セキュリティエンジニアとしての高い専門性を得ることができます。
・当社のグローバル拠点との情報連携により、ベンチャーからマーケットリーダまで最新ソリューションのキャッチアップ、技術検証ができます。
・パートナ企業によるベンダートレーニングや社内検証ラボを活用し、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが可能です。

■組織について:
ネットワークソリューション事業部は日本最大のネットワークインテグレーターです。現在ネットワークソリューション事業部は約600社のお客様と取引があり、中には社員1万人を超える大手日系企業も複数含まれます。何百、何千拠点にものぼる大規模ネットワーク、そしてそれに付随する強固なセキュリティ体制を業界横断側で顧客に提供しています。国内有数の大規模ITインフラをもつクライアントに対して、ネットワークソリューションを提供しています。
(無線LAN/セキュリティ/マネージドアウトソーシング/コラボレーションビジネス/モバイル・グローバルネットワークなどをワンストップで提供。)

■サービスイノベーション統括部について:
・業界問わず、あらゆる業界のリーディングカンパニーに対して、ネットワークセキュリティ領域のソリューション/インテグレーション、アウトソーシングサービスを提供しクライアントビジネスの発展を支援。186名の社員がおり、平均年齢は39.1歳です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅

給与

<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~420,000円<月給>250,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

主に金融機関のお客様の環境において、セキュリティに関する調査・分析、改善提案を行い、セキュリティ製品導入やセキュリティ対策実施の支援を行う業務となります。
ハードウェア/ソフトウェアによるセキュリティ対策だけでなく、お客様のセキュリティポリシーの策定や規定の整備、運用体制に関するアドバイスも行います。何れかを担当することも、幅広く担当することも可能です。

■業務内容
・IT資産管理など各種セキュリティ製品導入
・サイバーセキュリティマネジメント支援
・セキュリティ診断
・システムリスク分析・評価
・セキュリティポリシー/規定作成支援

■組織体制
・4名(リーダ:1名、メンバ:3名)
・技術部門に配属となります。若手やベテランが揃っており、中途入社者も多く、安心してご活躍いただけます。

■特徴・魅力
・金融業界で求められるセキュリティ業務の技術・管理・運用を幅広く経験することが出来るため、実践的なセキュリティスキルを磨くことが可能です。
・将来は、リーダや課長などプレイングマネージャとしてメンバーを牽引するラインマネジメント職、専門性を高めてエキスパート職を目指すことも可能です。

勤務地

<勤務地詳細>虎ノ門オフィス住所:東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、御成門駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~470,000円<月給>270,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>月給・年収額は、スキル・経験に応じて決定します。年収額には、賞与(年2回)を含みます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~日立・ニチレイグループの安定基盤/企画段階からセキュリティ業務をお任せ/福利厚生充実の環境で長期終業しやすい~
■業務内容
お客様向けのセキュリティ企画・運用ならびにPC関連のサポートサービス(PCインベントリ管理、PCキッティング設計)を担っていただきます。
運用だけではなく、お客様への提案活動なども担っていただきますので、ご自身のコミュニケーションスキルが活かせる環境です。

■当社の特徴:
(1)日立製作所とニチレイの共同出資により設立されたSlerです。
(2)ニチレイグループへのアウトソーシングサービスを主業とし、情報システム全般の提案、開発、運用保守を行っています。そのため安定した経営基盤があります。
(3)食品・食品物流業界向けにも、ニチレイの技術および蓄積と、日立製作所の保有する最先端の情報技術を複合させたソリューションサービスを提供しています。
(4)ニチレイ本社ビルに本社を構えることによりユーザーに近い立場での開発を可能にしました。
(5)若年のうちからシステムの企画業務に携わることができる魅力があります。
■福利厚生制度:
住宅、介護、育児、健康、レジャー、慶弔、災害、財産形成、社会貢献、自己啓発の9つの分野をサポートしています。特に、産業カウンセラーによるカウンセリング(EAP)が受けられることが特徴です。悩みはもちろん、自分に合った職種や今後のキャリアなどについて、様々な相談が受けられます。将来の目標設定の参考にして、仕事に励むことが可能です。
■社会貢献の大きさ:
社会貢献性の高い仕事に携わることができます。人々の生活に欠かせない「食」のシステムで、親会社であり食品業界大手のニチレイ案件に携わることで、大きなやりがいを感じていただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区築地六丁目19番20号 ニチレイ東銀座ビル(受付9階)勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

築地駅、勝どき駅、築地市場駅

給与

<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):263,000円~650,000円<月給>263,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賃金改定:年1回■賞与:年2回(基準内賃金の5.5ヶ月、全社業績、個人成果により支給月数を決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【デロイトトーマツG/リモートワーク可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】
●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等)
●グループ全体のIT戦略~設計構築~運用保守まで一気通貫で自社対応
●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる!
●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます

■職務詳細
・デロイトトーマツグループ全体に対するセキュリティシステム安定運用に向けた各種取り組み(全端末/サーバーシステムへのCyber製品の運用・活用、不具合対応、サービスレベル管理等)
・導入Cyber製品運用におけるNIST、ISMSアセスメント準拠・維持
・グローバルと連携して日本国内へのセキュリティ施策導入支援
・製品導入前評価(Poc)・導入計画・システム設計・運用設計・テスト計画および実施に向けてのサイバーセキュリティグループ内および他グループチームとのコミュニケーション
【変更の範囲:会社の定める業務】

■英語の使用頻度
・導入済セキュリティ製品の運用上の問い合わせや相談(機能確認や障害対応など)
・新規セキュリティシステムの導入や製品入れ替え、大幅な機能更新時のデロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換

■スキルアップ環境充実
誰もが利用できるeラーニングツール(セルフラーニング)やオンライン上での集合研修制度もあり、コンテンツは定期的に更新されていますので最新スキルや業務上不足しているスキルを学ぶことが出来る環境です。

■社内環境
・チームMTGの実施
基本的には、社員間のオンライン(メール/Teams/Zoom)のみだが、誰とも連絡を取らずに一日終わることはほぼない。
チームによって頻度は異なるが、少なくても月に1回、もしくは毎週でメンバーとのコミュニケーションを取るMTGなども設定されている。
・OJT制度
入社後はOJT(受け入れ/相談担当)が就くのでいつでも質問・相談できる環境
・入社同期会
自由参加であるが、入社同期のコミュニケーションの場としてオンラインランチ会なども企画されている。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/二重橋前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>現在お住いの住所(フルリモート)住所:全国 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>現在お住いの住所(フルリモート)住所:全国 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

有楽町駅、二重橋前駅、日比谷駅

給与

<予定年収>510万円~780万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,500円~396,500円<月給>261,500円~396,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです。上記の残業代、変動賞与はあくまで想定であり、これを保証するものではありません■昇格:年1回(8月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」運営企業/継続利用率99%/「安心できるサービス・提供企業」であり続けるためにたくさんのアイデアや工夫をもって実現していく□■

■業務概要:
私たちはクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供し、世の中のバックオフィス業務をよりかんたん・シンプルにすることで、価値のある仕事に集中できる世界を作っていくことをミッションとしています。1人の従業員が入社する度に作成・提出が必要な書類の枚数をご存知ですか? 私たちの生活は、社会保険や労働保険など様々な制度によって守られていますが、その手続きは未だに複雑でアナログです。
そんなSmartHR の企業としての成長を支える情報セキュリティマネジメント担当を募集します。SmartHRの社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。

■具体的な業務:
・ISMS, SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応
・顧客からのセキュリティに関する問い合わせの対応
・個人情報保護法対策
・利用規約、プライバシーポリシーのメンテナンス
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・セキュリティインシデント対応
・社内セキュリティポリシーの策定と運用
・従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動・研修
・第三者機関を活用したセキュリティ向上施策の実施

■募集背景
「安心できるサービス・提供企業」であり続けるために、情報セキュリティマネジメント担当としては特に社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。そして、それを実現する手段はさまざまです。たくさんのアイデアや工夫をもって上記のことを一緒に実現してくれる方を募集しています。

■ポジションの魅力:
SmartHRは非常に多くの企業様にご利用いただきつつ、同時に大事な情報を取り扱うSaaSサービスです。このサービスを提供する企業として、社内ではどのように情報を扱い管理すべきなのか、といったことを思案し改善を繰り返すことが求められます。この思案や改善に直接関わっていくことで、それが会社の成長へつながることを強く体感できるポジションです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>400万円~1,100万円<賃金形態>月給制※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/)<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~固定残業手当/月:95,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2022年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +238,498円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.6%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
・安全性を担保することにより、これまでできなかった新たな価値を創出するデータセキュリティ技術の検討
・異業種のデータを安全に融合して統計情報を出力する基盤の拡張検討、設計、構築業務
・上記に基づく、社外パートナーとの連携と社会課題解決・新規事業創出に向けた共同実証の推進

■職務の魅力:
・当社だからこそ利用できる、当社の携帯電話ネットワークを活用した位置情報(モバイル空間統計)と国内初の技術である秘匿クロス統計技術を活用し、これまで世の中にない新たなデータ活用領域を切り開いていくビジネスに携わることができます。
・データセキュリティやプライバシー保護技術において社会の最先端技術を開拓しており、高い専門性を身につけることができます。
・自ら生み出した世の中にない技術について当社の持つ様々なフィールドにおいて価値を自ら実証することができます。

■配属先組織について:
・ミッション…当社の位置情報データアセットを核として、国や他企業が保有する異業種データを安全に融合することで、交通、金融、まちづくりなどの重要社会分野を横断した最適化を効率的に実現するPFを構築、拡張する。
・業務概要
-データセキュリティやプライバシー保護技術を活用したデータ連携技術の実現、推進
-ドコモの位置情報アセットと社外のパートナーとのデータを連携した新たな価値創造

■働く環境:
フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。

■当社の想い:
ドコモの持つモバイル空間統計という唯一無二のデータを活用出来ると共に、国内初の技術である秘匿クロス統計技術を活用することで安全なデータ連携を実現し、これまでにないデータ活用の新たな領域を切り開いていく非常にチャレンジングなポストです。
我々の担当はドコモやNTT研究所が高いアドバンテージを持つセキュリティ技術をコアコンピタンスとして確立・活用し、新たな市場創出と他社が追随できないソリューション構築を、事業部連携やパートナー共創を通じて実現しようとしており、国内でも類を見ないチャレンジができます。
さらに海外の最先端の技術者とも連携を進めており、グローバルな知見を得ることができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅

給与

<予定年収>710万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~<月給>260,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※年収は時間外手当20H/月を仮に行った場合※時間外手当(20H/月)6.7万~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【エンジニアの経験を活かしセキュリティコンサルタントへ/セキュリティ未経験歓迎/2年連続「働きがいのある会社」認定企業/週4日までの在宅勤務可】

■業務内容
クライアントのITセキュリティ周りの課題やニーズをくみ取りながら、自社開発の脆弱性診断ツール『Vex』などを活用し、情報システムのセキュリティ維持・向上のために、Webアプリケーションやスマートフォンアプリケーションなどのセキュリティ診断や、ペネトレーションテスト、技術的なコンサルティングなど、安全性診断・評価を行います。
【例えば】
セキュリティコンサルタントとして、自社開発の脆弱性診断ツール『Vex』などを駆使し、お客さまのアプリケーションやネットワークなどに疑似的な攻撃を施し、脆弱性(セキュリティ上のバグ)を見つけ出し、脆弱性の解決策などを寄り添いながらサポートし、システムが安全に稼働できるようにご支援します。
※入社時は上記業務の経験がなくても問題ございません。エンジニアやITコンサルタントの経験を活かし、キャッチアップ可能です。

■入社後の就業イメージ
・現在は在宅勤務がメインとなり(週4日までの在宅勤務OK)、出社率は20%程です。
・これまでのご経験を活かした働き方でご活躍頂けるように、豊富な経験と知見を持つ頼れる上司と業務内容などの認識合わせを行い、
様々な業種の顧客へのご支援を経験していく中で、スキルを深めて広げていくことが出来ます。

■組織構成
配属部署は本部長以下34名で構成されています。その中で一部(部長以下男性11名、女性4名)と二部(部長以下男性15名、女性4名)に分かれております。

■当社の特徴
・野村総合研究所グループの知名度・ノウハウ・規模のメリットを活用でき、かつフラットで自由な社風のITセキュリティ企業
・脆弱性診断ツール「Vex」の自社開発・販売を中心にアジャイルやDevOpsにフィットするITセキュリティ製品を提供

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル4F勤務地最寄駅:都営メトロ日比谷線/築地駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

築地駅、築地市場駅、東銀座駅

給与

<予定年収>400万円~452万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~210,000円その他固定手当/月:40,000円<月給>220,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給:年1回(4月)賞与:年2回(6月、12月)※残業代を全社平均残業時間の30時間で算出すると、予定月給は271,000~308,000円ほどとなります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

101 / 406