13ページ:施設管理(技術系)、転勤なし(勤務地限定) の転職・求人検索結果

1,451

仕事内容

【東証スタンダード上場/半世紀以上の歴史のある企業/福利厚生充実◎/社員年間平均有休取得日数:8,9日】
当社が管理する物件(オフィスビル・マンション等)の設備工事の管理業務をお任せします。多くの建物・施設を統括する設備工事部門にて、広範囲の設備工事管理を担当いただきます。

■業務詳細:
・物件担当Mgrと協働しての各種顧客対応業務
・自部門と事業部門(物件担当部門)との連絡調整
・各業務(見積作成や提出、受注管理など)の業務推進及び進捗管理業務
・協力会社との連携、調整業務
・工事計画の検討からアフターフォロー
【変更の範囲:会社の定める業務】

■社員寮完備:
エアコン完備のルームシェアタイプまたはワンルームタイプの社員寮を首都圏に合わせて20ヶ所以上用意しています。安価な家賃で利用でき、通勤にも便利な立地で安心して生活できます。(自宅から通勤不可で独身の方対象)

■福利厚生充実:
職場の仲間や家族との団らん・リフレッシュに利用できる会員制リゾートホテルなどの福利厚生施設が熱海、箱根、伊豆、草津、軽井沢など計12か所が安価で利用できます。また、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、入学祝金などの慶弔金および見舞金や、親睦会やクラブ活動の補助金が支給されます。

■同社について:
同社は、首都圏を基盤に2000以上の建物・施設を管理する総合建物管理(ビルメンテナンス)企業です。独立系企業として系列にとらわれず、マンション・オフィスビル・学校施設・病院・競技場など幅広いフィールドで高い技術力、提案力、コスト競争力を発揮しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 16F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

、みなとみらい駅、桜木町駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~420,000円<月給>245,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回/賞与年2回※予定年収額は平均時間外手当及び技術手当の最大支給額を含んだ場合の金額となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《急募・最短面接1回!/未経験から手に職つく!/定着率96%》
★資格手当、退職金制度有!
★基本定時上りでワークライフバランス◎
★「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」方向け!

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
・賃貸共同住宅および専用住宅の企画・設計・施工、公共事業や不動産仲介・売買および管理業、住居リフォーム業、総合保険代理店業

■具体的には:
主に当社施工の賃貸マンションの仲介、管理業務
・来客・お問い合わせ対応
・物件紹介~物件案内
・入居にまつわる契約事務
・入居者対応(修繕、原状回復工事の手配など)
・退去立ち合い、退去精算など
※支店の所属の人数自体は9名ほどと少数精鋭となります。

■入社後の流れ:【未経験でも安心】
”不動産”の仕事は大変そう・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
先輩社員が同行してしっかり支えます。そして仕事を覚えて頂くスタイルです。
「管理マンションの場所を把握していただく」、「クラストが施行するマンションの特徴を覚えていただく」ことからスタートです!

■本求人の魅力/特徴:
【ワークライフバランス◎】
・完全週休二日制。「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」といった方にピッタリの職場です。
【定着率96%】
・「売上先行ではない営業スタイル」や社員から「日本唯一の管理方法が魅力、将来性を感じる」といった声もあり、高い定着率を実現しております。

■当社について:
・基本的に先輩や後輩、上司と部下のコミュニケーションが活発です。当社は中途入社のメンバー比率が多く、前職も様々な出身者が活躍しています。
成長に対しても、じっくりと向き合ってくれる文化が根付いているので、変にプレッシャーを感じる必要はないので、ご安心ください。
・よくありがちかもしれないですが、メンバー間の仲がいいのが特徴です。
各支店には、支店長をはじめとして各部門のベテランから若手、事務メンバーがいますが、オンオフの切り替えがしっかり利いた職場内で、互いに信頼し合って働いています。新メンバーの迎え入れも手厚く歓迎する環境です。

勤務地

<勤務地詳細>相模原支店住所:神奈川県相模原市緑区西橋本2-26-1 勤務地最寄駅:京王相模原線/橋本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

橋本駅(神奈川県)、相原駅、南橋本駅

給与

<予定年収>300万円~360万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,000円~230,500円その他固定手当/月:5,000円<月給>190,000円~235,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(6月)■賞与年2回(7月・12月) ※賞与の支給は、原則勤続1年以上経過後。ただし、入社半年を経過した社員への支給実績有り■利益賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~浜松市の指定管理者として安定経営/浜松市を中心に1300社の取引実績あり/転勤なし/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実◎~

■業務内容:
ビルサービス事業・指定管理事業・マンション管理事業など幅広く展開する当社にて、自社マンションコミュニティ課の修繕施工管理スタッフをお任せします。

■具体的には:
・マンションの修繕工事の業者との折衝
・現場確認、見積り作成、施工確認、報告書作成
・お客様となる管理組合の会合での修繕工事に関する説明、報告 等

■入社後の流れ:
OJTにて少しずつ学びながら、業務の流れを覚えていただきます。
丁寧で手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。

■組織構成:
9名(うち女性:4人、パート:2人)

■当社事業の特徴:
◎当社は1999年7月21日に遠州鉄道株式会社の100%子会社として、企業団体や自治体などをアシストすることを目的に設立されました。
◎遠鉄グループの一員として静岡県西部地域を営業エリアとし、地域の皆様が保有される建物の管理や清掃を行う「ビル管理・清掃事業」「マンション管理事業」や、行政のアウトソーシングに対応する「指定管理事業」を主として運営してきました。
◎現在は遠鉄グループの事業再編を経て「食品検査事業」「スポーツクラブ事業」を加えた5つの事業を運営する企業です。

■当社の魅力:
◇行政から委託された市の施設の指定管理者として、施設の管理・運営を手掛けており、地域の皆様に安全で安心してご利用いただけるサービスを提供しております。
◇当社では2006年度から浜松市の指定管理者としてこの事業に携わり、現在では静岡県・浜松市・磐田市より10箇所以上の施設を受託し、運営を行っています。
◇今後もお客様の「困ったをありがとうに」をモットーに、個人ができることを“コツコツ”と実行し、地域社会から信頼される会社になることを目指してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:静岡県浜松市中央区丸塚町541-20 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

助信駅、曳馬駅、上島駅

給与

<予定年収>240万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇※賞与:年2回(過去実績計2か月分)正社員登用後は賞与2回(計約4か月分)となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~土日祝休み/年間休日120日/転勤なし/住宅手当や子ども手当など福利厚生も充実◎~

■業務内容:
ビルサービス事業・指定管理事業・マンション管理事業など幅広く展開する当社にて、高圧受変電設備の点検保守管理をお任せします。
取引先を巡回し、高圧受変電設備の月次/年次点検、官公庁届出や書類作成などをご担当いただきます。

■入社後の流れ:
OJTにて少しずつ学びながら、業務の流れを覚えていただきます。
丁寧で手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。

■当社事業の特徴:
◎当社は1999年7月21日に遠州鉄道株式会社の100%子会社として、企業団体や自治体などをアシストすることを目的に設立されました。
◎遠鉄グループの一員として静岡県西部地域を営業エリアとし、地域の皆様が保有される建物の管理や清掃を行う「ビル管理・清掃事業」「マンション管理事業」や、行政のアウトソーシングに対応する「指定管理事業」を主として運営してきました。
◎現在は遠鉄グループの事業再編を経て「食品検査事業」「スポーツクラブ事業」を加えた5つの事業を運営する企業です。

■当社の魅力:
◇行政から委託された市の施設の指定管理者として、施設の管理・運営を手掛けており、地域の皆様に安全で安心してご利用いただけるサービスを提供しております。
◇当社では2006年度から浜松市の指定管理者としてこの事業に携わり、現在では静岡県・浜松市・磐田市より10箇所以上の施設を受託し、運営を行っています。
◇今後もお客様の「困ったをありがとうに」をモットーに、個人ができることを“コツコツ”と実行し、地域社会から信頼される会社になることを目指してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:静岡県浜松市中央区丸塚町541-20 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

助信駅、曳馬駅、上島駅

給与

<予定年収>252万円~392万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~280,000円<月給>180,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇※賞与:年2回(過去実績計2か月分)正社員登用後は賞与2回(計約4か月分)となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《工事経験者歓迎!/昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/中途定着率8割以上》
★グループ売上高814億円
★退職金制度、定年後再雇用制度有り

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
自社施工物件を巡回し、問題のあった箇所をアフターサービスして頂きます。

■業務詳細:
当社施工物件の巡回・点検・補修/品質管理/工程管理/安全管理
新築をお引渡しした後にお客様がより快適に過ごせるようアフターサービスをして頂きます。
その場で修繕することもあれば、協力会社に工事を依頼することもあります。
現在1万5千軒ほどの戸建て住宅を建てており、快適な住まいを維持するため、アフターサービス担当者は同社にとって重要なポジションです。

★こんな方におすすめ!
・長く働ける環境へ転職を考えている方!
・年収アップを目指したい方!
・過去の経験を生かしてスキルアップをしたい方!
・関わる仕事の規模を広げたいとお考えの方!

■当社について
中途入社が90%。
「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。
一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。
一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか?

■働き方
現場の職員数は約110名(20代・30代が中心)で、中途社員も多数活躍しております。
出張はなく、深夜残業もほぼありません。2024年4月より、年間休日が120日原則土日祝休みとなり、働きやすい環境となっております。
※休日に就業した場合は、平日にお休みを取得していただきます。
定年は60歳ですが、65歳まで再雇用制度があり、その他福利厚生も充実しております。

■企業魅力
戸建住宅もビルも街づくりも。幅広い建設事業を展開しています
建築物の工法は、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造(RC造)に大別できますが、これらすべてを自社で行っている建設会社はあまり存在しません。その“レア”な会社が住協建設です。住協建設は、多様な工法を駆使できるという強みを生かして、戸建住宅、マンション、ホテル、倉庫、公共施設、商業施設、街づくりに至るまで幅広い領域の建設事業を展開しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県狭山市狭山台4-27-38 勤務地最寄駅:西武鉄道新宿線/狭山市駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

狭山市駅、入曽駅、新狭山駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~406,400円固定残業手当/月:58,500円~93,600円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>312,500円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定します。※固定残業代は管理手当として支給(管理職として登用の場合、管理手当ではなく役職手当を支給)■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【施工管理経験者歓迎/管理・発注側のため働き方改善可能/土日祝休/残業30H以下/東証プライム上場大和ハウス工業グループ】

■業務内容:
当社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応
・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。
・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。

■業務の特徴:
・管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。
・施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。

■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

■身につくスキル/キャリアステップ:
・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。

■当社の魅力:
当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>松山営業所住所:愛媛県松山市三番町4-7-14  三番町親和ビル 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

市役所前駅(愛媛県)、県庁前駅(愛媛県)、大街道駅

給与

<予定年収>460万円~656万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):204,000円~291,000円<月給>204,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社2年目以降の見込賞与と月20時間分の残業代を含んだ金額です。■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績・人事考課により変動■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《急募・最短面接1回!/未経験から手に職つく!/定着率96%》
★資格手当、退職金制度有!
★基本定時上りでワークライフバランス◎
★「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」方向け!

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
・賃貸共同住宅および専用住宅の企画・設計・施工、公共事業や不動産仲介・売買および管理業、住居リフォーム業、総合保険代理店業

■具体的には:
主に当社施工の賃貸マンションの仲介、管理業務
・来客・お問い合わせ対応
・物件紹介~物件案内
・入居にまつわる契約事務
・入居者対応(修繕、原状回復工事の手配など)
・退去立ち合い、退去精算など
※支店の所属の人数自体は9名ほどと少数精鋭となります。

■入社後の流れ:【未経験でも安心】
”不動産”の仕事は大変そう・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
先輩社員が同行してしっかり支えます。そして仕事を覚えて頂くスタイルです。
「管理マンションの場所を把握していただく」、「クラストが施行するマンションの特徴を覚えていただく」ことからスタートです!

■本求人の魅力/特徴:
【ワークライフバランス◎】
・完全週休二日制。「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」といった方にピッタリの職場です。
【定着率96%】
・「売上先行ではない営業スタイル」や社員から「日本唯一の管理方法が魅力、将来性を感じる」といった声もあり、高い定着率を実現しております。

■当社について:
・基本的に先輩や後輩、上司と部下のコミュニケーションが活発です。当社は中途入社のメンバー比率が多く、前職も様々な出身者が活躍しています。
成長に対しても、じっくりと向き合ってくれる文化が根付いているので、変にプレッシャーを感じる必要はないので、ご安心ください。
・よくありがちかもしれないですが、メンバー間の仲がいいのが特徴です。
各支店には、支店長をはじめとして各部門のベテランから若手、事務メンバーがいますが、オンオフの切り替えがしっかり利いた職場内で、互いに信頼し合って働いています。新メンバーの迎え入れも手厚く歓迎する環境です。

勤務地

<勤務地詳細>府中支店住所:東京都府中市本宿町2-16-9 勤務地最寄駅:南武線/西府駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西府駅、分倍河原駅、北府中駅

給与

<予定年収>300万円~360万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):185,000円~230,500円その他固定手当/月:5,000円<月給>190,000円~235,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(6月)■賞与年2回(7月・12月) ※賞与の支給は、原則勤続1年以上経過後。ただし、入社半年を経過した社員への支給実績有り■利益賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【センチュリー21に加盟以来11年連続センチュリオン受賞/平等で明確な評価制度/完休2日/土日祝休み】
■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
投資用マンションの提案営業をお任せします。
お客様からの反響やリストに基づいた電話で、お客様に当社が扱う資産運用型マンションをご紹介し、訪問のアポイントを頂きます。
お客様のご要望をヒアリングし、適切なプランをご提案。不動産だけでなく、保険や年金・税金など様々な知識が身に付きます。
お客様との信頼関係の構築を継続できるように購入後のアフターフォローも万全に行います。アフターフォロー後は専門部署へ引き継ぐため、営業に集中できる環境です。
■働き方
不動産業界に多い休日出勤は、個人の裁量が非常に大きく土日しっかり休まれている方もいれば、土日にアポイントをいれ動かれている方もいます。※休日出勤した場合は代休可能です。
個々の家庭の事情によりメリハリをつけて土日はしっかり休まれている方もいらっしゃいます。
また、残業についても1日1時間程度で部署全体が帰社する雰囲気が浸透しており、無理な長期労働などはない環境になっています。良い意味で不動産会社らしくない雰囲気となっており、ワークライフバランスを整え稼いでいきたい方に最適な環境となっています。
■魅力
【手厚いインセンティブ制度】
成約1件ごとに、件数に応じたインセンティブを支給します。
自分の成果が明確に給与に反映される仕組みになっているため、稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。
【平等で明確な評価制度】
昇給昇格の見える化を徹底し、平等な評価基準があるのでしっかりと目標をもって働くことができます。成果に応じてキャリアアップが実現できます。
※宅建資格をお持ちの方は月2万円の資格手当があります
■同社の特徴
・投資、売買、賃貸を取り扱いお客様のトータルサポートを行っています。
・センチュリー21に加盟以来11年連続センチュリオン受賞!
世界8400店舗のセンチュリー21加盟店の中で、優秀店としての基準を満たした、店舗に与えられる称号です。
ご成約者様のアンケート評価で全国972店舗中、第1位を獲得し、2019年トップオブクオリティサービス賞受賞※店舗数=2019年12月末現在お客様から信頼されているので紹介も多くリピートも高いです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-11-1 TB田町ビル4F勤務地最寄駅:都営線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月給+インセンティブ+社長賞※月給は経験・能力を考慮の上、優遇いたします。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。宅地建物取引士手当 2万円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東京/設備管理/行政機関の案件を中心に50年、安定的に働ける環境です】

■仕事の内容
★総合ビルメンテナンスの設備管理です。
設備の運用、保守、修理を行い、世の中に必要不可欠なオフィス・官公庁・美術館などの建物を総合的に管理いただきます。

【具体業務】
★契約先ビルの設備巡回点検及び現場管理業務を中心にご対応いただきます。設備を適切に動作させるために、定期的にその状態を確認していただきます。
★その他、本社に勤務いただき、報告書・見積書等の作成などを行います。

【入社後】
配属後、OJTをメインにベテラン社員とのマンツーマンで丁寧にサポートさせ
ていただきます。※建物側への改変は行いません。

【環境】
長期勤務可能な環境が整っております!
◇土日祝も含めたシフト制が多い業種ですが、当社は日祝は完全休み、土曜は午前中のみの勤務です。(土曜は月1回完全休暇)
※稀の土日祝勤務時は振替休日をとっていただきます。

【魅力】
■官公庁・民間一流企業の受注が多く、盤石な経営基盤で長く働くことができます。
■残業は比較的少なく、労働時間がしっかりと管理されています。。
ワークライフバランスが保たれ、自分の時間を大切にすることができます。

【キャリア】
定年後の雇用延長の可能性有。
定年後は1年毎の嘱託社員となりますが、給与は原則現状維持です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区入船1-4-10 八丁堀プレイス勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

八丁堀駅(東京都)、新富町駅(東京都)、宝町駅(東京都)

給与

<予定年収>324万円~384万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~320,000円<月給>270,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【諸手当】・残業手当(残業時間に応じて別途支給)・正社員雇用後、賞与あり(年2回:6月と12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/有給消化率77%/転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ~

■業務概要:
ビル設備管理業務(電気、空調、給排水、消防等の保全/メンテナンス業務担当者)のマネジメントをお任せします。メインは電気設備の管理となります。各種設備の確認、データ管理、専門業者の手配をお任せします。
【変更の範囲:なし】

■業務詳細:
・設備維持、管理運用
・保全/修理計画策定
・管理会社やテナントとの調整
・労務管理、業務管理
・その他関連業務 など
<管理ビルの特徴>
管理ビルの8割がオフィスビルで残りが商業施設やサーバー等があるデータビルとなっています。本ポジションの担当ビルは常駐型の物件となります。

■就業環境について:
所長は基本的に土日休みとなります。

■夜勤について:
研修期間は夜勤含めた宿直なども発生しますが、所長は原則日勤業務です。また休日に急な呼び出しなどはありませんのでご安心ください。

■企業の魅力:
同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。

勤務地

<勤務地詳細>新本社住所:東京都千代田区神田美土代町1番地  WORK VILLA MITOSHIRO 8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、淡路町駅、新御茶ノ水駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~385,000円<月給>285,000円~385,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・賞与年2回※昨年度実績3.5か月分・残業手当なし(管理監督者のため)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界・職種未経験歓迎!/平均残業時間20h・年間休日112日/契約案件のため安定性◎/建物がある限りなくならないお仕事です/住宅手当・家族手当等福利厚生充実!~

■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
空調設備(業務用エアコン)の保守・メンテナンス担当としてオフィスビル、物流センター、公共施設など、様々な建物の空調設備保守をご対応頂きます。
<具体的な業務>
・機器点検・フィルター清掃等の保守点検
・トラブル対応
・修理見積作成
・修理対応、報告書作成等
※エリアは1都3県(自動車で約1時間圏内)です。

■配属組織:
配属先の事業本部は、20~40代の幅広い年代の方から構成されております。
事業本部内に空調・消防・電気設備担当が在籍をしており、空調設備・消防設備それぞれ保守担当者が1名ずつおります。
少数精鋭ですが、各業者とのやり取りをする上での専門知識や、現場スタッフを指揮する中でこれまでの経験を活かし取り組んでおります。

■働き方:
まずは現場同行しながら業務を覚えて頂き、スキルに併せて案件をお任せします。書類作成等の事務作業については、事務の方や別担当の方もフォローしながら進めていく風土が有り、残業時間は月平均20hと会社的に残業時間削減に取り組んでおります。
現場にはよりますが、直行直帰可能となっております。

■同社の特徴・魅力:
『EC業界の成長に応じ事業安定を増しています』…創業当初からのお客様とのお取引があり、現在でも受注をいただいております。コロナウイルスの影響を経てEC利用が活発になった影響による各社EC事業の成長拡大に伴い、物流センター等の多くの案件を受注しています。
『トータルサポートでのやりがい』…空調・消防・電気設備の施工から保守までのサービスを一貫して行っており、
現場の社員がお客様の窓口となり対応をすることで、お客様からダイレクトに感謝の声を頂くことも多く、誇りとやりがいを持って働くことが可能です。
◇『キャリアの幅を拡げる』…出来ることから少しずつ業務の幅を拡げ経験を積み、空調設備のスペシャリストを一緒に目指しましょう。
◇トピックス:都心エリアのオフィスビル/高層マンション/大規模流通センターなどの改修工事案件が増加しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区南品川4-10-11 勤務地最寄駅:JR線/大井町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大井町駅、青物横丁駅、新馬場駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(業績による)■賞与年2回(業績による)※決算賞与(9月)支給実績あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年間休日123日/土日祝休み/平均残業時間20~30時間程度/副業OK/
時短制度有/服装自由/出産・育児支援制度~

■仕事内容
全国14拠点あるサービスセンターまたは、市の包括管理業務にて、
・顧客施設-建物の設備管理
・保守メンテナンス/修繕業務全般
に携わって頂きます。※建物の改変を伴う業務は含みません
【変更の範囲:会社の定める業務】

■求める人物像
弊社が求める人材は、経営理念であり行動指針である「困ったを助ける」事を理解している方です。施設を持続可能な状態にすること、そこに生活する市民に金銭的な負担や環境問題を起こさないようにしたいという気持ちを強く持ち「困ったを助ける」に取り組んで頂ける方に参画して頂きたいです。

■ITの導入
現場の職人さんにタブレット・スマートフォンを支給し、アプリを通して情報共有を行っているため、リモートでマネジメントすることができます。また、ドローンやVR現場の導入など、IT導入を積極的に行っています。

■同社の魅力
同社は「前田建設工業」のリテール事業部が独立した企業です。そのため、前田建設工業が100%出資となっています。その安定したバックボーンもありセブンイレブン、出光興産、日産自動車等、全国に店舗を構える優良企業との取引がメインとなっています。「建てる」よりも「保つ」を重要視し、ITの力を使って顧客に最大の価値提供をしている企業です。
建物の価値と機能を持続させるため、点検や補修・修繕等の建物保全技術を究めて参りました。この技術により、LCC削減、CO2削減で成果をあげ、建物の延命を実現する会社へと変貌しています。JMは、各地域の建物施設老朽化等の課題解決を図りながら、市民・自治体・企業と連携して、ハード・ソフト両面で地域プラットフォーム構築を進め、地域の経済活性化に貢献する会社を目指してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F勤務地最寄駅:中央・総武線線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

飯田橋駅、牛込神楽坂駅、九段下駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(対象6ヶ月以上継続勤務/業務成績・職務遂行能力を考慮し検討)■賞与:年2回(7月・12月/過去実績3.5ヶ月)※決算賞与あり■役職手当(管理職手当:月30,000~月100,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~設備施工管理から働き方を改善して活躍したい方へ/1970年創業の住友商事グループ企業/資格手当充実/有給消化率77%/転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ~

■担当業務:
住友商事グループが所有するオフィスビルを中心に、電気・空調・給排水・消防など設備管理などをお任せいたします。【変更の範囲:なし】
【具体的な業務】
・設備維持、管理、保全
・修理計画の策定
・管理会社との調整 など

■携わる物件:
基本的に同社が担当する物件は約8割がオフィスビルとなっております。
時には、高層マンションや商業施設などをご担当いただく場合もござます。通常、一つの物件を担当いただきますが、数年単位で異なる物件へローテーションしていただく場合もございます。具体的には下記業務に携わっていただきます。1つのオフィスビルには4~13名程度が常駐しております。

■就業環境について:
シフトに関しては前月にメンバーの意見を組みながら所長が作成するため、連休の取得なども可能となります。また、現在有給消化を奨励しており現在有給消化率は77%までとなっております。
また、資格手当も充実しており、同社既定の資格をお持ちの方に対しては月々手当が支払われます。例として、電気主任技術者第三種ですと月1万円、電気主任技術者第二種ですと月2万円が支給されます。

■夜勤について:
夜勤含めた宿直なども発生しますが、宿直後の当日と翌日は休みとなります。また、深夜残業手当と別に宿直手当も発生いたします。
また休日に急な呼び出しなどはありませんのでご安心ください。

■企業の魅力:
同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業です。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。

勤務地

<勤務地詳細>新本社住所:東京都千代田区神田美土代町1番地  WORK VILLA MITOSHIRO 8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、淡路町駅、新御茶ノ水駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~320,000円<月給>220,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与年二回※昨年度実績3.5か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自社管理物件の省エネに関するコンサルティングをお任せ/土日祝休み・残業20時間程度・完全週休二日制で働き方改善が叶う環境◎/ディベロッパー側での幅広いキャリア形成が可能】

■採用背景:大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、2030年のマイルストーンを設置し、中期経営計画の対象期間に合わせて、およそ3~5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しており、さらなる前進に向けてメンバーの増員いたします。

■業務内容:
省エネ提案(LED、空調更新など)
∟各施設に出向き、省エネの提案や指導の実施
∟建築設備に関する技術支援(新築・既存改修物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等)
∟ZEH、ZEBの推進等 設計施工指針、その他設備専門知識
【変更の範囲:会社の定める業務】

※省エネ提案については月1件を目安に、社内の各支店や商業施設の開発を担当する営業、施設のオーナー様に対して行っていただきます。
※環境部では環境データ集計/法令対応や再生可能エネルギーの事業推進も行っており、将来的に他業務へ挑戦いただく可能性もございます。

■働き方:
・土日祝休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

■当社の魅力:
当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、グループの中核を担っています。豊富な管理実績から大規模物件に携わる機会もあり、施設管理のプロとして十分な経験を積める環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田三崎町3-3-21 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

水道橋駅、九段下駅、飯田橋駅

給与

<予定年収>460万円~656万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):204,000円~291,000円<月給>204,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回※上記年収には、入社2年目以降の賞与見込み額と残業20時間分を含んでいます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【年間休日123日/土日祝休み/残業25時間程度で働き方改善可能/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】

■業務内容:
当社で運営管理するショッピングセンターを担当いただき施設管理業務をお任せ致します。(基本的に常駐型ではございません)

■具体的な業務:
・施設巡回点検
・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応
・テナント入れ替え等の際の工事管理
・修繕計画の作成、提案
・各種行政対応
・BMレポートなど各種書類確認
・請負工事提案 等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の特徴:
・管理する物件はフォレオ一里山/りんくうプレジャータウン/COMBOX光明池/アクロスモール泉北の中から2つ程担当いただきます。すべて大型複合商業施設となります。
・将来的に新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。

■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約25時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。
・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

■入社後の教育/ステップアップ:
入社後は先輩の同行から始め、施設管理に関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。

■身につくスキル/キャリアステップ:
・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。

勤務地

<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本町駅、西大橋駅、心斎橋駅

給与

<予定年収>460万円~656万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):204,000円~291,000円<月給>204,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社2年目以降の見込賞与と月20時間分の残業代を含んだ金額です。■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績・人事考課により変動■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

電気、空調、給排水を始めとした様々な設備機器の設置からメンテナンスまで、クライアントのファシリティマネジメントをサポートする当社にて、電気工事・計装工事の管理、監督としてのポジションを募集します。

■業務内容
・電気工事/計装工事に関する設計・積算・現場管理・機器納品・試運転・メンテナンス業務をお任せします。 
・官公庁や自衛隊からの案件も多数あり、竣工から機器の設置まで幅広く顧客のサポートを行っております。

■具体的な業務内容
・依頼人の要望に応じた案件の組立て、設計から工事現場の工程等の管理。
・見積作成(エクセル)、図面作成(CAD)、ソフト作成(各種PLC)
・現場での実作業の管理(機器結線・動作確認・パラメータ設定)

■就業環境
・基本的には東北圏内がエリアとなっており、東北から出ることや出張はほぼございません。
・現場により休日出勤の可能性がありますが、振替休日の取得を徹底しており、取得率は100%となっております。
・現場や時期にもよりますが、年間平均で残業時間は20時間程度です。

■同社の魅力ポイント
【公共施設や大手企業の案件多数/安定した売上基盤】
大型商業施設、郵便局、法医研、研究開発機構、研究施設系、国立研究開発法人など様々な案件があり、実績、売上面でも安定しています。大規模な案件に関われる機会もあり、専門性を高めていける環境です。
【資格取得のフォローあり】
資格手当、資格合格後の資格取得一時金の支給制度があり、資格取得のバックアップ体制も整っています。手に職をつけて、技術者としてのキャリアを築いていきたい、といった方にマッチします。

勤務地

<勤務地詳細>東北第二センター(三沢)住所:青森県三沢市大字三沢字堀口17-252 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三沢駅(青森県)

給与

<予定年収>340万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~380,000円固定残業手当/月:69,000円~121,000円(固定残業時間44時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>284,000円~501,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【年収例】700万円/43歳(入社5年目・経験者)(月給50万円+各種手当)600万円/48歳(入社4年目・経験者)(月給45万円+各種手当)450万円/25歳(入社3年目・未経験者)(月給30万円+各種手当)※年収は前職考慮をさせていただきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/土日祝休み/残業25時間程度で働き方改善可能/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】

■業務内容:
当社で運営管理するショッピングセンターを担当いただき施設管理業務をお任せ致します。(基本的に常駐型ではございません)

■具体的な業務:
・施設巡回点検
・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応
・テナント入れ替え等の際の工事管理
・修繕計画の作成、提案
・各種行政対応
・BMレポートなど各種書類確認
・請負工事提案 等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の特徴:
・関東エリアにある大型複合商業施設を複数(2~3件想定)担当いただきます。
・将来的に新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。

■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約25時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。
・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

■入社後の教育/ステップアップ:
入社後は先輩の同行から始め、施設管理に関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。

■身につくスキル/キャリアステップ:
・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田三崎町3-3-21 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

水道橋駅、九段下駅、飯田橋駅

給与

<予定年収>460万円~656万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):204,000円~291,000円<月給>204,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社2年目以降の見込賞与と月20時間分の残業代を含んだ金額です。■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績・人事考課により変動■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~完全未経験歓迎/サブコン・ゼネコンでの工事管理経験が活かせる◎/東宝グループ/渋谷他の商業施設など管理実績多数/土日祝休み/残業20時間程/内勤業務7割/転勤なし~

■業務内容:
オフィス・商業施設・ホテルなどの空調設備管理業務をお任せします。
<内勤業務>
・発注者および協力会社との調整
・積算、見積書作成、契約書類作成
<外勤業務>
・受託物件の施工管理、建物点検、および点検報告書作成・改善提案
※施工管理は点検に基づく不具合の是正工事や、当社で管理しているビルのテナント入退去工事や改装工事になります。
※建物点検は毎年2回、春・秋に定期的に行っております。物件は郊外に多く、飲食店舗・物販店舗・アミューズメント施設などです。

■組織構成:
配属される施設技術室は年齢層40~50代、人数3名で構成されています
■就業環境:
残業月20時間程度、土日祝休みですが、休日出勤の場合も振替休日がとれ、有給も夏休みなど長期休暇と併せて取得するよう推奨しており、働きやすい環境が整っています。休日出勤も実態はほとんど発生しておらず、2022年11~12月は発生しておりません。工事によっては夜勤勤務が月に2回ほど発生します。

■実績
渋谷ヒカリエ・目黒セントラルスクエアなどのメンテナンス工事を継続的に受注しており、今後も安定的な受注が見込めております。

■評価
工事実績や勤務態度を元に評価を実施しており、年単位での10~20万円の昇給実績などもございます。

■同社の特徴
1960年創業の同社は、「清掃業」「設備管理業」「警備業」「建設業」を事業の柱とする総合ビルマネジメント業を営んでいます。
東宝グループの創始者小林一三翁の「朗らかに、清く正しく美しく」の理念のもと、全社が一丸となって日々品質の向上に努めることで、オーナーをはじめ社会からの信頼に応えていきたいと思っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館14階勤務地最寄駅:京浜東北・山手・有楽町線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

日比谷駅、有楽町駅、銀座駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,930,160円~その他固定手当/月:67,240円~<月額>416,670円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定残業手当84,188円~(月50時間相当)その他の固定手当の内訳は深夜残業手当の月10時間相当分です。超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【施工管理経験者歓迎/管理・発注側のため働き方改善可能/土日祝休み/残業30H以下/東証プライム上場大和ハウス工業グループ】

■業務内容:
当社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。

■業務詳細:
・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応
・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。
・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の特徴:
・管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。
・施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。

■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね30H程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

■身につくスキル/キャリアステップ:
・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。

■当社の魅力:
当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>長野営業所住所:長野県長野市中御所219-1  長野第一生命ビルディング 3階勤務地最寄駅:長野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

長野駅、市役所前駅(長野県)、権堂駅

給与

<予定年収>460万円~656万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):204,000円~291,000円<月給>204,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社2年目以降の見込賞与と月20時間分の残業代を含んだ金額です。■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績・人事考課により変動■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/平均勤続年数17.6年・年間休日125日・残業月平均20h程度と就労環境良好・福利厚生充実/フルフレックス/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群~
■担当業務:
当社において、上下水道設備の電気・計装設備保守点検業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下になります。
(1)北関東エリアの上下水道設備に納入している電機・計装・情報設備の保守点検業務
(2)上記設備に不具合が発生した際の障害保守対応
(3)老朽化した電気設備の修繕提案及び修繕工事の施工
(4)修繕業務の手配・設計取り纏め及び現場管理業務
■当社の魅力:
◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。

勤務地

<勤務地詳細>さいたま拠点住所:埼玉県さいたま市大宮区土手町 1-38-1 アソルティ大宮ル・ノード 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

北大宮駅、鉄道博物館駅、大宮駅(埼玉県)

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,000円~250,000円<月給>199,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与は年2回支給(6月、12月)■昇給:年1回(7月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~40~50代活躍中の方も活躍中!/1970年創業の住友商事グループ企業/資格手当充実/有給消化率77%/千代田区・中央区のオフィスビルを中心に担当いただき、転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ~

■担当業務:
住友商事グループが所有するオフィスビルを中心に、電気・空調・給排水・消防など設備管理などをお任せいたします。【変更の範囲:なし】
【具体的な業務】
・設備維持、管理、保全
・修理計画の策定
・管理会社との調整 など

■携わる物件:
基本的に同社が担当する物件は約8割がオフィスビルとなっております。
時には、高層マンションや商業施設などをご担当いただく場合もござます。通常、一つの物件を担当いただきますが、数年単位で異なる物件へローテーションしていただく場合もございます。具体的には下記業務に携わっていただきます。1つのオフィスビルには4~13名程度が常駐しております。

■就業環境について:
シフトに関しては前月にメンバーの意見を組みながら所長が作成するため、連休の取得なども可能となります。また、現在有給消化を奨励しており現在有給消化率は77%までとなっております。
また、資格手当も充実しており、同社既定の資格をお持ちの方に対しては月々手当が支払われます。
■夜勤について:
夜勤含めた宿直なども発生しますが、宿直後の当日と翌日は休みとなります。また、深夜残業手当と別に宿直手当も発生いたします。
また休日に急な呼び出しなどはありませんのでご安心ください。

■企業の魅力:
同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業です。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。

勤務地

<勤務地詳細>新本社住所:東京都千代田区神田美土代町1番地  WORK VILLA MITOSHIRO 8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、淡路町駅、新御茶ノ水駅

給与

<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~320,000円<月給>220,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業15h込みの想定年収です。・賞与年二回※昨年度実績3.5か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/平均勤続年数17.6年・年間休日125日・残業月平均20h程度と就労環境良好・福利厚生充実/フルフレックス/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群~
■担当業務:
当社において、下記の通りの業務をお任せ致します。
1.上下水道施設の電気・計測・情報設備の保守点検、修繕
(1)書類(業務計画書、作業手順書、工程表、点検・修繕報告書、写真帳等)作成・取り纏め
(2)現地での保守点検及び修繕(外観検査、清掃、部品交換、単体機能確認、
組合せ機能確認)
2.電気・計装・情報設備の修繕・工事のエンジニアリング業務
上記(1)(2)及び図面の作成・確認、関連部門との調整
■当社の魅力:
◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。

勤務地

<勤務地詳細>富山拠点住所:富山県県富山市桜橋通り3番1号 富山電気ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):184,000円~250,000円<月給>184,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与は年2回支給(6月、12月)■昇給:年1回(7月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/平均勤続年数17.6年・年間休日125日・残業月平均20h程度と就労環境良好・福利厚生充実/フルフレックス/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群~
■担当業務:
当社において、下記の通りの業務をお任せ致します。
1.上下水道施設の電気・計測・情報設備の保守点検、修繕
(1)書類(業務計画書、作業手順書、工程表、点検・修繕報告書、写真帳等)作成・取り纏め
(2)現地での保守点検及び修繕(外観検査、清掃、部品交換、単体機能確認、
組合せ機能確認)
2.電気・計装・情報設備の修繕・工事のエンジニアリング業務
上記(1)(2)及び図面の作成・確認、関連部門との調整
■当社の魅力:
◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。

勤務地

<勤務地詳細>金沢拠点住所:石川県金沢市広岡一丁目1番18号 金沢KSビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

金沢駅、北鉄金沢駅、七ツ屋駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):184,000円~250,000円<月給>184,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与は年2回支給(6月、12月)■昇給:年1回(7月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~平均残業時間20h・年間休日112日/消防設備保守点検・メンテナンス/建物がある限りなくならないお仕事です!/住宅手当・家族手当等福利厚生充実!~

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
消防設備の保守点検の現場管理の他、不良箇所の修理、改修工事を担当していただきます。協力会社の点検作業員がスムーズに点検実施できるよう現場管理するのはもちろん設備の不良箇所があれば取り纏めてお客様(建物オーナー、ビル管理会社様等)に報告する事も大事な仕事になります。
(例)誘導灯交換、感知器交換・移設など

■案件の特徴:
1都3県のエリアを中心に、物流センター、オフィスビルなど規模大小様々な物件を扱っております。物件の割合としては、物流倉庫6割、オフィスビル2割、集合住宅2割となっております。半日で点検終了する物件もあれば数日かけて点検する物件など対象物件は様々です。
※車で1時間圏内の現場が多くなっております。
※直行直帰可能です。

■配属組織:
配属先の事業本部は、20~40代の幅広い年代の方から構成されております。
事業本部内に空調・消防・電気設備担当が在籍をしており、空調設備・消防設備それぞれ保守担当者が1名ずつおります。
少数精鋭ですが、各業者とのやり取りをする上での専門知識や、現場スタッフを指揮する中でこれまでの経験を活かし取り組んでおります。

■働き方:
まずは現場同行しながら業務を覚えて頂き、スキルに併せて案件をお任せします。現場での点検業務は協力会社にて実施、点検が問題なく実施できるように現場管理とお客様対応が主な仕事になります。
書類作成等の事務作業については、事務担当もフォローいたします。
残業時間は月平均20時間と、会社的に残業時間削減に取り組んでおります。

■同社の特徴・魅力:
創業当初からのお客様とのお取引があり、現在でも引き続き多くの引き合いをいただいております。また、物流センターに設置されている設備の新設・改修工事や修理のご要望の増加に伴い案件のお引き合いが増加傾向です。
『トータルサポートでのやりがい』…空調・消防・電気設備の施工から保守までのサービスを一貫して行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区南品川4-10-11 勤務地最寄駅:JR線/大井町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大井町駅、青物横丁駅、新馬場駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(業績による)■賞与年2回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~平均残業時間20h・年間休日112日/消防設備保守点検・メンテナンス/建物がある限りなくならないお仕事です!/住宅手当・家族手当等福利厚生充実!~

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
消防設備の保守点検の現場管理の他、不良箇所の修理、改修工事を担当していただきます。協力会社の点検作業員がスムーズに点検実施できるよう現場管理するのはもちろん設備の不良箇所があれば取り纏めてお客様(建物オーナー、ビル管理会社様等)に報告する事も大事な仕事になります。
(例)誘導灯交換、感知器交換・移設など

■案件の特徴:
1都3県のエリアを中心に、物流センター、オフィスビルなど規模大小様々な物件を扱っております。物件の割合としては、物流倉庫6割、オフィスビル2割、集合住宅2割となっております。半日で点検終了する物件もあれば数日かけて点検する物件など対象物件は様々です。
※車で1時間圏内の現場が多くなっております。
※直行直帰可能です。

■配属組織:
配属先の事業本部は、20~40代の幅広い年代の方から構成されております。
事業本部内に空調・消防・電気設備担当が在籍をしており、空調設備・消防設備それぞれ保守担当者が1名ずつおります。
少数精鋭ですが、各業者とのやり取りをする上での専門知識や、現場スタッフを指揮する中でこれまでの経験を活かし取り組んでおります。

■働き方:
まずは現場同行しながら業務を覚えて頂き、スキルに併せて案件をお任せします。現場での点検業務は協力会社にて実施、点検が問題なく実施できるように現場管理とお客様対応が主な仕事になります。
書類作成等の事務作業については、事務担当もフォローいたします。
残業時間は月平均20時間と、会社的に残業時間削減に取り組んでおります。

■同社の特徴・魅力:
創業当初からのお客様とのお取引があり、現在でも引き続き多くの引き合いをいただいております。また、物流センターに設置されている設備の新設・改修工事や修理のご要望の増加に伴い案件のお引き合いが増加傾向です。
『トータルサポートでのやりがい』…空調・消防・電気設備の施工から保守までのサービスを一貫して行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区南品川4-10-11 勤務地最寄駅:JR線/大井町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大井町駅、青物横丁駅、新馬場駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(業績による)■賞与年2回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

301 / 1,451