232ページ:第二新卒歓迎、フレックス勤務 の転職・求人検索結果

38,456

仕事内容

【防災機器業界の優良メーカー/世界市場へ積極的に事業拡大中/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制/月平均残業20~30時間程度】

■業務概要:
当社工場の基幹システムである生産管理システムについて、この度、新たなプロジェクトチームを結成し再構築を行います。このプロジェクトには初期段階から参加し、将来的にシステム運用・保守を担当していただくことを期待しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
<入社後の流れ>
先ずはしっかりとした製品知識や社内運用システム知識などを身につけていただきながらシステム開発・運用・保守の体制確立と実運用をご担当頂きます。
<担当フェーズ>
ご経験やスキルに応じて開発、運用、保守などで担当フェーズを振り分けさせていただきます。

■技術情報:
・言語…Java/PHP/C#/VB.NET
・OS…Windows/Linux
・DB…Oracle/MySQL/SQLSever/DB2

■配属先情報:
・人数…11名
・構成…20代1名、40代5名、60代2名/男性9名、女性2名
・雰囲気…目的志向の文化を持ち、各メンバーが高い集中力と専門性を持って業務に取り組んでいます。チームワークを大切にしながらも、一人ひとりが自己管理と責任感を持ち合わせ、成果にコミットする風土です。

■当社の特徴:
【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】
火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に当社が開発した防災システムが導入されています。当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区笹塚1-54-5 勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

笹塚駅、幡ケ谷駅、代田橋駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~340,000円その他固定手当/月:4,820円<月給>244,820円~344,820円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

□■東証プライム上場/社員約6,000人・グループ社員約2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/教育制度充実/テレワーク・副業可能■□
【変更の範囲:なし】

■業務内容
以下の業務に従事いただく予定です。
・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務)
・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援)
・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務

■部門について
あらゆる顧客に、新たなIT基盤サービスを企画し、デリバリ及びマネージド・サービスを先回り提供する組織。

■組織概要
・部門の人数:約54人 東京:約30名、名古屋4名、大阪:約20名の構成。年齢層は20代~50代で、30~40代が多い傾向。
・組織の平均年齢:約35.9歳/担当者は20~30代前半、責任者は40代が中心の組織
・組織の男女比:約男性8対女性2
・組織の中途比率:約40%

■キャリアパス
1年後:セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当
・セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当
5年後:セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー
・TIS社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー

■業務の魅力
セキュリティエンジニアエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。
大手企業向けの仕事も多数あり。
情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿駅、都庁前駅、中野坂上駅

給与

<予定年収>822万円~1,041万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):376,000円~476,000円<月給>466,000円~591,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

中国に駐在し、客先納入後の装置の定期点検等を担当していただきます。

■業務内容:
〇中国に駐在し、具体的に下記の業務を担当していただきます。
・客先納入後の装置に対して、1年~2年周期で20日間程度かけて実施する定期点検が主な業務
・定期点検はユニットや部品の交換、オーバーホール等メカ系作業がメイン
・作業後の動作チェックとして、各種データ取り、測定データの解析から作業の合否判定を行う
・作業レポート、日報の作成など
※ひと月に1台のペースで点検を実施

▽上記定期点検がない時の業務
・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティング
・サービスレポート作成から現場および、社内への報告
・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。
※駐在先顧客工場は24時間稼働
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後の教育について:
まず入社後3~4か月は国内(横浜本社)においてハウスマシーンを使用した実地研修と座学を通じて装置技術メンテナンス技能を習得いただきます。
その後先輩社員についてOJTで実際の業務を覚えていただきながら、駐在の準備を進めていただきます。当社半導体装置の保守・メンテナンス業務は機械・電気・ソフトにおいて高度なスキルや知識が求められるため、世界的有名な半導体メーカーと対等に技術的な業務を進められるまで成長することが可能な環境です。

■駐在について:
・現地駐在時は、日本で支給される通常給与以外に現地で駐在手当が支給されます。手当は、現地の住居費を含めた生活費を一定まかなうことが可能な金額となります。
・単身赴任者は年に2回、単身赴任者以外は年に1回、1往復分の交通費用を会社負担で帰国することが可能です。
・ご家族帯同で駐在も可能で、ご家族分の交通費も会社負担となります。

勤務地

<勤務地詳細>中国住所:中国(上海)他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>420万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~760,000円<月給>230,000円~760,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回/4月■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

□■金融業界出身者歓迎!これまでの経験を活かし、上場後スタートアップの事業拡大を推進する経営管理部門へ挑戦/リモート・在宅可/経営陣との近い距離・オープンな挑戦環境あり/子会社のコーポレート部門の責任者やボードメンバーを目指せる■□

■募集背景
当社では、マーケティングDXを中心に積極的なM&Aを推進・強化しております。直近上記に伴う事業拡大よりグループ会社一気に増加しているため、経営管理本部に所属して頂き、一般的な予算策定や予実管理などの経営企画室・企画部の担う業務に対して人材を急募しております。

■業務概要:
予実管理やIR業務を中心に幅広く経営企画業務に携わっていただきます。既存事業と新規事業を横断的に管理することで、自社の取り組みやサービスの理解を深めつつ、対外的に情報発信していただきます。経営陣と事業部双方と連携を取りながら、経営企画全般に携わることができます。
相対するカウンターパートは、社内であれば同社代表やM&Aチームの責任者(執行役員)、社外は買収先の企業オーナーやCFOなどが対象となります。

【変更の範囲:なし】
■具体的内容
・予算策定、予実進捗管理
・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成
・決算資料の作成
・適時開示情報の作成
・機関投資家/個人投資家との接点拡大
・決算説明会等のイベント企画、運営
・M&Aデューデリジェンスサポート
※投資対象となる企業や投資先の価値やリスクなどを調査
・その他、付随する経営管理業務

■当ポジションの魅力
(1)経営陣と近い距離で業務にあたれる
当社では経営陣と経営企画部門が直接意見交換を行うことで、スピーディな経営判断を実現しています。。
(2)経営企画、経営戦略における幅広い知識と高い専門性が身に付く
子会社含め、日々事業の戦略、多数M&A案件、新規事業との連動を図っています。様々な情報を取りまとめた上で、経営戦略を練っていくことは非常に学びになります。

■キャリアプラン:
・子会社CxO、新規事業責任者、M&A担当など選択肢が多数あります。オープンな挑戦環境があり、柔軟な組織間異動が可能です。
・経営企画の経験を経て、将来的に子会社のコーポレート部門の責任者やボードメンバーを目指すこともできます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,833円~452,933円固定残業手当/月:74,500円~130,400円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(2月、8月/半期ごとの目標達成度と評価に応じて年俸見直し)■決算賞与制度あり※給与に月40時間分の固定残業代を含む(40時間を超えた場合は追加支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■組織のミッション:【変更の範囲:会社の定める業務】
従業員が安心・快適に業務が遂行でき、チームワークによる相乗効果を創出し、個々が存分に能力を発揮できる活気ある職場を実現することを組織のミッションとしています。
その上で「従業員が安心して業務に取組める環境づくり」や「自由闊達なコミュニケーションが容易に行える雰囲気づくりと関係性構築に取り組む」ための諸施策を企画立案し、実行していきます。

■業務詳細:
・総務、人事業務全般
∟総務業務(法務30%、総務40%、渉外10%、コンプライアンス管理10%、庶務10%)
∟人事業務(採用20%、労務管理20%、社員教育20%、福利厚生15%、労政15%、その他10%)

■将来的にお任せしたい業務:
総務・人事全般を担当していく中で、グループ内のマネジメント(サポートとメンタリング等)に関わって頂きます。
【可能性のあるキャリアステップ】
工場総務・人事を経験し、総務グループのまとめ役として安全環境、コンプライアンスリスクマネジメントといった業務にも携わって頂く可能性があります。

■やりがい:
若手のうちからある程度仕事の裁量を与えられ、意見も尊重される風土であるため、ご自身の考えや主張をもとに策定した施策が採用され、その施策により組織が向上するとやりがいに感じます。様々な部署と連携する必要があるため、各部署との調整、施策や計画の見直しといった部分が難しさとやりがいです。

■魅力ポイント:
困った時等は上司・先輩にアドバイスを求めながら取り組むことができる環境です。業務の裁量が与えられていることから、実務を遂行するのみならず、工場の組織作り、仕組みづくりにまで携わることができます。お互いの意見を尊重し合う職場風土が根付いていることから、経験者採用者でも馴染みやすい環境です。

■組織構成・働き方
セラミックス工場事務部総務グループ 全体人数6名
グループリーダー1名(40代)、スタッフ5名
残業目安20H程、寮もご用意しております。マイカー通勤者、寮住まい者、電車通勤者等様々おります。現場と距離も近く相談役として基本的には当工場で長期就業頂き将来的には工場総務の取り纏め等もお任せする予定です。穏やかな社員が多くコミュニケーションが豊富な為、何でも相談できる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>セラミックス工場(高機能製品C)住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬2270 勤務地最寄駅:西武池袋線/横瀬駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

横瀬駅、西武秩父駅、御花畑駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~350,000円<月給>260,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記は賞与・ライフプラン支援金(15,000円)を含む想定年収です。ご経験・スキルを考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。■賞与:年3回(3月/6月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証スタンダード市場上場グループ/JPM POPクリエイティブ・アワード多数受賞/フレックス/週2日リモート可/平均残業月35時間】

◆IPコンテンツ(アニメ・漫画・キャラクター等)好きな方歓迎

事業拡大に向け、有名なアニメやア-ティストの展示会やイベントの企画・運営をご担当いただきます。

■業務詳細
◎展示会/催事などの企画・運営・MD制作まで幅広く担当
◎版権元との交渉やデザイン・コンセプト制作
◎催事先(百貨店等)との交渉調整
【変更の範囲:会社の定める業務】

■催事例
大手百貨店での人気アニメ原画展示などの催事、韓流アーティスト展示会等

■魅力
◎多くの大手企業と直取引を行う当社の営業職として、本質的な提案且つ裁量を持って業務を進めることができ、全国規模で話題になるSPに携わるやりがいがあります。
◎30年の経験と実績がある当社で、より消費者に近い位置での販促&IPノウハウを活かして、独創的な提案を実現できます。

■配属先
エンターテインメント部:約60名
※中途入社者が約半数で、風通し良く馴染み易い環境です。

■キャリアパス
管理職だけでなく専門職への道もあります。早いタイミングで管理職に就くことも可能です。

■当社について:
◎1988年に設立、約30年の歴史を持つ独立系セールスプロモーション企業として、プレミアムグッズ・ノベルティ制作から始まり、今では有名アニメ・映画等のエンタメコンテンツを活用した、流通クライアント様や大手メーカー様等のキャンペーンを多く手掛けています。
◎当社の事業ドメインは、セールスプロモーション(SP)や、MD・OEM等を手掛ける【マーケティングソリューションサービス】と、「コンテンツ」「流通」という当社の強みを掛け合わせた、独自の【フードエンターテインメントサービス】の2つに大きく分類されます。
◎創業事業のセールスプロモーションといったBtoBビジネスだけでなく、新たにそのノウハウを活用して消費者に直接商品を届けるDtoC/BtoCビジネスを展開することで、30年以上連続黒字を達成し安定した経営を続けています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山2-26-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

外苑前駅、青山一丁目駅、表参道駅

給与

<予定年収>385万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,873円~335,797円固定残業手当/月:50,127円~78,703円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>264,000円~414,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※表記の年収、月給はあくまで入社時の目安の金額となります。詳細は前職、経験を考慮の上、当社規程に準じ決定致します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【企画立案~提案~運営まで一気通貫で担当/裁量権◎/業績好調の展示会・イベントを主なフィールドとした総合ディスプレイ会社/完全週休2日(土日祝)/残業30H程/フルフレックス/健康経営優良法人2024に選出】

■業務内容:
当社の営業担当として、展示会にブース出展したいメーカーなどの企業や展示会の主催者に対して、イベントの企画提案をお任せします。
※イベント/展示会実績:https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/
※変更の範囲:会社の定める業務

<具体的には>
◇クライアントとの打ち合わせ(どのような目的でブースを出したいのか、開催後どのような結果を求めたいかなど目的や悩み、課題を詳細ヒアリング)
◇クリエイティブ部門にニーズを詳細共有し、企画立案 
◇コンペにて企画提案 
◇当日のイベントまでの運営進行・予算管理

■働き方:
完全週休2日制(土日祝)、年休122日、残業30H程です。資格取得支援制度や、バースデー休暇など、手当や福利厚生充実しており、スキルアップしたい方にはおすすめの環境です。サービス残業や長時間残業には特に厳しく管理をしているため安心して就業いただける環境です。
フルフレックスタイム制も採用しており、業務の繁忙に合わせて自分で勤務時間を決めることができますので
ライフワークバランスが整いやすい環境です。


■キャリアパス:
順調な事業成長に伴って会社の組織も大きくなっているため、マネジメントクラスの人材が必要です。当社では、これまでのキャリアに応じて、更なるステップアップができる環境があります。

■モデル年収:
25歳 一般 年収500万円/月給31万円+賞与
30歳 主任 年収620万円/月給36万円+賞与
35歳 係長 年収730万円/月給42万円+賞与

■当社の魅力:
イベントや展示会の企画から設計・制作・施工まで携わり、業界トップクラスの知名度を誇ります。SDGsの取り組みを2012年から行っており、環境に配慮したイベントノウハウがあるためクライアントからの引き合いが増加してます。多様な働き方を認めており、その成果として健康経営優良法人2024にも選ばれておりま

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー25F勤務地最寄駅:日比谷線/築地駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

築地駅、月島駅、新富町駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,500円~322,000円<月給>257,500円~322,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(7月・12月)■決算賞与:年1回 ※業績による (2023年度実績 計5.2ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~オートバイ用を中心にヘルメットを製造/販売網は日本、欧州、北南米、オセアニア、アジア等世界60カ国以上/プレミアヘルメットの分野ではほとんどの国でシェアトップクラス/転勤無し/年間休日123日~

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
プロのレーサー・バイク愛好家などから愛されておりほとんどの国でシェアトップクラスのプレミアヘルメットを製造している当社で、主力商品のヘルメットのグラフィック業務を行っていただきます。

■具体的には:
当社デザイナーと転写紙(デカール)業者と工場の3者間をまとめるパイプ役としてご活躍いただく業務です。
自社デザイナーが描いたデザイン画をもとに、Illustrator/Photoshopによって商品デザインを具体化していただき、具体化したデザインを基に転写業者や工場担当者とやり取りをし、商品化を進めていただきます。
オートバイの世界選手権(MotoGP)で活躍する選手のグラフィックの量産化にも携われます。

■業務の魅力
ヘルメットは一つひとつが手作りで平面のデザイン画から立体物に作り上げていく点が面白く、
自分がかかわったモデルが店頭に並んでいたり、街中で見かけることで仕事にがやりがいを感じることができます。
また、プロのレーサーがかぶっているモデルを担当することもあり、世界で活躍しているライダーが走っている姿を実際に見た時は達成感を感じます。

■働き方:
残業平均10時間/月程度!ご自身の時間を大切にしてほしい。という想いから働きやすい環境づくりに積極的です!

■社風:
フラットな環境であり、コミュニケーションが取りやすい環境です。有給休暇の取得率が高く、産休・育休の取得実績もありますので、働きやすい環境です。

■組織構成:
グラフィックデザイン部への配属を予定しております。 現在、6名で構成されており、デザイナー5名、デザインサポート1名となります。
今回の募集はデザインサポートの増員募集となります。

勤務地

<勤務地詳細>茨城工場住所:茨城県稲敷市羽賀1793番地1 勤務地最寄駅:常磐線/龍ケ崎市駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

滑河駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,500円~258,750円<月給>202,500円~258,750円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※あくまで想定であり、入社される方によっては上記額を超える場合もございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
・ソフトバンク株式会社を主要顧客とした受託開発プロジェクトにおけるアプリケーション領域のリーダーを募集します。
・5名以上の開発チームをリードし、プロジェクトマネージャと協働してアプリケーションの設計・開発・導入局面における成果物の品質、納期、コストの確保を職務とします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■担当業務:
1)業務分析/要件定義
・ユーザー要求の収集・分析、アプリケーション要件の定義
2)アプリケーション領域におけるプロジェクト管理
・成果物および作成方法・開発方法の定義
・アプリケーションの設計から開発・導入に至る実行計画の立案、原価見積もり
・アプリケーションの設計から開発・導入に至る各工程の進捗・品質管理
・協力会社スタッフを含むアプリケーション開発チームの形成, メンバへの指示・管理
・アプリケーション開発領域におけるリスク・課題の管理、アクションプランの実行
・コストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施
3)アプリケーション設計/運用設計
・アーキテクトと協働してのアプリケーションレイヤの技術要件分析・基本設計実施
・設計担当者とのシステム仕様共有
・機能設計、運用設計の査閲・承認
4)試験設計
・対向システムとの接続試験, 総合試験のテスト計画立案
・試験仕様の査閲・承認
5)品質評価
・各工程における成果物の品質分析/評価・承認
6)導入・運用引継ぎ
・開発アプリケーションのリリース計画立案
・リリース手順の査閲・承認
・運用担当部署への引継ぎ

■プロジェクト例:
・ソフトバンク通信サービスご加入者様向けポータルサイトの開発・保守、運用
・ソフトバンク データ分析基盤の開発・保守、運用


■案件規模:
数人月~数百人月

■開発環境:
・言語:Java、C#など
・クラウド:Azure、AWS など
・ミドルウェア:Apache、IIS、SQL-Server、Oracleなど
・フレームワーク:Spring boot、Seasar2、react.jsなど
・OS:Windows、Linux
※上記に限らず様々なアーキテクチャで顧客のご要望を実現する必要があるため、新しい技術にもどんどん挑戦いただけます

勤務地

<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル7階勤務地最寄駅:地下鉄空港線・箱崎線/中洲川端駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

中洲川端駅、呉服町駅(福岡県)、櫛田神社前駅

給与

<予定年収>701万円~815万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~445,000円固定残業手当/月:59,975円~71,175円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>434,975円~516,175円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【人気カジュアルブランドChampionのフルプライスストアオペレーション管理業務担当/産休育休実績多数/残業20時間以内/業界経験歓迎】
■ミッション:
会社の方針、手順、適用される日本の関連法に従い、リテールオペレーションマネジャー指揮の下、全国に展開しているフルプライスストアのオペレーション管理業務を担当し、売上と利益を最大化することがミッションです。

■職務内容:
・販売データに基づいた販売施策立案と在庫のコントロール
・各施設担当者/エリア担当者との連携、円滑なコミュニケーション、課題のフィードバックなど情報共有
・ 新規店舗出店業務、閉店店舗退店業務
・ 社内申請作業等の事務作業
※その他販促企画の店舗落とし込み、店舗から上がってきた提案の検討と実行、現場からのエスカレーションやトラブル対応なども対応いただくことがございます。
※週3日はオフィス、週2日は在宅勤務のハイブリッド型の勤務形態を採用しています。残業は月間平均約20時間以内を想定しています。

■組織について:
レポートラインはリテールオペレーションマネジャーとなり、各店長およびエリアスーパーバイザーの管理監督を行うポジションです。

■Champion(チャンピオン):1919年ニューヨーク州ロチェスターで、エイプ&ウィリアム・フェインブルームの2人の兄弟がニット製品の卸販売を始めたチャンピオン・ニットウェア・カンパニー。セーターの製造・販売事業でその高い品質を認められたチャンピオンは、アンダーウェアとしてスウェットのオーダーを受けるようになりました。機能的なデザイン・耐久性・素材・縫製といったディテールにこだわる クラフトマンシップは現在も脈々と受け継がれ、日本でも「キング・オブ・スウェットシャツ」として親しまれ、多くのファンを獲得しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館3F勤務地最寄駅:JR総武線/信濃町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

国立競技場駅、信濃町駅、千駄ケ谷駅

給与

<予定年収>517万円<賃金形態>年俸制■職位:HBJIグレード7報酬:JPY5,174,167円月47時間分の手当を含む<賃金内訳>年額(基本給):5,174,167円固定残業手当/月:108,900円(固定残業時間47時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>540,080円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与無し賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

総合人材サービス全般を手掛ける当社にて、アカウントセールスとして各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。
■業務内容:・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話)
・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案
・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介
・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ
・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー
■当社の特徴:
・世界80の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立しました。以来、変化する労働環境の中で、「人材派遣」「人材紹介」「ヘッドハンティング」「再就職支援」「アウトソーシング」「採用代行」「人事制度コンサルティング」といった企業の人事課題すべてを解決する総合人材サービス会社として歩んでまいりました。
・日本全体で劇的な環境変化が起きている現在、人材サービス会社の社会的な役割や貢献に対する期待は、ますます大きくなっています。ビジネスモデルやスタンスを柔軟に変えていくことが求められており、これまでの概念が通用しない時代になるかもしれませんが、それでもやりがいは大きく、可能性も広がっていくと考えます。そんなエキサイティングでチャレンジングなマーケットで、新しい人材サービスの時代を創っていきたいと考える、この思いに共感し、一緒に挑みたいと思ってくれる方の入社を心からお待ちしております。
■部門の組織風土
・人を大切にするカルチャーが根付いており、離職率が非常に低く、チームワーク力が高い
・マイクロマネジメントではなく、自由度が高く、能動的に個人の強みを活かせる組織(自走出来る)
・まだまだ発展途上の組織であり、自己成長と組織成長を連動できる
・ワークライフバランスが担保出来、長く安定して勤務出来る環境が整っている

勤務地

<勤務地詳細>鹿児島支店住所:鹿児島県 鹿児島市加治屋町15-9 大同生命鹿児島ビル9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。<賃金内訳>月額(基本給):186,300円~その他固定手当/月:34,000円~<月給>250,300円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は、営業職務手当に含まれる残業手当として、月額3万円(基本給に準じ月17時間分迄)を支給。超過した時間外労働の残業手当は全額追加支給。※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。■昇給:年1回(年度評価による)■賞与:年2回(試用期間は支給対象外)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

総合人材サービス全般を手掛ける当社にて、アカウントセールスとして各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。
■業務内容:・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話)
・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案
・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介
・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ
・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー
■当社の特徴:
・世界80の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立しました。以来、変化する労働環境の中で、「人材派遣」「人材紹介」「ヘッドハンティング」「再就職支援」「アウトソーシング」「採用代行」「人事制度コンサルティング」といった企業の人事課題すべてを解決する総合人材サービス会社として歩んでまいりました。
・日本全体で劇的な環境変化が起きている現在、人材サービス会社の社会的な役割や貢献に対する期待は、ますます大きくなっています。ビジネスモデルやスタンスを柔軟に変えていくことが求められており、これまでの概念が通用しない時代になるかもしれませんが、それでもやりがいは大きく、可能性も広がっていくと考えます。そんなエキサイティングでチャレンジングなマーケットで、新しい人材サービスの時代を創っていきたいと考える、この思いに共感し、一緒に挑みたいと思ってくれる方の入社を心からお待ちしております。
■部門の組織風土
・人を大切にするカルチャーが根付いており、離職率が非常に低く、チームワーク力が高い
・マイクロマネジメントではなく、自由度が高く、能動的に個人の強みを活かせる組織(自走出来る)
・まだまだ発展途上の組織であり、自己成長と組織成長を連動できる
・ワークライフバランスが担保出来、長く安定して勤務出来る環境が整っている

勤務地

<勤務地詳細>大分支店住所:大分県大分市末広町 1-1-18 ニッセイ大分駅前ビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大分駅、古国府駅、西大分駅

給与

<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。<賃金内訳>月額(基本給):186,300円~その他固定手当/月:34,000円~<月給>250,300円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は、営業職務手当に含まれる残業手当として、月額3万円(基本給に準じ月17時間分迄)を支給。超過した時間外労働の残業手当は全額追加支給。※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。■昇給:年1回(年度評価による)■賞与:年2回(試用期間は支給対象外)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日126日・土日祝休みで就業環境◎~
■職務内容:
・AGCグループ会社、各種事業(建築用ガラス事業、自動車用ガラス事業、車載用ガラス事業、ディスプレイ事業など)向けMESシステム導入・構築・改造 及びOTセキュリティネットワーク構築の設計・製作・導入・保守・保全業務をお任せ致します。
■配属部門の役割・ミッション:
弊社のお客様はAGCグループ向けが100%で、AGCグループの既存事業の生産現場における投資執行を担っています。AGCグループでは素材の会社として、事業の拡大を図っているとともに、全社・全グループでDXへの取り組みを推進しています。
■出張について:
◎海外出張
【期間】1~3ヶ月ほど※小型案件の場合は1~2週間程度。配属部署により頻度・期間は異なります。
【頻度】年に1~3回程度
【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ
◎国内出張
【期間】1~3ヶ月程度※小型案件の場合、数日~2週間程度、大型案件の場合1か月~3か月となることもあり。
【頻度】プロジェクト毎に異なります。
【主な出張先の地域】日本全国の生産拠点、AGC国内拠点
■働き方:
年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。
■同社について
世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅

給与

<予定年収>435万円~680万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~358,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>227,000円~368,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験年数により判断します。※上記年収は想定残業30時間分を含みます。■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分■入社時の年収例:5~10年程度ご経験がある方:480万~530万円程度10~15年程度のご経験がある方:530万~620万円程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎です!/AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日126日・土日祝休みで就業環境◎~
■職務内容:
国内外の化学・農薬・医薬プラント向け耐食配管の営業業務をお任せ致します。B to Bの法人営業で、営業先は化学・農薬・医薬品製造メーカー、プラントエンジニアリング会社、及び代理店などになります。100%の既存営業となり、新規営業はございません。
■配属部門の役割・ミッション:
1949年の上市以来、国内外の耐食資機材業界で広く認知されている当社グラスライニング配管(GL配管)の営業業務になります。外販をメインとした営業部門として、全社収益への貢献及び国内外への販路拡大がミッションになります。
■入社後お任せしたいこと:
まずは東日本エリアの営業を担当していただき、選任営業担当者として独り立ちできるようにフォローしていきます。
■出張について:
◎国内出張
【期間】1ヶ月以内※日帰りの出張が中心だが、案件により1週間を超える出張もございます。
【頻度】月5,6回の日帰り出張
【主な出張先の地域】日本全国
■同社について
世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅

給与

<予定年収>417万円~520万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~277,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>227,000円~287,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験年数により判断します。※上記年収は想定残業20時間分を含みます。■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

総合人材サービス全般を手掛ける当社にて、アカウントセールスとして各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。
■業務内容:・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話)
・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案
・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介
・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ
・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー
■当社の特徴:
・世界80の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立しました。以来、変化する労働環境の中で、「人材派遣」「人材紹介」「ヘッドハンティング」「再就職支援」「アウトソーシング」「採用代行」「人事制度コンサルティング」といった企業の人事課題すべてを解決する総合人材サービス会社として歩んでまいりました。
・日本全体で劇的な環境変化が起きている現在、人材サービス会社の社会的な役割や貢献に対する期待は、ますます大きくなっています。ビジネスモデルやスタンスを柔軟に変えていくことが求められており、これまでの概念が通用しない時代になるかもしれませんが、それでもやりがいは大きく、可能性も広がっていくと考えます。そんなエキサイティングでチャレンジングなマーケットで、新しい人材サービスの時代を創っていきたいと考える、この思いに共感し、一緒に挑みたいと思ってくれる方の入社を心からお待ちしております。
■部門の組織風土
・人を大切にするカルチャーが根付いており、離職率が非常に低く、チームワーク力が高い
・マイクロマネジメントではなく、自由度が高く、能動的に個人の強みを活かせる組織(自走出来る)
・まだまだ発展途上の組織であり、自己成長と組織成長を連動できる
・ワークライフバランスが担保出来、長く安定して勤務出来る環境が整っている

勤務地

<勤務地詳細>福岡支店住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ6F勤務地最寄駅:地下鉄七隈線/天神南駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

天神南駅、西鉄福岡駅、天神駅

給与

<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。<賃金内訳>月額(基本給):186,300円~その他固定手当/月:34,000円~<月給>250,300円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は、営業職務手当に含まれる残業手当として、月額3万円(基本給に準じ月17時間分迄)を支給。超過した時間外労働の残業手当は全額追加支給。※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。■昇給:年1回(年度評価による)■賞与:年2回(試用期間は支給対象外)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日126日・土日祝休みで就業環境◎~
■職務内容:
・AGC及び関係グループ会社の事業計画に伴い、建屋建設計画の基本計画立案、設計・設計監理の実施、及び他社の設計施工に伴う発注者の立場での設計・施工の監修支援業務を行います。他社案件の場合は、発注側窓口として仕様のまとめ・設計図書のチェック・施工現場での管理支援を行います。
■配属部門の役割・ミッション:
・自社案件の場合: (1)基本計画作成 (仕様のまとめ、基本図面作成等) (2)設計業務実施 (工事費用算出、施工者選定発注支援) (3)設計監理実施 (コスト・品質・工程の管理等) (4)建屋引渡しに関わる諸業務
・他社案件の場合:(1)基本計画作成 (2)業者選定支援 (引合実施、業者見積査定、テクニカルネゴ等) (3)設計監修・施工監修(コスト・品質・工程の管理等) (4)建屋引渡しに関わる諸業務
■出張について:
◎海外出張
【期間】1~3ヶ月ほど※プロジェクトの内容や地域によっては、1週間~3カ月の出張になる場合もあります。
【頻度】年に1~2件程度
【主な出張先の地域】中国・韓国・台湾、タイ等の東南アジア
◎国内出張
【期間】多くは日帰りか2~3日程度の出張ですが、プロジェクトによっては、3~6カ月の連続出張になる場合もございます。
【頻度】プロジェクト毎に異なります。
【主な出張先の地域】北九州・大阪・兵庫・愛知・神奈川・千葉・茨城等国内の関係拠点が主になります。

■働き方:
年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。
■同社について
世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅

給与

<予定年収>435万円~680万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~358,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>227,000円~368,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験年数により判断します。※上記年収は想定残業30時間分を含みます。■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分■入社時の年収例:5~10年程度のご経験がある方:480万~530万円程度10~15年程度のご経験がある方:530万~620万円程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~神戸製鋼グループ/エアーコンプレッサの国内シェアトップクラス・37年以上の黒字事業/2021年より神戸製鋼所からヒートポンプ・冷凍機などの事業を継承し新たな経営をスタート!~

■業務内容:
汎用圧縮機メーカーの当社にて、冷凍機並びにヒートポンプの制御担当、台数制御盤の担当を募集します。

【冷凍機/ヒートポンプ】
機種開発として、電気制御設計、(機器選定、配線計画、プログラム開発)検証評価カスタム設計、機器選定、配線計画、プログラム開発

【台数制御盤】
見積もり業務、場合によっては営業と一緒に客先訪問、使用選定に参加。盤設計、サプライヤ打ち合わせ、完成品検査立ち合い、場合によってはSV現地立ち合い。

■組織構成:
・管理職13名/担当者18名
・役割分担をしながら協力し合いスムーズな業務を行っています。

■同社の魅力:
・ヒートポンプ機器などの単独で事業をさらに拡大していく方針になり、事業の選択と集中によって更に規模が大きくなる予測です。これまで37年以上の黒字事業として安定しています。
・神戸製鋼の完成品事業の中でもナンバー2の売り上げを誇っています。

■事業・製品について:
・コンプレッサ:小さな町工場から、自動車や半導体などの巨大工場まで、 産業分野から、公共インフラ、医療、身近な暮らしに「圧縮空気」が用いられており、それを作り出すのがコンプレッサです。「動力源」として様々な製品の心臓部として機能します。
・ヒートポンプ:SDGsのトレンドから省エネ効果の高いヒートポンプが注目を集めています。温度管理などが重要となる工場や医療現場・商業施設などで需要が高まっている製品です。

勤務地

<勤務地詳細>播磨事業所住所:兵庫県加古郡播磨町新島41 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/土山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

播磨町駅、西二見駅、別府駅(兵庫県)

給与

<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~445,000円<月給>220,000円~445,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて想定年収は変動します。■昇給:年1回(会社規定に基づく)■賞与:年2回(6月、12月)■モデル年収:4年目/26歳 570万円(20H残業込)8年目/30歳 770万円(20H残業込)14年目/36歳 950万円(20H残業込)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~第二新卒・未経験歓迎・休日126日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能~
■職務内容:
同社の電気技術者として以下業務を担当します。
・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。
・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。
■入社後の流れ:
入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2~3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。
■出張について:
◎海外出張
【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。
【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回)
【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ
◎国内出張
【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。
【頻度】プロジェクト毎に異なります。
【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等)
■働き方:
年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。
■当社の特徴:
安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅

給与

<予定年収>417万円~520万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~277,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>227,000円~287,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験年数により判断します。※上記年収は想定残業20時間分を含みます。■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~第二新卒・未経験歓迎・休日126日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能~
■職務内容:
同社の機械技術者として以下業務を担当します。
・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。
・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。
■入社後の流れ:
入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2~3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。
■出張について:
◎海外出張
【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。
【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回)
【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ
◎国内出張
【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。
【頻度】プロジェクト毎に異なります。
【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等)
■働き方:
年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。
■当社の特徴:
安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅

給与

<予定年収>417万円~520万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~277,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>227,000円~287,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験年数により判断します。※上記年収は想定残業20時間分を含みます。■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日126日・土日祝休みで就業環境◎~
■職務内容:
国内の大小化学会社に対する、ガラス製を主とした耐食化学プラントの新規納入及び既存設備のメンテナンスに関する一連の業務(営業、詳細設計、調達、据付工事監督、試運転)をお任せ致します。営業、客先打ち合わせ、詳細設計から見積作成、調達、据付工事(監督)、試運転まで一気通貫の業務を行います。
■出張について:
◎海外出張
【期間】1ヶ月以内※プロジェクト・業務により期間や地域は大きく異なります。
【頻度】年に1~2件程度
【主な出張先の地域】プロジェクトによって異なります。
◎国内出張
【期間】1ヶ月以内※日帰りの出張が中心ですが、案件により1週間を超える出張もございます。
【頻度】月5,6回の日帰り出張
【主な出張先の地域】日本全国
■働き方:
年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。
■同社について
世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅

給与

<予定年収>435万円~680万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~358,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>227,000円~368,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験年数により判断します。※上記年収は想定残業30時間分を含みます。■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分■入社時の年収例:5~10年程度のご経験がある方:480万~530万円程度10~15年程度のご経験がある方:530万~620万円程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日126日・土日祝休みで就業環境◎~
■職務内容:
・主にAGCおよびグループ会社向けの自動車ガラス生産用金型、治工具の設計製作業務、既存金型、治工具の改善、改造業務、海外における設計製作支援業務(現在、主にタイ、中国での支援業務)をお任せ致します。
■出張について:
◎海外出張
【期間】1ヶ月以内※プロジェクトの内容や地域によっては、1~3カ月の出張になる場合もございます。
【頻度】年に1~2件程度
【主な出張先の地域】中国・韓国・台湾、タイ・インドネシア等東南アジアが主になります。
◎国内出張
【期間】業務内容により異なります。
【頻度】3ヶ月に1回程度になります。
【主な出張先の地域】業務内容により異なります。
■同社について
世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>AGC株式会社・愛知工場(武豊)内の駐在事務所住所:愛知県知多郡武豊町字旭1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

富貴駅、知多武豊駅、武豊駅

給与

<予定年収>435万円~680万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~358,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>227,000円~368,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験年数により判断します。※上記年収は想定残業30時間分を含みます。■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分■入社時の年収例:5~10年程度のご経験がある方:480万~530万円程度10~15年程度のご経験がある方:530万~620万円程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【化学系の案件がメイン/大手旭化成グループの100%子会社/年休121日・残業月40時間/各種手当も充実】

■担当業務:
ケミカルプラント(石化、医薬等)における【工事管理】業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
現地工事の事前準備/現場管理(安全・品質・施工・工程)/試運転/引渡し、客先との諸調整、現地サブコンの管理全般、本社への報告、連絡、調整等の業務全般をご担当いただきます。

■勤務環境:
旭化成グループの工場地区内または川崎本社の事務所がオフィスとなります。工事があるに配属された場合は現場常駐となり、比較的期間の長い(3カ月~18か月)出張となりますが、出張中はホテル代もしくはアパート代(実費精算)、日当(3,150円/日※職階により変動ある?)を支給します。長期駐在の場合は月一回程度の会社負担で帰郷できます。残業時間は40Hr未満/月。

■当社の特徴・魅力:
旭化成Gのユーザー系エンジニアリング会社です。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しております。

勤務地

<勤務地詳細>水島事業場住所:岡山県倉敷市潮通り3-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、弊社規定にて決定いたします。■昇給年1回(6月)■賞与年2回(6月、12月 ※昨年度実績5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《KDDIの安定基盤/リモート率(73%)/フルフレックス/平均勤続年数9.5年》

一般ユーザ向けIoTサービスの開発/アジャイル・スクラム開発の一員として開発に従事して頂きます。又、モバイルアプリだけではなくシステム、クラウドインフラも含め幅広い開発対象とします。【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
開発2部には26名が所属しております。

■本ポジションの魅力:
【スキルアップ可能!】…仕様が細かく定義されていないので、ご自身のお考えを提案していくことが可能です。また、複数の開発対象を複数名で実施していくため、スキルアップが可能です。

■当社の特徴:
【5G】超高速通信によるスポーツ観戦の新たな形を実現しています。ARVRの技術を活かし、スタジアムの野球観戦で眼鏡型の端末を着用している観客の視野に、投手が投げる瞬間の映像などをリアルタイムで配信し、至近距離で見ているような試合の臨場感を味わうことができます。
【AI】人工知能の言語処理能力でコールセンターの音声を自動分析しています。auのコールセンターに寄せられる問い合わせ、クレームなどの音声をAIが自動で分類、解析する機能を開発しています。この機能でユーザーの生の声を効率的に収集し、サービス向上に必要な情報がすぐにわかります。
【IoT】ドローン技術により災害救助を新たな手法で手助けしています。災害時の危険地帯の状況確認、鉄塔の高所での点検作業など、これまで作業員が担っていた危険作業をドローンによって安全に実施できます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイント3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅

給与

<予定年収>450万円~860万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~484,000円その他固定手当/月:15,000円~40,000円<月給>255,000円~524,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■その他固定手当(住宅手当): ・非世帯主:15,000円・世帯主同居家族なし:25,000円・世帯主同居家族あり:40,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《フレックスタイム制・土日休みで働きやすい環境/退職金制度有り》

■業務内容
Hondaグループの研究開発機能事業を展開する「本田技研工業」内で、四輪車の各パーツの設計業務、他部門と調整しながらCATIA V5(V6)、(3DCAD)を使用し、モデリング、レイアウト、解析等の業務をご担当いただきます。

■業務の特徴・魅力:
・当社は、しっかりと業務の中身を理解、納得した上で入社していただくことを第一に考えております。
・開発設計業務は、繰り返しではない面白さ、楽しさがあると同時に、試行錯誤しながら求められる品質や精度をクリアし、要求される性能を満足すべく、業務推進していくことにあります。業務の幅を広げ、積極的に取り組んでいただきたいと考えております。
・入社後は本田技研内での勤務となるため、経験実績に応じて配属とさせていただきます。
・HONDAのノウハウ、スキル学ぶことができ、自身のレベルアップを図ることが可能です。

■就業環境:
現在、30代~40代の社員が勤務しており、業務は適正に応じて様々な部署に配属となっております。なお、担当部署の異動はほとんどありません。

勤務地

<勤務地詳細>株式会社本田技術研究所住所:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630 勤務地最寄駅:東北本線/宝積寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

かしの森公園前駅、芳賀・高根沢工業団地駅、芳賀町工業団地管理センター前駅

給与

<予定年収>236万円~360万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):178,000円~230,000円その他固定手当/月:18,000円<月給>196,000円~248,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

当社のDX開発Gでは、全国約3,600店舗のトヨタ販売店の営業プロセスを中心に、販売店スタッフのお困りごとをテクノロジーとクリエイティブの力で解決に導く「販売店DX事業」を展開しています。
この販売店DX事業に参画し、ビジネスに対する理解力と、高い価値を提供できる技術力を持つエンジニアを募集しています。

■職務詳細
販売店DX事業に関連するプロダクト開発をお任せします。プロダクトの立ち上げを経験でき、自身が主体となって新たなサービスを生み出して、弊社が推進する新しいモビリティサービスを世の中に浸透させていきます。自社サービスは、既存システムが数多く稼働しており、導入するサービスと連動することもあるため、幅広い知識を得ることができます。人々の「移動の喜び・楽しさ」のために、成功や失敗することも含めて試行錯誤することを楽しいと思える方には、とてもやりがいのある業務です。
ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。

■具体的な職務内容
・販売店DX系サービスサイトにおけるフロントエンド開発・運用
・新規プロジェクトでのフロントエンド要件定義・設計・コーディング・テスト・リリース
・既存サービス運用に伴うフロントエンドリファクタリングとグロース
【変更の範囲:会社の定める業務】

■プロダクト概要
・販売店営業支援ツール
 販売店に共通した課題解決ツールの提供
・かんたん見積比較
 KINTO新車・残クレ・割賦の概算見積もりを算出し、結果を比較できる
・かんたん提案動画作成
 提案のポイントをわかりやすくかつ効果的にビジュアル化したパーソナライズ動画生成システム
・AIプロモーション
 買い方診断を中心にAIによるビジュアル生成で訴求する

■ポジションの魅力
◎グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。
◎事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市中央区南船場4-3-11 大阪豊田ビル 勤務地最寄駅:心斎橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅

給与

<予定年収>490万円~1,620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,800円~800,000円<月給>241,800円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

5776 / 38,456