8ページ:東京都、テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)、土日祝休み の転職・求人検索結果

561

仕事内容

【リモート勤務・フレックスタイム制・月残業20~30h/オフィス出勤時も私服勤務が可能な社員の自主性と個性を重視する社風/東証プライム上場の物流不動産ディベロッパー シーアールイー100%子会社】

【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務概要:
顧客との長期的な関係構築へ向け、稼働開始までの導入支援、稼働後の顧客フォロー対応をご担当いただきます。

【具体的には】
・受注後のサービス開始までの導入サポート(システム設定、顧客・倉庫会社の取り次ぎ等)
・顧客/倉庫会社からの問合せ対応
・定例会議の実施等による顧客/倉庫会社との継続的なコミュニケーション
・満足度向上へ向けた顧客/倉庫会社への提案、解約防止に向けたフォロー
・提供サービス(システム、物流アウトソーシング等)の継続的改善 等

■組織構成:
所属となるオペレーションチームはマネージャーのもと、6名のメンバーが在籍しています。

■就業環境:
自由な社風ながらも、社員の自主性と個性で互いに切磋琢磨し成長できるかつ長期就業できる環境です。
・フレックスタイム制
・テレワーク可※週1回以上の出社あり
・残業は月平均20~30h
・オフィス出勤時も私服勤務が可

■本求人の魅力:
(1)成長性のある市場環境
EC市場(物販系)の規模は13.9兆円(2022年実績)と年々拡大し続けている中、2024年問題・物流DX等の物流に関する課題を抱えている事業者(荷主)も数多くおり、事業機会・市場拡大が見込まれる環境にあります。

(2)個人成長のチャンス
成長性のある市場環境の中、事業成長・売上拡大を目指しているため、社内に他部署を巻き込んで動いていく機会、自身で構築しながら進めていく等の挑戦機会が多々あり、スキルアップ・成長機会やポジションアップを狙える環境になっております。

(3)東証プライム上場の物流不動産ディベロッパー シーアールイーの100%子会社
親会社である株式会社シーアールイーは、プライム市場に上場し、国内でも数少ない物流不動産分野に事業展開する企業です。加えて、グループ会社と連携し、物流に関わる様々な課題へのソリューションを提供する「物流インフラプラットフォーム(LIP)」を展開しており、はぴロジもその1社として事業展開しております。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟18階勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、虎ノ門駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~571,000円<月給>285,000円~571,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり■賞与:年2回■住宅手当■テレワーク手当■退職金制度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【カスタマーサポート事業拡大フェーズ/あなた自身の成長を実現/働きやすい職場/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり】

■業務概要:
クライアントや営業と連携し、ゲームのデバッグを行っている事業部の秋葉原センターでのマネージャーポジションとなります。
現在ゲームデバッグのチームが複数稼働していて、当ポジションでは、マネージャーとして拠点の全体的なマネジメントを担当していただきます。
各プロジェクトにはリーダーがおり、連携を取りながら全体的な人員管理や売り上げ、利益管理、組織改善に向け実行するポジションです。

秋葉原センターは、2023年にオープンしたポールトゥウィン最大規模の拠点で、家庭用ゲーム案件をメインとし、その他関連するスマートフォンアプリゲーム、NFTゲーム、PCゲームの案件など、多岐にわたるゲーム案件を取り扱っています。ご経験を活かし、秋葉原から一緒にゲーム業界を盛り上げていきませんか?

■業務詳細:
秋葉原センターのゲームデバッグ事業/カスタマーサポート事業の拡大に向け、事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務を担って頂きます。

・プロジェクト管理
 └予算管理/分析
・マネジメント全般
 └計画立案(売上・採用)/メンバーマネジメント
・顧客ニーズに併せたサービス立案と提案
 └顧客へのプレゼン/改善提案

■当社の特徴:
グローバル11ヶ国展開の東証プライム上場グループです。創業5年で800%の成長率で、大手からベンチャーまで引き合いが多数。2022年2月にグループ会社を吸収合併した当社は、他社と比較して提供できるサービスのメニューが多岐にわたっており、デバッグ、カスタマーサポート、監視などゲーム運営で発生する様々な付随する課題を一元して解消させられるため、競合と比較しても大きなアドバンテージを持っています。

勤務地

<勤務地詳細>Aks ビルディング 3F住所:東京都千代田区神田練塀町3 Aks ビルディング 3F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>504万円~758万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,048,400円~7,580,400円<月額>420,700円~631,700円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※管理監督者にあたり時間外の適用なし■昇給年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【出逢ふをカタチにする会社/創業90年以上の安定企業/年休125日/リモート可】
■職務内容:
法人総務部門の名刺発注管理の効率化を図るサービス「corezo(コレッソ)」のカスタマーサポート部門です。
私たちは名刺にこだわりつづけて90年以上、人々に出逢いをつなげてきました。
名刺をはじめとした様々な製品やITを活用したサービスを通し、人と人、人と企業、企業と企業をつなげるお手伝いをする会社です。

【変更の範囲:会社の定める業務】
■corezo(コレッソ)について:
・全社員情報、名刺テンプレートを登録し、お客様専用サイトを構築しています。社員自身がプレビュー画面を確認しながら自分の名刺を発注でき、承認フローも組めるため、名刺発注管理に関する業務の効率化を図れるサービスです。
■業務詳細
・TEL/メール等でのお客様からのお問合せに対応いただきます。(TEL:メール=2:8)
・バックオフィスにおける運用全般
・サイト構築および修正作業等に関するお客様や製作者、協力会社との意思疎通含めてのスケジュール/案件管理(数日~2ヶ月)
※お問合せの具体例:操作方法や、システム操作できない「名刺デザイン&登録情報の修正・変更・追加」を受けつけ・対応するなど。
■配属先情報:
Web事業推進部は合計29名(男女比=5:5)です。
カスタマーサポートグループは20代後半~40代前半を中心に落ち着いた雰囲気でそれぞれが集中して業務に取り組んでおり、特に女性が活躍しています。私たちの事業部は、クラウド名刺発注管理サービスを基盤として、これまであった「名刺」にIT・テクノロジーの力を組み合わせ、より円滑にコミュニケーションできる手段へと発展させることで、ビジネスの成長と社会の発展に貢献することをミッションにしています。
■キャリアパス
カスタマーサポートに加え、カスタマーサクセスやセールスやセールスサポート、マーケティングや開発部門など役割は多岐にわたるので自分次第で幅を広げていける環境があります。
「まずはやってみる」という気持ちを大事にしており、新規の事業やサービスをいくつも立ち上げてきた事業部だからこそ、失敗を恐れてやらないことよりも、新しいことにどんどん挑戦して失敗することで得られる学びのほうが、個人の成長にも繋がると考えます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区新富2-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新富町駅(東京都)、築地駅、宝町駅(東京都)

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~300,000円<月給>215,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月、12月※前年業績・個人成績により変動)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◆リモートOK/大手企業にも多数導入実績あり/自社製品『Mediaシリーズ』/風通しが良い環境も魅力/福利厚生充実◆◆
大手企業にも多数導入実績アリ!
音声テックプロダクト『Mediaシリーズ』のテクニカルサポートを募集します。【変更の範囲:会社の定める業務】

◆仕事内容
顧客に自社プロダクトである『Mediaシリーズ』を最適に使ってもらうために伴走する重要なポジションです。
・ヘルプデスク(B2B製品のカスタマーサポートなど)
・顧客問合せ時の受付及びQA対応
・社内エンジニアへのエスカレーション
・障害時、不具合発生時の問合せ対応
など

■当社について
設立以来、グループ全体で増収増益を達成しつづけている当社。
メイン製品の1つである、電話音声システムの自動化を実現するテックプロダクト『Mediaシリーズ』が長年多くのクライアント様から指示され続けております。
【Mediaシリーズ】
https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/
【導入事例】
https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/case/
∟大手企業様にも多数導入実績がございます。

◆キャリアパス
まずは自社プロダクトの知識をつけていただき、QA対応、一次受付、タスク・進捗管理業務などを対応していただきます。
慣れてきたらカスタマーサクセスのような視点から解決策を提示する業務もお任せしたいと考えております。
ご本人の意向や適性によって、バック対応など技術者としての道もご用意可能です。
お客様と密にコミュニケーションを取るポジションなので、ユーザの声を活かしてPdMなどの道も進むことができます。

◆チームメンバー
マネージャー2名、メンバー5名で現在活動しております。
平均年齢は34歳、風通しが良い環境も魅力だと自負しております。
はじめは先輩社員がついて業務を教えていきますので、経験が浅くても安心してスタートすることができます!

◆柔軟な働き方が可能
週3~4リモート、フルフレックス制度が整っておりますので、時間差出勤など柔軟な働き方が可能です。
また子育てしやすい環境も整っており産休育休取得率100%、男性の育休取得実績もございます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝公園駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,180円~260,940円固定残業手当/月:59,270円~73,510円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>259,450円~334,450円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給、昇格 年1回・賞与 年1回 ※業績賞与とは別に社長賞(年間MVP)あり・交通費全額支給・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)※評価は完全実力主義!※年齢や経験に関係なく、公正に評価します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【在宅可/土日祝休み/フューチャーG/自社製品あり/日本の製造業を支えるITコンサルティング会社】

■職務内容:
製造業や小売業の顧客を中心に、導入した自社製品の保守業務やOracle製品の保守業務を行っていただきます。また、ゆくゆくはメンバー管理、ベンダー管理・調整等マネジメント業務をお任せしたいと考えております。

・自社製品、アプリのテクニカルサポート
・データ連携サービス運営
・カスタマーサクセスの企画/推進 等

■当社について:
製造業をメインとし、物流業・小売業のお客様の課題解決を行っているシステムインテグレーターです。製造業においての業務改善領域は幅広く、業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、独自開発ソフトウェアを用いて事業全体にアプローチしています。

■働き方:
多様なライフスタイルに合わせて働き方を支援しています。
・在宅勤務…生産性を考慮した上で、オフィスや在宅での勤務を柔軟に選択することができます。
・オンラインの活用…WEB会議やチャットにより場所を問わず、スムーズなコミュケーションを図っています。
・サテライトオフィス…外出先の隙間時間での利用や移動時間を減らすことにより効率的な業務が行えます。

■人財育成:
多岐にわたるキャリアプランを見据えた教育、社員一人一人の成長を促す制度が充実しています。社内・社外の研修だけでなく、推奨資格・取得報奨金や、自己啓発支援など制度が充実しています。
・推奨資格・取得報奨金…キャリア実現とスキル向上を目的に推奨資格を定めています。一部の資格には報奨金が支給されます。
・自己啓発支援…推奨資格の受験料、受講料、参考図書類、オンラインコンテンツの費用等に対し、年間3万円を限度とした補助があります。

■福利厚生:
安心・健康・やりがいを持って働ける環境があり、社員と家族を支える制度が充実しています。退職金制度や、会社加入の終身保険、外部福利厚生サービスなど。社員の大切な人は、会社にとっても大切な人なので、社員の家族に感謝の意を込めて、誕生日にお花をお贈りするフラワーギフトもございます。

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス(府中)住所:東京都府中市府中町1-9 京王府中1丁目ビル勤務地最寄駅:京王線/府中駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

府中駅(東京都)、府中競馬正門前駅、府中本町駅

給与

<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,000円~427,000円固定残業手当/月:33,000円~56,000円(固定残業時間16時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>290,000円~483,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【裁量大◎社長、管掌役員とともに組織マネジメントを一から推進することができる/フューチャーG/自社製品あり/日本の製造業を支えるITコンサルティング会社】

■職務内容:
・製造業や流通・製造小売業を中心にお客様から受諾するITシステムの保守
・導入した自社製品の保守業務やOracle製品の保守業務
・保守契約の管理、更新

上記業務を行うユニットのリーダー(課長職相当)として、保守部門の統括、メンバー管理、ベンダー管理・調整等マネジメント業務をお任せしたいと考えております。

■募集背景:
1月より組織体制が変わり、保守部門をビジネスユニットとして再編することになりました。現業務の管理だけではなく、全社の保守業務を集約、組織化していくミッションを達成すべく、ビジネスユニット長(部長クラス)のメンバーと推進いただく人財を募集する運びとなりました。

■身につく経験:
社長、管掌役員とともに組織マネジメントを一から推進することができます。経営視点で全体を捉え、自身の裁量を発揮できる場面が非常に多く、
ユニット長の後任候補として視座を高めることもできます。

■当社について:
製造業をメインとし、物流業・小売業のお客様の課題解決を行っているシステムインテグレーターです。製造業においての業務改善領域は幅広く、業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、独自開発ソフトウェアを用いて事業全体にアプローチしています。

■福利厚生:
安心・健康・やりがいを持って働ける環境があり、社員と家族を支える制度が充実しています。退職金制度や、会社加入の終身保険、外部福利厚生サービスなど。社員の大切な人は、会社にとっても大切な人なので、社員の家族に感謝の意を込めて、誕生日にお花をお贈りするフラワーギフトもございます。

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス(府中)住所:東京都府中市府中町1-9 京王府中1丁目ビル勤務地最寄駅:京王線/府中駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

府中駅(東京都)、府中競馬正門前駅、府中本町駅

給与

<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円<月額>583,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【リモート週4以上でバーチャルオフィス活用中/CISCO製品等ネットワーク製品(HW/SW) 仮想化製品分野における高度な技術・対応力を付けることが可能/技術好きな方/残業25h以下/CTCグループとしてITライフサイクルを通して一貫したサービスを提供】

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ユーザー(全業種)向けに構築・運用サービスを提供しているCTCテクノロジー及びグループ内エンジニアをバックエンドから技術的な支援をしている組織となります。現場で対応が出来ない、分からない内容に対して過去の社内外のナレッジや事例、時にはメーカーへの確認を通じてサポートし解決へ導いていただきます。

■具体的な職務内容:
・担当技術領域でのサポート業務(問い合わせに対する回答)
・社内トレーニング講師
・技術文書(ナレッジドキュメント)作成
※サポート業務において基本、オンサイト(外出)はありません。他部署支援で外出、会議参加等はあります。

■技術・担当業務領域:
第1~3部と担当領域毎に分かれており、第3部ではネットワーク製品(H/W、S/W) 仮想化製品を担当頂きます。

■主要プロダクト・製品:
・CISCO製品
・Juniper
・F5/A10 その他主要NW製品

■働く環境:
残業時間は平均25時間以下、リモートは週4回以上(出社対応が必要な場合を除く)可能です。最新のバーチャルオフィスサービスを上手く活用しリモート勤務のコミュニケーション強化を図っております。

■入社後:
ご経験やスキルによって変わりますが、約1年間かけて育成します。目安として、入社後半年までは社内外の研修受講や技術資料の確認、過去の対応事例の訓練、実機を通じた経験を積んでいただき、9か月後には初歩的なQ&Aを対応し、1年後に独り立ちを目指していただきます。

■キャリアパス:
日々難易度の高い業務課題に取り組む環境から専門性の高い知識・経験を積むことが出来ます。ご本人のご希望やキャリアに合わせて様々なキャリアがあります。マネジメントを目指す方や、担当領域をより深められたいというプロフェッショナル志向の方も多いです。

勤務地

<勤務地詳細>九段テクニカルセンター住所:東京都千代田区富士見1-11-5 栗田九段ビル勤務地最寄駅:各線/九段下駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

九段下駅、飯田橋駅、牛込神楽坂駅

給与

<予定年収>480万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~350,000円<月給>240,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、業績連動手当、残業月25時間分+賞与を含む想定金額です。■賞与:年2回(夏・冬)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業績好調/需要が増加しているカロナールを取り扱うスペシャリティファーマ/リモートワークも可能でワークライフバランスも充実~

■業務内容:
あゆみ製薬にて、工場も含めた社内PCや携帯電話など通信関連のヘルプデスク、サポート業務をメインにをお任せいたします。

<具体的に>
・サポートデスク業務
・PC、スマートフォン、複合機、その他周辺機器の問い合わせ対応
・インフラ定型業務
【変更の範囲:無】

■組織構成:
部門は現在4人のメンバーにて構成されており、元々ベンダー側にいた方など中途入社された方がほとんどとなります。

■働き方:
リモートワークやフレックス出社など、働きやすい環境を整えております。リモートワークについては現在週3日程度の運用をしております。
※今後状況に応じて変更になる場合もございます。

■魅力:
今後の成長性が見込める医療業界の中でも高い製品シェア・営業利益率を誇る医薬品メーカーです。ワークライフバランスの充実しており、会社としても推奨しております。

■当社の特徴:
当社は参天製薬より抗リウマチ薬事業を承継して誕生し、2015年8月3日より、リウマチ治療薬の販売を開始しました。また、2015年12月末には昭和薬品化工の解熱鎮痛剤「カロナール」を主とする医科事業を統合し、当社は次の一歩を踏み出します。抗リウマチ薬事業では、関節リウマチ診療ガイドラインで推奨される疾患修飾抗リウマチ薬(DMARDs)4剤を販売し、前身の参天製薬は、およそ30年、患者とともに歩んできました。昭和薬品化工の医科事業も解熱鎮痛剤市場にて高い市場プレゼンスを誇っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー19階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東銀座駅、銀座駅、築地駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~380,000円<月給>280,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はあくまで想定です。面接等の結果により変動可能。■昇給:年1回■賞与:年2回(定期賞与年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/異業界経験歓迎/多数プロジェクト稼働/在宅勤務推進】
■業務内容:
Financial Clime の観点でシステムの設計や実装に伴うテスト業務に携わっていただきます。新システム開発、システム 更改プロジェクト及びシステム障害を起因とし 、FinancialClimeの観点で、不具合が埋め込まれてないか、設計書の確認からテストまで行うテストの実施は基本的にシステムの保守管理部署に委託しております。原則、東京拠点のシステムを対象としておりますが、海外拠点のシステムとも連携するケースもございます。
■社内の立ち位置:
AML、経済制裁の観点でシステムが作られているのかを検証をしている部署になります。企画、要件定義及びユーザテストは当行で実施し、開発(含むシステムテスト)はMUITで実施しています。このプロジェクトでは業務要件、情報セキュリティ要件、AML要件、経済制裁要件等の各種要件に検証が実施されています。当グループが2線のテスティングとして、AML、経済制裁の観点でシステムが作られているのか検証をしております。(専門的な立場でダブルチェックしております。)
■特徴・魅力:
預金や決済、ダイレクトバンキング等、社会インフラであるメガバンクとして重要なシステムはできる限り同行にて開発する、プログラミングはしなくても、少なくとも詳細設計やシステム仕様書の作成までは実施する「内製」というスタンスを取っております。自身の開発したシステムが自社の収益や効率化に貢献しているという点ではやりがいや満足感を感じられます。 また、海外派遣事例も多く、グローバル人材としてのキャリアアップも可能で中途採用入行者も多数活躍している環境です。
■配属部門について:
グローバル金融犯罪対策部は200名を超える部門となり、システム本部・オペレーショングループなど多くの部門と協業するのが特徴です。当行正社員約1000名を中心に、システム関連会社社員・外部協力会社社員を含めて数千名の開発体制のもと、様々なプロジェクトが稼動中しております。中途入行者も多数活躍しており、マネジメントへの登用事例などもございます。また、海外派遣事例多く、グローバル人材としてのキャリアアップも可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二重橋前駅、東京駅、有楽町駅

給与

<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~600,000円<月給>255,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・前職の年収・当行基準テーブルを考慮の上、決定します(当行規定による提示)。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~サーバ・ネットワーク・クラウドの知識が活かせる/IT技術に対する向上心をお持ちの方歓迎/伊藤忠テクノソリューションズグループ/テレワーク率90%以上/育児・介護制度完備~

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
<担当業務>
主にコンタクトセンターシステムを持つ大手テレマーケティング企業に対し以下の業務を行っていただきます。CTI/CRM等の周辺システムの知見・スキルも習得可能なポジションです。
・システム環境構築(システムインテグレーションを含む)
・設定変更、正常性確認、障害検知などの運用支援
・障害発生時の原因調査と復旧対応
・お客様に対するテクニカルサポートの提供
・サポート品質管理、製品ベンダーとの技術情報交流

<担当顧客・業界>
各社のコンタクトセンター

<技術・担当領域>
コンタクトセンターシステムのSI、構築、運用支援、保守、テクニカルサポート

<主要プロダクト取扱製品等>
AVAYA社、GENESYS社製品 ※コンタクトセンター製品

■当社のサービス:
・当社は、CTCグループとしてITライフサイクルを通して一貫したサービスを提供しています。
・システムの導入に携わる「システム環境構築サービス」、稼働開始後の運用保守をサポートする「製品保守サービス」「マネージドサービス」、システム全体の問題を解決できるエンジニアを育成する「教育・研修サービス」、これらを総合的に提供することで、ビジネスパートナーとしてお客様のIT活用をサポートします。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~320,000円<月給>250,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、業績連動手当・残業月25時間分・賞与を含む想定金額です。■賞与:年2回(夏・冬)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
関連会社であるUBEグループ様、ならびに一般企業向けの業務改善をミッションとしたユーザーサポートを対応いただきます。対応範囲は広く、以下のような業務がございます。
・お客様の事業所や工場における業務改善に向けた提案や設計、構築
・クライアントデバイスに関する利用方法やセッティング等に関する相談対応(メール、通話、現場での直接対応)
・利用されるデバイス(PC、携帯電話、タブレット、テレビ会議システム、複合機など)の更新/維持管理
・利用されているサーバやネットワーク機器の点検/導入/更新/維持管理
※ご希望とご経験に合わせてチームを牽引するリーダー業務もお任せしたいと考えております。
■ポジションの魅力:
情報インフラの幅広い領域に対応する必要があり、ジェネラリストとして幅広いスキルや知識が身につきます。お客様と直接会話する機会が多く、問題解決が図れた際には、お客様から直接感謝の言葉をいただくことで、頼りにされているといった実感が得られます。
■ミッション:
ユーザー対応のフロント窓口として活躍いただきたいと考えています。
機器の導入や更新といった案件も発生するため、そのような各種案件のプロジェクトマネジメントをしていくことも期待しています。
■キャリアパス:
幅広い領域の知見を高めていただきながら、顧客の課題や問題を解決していくことで、上流から下流まで(企画、設計、構築、保守)の幅広い領域でのスキル習得が可能です。また、将来的には、ご自身の適性に応じて、幹部社員(マネジャーもしくはスペシャリスト)を目指すことができます。
■入社後のフォロー:
業務領域が広いため、半年~1年程度かけて先輩社員のOJTのもと各業務をご担当いただき、業務を理解いただきます。1on1ミーティングを定期的に行い、仕事の状況や自身の志向について伺いながら、次のステップに進んでいただきます。
■配属組織:
対応領域は広いながらも得意分野がメンバそれぞれあります。互いにプロフェッショナルとしてリスペクトしあいながら、業務を進めています。
■出張頻度:
月1回以上の出張の可能性があります。
※担当案件によります
■在宅勤務頻度:
週2~3日程度可能です。
※担当案件によります

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区浜松町1丁目22番5号 KDX浜松町センタービル2階勤務地最寄駅:JR山手線線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

浜松町駅、大門駅(東京都)、竹芝駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~370,000円<月給>265,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>月給 265,000 円 - 370,000円上記月額給与は固定部分。住宅手当、在宅勤務手当、残業手当は含みません。年収:500万円~700万円 ※2022年度実績ベース昇給:年1回(7月)賞与:年2回(7,12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

★プライム上場の安定基盤、eGiftのリーディングカンパニーでアシスタントディレクターの募集です※ヘルプデスクやカスタマーサクセス業務ご経験の方大歓迎です!★
「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」ことをミッションとし、法人・個人向けにギフトサービスを軸としたサービスを提供をする当社で、アシスタントディレクターを募集致します。
■業務概要
いずれかの事業部(giftee for Business事業/e街プラットフォーム事業/海外事業/新規事業)のチームにジョインいただき、Bizdevやエンジニアと協働しながら、プロダクト企画・グロースや協業先等との案件のプロジェクト推進を担って頂きます。
■業務内容
・プロダクトにおけるデリバリー業務全般
・企画構想、プロダクトロードマップ、要件定義、仕様策定、開発ディレクション
・プロダクトや業務改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・既存プロダクトの運用改善、機能改善
・協業案件等のプロジェクトマネジメント など
※既存事業でプロダクトの新規開発が積極的に行われていくフェーズの為、プロダクトチームを強化しております。
■魅力
・新規事業立ち上げにも携わる事が出来る
eギフトシステムが非常にモジュール性が高い性質の為、現在リリースされている新規事業(自治体、政府向け事業、福利厚生向け事業等)以外にもいくつかの新規事業を準備しており携わるチャンスがあります。
・成長出来る環境
大手→ベンチャーにキャリアチェンジしたメンバーも多く活躍しており、育成・成長できる環境です!
■当社について
eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。オンライン上で気軽にギフトを贈り合う事ができる会員160万人CtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーン等のインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」等を展開しております。
当社はeギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成し、19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅

給与

<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,100円~固定残業手当/月:67,900円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回※上記年収は想定年収、スキル等を鑑み決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◆リモートOK/大手企業にも多数導入実績あり/自社製品『Mediaシリーズ』/風通しが良い環境も魅力/福利厚生充実◆◆
大手企業にも多数導入実績アリ!
音声テックプロダクト『Mediaシリーズ』のテクニカルサポートを募集します。【変更の範囲:会社の定める業務】

◆仕事内容
顧客に自社プロダクトである『Mediaシリーズ』を最適に使ってもらうために伴走する重要なポジションです。
・ヘルプデスク(B2B製品のカスタマーサポートなど)
・顧客問合せ時の受付及びQA対応
・社内エンジニアへのエスカレーション
・障害時、不具合発生時の問合せ対応
など

■当社について
設立以来、グループ全体で増収増益を達成しつづけている当社。
メイン製品の1つである、電話音声システムの自動化を実現するテックプロダクト『Mediaシリーズ』が長年多くのクライアント様から指示され続けております。
【Mediaシリーズ】
https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/
【導入事例】
https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/case/
∟大手企業様にも多数導入実績がございます。

◆キャリアパス
まずは自社プロダクトの知識をつけていただき、QA対応、一次受付、タスク・進捗管理業務などを対応していただきます。
慣れてきたらカスタマーサクセスのような視点から解決策を提示する業務もお任せしたいと考えております。
ご本人の意向や適性によって、バック対応など技術者としての道もご用意可能です。
お客様と密にコミュニケーションを取るポジションなので、ユーザの声を活かしてPdMなどの道も進むことができます。

◆チームメンバー
マネージャー2名、メンバー5名で現在活動しております。
平均年齢は34歳、風通しが良い環境も魅力だと自負しております。
はじめは先輩社員がついて業務を教えていきますので、経験が浅くても安心してスタートすることができます!

◆柔軟な働き方が可能
週3~4リモート、フルフレックス制度が整っておりますので、時間差出勤など柔軟な働き方が可能です。
また子育てしやすい環境も整っており産休育休取得率100%、男性の育休取得実績もございます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝公園駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,180円~260,940円固定残業手当/月:59,270円~73,510円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>259,450円~334,450円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給、昇格 年1回・賞与 年1回 ※業績賞与とは別に社長賞(年間MVP)あり・交通費全額支給・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)※評価は完全実力主義!※年齢や経験に関係なく、公正に評価します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【研究者・技術者向けコンサル/コアタイム無しフレックス/年休127日/平均残業12.35h/毎週水・金はノー残業推奨デー】

■業務内容:
研究開発や技術調査で使用されるイノベーション創出プラットフォーム(Goldfire)のコンサルティングをご担当頂きます。
研究者や品質管理の技術者に関して、研究開発に携わる方のリサーチや、新規事業のリサーチのコンサルティングしていただきます。
まずはソフトウェアを理解いただくため、サポートエンジニアから入っていただきますが、ゆくゆくはコンサルティング業務をになって頂くことを想定しております。

■「Goldfire」とは:
研究者や開発者の研究開発/技術調査/新事業創出/データの利活用等をガイドし、イノベーションをより「起こしやすく」する環境を構築できるソフトウェアです。
普段気づかない知識を知りたい・他業種での利用方法や技術情報を知りたい・原因特定や問題解決を効率よく行いたい・培った技術や知識を組織内で幅広く共有したい、といったようなお客様の課題を解決しています。
導入事例:AGC株式会社様、味の素株式会社様、キユーピー株式会社様等

■当社について:
サイバネットシステム株式会社は、1985年の創業以来、モノづくりの研究・開発・設計部門、大学・政府の研究機関を中心に、さまざまなシミュレーション(CAE(Computer Aided Engineering))ソフトウェア、情報セキュリティソフトウェア、技術コンサルティングサービスを提供しています。更に、シミュレーションにAI、AR/VR等の技術を組み合わせることで、お客様のDX推進をご支援しています。

■CAEとは:
製品開発の初期段階から、コンピュータを用いた仮想試作・仮想試験を行い、少ない試作回数で、高品質な製品開発を行うためのコンピュータを活用した設計技術です。

■当社の魅力:
高い収益性と強固な財務基盤を実現しています。
2021年度の営業利益率は12.5%と、高い営業利益率を誇っています。
(製造業の平均営業利益率約4%)
ネット金融資産は約160億円、自己資本比率は66.3%と強固な財務基盤を維持しています。コロナ禍においても、2021年度の売上高は前期比4.8%の成長を実現しました。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町3 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は参考であり、ご経験スキルにより決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(3月、9月)※更に業績達成祝金が支給されることもあります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~設立以来無借金経営/自社SaaS(IT運用管理ツール)/残業10~20h/フレックス/有給取得率89%/豊富なキャリアパス~

■業務内容:官民問わず、多数の導入実績を持つ、統合型IT運用管理システム「AssetView」をご契約いただいたお客様のカスタマーサポート業務をお任せいたします!
業務を通して顧客満足度の向上・サービス継続率の維持を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
<業務詳細>
◇問い合わせ対応
電話、メール合わせて1日4~5件程度
※簡単な問い合わせはすべて外注先に依頼しているため技術的な知見が必要な案件のみ対応
◇調査検証業務
不具合のあった製品の原因調査・検証及び報告書作成
◇品質・サービス改善業務
お客様の声を製品開発部門へフィードバックやFAQの更新

■IT資産管理SaaS『AssetView』https://www.hammock.jp/assetview/
社内の情報システムにおいて、不自然な行動が行われていないか監視、 データを暗号化し第三者にデータを読ませなくするといったことを行い、データの漏洩を防止する機能や、ログを収集し内部統制・コンプライアンス に役立てようとするセキュリティ製品群です。

■業務の魅力:
◇お客様からの問い合わせに回答するだけではなく課題や運用方法の詳細をヒアリングし、改善案や新たな活用方法を提案することができるので、自身の提案でお客様のシステム課題を解決していくことができます。
◇サーバー、ネットワーク、AWS、Azure等の技術的な知見を身に着けることが出来ます。
◇開発部門との連携も頻繁に行なっているため、新製品、新機能、製品アップデートの開発にお客様の声を反映させることが出来ます。
◇お客様は業種も規模も多岐に渡るため、様々なシステム環境に触れることができ、経験の幅が広がります。

■キャリアパス:
スキル・経験を鑑みて、ゆくゆくはプリセールスやエンタープライズ向けカスタマーサクセスやチームマネージャーなどのキャリアを積んでいただく事も可能です。
※プリセールスやカスタマーサクセスはお客様の運用支援だけではなく、顧客の情報システム部門全体のコンサルティングをするスペシャリストになります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F勤務地最寄駅:副都心線/東新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東新宿駅、新大久保駅、西早稲田駅

給与

<予定年収>480万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~331,500円<月給>230,000円~331,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収には残業代を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※業績により決算賞与有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場/ワークライフバランス充実/残業月15.41h/リモートと出社のハイブリッド】
当社「PMOサービス」を一緒に対応してくださる仲間を探しています。プロジェクトリーダー/マネージャを支援するお仕事です。これまでに携わったIT業界での経験を更に活かしたい方大歓迎です。※リーダー指向の方、サポート指向の方どちらも活躍いただけます。

■業務内容:
当社「PMOサービス」展開に伴う各種業務対応
業務例:お客様プロジェクトにおける進捗管理・品質管理・会議のファシリテート・各種レビュー管理など。様々なプロジェクト推進・管理業務にご対応いただきます。※チームでのミッションの為、メンバーそれぞれの得手不得手を踏まえ、配置・役割を調整しますのですべての業務ができる必要はありません。

■働きやすさ:
業界トップレベルの有給取得率80.1%/育休取得率は、男性61%・女性100%/無理なく効率よく仕事に取り組める体制を整えており、残業は月15.41h。残業時間は年々着実に減少しています。仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。

■教育制度:
入社後も成長を後押しする教育制度を用意しています。社員の長期的なキャリア形成を支援する風土改革・意識醸成に努めており、研修のほかに、『毎月の給与に』手当がつく資格手当制度や、自己啓発援助制度などがあります。

■当社について:
安定基盤◎流動的なIT業界で安定した経営を実現。過去10年で売上高倍増を達成しました。40年以上の実績がある独立系SIベンダーとして、様々な企業と長年にわたり信頼関係を築いています。グローバルな基幹システムから、小規模ECシステムまで、求められるフィールドは広がっています。

勤務地

<勤務地詳細>東京システム事業部住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

都庁前駅、西新宿駅、西新宿五丁目駅

給与

<予定年収>400万円~730万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):216,500円~319,300円その他固定手当/月:31,000円~52,000円<月給>247,500円~371,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:職位手当+地域手当■資格手当:所定資格保有で月36,000円まで毎月永続的に支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~育休・産休取得実績あり/残業25時間程度/お客様へのフォロー提案ができる/着実にスキルアップ~/健康経営に興味のある方

弊社の中核事業である『Growbase』のカスタマーサクセス部隊です。
健康管理サービスや医療サービスに興味のある方大歓迎になります!

■担当業務技術革新への対応、データの活用等により、健康づくりのサポートをしている当社において、法人向け健康管理クラウドサービスの導入支援・運用サポートをご担当いただき、お客様へ速やかで安心感のあるサービス導入をしていただきます。

日々のお客様からの問い合わせ対応の他、新規導入の際には営業と同行して、導入支援作業や操作トレーニングをご担当いただきます。
※ご希望により、カスタマーサポート業務に重点を置きキャリアを積んでいただくことも可能です。
※アプリケーションの開発や保守はパートナー企業へ任せており、自社スタッフによる開発業務はありませんが、システムの検証作業を行うことがあります。

■組織構成:
健康管理クラウドサービスを管理するCX/CS部隊は、東京:部長2名、他10名、大阪:課長1名、他5名となります。

■本ポジションに求められる素質:
・利用者(社内部門、お客様)の意見や要望をヒアリングし、課題を整理、要件をまとめる能力
・利用者(社内部門、お客様)と開発会社の間にたち、双方と円滑で適切なコミュニケーションを図る力
・利用者にとって最適なシステムを導入し、その後のフォローまでやりがいを感じる/検証作業等、集中力と正確性が求められる業務を遂行する力

■サービスの特徴:
「企業と人を元気にする。」をスローガンに、2004年に開発した「Growbase(旧:ヘルスサポートシステム)」は、当社の主要サービスの一つとして成長し、現在は、健診結果や問診回答等のデータ管理のみならず、就労データの管理、WEB問診機能を活用したストレスチェック対応等、企業の健康管理・支援体制の強化を実現するシステムとして、多くの企業様でご活用いただいており、2018年には、次世代の健康管理をサポートするクラウド基盤として大幅にリニューアルされました。今後も当社ならではのサービスを追求し、「企業と人を元気にする。」に貢献してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14F勤務地最寄駅:南北線線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、溜池山王駅、神谷町駅

給与

<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制提示年収の12分割を月々の給与として支給いたします。<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~416,666円<月給>250,000円~416,666円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキルに応じて年収は変動いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験からIT知識を身に着けられる/SaaS×介護の自社プロダクト/現場課題を解決する社会貢献性の高いシステム/2022年4月よりエムスリーグループインし事業成長スピードを更に加速/残業約10h~

■業務概要
当社が展開する訪問介護・看護支援システム「Care-wing」の導入サポートをお任せします。導入が決まっているお客様に対して、システムの使い方を説明するポジションです。システムの操作や活用方法の教育研修、導入後のサポート対応をお任せします。
※トークスクリプトの用意があるため、職種未経験者も歓迎です。
※顧客からの問い合わせ対応に関しては、原則別部署(カスタマーサポート)が担当いたします。

■業務詳細
・自社システムの操作や活用方法の教育研修(週に2~3件ほど)
・ユーザー様(複数名)へのインストラクション(現地・オンライン)
・マニュアル作成
・導入後のサポート対応
【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】

■組織構成:マネージャー1名、チーフ1名、メンバー3名

■入社後の流れ
基礎研修に始まり、先輩社員からの丁寧なOJT指導の元、約半年間かけてインストラクターとしての独り立ちを目指していただきます。分からないことや知りたいことなどがあれば、すぐに相談できる環境です。
※入社する方の大半が業界未経験の為、未経験者の方に対しては理解のある環境です。

■キャリアパス
インストラクター業務を経て、将来的には営業、営業企画、カスタマーサクセス等、幅広くキャリア形成頂けるフィールドを用意しております。

■「Care-wing」について
ICタグをスマートフォンにかざすだけで、誰でも簡単にデータ通信が可能になるシステムです。介護担当者はスマートフォンで一日の予定やサービス内容を確認し、実施したサービスを簡単に報告できます。管理者は、担当者が行っているサービス(時刻、ケア項目、バイタル等)をリアルタイムで管理することができます。

■プロダクトの強み
・紙ベースで行われている煩雑で非効率な作業を「簡単・正確・安全」なモバイルアプリとクラウドで支援します。社会保障費が膨らむ中、行政がICTの導入を推進しており、弊社にとっては追い風となっています。

勤務地

<勤務地詳細>東京支社住所:東京都千代田区大手町1-3-1  JAビル13階勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、竹橋駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>320万円~402万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,000円~259,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:37,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>268,000円~335,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。※月給には固定残業残業20時間分を含む。超過分は実費支給。※その他固定手当の内訳は都市手当30,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【リモート週4以上でバーチャルオフィス活用中/CISCO製品等ネットワーク製品(HW/SW) 仮想化製品分野における高度な技術・対応力を付けることが可能/技術好きな方/残業25h以下/CTCグループとしてITライフサイクルを通して一貫したサービスを提供】

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ユーザー(全業種)向けに構築・運用サービスを提供しているCTCテクノロジー及びグループ内エンジニアをバックエンドから技術的な支援をしている組織となります。現場で対応が出来ない、分からない内容に対して過去の社内外のナレッジや事例、時にはメーカーへの確認を通じてサポートし解決へ導いていただきます。

■具体的な職務内容:
・担当技術領域でのサポート業務(問い合わせに対する回答)
・社内トレーニング講師
・技術文書(ナレッジドキュメント)作成
※サポート業務において基本、オンサイト(外出)はありません。他部署支援で外出、会議参加等はあります。

■技術・担当業務領域:
第1~3部と担当領域毎に分かれており、第3部ではネットワーク製品(H/W、S/W) 仮想化製品を担当頂きます。

■主要プロダクト・製品:
・CISCO製品
・Juniper
・F5/A10 その他主要NW製品

■働く環境:
残業時間は平均25時間以下、リモートは週4回以上(出社対応が必要な場合を除く)可能です。最新のバーチャルオフィスサービスを上手く活用しリモート勤務のコミュニケーション強化を図っております。

■入社後:
ご経験やスキルによって変わりますが、約1年間かけて育成します。目安として、入社後半年までは社内外の研修受講や技術資料の確認、過去の対応事例の訓練、実機を通じた経験を積んでいただき、9か月後には初歩的なQ&Aを対応し、1年後に独り立ちを目指していただきます。

■キャリアパス:
日々難易度の高い業務課題に取り組む環境から専門性の高い知識・経験を積むことが出来ます。ご本人のご希望やキャリアに合わせて様々なキャリアがあります。マネジメントを目指す方や、担当領域をより深められたいというプロフェッショナル志向の方も多いです。

勤務地

<勤務地詳細>九段テクニカルセンター住所:東京都千代田区富士見1-11-5 栗田九段ビル勤務地最寄駅:各線/九段下駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

九段下駅、飯田橋駅、牛込神楽坂駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~350,000円<月給>240,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、残業月25時間分+賞与を含む想定金額です。■賞与:年2回(夏・冬)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【年休124日/完全週休2日/テレワーク導入/SDGsに貢献】
当社のテクニカルサポートとして以下の業務をお任せします。
■業務概要:
お客様からのお困りごとやトラブルに対して、お電話にて一次対応を行うお仕事となります。必要に応じて、お客様のPCをリモート操作したり、クラウドからの操作によって原因究明や復旧作業を行います。
お困りのお客様に対して真摯に対応し解決へ導くことで、お客様から感謝の言葉をいただくことも多く、やりがいのある仕事です。
新規で立ちげられた部署となるため、これから組織や仕組みを一緒に作る経験も積むことができます。
■仕事の流れ:
(1)お客様から機器やネットワーク等のトラブルについてご相談の電話が入ります。
(2)状況を十分にヒアリングし、障害の切り分けを行い、場合によってはリモート操作での原因究明、復旧作業を行います。
最初は電話にて内容を把握し、担当のスタッフやへ引き継ぐことになりますが、徐々にできることを増やしていき、一人で対応できる範囲を広げていただきます。システムの設定変更など、先輩のサポートのもと、容易な作業からスタートし、徐々にレベルアップしていきましょう。お問い合わせ内容は多岐に渡るため、仕事を通じてITのスペシャリストとして成長することがで可能です。ITスキルや知識については仕事を通じて学べますので、現在のレベルは不問です。周りにいる先輩スタッフがしっかりサポートしてくれますのでご安心ください。
■キャリアパス:
将来的にはエキスパートとして専門性を磨いていただいたり、管理職としてマネジメント経験を磨くなどキャリアパスは多種多様です。
社内制度を活用して営業職にチャレンジしていただくことも可能です。
■当社について:
2021年の2月にオフィスがリニューアルしました。渋谷駅直結で、綺麗で働きやすい環境です。社内には無料のコーヒーマシンや社内コンビニを設置するなど働く環境の向上および、ノー残業デーやテレワークなどの働き方改革を推進しています。産休育休からの職場復帰率も100%です。また、業務についても、未経験の方は先輩からのOJTで一から覚えていけますので、安心してご応募ください。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

渋谷駅、神泉駅、代官山駅

給与

<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,284,800円~3,096,000円固定残業手当/月:59,600円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~317,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(半期査定による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:要件定義・仕様書作成・データ整理
・お客様がデータでどんなことをしたいのか。どの情報がどういう形で必要なのか。お客様からヒアリングして、仕様書という指示書にまとめます。
・基本的にデータの項目と表示内容は決まっていることが多いので、その間を埋める明文化されていない部分を聞き出し、決めていきます。
・勤務地は親会社である「株式会社イセトー」での業務となります。雇用元は近畿リサーチセンターとなります。
■業務の特徴:
・入社後は、当社が独自に作成したマニュアルをもとに、少しずつ業務を覚えていただきます。マニュアルは業務内容に沿ったものとなっており、実務を交えながら徐々に進めていく形になりますので、「まったく知らないことがいきなり出てくる」ということはありません。
・先輩社員が二人三脚でサポートし、一つひとつの項目について習得できているかを進捗確認しながら進めますので、分からないままで終わることはなく、業務の中で自信の成長を感じることができます。
・また、仕事に慣れていただけた方には、業務改善に向けた提案等、自らの意見やアイデアを形にするチャンスもございます。
■組織構成:
・現在6名(25歳~50歳※全員男性)で構成。全社的にも9割が未経験からスタートし、ほぼ全ての社員が、一人前のエンジニアとして活躍しております。
■当社の特徴:
・観光の町京都市に本社があり、「システム開発」「パソコン販売」「システム運用」等を手掛ける情報処理会社です。
・1964年の創立以来、企業から生じる膨大な情報処理の仕事を一貫して行い、常に時代を先取りして会社とコンピューターのインターフェイスとしての役目を担ってきました。

勤務地

<勤務地詳細>東京(株式会社イセトー)拠点住所:東京都中央区日本橋大伝馬町12-12 ニューサンクレストビル勤務地最寄駅:都営新宿線/馬喰横山駅駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

馬喰横山駅、小伝馬町駅、馬喰町駅

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~その他固定手当/月:20,000円~固定残業手当/月:55,000円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮した上で当社規定により決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)■モデル年収:年収550万円/リーダー/30代年収600万円/課長代理/40代賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~働き方◎/様々なWEBサービスを手掛ける成長企業/リモート化を推進する業界No.1サービス~

■職務内容:導入者数2000社を超えるクラウドサービス「BIZTEL」のサービスデスクとして、ご契約後のお客様へサービスに関連するサポート業務を行っていただきます。IT関連の知識を活かしつつ、顧客へ寄り添う折衝経験を積めるポジションです。
▽詳細:
以下を中心にお客様対応をお任せします。専門的な知識が求められる場面では
社内のエンジニアが別途対応するため、間に立っての連携やエスカレーションをしていただくイメージです。
・Linuxでの環境設定に関わる各種サポート、パッチの適用作業
・ウェブの画面を用いた設定作業
・お客様がご利用いただくIP電話機の設定作業や発送業務
・セットアップ手順やシステムの構築手順書の作成や更新

■研修について:
約1ヵ月の業務研修を行った後、OJTで実務を覚えていただきます。丁寧にサポートするため、少しずつキャッチアップ頂ければ問題ございません。

■BIZTELについて:
導入数2000社以上、業界NO.1のクラウド型電話サービスです。電話回線やネットワークをクラウド化することで管理の手間やコストが無くなるほか、スマートフォンを会社の内線端末として利用するなど、いつどこでも電話が利用可能に。リモートワークの普及を推進するサービスです。

■働き方:
サービスデスクにはマネージャー以下16名が所属。社内の役割分担が進んでいるほか、積極的な働きかけもあって年休127日、所定労働7時間かつ平均残業も約20h。有給消化率も60%以上と高く、産休・育休の取得実績もあるため長期就業できる環境です!

<<創業30年以上/複数のクラウドサービスで業績好調>>https://www.link.co.jp/
導入社数2000社以上を誇る国内最大級のクラウドサービスを複数扱っており、様々な業界と取引。各サービスの開発・運営にあたっては協力会社と連携しているため、業績拡大中の今も少数精鋭の風通しが良いフラットな風土を保っています。2009年には安全な食の提供と持続可能性のために農業に関する事業も始めるなど、常に新しい取り組みを行っています。会社と共に成長したい、キャリアチェンジをしたい、という方はぜひご応募ください。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F勤務地最寄駅:銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,252円~固定残業手当/月:33,748円~(固定残業時間22時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>255,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■30歳までは年齢給(別途業績に応じた決算賞与あり)。30歳以上は経験・能力によって設定。■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(5・12月)※2ヶ月分■モデル年収20代営業 750万円30代営業 800万円40代営業 1,000万円(マネージャー)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【時差出勤・慣れたら在宅勤務とり取入れ可/年休125日/WLBを重視しメリハリをつけて働く文化/新宿のおしゃれオフィス・ガラス張りの完全フリーアドレス/大手企業と長期取引により業績安定/創業約60年の人事・財務会計の総合コンサルティングカンパニー】
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ミッション
創業設立60年を迎えた長い社歴はありながらベンチャー風土もある弊社にて、クライアント企業様への人事労務ソフト「SmartHR」や「HRストラテジープラン」の設定をお任せいたします。ゆくゆくはご自身のやりたいことやご希望に応じて業務をお任せしたり、チャレンジいただくことが可能です。
※上記システムに触れたことが無くても、Excelの操作やCSVに対して知見があれば問題ございません!

■業務内容
具体的には以下の業務を段階的にお任せします。
・情報整理
・設定作業
・システムの使い方などレクチャー
・初期設定サポート
・マニュアル作成
※入社直後は1社、3ヵ月後に3社を目途に担当いただきます。

■組織図
入社後は「カスタマー本部IT準備室」に参画いただきます。
室長:女性1名、メンバー:男性2名
社員間のコミュニケーションは基本的にTeamsチャットで行われ、テキストコミュニケーションおよびWeb会議で顔を合わせながら、画面共有をしての打ち合わせもあります。
さらに、経営層と距離が近くコミュニケーションをとりやすい環境です。

■職場環境
・2021年9月にオフィスをリニューアル、その日の気分によって座席を選べる完全フリーアドレス制
・座席は、ソファー席、カウンター席、向い合せ席、個室ブース、音楽が流れるリラックススペースなど多種多様
・自身で時差出勤や業務の効率性に応じて在宅勤務を選択するなど効率を重視した働き方が可能
・ワークライフバランスを重視しメリハリをつけて働く文化
・外部福利厚生サービスを利用中、レジャー・グルメ・日用サービスの割引制度あり
・オフィスコンビニ(ドリンク・菓子が50円~)やオフィスランチサービス(昼食100円~)を導入

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿2-3-11 Vort新宿御苑5F勤務地最寄駅:都営地下鉄都営新宿線/新宿三丁目駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>276万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,400円~283,680円固定残業手当/月:43,710円~66,510円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,110円~350,190円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※待遇は経験・スキル・前職年収を考慮いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験からIT知識を身に着けられる/SaaS×介護の自社プロダクト/現場課題を解決する社会貢献性の高いシステム/2022年4月よりエムスリーグループインし事業成長スピードを更に加速/残業約10h~

■業務概要
当社が展開する訪問介護・看護支援システム「Care-wing」の導入サポートをお任せします。導入が決まっているお客様に対して、システムの使い方を説明するポジションです。システムの操作や活用方法の教育研修、導入後のサポート対応をお任せします。
※トークスクリプトの用意があるため、職種未経験者も歓迎です。
※顧客からの問い合わせ対応に関しては、原則別部署(カスタマーサポート)が担当いたします。

■業務詳細
・自社システムの操作や活用方法の教育研修(週に2~3件ほど)
・ユーザー様(複数名)へのインストラクション(現地・オンライン)
・マニュアル作成
・導入後のサポート対応
【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】

■組織構成:マネージャー1名、チーフ1名、メンバー3名

■入社後の流れ
基礎研修に始まり、先輩社員からの丁寧なOJT指導の元、約半年間かけてインストラクターとしての独り立ちを目指していただきます。分からないことや知りたいことなどがあれば、すぐに相談できる環境です。
※入社する方の大半が業界未経験の為、未経験者の方に対しては理解のある環境です。

■キャリアパス
インストラクター業務を経て、将来的には営業、営業企画、カスタマーサクセス等、幅広くキャリア形成頂けるフィールドを用意しております。

■「Care-wing」について
ICタグをスマートフォンにかざすだけで、誰でも簡単にデータ通信が可能になるシステムです。介護担当者はスマートフォンで一日の予定やサービス内容を確認し、実施したサービスを簡単に報告できます。管理者は、担当者が行っているサービス(時刻、ケア項目、バイタル等)をリアルタイムで管理することができます。

■プロダクトの強み
・紙ベースで行われている煩雑で非効率な作業を「簡単・正確・安全」なモバイルアプリとクラウドで支援します。社会保障費が膨らむ中、行政がICTの導入を推進しており、弊社にとっては追い風となっています。

勤務地

<勤務地詳細>東京支社住所:東京都千代田区大手町1-3-1  JAビル13階勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、竹橋駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>320万円~402万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,000円~259,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:37,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>268,000円~335,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。※月給には固定残業残業20時間分を含む。超過分は実費支給。※その他固定手当の内訳は都市手当30,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景:
当社は法令で義務付けられている上場企業の「開示業務/IR」実務領域でシェア50%以上の実績を持つ会社であり、上場企業の経理部/総務部、公認会計士(監査法人)等の関係実務担当者がエンドユーザーです。開示業務は相当程度に人手を要する業務であり、当該開示業務をIT支援可能な当社のサービスは常にニーズがあり、今後も引き合いがますます強くなっていくと想定される中で、各業界でIT化が加速する昨今において当社としても「開示業務領域でのIT化」を推進し強化・拡大を戦略として置いています。組織強化も必須で、当社の事業拡大を一丸となって推進していく方を募集しています。
■職務内容
当社の開示書類作成支援プラットフォーム『PRONEXUS WORKS』及びそのオプションシステムの導入・運用に関するプロジェクト管理をお任せします。当部門では営業担当者が受注した案件のシステム導入工程から顧客フォローを行っています。その中で、複数プロジェクトの進行管理や案件管理、当社各部門やグループ間での調整業務を主業務として担っていただきたいです。
■業務詳細
当部門では受注後のシステムのセットアップ工程を担当しています。テクニカルサポートは子会社が担当するので、システム導入のタイミングで顧客フォローにおける複数プロジェクトの進行管理、案件管理がメインミッションです。顧客数は純増しおり、外部委託先に業務分散して業務効率化をはかっていますが、各プロジェクトの管理・調整などの業務比重が増加しています。今回はリーダー候補として主に管理業務に特化してご活躍いただける方を募集します。
■組織構成
自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2~3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)

給与

<予定年収>460万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):246,500円~<月給>246,500円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職給与を考慮し、同社規定により決定■月給(固定給)制■昇給:年1回(定期昇給)■賞与:基本給の4.2ヶ月~4.5ヶ月※過去実績賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

176 / 561