44ページ:東京都、専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)、年収500万円~ の転職・求人検索結果

4,346

仕事内容

◆◆建設業界の転職エージェント/昨対比200%超の成長率を誇る4期目のベンチャー企業/年間休日120日/インセンティブ制度あり/第二新卒歓迎/未経験者活躍中!◆◆

■概要:
当社は建設業界の経営課題を総合的にソリューションする企業です。具体的にはヘッドハンティングサービスから高度外国人材紹介サービス、さらにはフリーランスマッチングサービスやDXコンサルティングなど、建設企業オーナーが抱える経営課題を根本的に解決するためのサービスを複合的に展開しています。
事業の中でも、多重下請けなど業界の構造問題を解決するための建設業界特化型М&Aコンサルティングは中核を担う事業であり、М&Aコンサルタントとして譲受企業及び譲渡企業に対してコンサルティング業務を行っていただきます。

■業務内容:
・譲渡企業案件のソーシング
・金融機関及び会計事務所、税理士法人とのアライアンスに関する業務連携
・企業価値算定(バリエーション)
・買収候補企業の選定及びМ&Aシナジーのプレゼンテーション
・М&Aにおけるエグゼキューション業務全般
・条件交渉
・基本合意
・デューデリジェンスの進行
・最終契約 
などのM&Aの一連のプロセスをお任せします。

■当社の強み:
(1)ご紹介までのスピード…人手不足に悩む企業様の負担を少しでも軽くすることができるよう、私たちは最速で最適な人材をお探しいたします。
(2)きめ細やかなアフターサポート…建設業界に特化したベンチャー企業です。採用企業様の定期訪問をはじめとする、きめ細やかなアフターサポートを行っています。
(3)将来を見据えた戦略的アドバイス…現在の課題はもちろん、5年10年を見据えた採用戦略をサポートいたします。例えば高度外国人材の活用など、業界・市場を知り尽くしているビーバーズだからこその提案も可能です。

■当社の特徴:
毎年度、昨対比400%超の成長率を誇る4期目のベンチャー企業です。建設業界や不動産業界の人手不足解消に向けて、人材サービスはもちろんのこと総合コンサルティング事業も展開しており、建設会社の経営課題を根本的に解決する手段を複数兼ね備えております。成長戦略としては8期目の上場を目標に掲げ、実現のため日々奮闘しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社【2024年5月移転済み】住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイス15階勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

恵比寿駅、目黒駅、代官山駅

給与

<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,800円~583,333円固定残業手当/月:40,200円~65,400円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~648,733円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回※インセンティブあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実/グローバルに展開/近年需要が高まる婦人科領域で高いシェア】

■業務内容:
当社の医薬品開発において特許業務に携わっていただくポジションです。
・医薬品における特許業務(特許出願業務または特許調査業務)
・特許業務に関する海外企業とのweb会議
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社の強み:
領域に特化した後発品メーカーは少なく、医師からの信頼を築きやすいです。また、産婦人科領域は現在、厚生労働省による不妊治療助成金の増額が決まったことや、緊急避妊薬が今後薬局でも取り扱われるようになるなど非常に注目が集まっている領域であり、その中でも当社は日本を代表する産婦人科領域のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。

■中長期的ビジョン:
今後は、より重点疾患領域に向けたがん検査の注射剤の開発、新事業と新戦略品の太いパイプライン、海外進出を具体化する予定です。今後はポスト‐ルナベル錠の新薬の開発、バイオ後続品や徐放型注射剤など、難易度の高い医薬品開発にも果敢に取り組み、患者様の要望に応えていく企業を目指します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館 6F勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

半蔵門駅、市ケ谷駅、麹町駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~560,000円<月給>375,000円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・年齢等を考慮して決定します。■昇給:年1回(昨年度実績1.39%)■賞与:年2回(昨年度実績4か月分)※求人票記載の年収は、賞与4か月分で計算賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~コンサルタント未経験歓迎!チーム担当制と充実の研修・サポート体制で早期成長可能!土日祝休・年間休日123日~

■業務内容:
M&A業務における以下業務フローの中で、下記のうちいずれかをメインに担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
(案件によっては一気通貫で問い合わせ初期対応からクロージングまで担当いただくこともあります)
 Ⅰ.問い合わせ初期対応~案件化
 Ⅱ.買主候補探索~基本合意締結~クロージング
※売り手担当グループ/買い手担当グループ/一気通貫担当グループなどにわかれています。配属チームはご本人の希望と適性を踏まえてご提案いたします。

■組織について:
・10年以上のM&A実務経験者が会社の中核を担っています(ディレクター職以上はすべてM&A実務経験10年以上、常勤取締役はすべてM&A実務経験15年以上)。そのため、彼らの知見を活かした教育・支援体制づくりを行うことで、コンサルタントの成長を加速させています。プロフェッショナルたちによる研修プログラムの実施だけでなく、実務においてもいつでも相談できる環境があるため、さまざまな知見を基に案件を推進していくことができます。

■ポジションの魅力:
・複数名からなる“チーム”で1つの案件を担当します。この体制により、コンサルタントは並行して複数案件を手掛けることができるため、早期に経験値を高めることが可能です。また、チームや個人の成果に応じた適切な評価ができるよう、人事制度を整えています。
・コア業務に注力できるよう、DX化を推進し、業務の効率化と業務品質の向上を図ってきました。今後も、AIの活用など最先端のデジタル技術を活用し、高付加価値でスピーディーなコンサルティングサービスを提供していきます。

■同社について
同社では「一社でも多くの中小企業の価値を次世代につなぐ」を経営理念として掲げ、それを実現するために最適なチーム体制を敷いています。経験豊富なコンサルタントが各チームを率いており、また、関与する案件数が多くOJTを通じて多様な経験を積み専門性を磨ける環境です。最新のITツールやAIで業務効率化を図り一人ひとりがコンサルティングに集中できるような環境作りにも注力しています。M&A仲介業のこれまでの常識にとらわれない試みを数多く行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館20 F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門駅、国会議事堂前駅、霞ケ関駅(東京都)

給与

<予定年収>550万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,953円~443,930円固定残業手当/月:104,047円~156,070円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>業績賞与(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

みずほグループ取引先の中堅企業向けに戦略コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。

■コンサルティング領域:
・中長期経営戦略・事業戦略の策定、実行支援
・グループ経営体制構築支援
・内部管理体制構築・実行支援
・収益改善・業務改革支援

■プロジェクト事例:
グループビジョン策定支援/中期経営計画策定支援/新規事業戦略策定支援/持株会社への体制移行支援/内部統制制度の構築支援/全社収益構造改革支援/サプライチェーン改革支援 他多数

■得られる経験・市場価値:
・みずほグループの幅広い業種の顧客層に対して、グループ各社と連携し、コンサルティングに取り組むことができる
・中長期戦略策定、グループ経営体制構築、業務改革など幅広い領域でのコンサルティングに携わることができる
・戦略策定から実行支援まで一貫したコンサルティングを経験できる 等

■当社の魅力:
(1)レベルの高い仲間…自身の周りにレベルの高いエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しているということが、社員へのインタビューでも多く解答されております。「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員として入社することで、スキルを磨くことができる環境です。
(2)キャリアステップ…PL、PM、アーキテクトとしてのキャリアステップはもちろんのこと、部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。

勤務地

<勤務地詳細>竹橋本社住所:東京都千代田区神田錦町2-3 竹橋スクエアビル勤務地最寄駅:地下鉄東西線/竹橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、竹橋駅、淡路町駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~固定残業手当/月:70,000円~130,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>470,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力と経験を考慮の上、当社基準により個別に決定します。■賞与:年2回(6月、12月)※能力と経験を考慮の上、時間管理型を適用する場合あり。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務概要:
当社が提供する幅広いBPOサービスの企画から提案、全体設計からコンサルティング業務まで幅広い業務をお任せいたします。
ひとつの業務プロセス改善だけではなく、子会社の統合やシェーアードサービス会社そのものの運営、経理部門全体のコンサルティングなど大型案件を担当します。


■期待する役割:
・BPOサービス提供部門におけるクオリティチェック機能
・新規立上げのプロジェクトマネージメント機能
・サービス企画などのコンサルティング機能
※変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)

勤務地

<勤務地詳細>池袋本社住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東池袋駅、東池袋四丁目駅、都電雑司ケ谷駅

給与

<予定年収>480万円~640万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):306,000円~400,000円<月給>306,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・前職給与等を考慮の上、同社給与規定に則り決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回【年収例】800万円/35歳/入社12年目(月給67万円)600万円/30歳/入社5年目(月給50万円)450万円/27歳/入社1年目(月給26万円+時間外手当+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

みずほグループ取引先の医療機関(病院)を中心に経営コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。

■コンサルティング領域:
・法人ビジョンや事業計画の策定、実行支援
・収益改善
・業務改善
・病院建て替えにおける基本構想・計画の策定 等

■事例:
中期事業計画の策定支援/立案した事業計画の実行支援(モニタリング)/収益改善支援(診療報酬算定強化、地域連携強化を通じた集患)/病院建て替えに向けた基本構想策定支援 等他多数
※医療機関がメインですが、必要に応じて一般事業会社も担って頂くことがあります

■得られる経験・市場価値:
・みずほグループ各社と連携し、様々なテーマのコンサルティングに取り組むことができる
・必要に応じ、他のコンサルティングファームと協業するケースもあり、多くの知見を得ることができる
・シンクタンクとして省庁や自治体に向けた業務も豊富

■当社の魅力:
(1)レベルの高い仲間…自身の周りにレベルの高いエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しているということが、社員へのインタビューでも多く解答されております。「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員として入社することで、スキルを磨くことができる環境です。
(2)キャリアステップ…PL、PM、アーキテクトとしてのキャリアステップはもちろんのこと、部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。

勤務地

<勤務地詳細>竹橋本社住所:東京都千代田区神田錦町2-3 竹橋スクエアビル勤務地最寄駅:地下鉄東西線/竹橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、竹橋駅、淡路町駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~固定残業手当/月:70,000円~130,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>470,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力と経験を考慮の上、当社基準により個別に決定します。■賞与:年2回(6月、12月)※能力と経験を考慮の上、時間管理型を適用する場合あり。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

みずほグループ取引先の医療機関(病院)を中心に経営コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。

■コンサルティング領域:
・法人ビジョンや事業計画の策定、実行支援
・収益改善
・業務改善
・病院建て替えにおける基本構想・計画の策定 等

■事例:
中期事業計画の策定支援/立案した事業計画の実行支援(モニタリング)/収益改善支援(診療報酬算定強化、地域連携強化を通じた集患)/病院建て替えに向けた基本構想策定支援 等他多数
※医療機関がメインですが、必要に応じて一般事業会社も担って頂くことがあります

■得られる経験・市場価値:
・みずほグループ各社と連携し、様々なテーマのコンサルティングに取り組むことができる
・必要に応じ、他のコンサルティングファームと協業するケースもあり、多くの知見を得ることができる
・シンクタンクとして省庁や自治体に向けた業務も豊富

■当社の魅力:
(1)レベルの高い仲間…自身の周りにレベルの高いエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しているということが、社員へのインタビューでも多く解答されております。「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員として入社することで、スキルを磨くことができる環境です。
(2)キャリアステップ…PL、PM、アーキテクトとしてのキャリアステップはもちろんのこと、部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田錦町2-3 勤務地最寄駅:地下鉄各線/小川町/竹橋/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小川町駅(東京都)、竹橋駅、淡路町駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~固定残業手当/月:70,000円~130,000円(固定残業時間29時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力と経験を考慮の上、当社基準により個別に決定します。■賞与:年2回(6月、12月)※能力と経験を考慮の上、時間管理型を適用する場合あり。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【製造業に特化した事業で大手取引顧客多数/上流工程に携わりたい方歓迎/年休120日】

■事業内容
業務プロセス改革を企画立案から運用構築、そして現場に定着するまで一貫してサポートしていきます。上流の構想設計から、運用支援までワンストップで扱えるからこそ、実務を担う人々の生の声を聴き、目の前の製造現場に最もフィットする業務プロセスを構築することができます。

■業務内容:【変更の範囲:無】
完全プライム案件にて製造業に特化した業務プロセス改革支援に携わっていただきます。
【入社後に任せたい業務】
数千名が使用する見積り作成システムの基となる、マスタの構築やメンテナンスを行うプロジェクトをPMとしてお任せします。
ご経験を勘案して入社直後の業務を設定させていただきますが、要件定義(要望整理)等の顧客折衝を含むPJマネジメント業務をお任せしたいと考えています。
(PJを把握いただくために当面はExcelでのマスタの整理/構築、マスタ整備内容の実装作業やマスタチェックなどから。)
※当社にはシステム開発業務はありません。

■特徴:
プロジェクトでは最上流および運用工程のみ担当します。顧客の新製品リリースに合わせてプロジェクト化、開発フェーズは連携ベンダーが担当します。

■研修内容:
OJTにてフォローします。過去に未経験で入社した方もいるため、安心して業務いただけます。
またオンラインの研修システムを利用し、ご自身に必要なスキルを学んでいただくことも可能です。

■会社の魅力/今後について:
20名強の企業ですが、お取引先は日本有数のメーカー各社ばかりです。
現在の日本の製造業は国際競争力の強化が命題であり、お取引先各社からの当社「業務プロセスの改革・業務システムの構築」への期待はますます高まる一方という状況にあります。
設立10年以上が経過し、確固たる経営基盤が出来上がった今、次代の人材育成に取り組み、中長期的な成長・発展の基盤を創りたいと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区南大井1-20-17 マニフィック南大井ビル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

立会川駅、大森海岸駅、大井競馬場前駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):145,000円~300,000円その他固定手当/月:62,500円~75,000円<月給>283,505円~530,290円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>赴任手当、出張手当あり■固定残業代は月45時間分、内深夜割増時間20時間分を含む 固定残業代:~131,850円(45時間分) 深夜割増手当:~23,440円(20時間分)固定時間を超える労働を行った場合は手当を追加支給する賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大型資金調達完了し、数年後のIPOを見据え急成長するチャレンジングな環境/フレックスタイム制導入/日本トップクラスのSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営/CO2算定SaaSを基軸としながら、気候変動/生物多様性/人権/労働問題/人口問題など、ESG全般をマネジメント】

■業務概要:
クライアントのサステナビリティ課題に対して、自社サービス導入支援からクライアントの脱炭素実現に向けた支援をコミットしていただきます。
当社のサステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を活用し、クライアントの脱炭素化経営への課題解決に向けた有償支援サービスやコンサルティングを、カスタマーサクセスやセールスと連携しながら推進していただきます。

■業務内容:
・導入ハイタッチ支援
・導入後の脱炭素化支援
・サプライチェーン管理支援
・GHGプロトコルに基づくGHG排出量測定支援(スコープ1・2・3)
・カーボンフットプリント・LCAの算出
・国際イニシアティブ(CDP、TCFD、PCAF)に基づくスコアリング、スコアアップ
・世界の脱炭素潮流に関する情報収集とレポーティング
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務のやりがい:
大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境で、短中期的なプロジェクトでのクライアント支援ではなく、中長期的にクライアントの経営戦略の課題解決・事業拡大に深くコミットすることができます。
また多種多様な業種業態のクライアントに関わることができ、戦略コンサルタントとしてのキャリアの幅を広げられます。

■働き方:
ハイブリッドの働き方を推奨しています。慣れるまでは週2程度オフィスに来て頂き、顔を合わせながら一緒に業務を進めていきましょう。
半年以降は週1出社を前提としたフレキシブルな働き方を推奨しています。
リモートが多いですが、顧客先にいくこともありますので顧客ニーズはしっかりと抑えられる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング10F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅

給与

<予定年収>1,200万円~2,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):857,000円~1,420,000円<月給>857,000円~1,420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。※業績により賞与あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆業務内容
セキュリティ評価プラットフォーム「Assured(アシュアード)」のセキュリティリスク評価、利用企業のセキュリティ支援をお任せします。リスク評価の業務だけでなく、ビジネス開発チームとの広告マーケティング検討やセミナー講演、プロダクト側との仕様検討や機能提案など、ビジネス開発やプロダクト開発などに広く横断的に関わっていただきます。(未経験でも問題ございません。)

(具体的な業務内容)
・セキュリティリスク評価
・利用企業への評価結果のレポーティング
・利用企業へのコンサルティング・サポート
 ∟ 同サービスを利用した運用フローや関連規定の整備など
・セキュリティ知見を活かしたビジネス開発

◆事業紹介
企業やクラウドサービス等に潜むセキュリティリスクを可視化したデータベースを構築し、企業様にご提供するサービスを運営しております。
クラウドサービスの利用企業と提供企業を繋ぎ、これまでエクセルで運用されてきた非効率なセキュリティ調査のプロセスを刷新することで、新たなセキュリティ管理の形を提供したいと考えています。
国内ではまだ類似サービスもなく、まさにこれから新しい市場を作っていくフェーズです。
1月のリリース以降、さまざまな試行錯誤を繰り返しながら、直近では、大手上場企業様や金融機関様に導入いただくなど、
ようやく事業としての勝ち筋の兆しが見えており、これから一気にサービス拡大を見据えています。

◆チーム・環境
金融などの大手企業出身者、メガベンチャー出身者など様々なバックボーンを持ったメンバーが少数精鋭で事業づくりに取り組んでいます。
1人1人の役割は広く、それぞれがこれまで培われた経験をベースに、役職に囚われず幅広い業務に関わることができます。
様々な新規事業を生み出してきたグループの強いアセットを持ちながら、スタートアップとしての大きな裁量や自由度がある環境です。
グループ間での連携も強く、協力し合いながら事業作りのノウハウなども学ぶことができます。
また、現在はリモートワークとオフィス勤務を組み合わせた、ハイブリッドな働き方を取り入れています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:渋谷区渋谷2-15-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,952円~固定残業手当/月:119,048円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は相談に応じ、経験・年齢・能力を考慮の上決定します。■給与改定:年2回(9月・3月)■賞与:年2回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

戦略プランニングチームにて、下記業務に従事いただきます。戦略プランニングチームが担当するより具体的な業務は、以下のようなものです。

・年間マーケティングプランの戦略策定…クライアントである都道府県や市区町村が抱える健康課題をより効果的、効率的に解決するためのソーシャルマーケティングの具体的戦略(どのようなターゲットに、どんなメッセージを、どんな媒体(主にダイレクトメールとSMS)を使って、いつ何回くらいのコミュニケーションを行うべきか)を提案し、庁内での合意形成を支援します。クライアントのヘルスデータ解析は社内のデータサイエンス専門チームが担当しますので、解析結果を読み解き、地域の実情に合わせたソーシャルマーケティング戦略に落とし込む部分が腕の見せ所です。

・新規保健事業アイデアの提案…クライアント地域全体を健康にしていくためには、様々な保健事業を同時並行的に実施していく必要があります。クライアントとの信頼関係を構築し、ヘルスデータ解析から明らかになる健康課題に合わせて、より包括的な健康づくりを当社が行えるように新しい保健事業をクライアントに提案し、予算を獲得するプロセスを支援します。

■未経験の方も歓迎:
<過去中途入社の方>
営業経験のある方(業界関係なく)活躍されています!
<研修制度>
OJT 20~30代の経験豊富な先輩社員がしっかりと見てくださいます。

■本業務のやりがい:
・予防医療推進や介護予防、疾病管理、国民医療費の適正化など、ヘルスケアに関連する社会課題の解決に直接的に携わることができます。
・社会を健康にするという「社会貢献性」と、事業を持続可能な形で成長させるというビジネスプロフェッショナルとしての成長を両立できる環境です。
・ヘルスビッグデータの解析に基づくマーケティング戦略の策定という最先端のソーシャルマーケティングプランニングのスキルと実務経験を獲得できます。
・会議などでも全員が発言しやすく、責任さえ果たせば、働く場所や時間の自由度は高く非常にフラットな環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 2F勤務地最寄駅:五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,340円~371,020円<月給>247,340円~371,020円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験を考慮し、同社規定に照らし合わせた上で決定します。■昇給:年1回■賞与あり記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

\\営業経験1年から応募可能//
▼こんな方に特におすすめの求人です
・若いうちから裁量もって働いていきたい方、経営の視点をもって高い課題解決能力を身につけていきたい方
・戦略立案、コンサルティング、企画業務に関心をお持ちの方
・人の成長に喜びを感じ、育成・教育などに興味関心をお持ちの方

▼詳細:
当社の営業教育サービス、オンデマンド営業研修サービスを用いた営業を中心にお任せします。
顧客の課題に即して、研修企画、教育に関する仕組みづくりを当社コンサルタントと一緒に企画提案していくことができます。

▼クライアント例:
長年の実績により、業界を代表する企業とも多く取引をしており、多岐にわたる業界の企業の支援実績があります。
(IT業界、設備機器メーカー・商社、人材サービス業界、広告業界、建設・設計業界、食品メーカー・商社、各種受託サービス業界、他)
また大手企業の役員、部長クラスと商談する機会が多く、他社では経験できない経験を積むことも出来ます。

▼魅力:
入社後1年以降、マーケティング、サービス企画、事業責任者等などご自身の志向に合わせたキャリアパスをご用意します。代表との距離が近く意思決定スピードも非常に速いです。

▼この仕事のやりがい:営業としての自信・成長実感を得たお客様から直接感謝される仕事です。
大手IT企業の営業担当Aさん(20代、女性)
Aさんの業務は主に商品紹介のみで、顧客課題を聞き出しての提案が上手く出来ない課題がありました。
そこで当社の営業担当が現場の課題を聞き取り、提案したのは実践指導MTG。
「顧客の経営課題の調べ方、課題特定、提案内容の準備」についてのトレーニングを実施し、
そこでノウハウを得たAさんは提案資料を作成し、大手食品商社に対して提案を行いました。
提案先の経営企画部長から「うちの会社の経営課題まで抑え、提案頂いたことで、社長からも高評価」とのお声を頂戴し、案件受注に繋がりました!
このAさんは引き合い以外での受注ははじめてで、当社に対して「本日、受注しました!」と喜びと感謝のお言葉をいただきました。
この仕事はクライアント企業で働く従業員の成長を身近に感じることができ、実際に直接の感謝もいただけることが、大きなやりがいになっています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿 1F勤務地最寄駅:各線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿駅、都庁前駅、西新宿五丁目駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~360,000円固定残業手当/月:90,000円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は、ご経験、スキルにより上下する場合がございます。■昇進・賞与 年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

\\職種未経験&業種未経験の方、第二新卒の方歓迎です//
仕組み化されていない“営業”の仕事を、当社の教育研修サービスで体系化し、クライアントの事業成長に導く仕事です。

▼こんな方に特におすすめの求人です
・若いうちから裁量もって働いていきたい方、経営の視点をもって高い課題解決能力を身につけていきたい方
・戦略立案、コンサルティング、企画業務に関心をお持ちの方
・人の成長に喜びを感じ、育成・教育などに興味関心をお持ちの方

▼魅力的な業務内容
当社の営業教育サービス、オンデマンド営業研修サービスの営業を中心にお任せします。
顧客の課題に即して、研修企画、教育に関する仕組みづくりを当社コンサルタントと一緒に企画提案していくことができます。

▼クライアント例:
長年の実績により、業界を代表する企業とも多く取引をしており、多岐にわたる業界の企業の支援実績があります。
(IT業界、設備機器メーカー・商社、人材サービス業界、広告業界、建設・設計業界、食品メーカー・商社、各種受託サービス業界、他)
また教育研修を扱うサービスのため、大手企業の役員、部長クラスと商談する機会が多く、他社では経験できない経験を積むことも出来ます。

▼この仕事のやりがい:営業としての自信・成長実感を得たお客様から直接感謝される仕事です。
大手IT企業の営業担当Aさん(20代、女性)
Aさんの業務は主に商品紹介のみで、顧客課題を聞き出しての提案が上手く出来ない課題がありました。
そこで当社の営業担当が現場の課題を聞き取り、提案したのは実践指導MTG。
「顧客の経営課題の調べ方、課題特定、提案内容の準備」についてのトレーニングを実施し、
そこでノウハウを得たAさんは提案資料を作成し、大手食品商社に対して提案を行いました。
提案先の経営企画部長から「うちの会社の経営課題まで抑え、提案頂いたことで、社長からも高評価」とのお声を頂戴し、案件受注に繋がりました!
このAさんは引き合い以外での受注ははじめてで、当社に対して「本日、受注しました!」と喜びと感謝のお言葉をいただきました。
この仕事はクライアント企業で働く従業員の成長を身近に感じることができ、実際に直接の感謝もいただけることが、大きなやりがいになっています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿 1F勤務地最寄駅:各線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西新宿駅、都庁前駅、西新宿五丁目駅

給与

<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):184,000円~250,000円固定残業手当/月:66,000円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は、ご経験、スキルにより上下する場合がございます。■昇進・賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

●組織をこれから拡大するフェーズであり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能。
●クライアントファーストを追及する為「脱KPI経営」の方針を貫き、数字の評価ではなくコラボレーションする事で「社会課題を解決する」点を重点的に評価する組織作りをしており、協力する文化があります
●成長拡大をしていく中で、会計系の他ファームがシステム導入などテクノロジーサイドを軸としたコンサルティングに舵を切る一方、同社は戦略・業務改革などビジネスサイド中心の成長戦略を掲げており根本的な課題解決を思考する方針を持っており経営アジェンダに関わる本質課題解決が可能です

■概要:
トランザクションチームとコンサルティングチームの共同体制で、他のファームにはない商社クライアント向けのワンストップサービスを提供します。チーム内ではメンバーの専門性を高め合いながらお互いを尊重し、クライアントに対しては最も近くにいる良きパートナーでい続けることを目指しています。

■業務内容
ビジネスコンサルタント
総合商社または専門商社と向き合うコンサルタントとして、事業投資案件、ガバナンス構築、DX戦略策定プロジェクト等について予算ターゲットを決めビジネス開拓を行い、コンピテンシーのデリバリチームと一緒に業界知識を活用しSME(Subject Matter Expert)としてプロジェクトに従事いただきます。
EY商社チームの特徴である、トランザクションチームとの共同プロジェクトとして、国内外のM&Aを実行するための戦略策定、マーケットリサーチの案件開拓を行い、また、M&A後のPMIや事業投資先の成長戦略を推進するプロジェクトの受注を目指して活動いただきます。
大手総合商社の出身者であるBDE(Business Development Executive)と連携し、顧客開拓やナレッジ発信も担っていただきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー勤務地最寄駅:東京メトロ 千代田線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

日比谷駅、有楽町駅、銀座駅

給与

<予定年収>1,000万円~2,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~<月給>500,000円~<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定し、詳細は面談の上、同法人規定により決定します。■昇給:年1回(10月)■パフォーマンスボーナス:年1回(10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

\~8割が未経験からのご入社~グループ全体1350名超&全国22拠点に展開する日本最大級の士業グループの相続税理士法人/
<完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境>

【変更の範囲:なし】
■業務内容:未経験の方が8割以上の為、ロードマップを用いて着実にスキルアップが可能です。
・相続税・贈与税の申告作成・補助業務
・希望者にはそのほか相続税対策(保険や資産組み換え)
・争族対策(遺言や家族信託)
・事業承継対策(株価算定等)の提案、税務調査の対応から不動産の売買提案までお任せします。※テレアポ等はございません。

■入社してすぐの業務
弊社独自の動画コンテンツを使い、相続税とは・・・について学んでいただきます。先輩社員とマンツーマンになってチェックリストを用いて着実に知識・スキルを付けていただきます。
まずは簡単な土地の評価や、資料の見方などひとつずつできることから進めていただきます。

■将来的な業務
将来的には、生前対策、遺言、相続税申告、土地の売買などより複雑なご相談に乗っていただき、税のプロとしてお客様の悩み解決を行っていただきます。
常に先輩社員がいますので、安心して業務に取り組むことが可能です。

■サポート体制:
1on1の教育担当制/ベンチャーサポート大学(研修動画)/成長ロードマップ(研修用チェックシート)/ロールプレイング研修等、多くの人が業界未経験から短期間で成長した、教育ノウハウがあります!

■当社の魅力:
《昇給》
入社3年目までの平均昇給額は50万円/年。3年目以降も実績と貢献に応じてさらにキャリアアップ!相続人のトータルサポートで高水準を実現!
《評価制度》
お客様経由での知人紹介など、「どれだけお客様に信頼されるか」を基準に評価します!インセンティブ支給も有!
《働き方》
年間123日休み(土日祝休)&繁忙期でも残業は最大21時迄

■組織構成:※全社データ
・20~30代が8割、40代が15%となっております。
・ほとんどが中途入社で、未経験で入社された方が8割で、未経験でも就業しやすい環境です。

勤務地

<勤務地詳細>東京・銀座オフィス住所:東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル8階勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

銀座一丁目駅、東銀座駅、銀座駅

給与

<予定年収>420万円~504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):228,027円~288,027円固定残業手当/月:71,973円~71,974円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~360,001円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し決定します。■昇給:年1回以上(臨時昇給あり)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

IT企画担当として、システムリスク領域をご担当いただきます。以下、業務概要です。
・システムリスク管理関連の業務全般(IT所管・EUC・クラウド)
・システムに対するリスクアセスメント
・EUC管理、クラウド評価、RPAに関わる統制整備
■業界動向:証券業界は 「デジタル化・人生100年時代・グローバル化」等のTOPICSがトレンドで業界の動きは活発に進化中です。政府が提唱する「貯蓄から投資」のスローガンのもと、人生100年時代に備えるべく個人でも資産を増やそうとする動きが加速し、資金活用は今後ますますニーズが高まると想定されます。
■当社の特徴:みずほ銀行との共同店舗化を進め、ONE MIZUHOとしてお客様に総合金融サービスをワンストップで提供できるように努めています。証券知識がない個人向けに直接アドバイスできることや、高齢化社会が進むにつれ顧客は高齢者が増えること、低金利政策により貯金ではなく投資を始める人が増加すること等を踏まえると、オンラインに加えて実店舗でのサービス展開が強い会社は新規顧客や顧客満足度を得ることができます。また、当社は債券や株式の引受業務、M&Aアドバイザリーなどの投資銀行分野において常にトップクラスの実績を残し高い評価を獲得し、リサーチでも業界トップクラスのアナリスト、ストラテジスト、エコノミストが多数在籍。著名な金融専門誌では、株式・債券・為替ともに機関投資家のお客様から高い評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細1>御茶ノ水オフィス住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ勤務地最寄駅:東京メトロ線/新御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅受動喫煙対策:その他(屋内、原則禁煙 ※法令に適合する喫煙所のみ喫煙可)

【最寄り駅】

新御茶ノ水駅、大手町駅(東京都)、御茶ノ水駅、東京駅、淡路町駅、二重橋前駅

給与

<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~<月給>340,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※オファー年収はご経験/実績/現年収により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

IT企画担当として、以下の業務領域をご担当いただきます。
・社内ITプロジェクトの審査、リスク評価
・システム障害の傾向分析、統計管理、再発防止策レビュー
・BCP要件を踏まえた各システムの可用性確保に向けた訓練の実施、取り纏め
■業界動向:証券業界は 「デジタル化・人生100年時代・グローバル化」等のTOPICSがトレンドで業界の動きは活発に進化中です。政府が提唱する「貯蓄から投資」のスローガンのもと、人生100年時代に備えるべく個人でも資産を増やそうとする動きが加速し、資金活用は今後ますますニーズが高まると想定されます。
■当社の特徴:みずほ銀行との共同店舗化を進め、ONE MIZUHOとしてお客様に総合金融サービスをワンストップで提供できるように努めています。証券知識がない個人向けに直接アドバイスできることや、高齢化社会が進むにつれ顧客は高齢者が増えること、低金利政策により貯金ではなく投資を始める人が増加すること等を踏まえると、オンラインに加えて実店舗でのサービス展開が強い会社は新規顧客や顧客満足度を得ることができます。また、当社は債券や株式の引受業務、M&Aアドバイザリーなどの投資銀行分野において常にトップクラスの実績を残し高い評価を獲得し、リサーチでも業界トップクラスのアナリスト、ストラテジスト、エコノミストが多数在籍。著名な金融専門誌では、株式・債券・為替ともに機関投資家のお客様から高い評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細1>御茶ノ水オフィス住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ勤務地最寄駅:東京メトロ線/新御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅受動喫煙対策:その他(屋内、原則禁煙 ※法令に適合する喫煙所のみ喫煙可)

【最寄り駅】

新御茶ノ水駅、大手町駅(東京都)、御茶ノ水駅、東京駅、淡路町駅、二重橋前駅

給与

<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~<月給>340,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※オファー年収はご経験/実績/現年収により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

ITガバナンス担当として、以下の業務をご担当いただきます。
・グローバル案件の進捗管理および経営報告を行うグループの中核的業務
・グループ関係会社間のCost Contribution Agreement管理のスーパーバイザー
・グローバルチームのリーダー候補
■業界動向:証券業界は 「デジタル化・人生100年時代・グローバル化」等のTOPICSがトレンドで業界の動きは活発に進化中です。政府が提唱する「貯蓄から投資」のスローガンのもと、人生100年時代に備えるべく個人でも資産を増やそうとする動きが加速し、資金活用は今後ますますニーズが高まると想定されます。
■当社の特徴:みずほ銀行との共同店舗化を進め、ONE MIZUHOとしてお客様に総合金融サービスをワンストップで提供できるように努めています。証券知識がない個人向けに直接アドバイスできることや、高齢化社会が進むにつれ顧客は高齢者が増えること、低金利政策により貯金ではなく投資を始める人が増加すること等を踏まえると、オンラインに加えて実店舗でのサービス展開が強い会社は新規顧客や顧客満足度を得ることができます。また、当社は債券や株式の引受業務、M&Aアドバイザリーなどの投資銀行分野において常にトップクラスの実績を残し高い評価を獲得し、リサーチでも業界トップクラスのアナリスト、ストラテジスト、エコノミストが多数在籍。著名な金融専門誌では、株式・債券・為替ともに機関投資家のお客様から高い評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細1>御茶ノ水オフィス住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ勤務地最寄駅:東京メトロ線/新御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅受動喫煙対策:その他(屋内、原則禁煙 ※法令に適合する喫煙所のみ喫煙可)

【最寄り駅】

新御茶ノ水駅、大手町駅(東京都)、御茶ノ水駅、東京駅、淡路町駅、二重橋前駅

給与

<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~<月給>340,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※オファー年収はご経験/実績/現年収により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
<事業戦略コンサルティング>
・お客さま(上場企業、中堅企業等)の経営課題や、潜在的なお困りごとに対して、解決策のご提案を行っており、支店の担当者と一緒にニーズ発掘から、スキームの提案、実行まで関係各部署と連携しながら案件に取り組んでいただきます。
・お客さまの経営課題を総合的に支援している部署になり、短期的な課題解決よりも中長期でお客様に貢献することをミッションとしているため、多面的・継続的な提案を行い、幅広い経験を積んでいただくことができます。
【提案例】:
・財務戦略の一部にて東証再編などを検討されている上場企業のお客様に対して、「非上場化」や「信託を活用したスキーム」などの提案。
・SDGs推進に対してどう進めたらというお客様に対して、「カーボンニュートラルに関する取り組み方」や「サステナビリティ・リンク・ローン」などの提案。

<M&Aファイナンス>
・経営者の高齢化等も背景に事業承継に課題を抱える企業や、事業の選択と集中に向けた事業再編に取り組む企業、更なる事業の成長を目指す企業等、ソリューションとしてのM&Aニーズは益々高まっています。当社では取引先企業のこうしたニーズに応えるために、プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら 最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンス機能を提供しています。
・通常のファイナンス以上にお客さまの経営に影響を及ぼす影響が大きい分野であり、また、ファンドと関わることも多いため、銀行以外の視点や考え方を体感していただくことも出来る分野です。視野を広げながらスキルアップできるポジションです。

■部署全体の特徴:
本ポジションは上記の2グループに分かれおりますが、お客様の課題ごとに各グループと連携しながら仕事を進めるケースが多いため、自身の担当しているソリューション以外の知識や経験を得ることができ、また部内の異動もあるため、その方のご志向や希望にもよりますが、将来的に他グループへの異動の可能性もあります

■組織人員
・ソリューションビジネス部 以下2Grにて34名
ソリューション推進Gr:東京:8名、大阪:9名/M&AファイナンスGr:6名 総務

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):264,300円~723,600円<月給>264,300円~723,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容/メインミッション
従業員500名以上の大手企業に対してHR領域の新しいコンサルティングの形を提供致します。
【具体的には】
●人事制度構築
・人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度)構築、運用
・選択型人事制度構築、運用
・役員制度構築
・インセンティブプラン構築、運用
・あるべき人物像策定
・育成体系構築、運用
・サクセッションプランニング                                            ●方針戦略策定
組織のミッションやビジョンの策定、事業戦略の策定、人材戦略の策定、新規事業の立ち上げ支援など、経営戦略の策定を行っています。
●組織診断プロジェクト
当社独自開発のサーベイによって、組織の課題を可視化し、お客様の課題にアプローチする診断業務を行っています。課題解決に必要なデータを収集し、改善点を提案しています。
●ワークプロセス領域(業務効率化支援)
業務効率化を支援するため、業務フローの見直し、ITツールの導入支援、業務改善プロジェクトの立ち上げなど、業務プロセス改善に関する支援を行っています。
●セミナー開催
経営者や人事担当者向けに、経営戦略や人事制度構築、組織課題解決などに関するセミナーを開催しています。
●R&D
経営戦略や人事制度構築、組織課題解決に関する研究開発を行っています。昨今のSDGsや価値観の多様化に対応するべく、社内外のデータや情報を収集し、分析・研究を行っています。

【コンサルティング本部について】
現状分析で定義した考え方やフレームを用いてクライアントの各制度の要件を詳細化し、設計します。評価制度、等級制度、報酬制度の構築・運用、業務効率化支援、事業価値転換/中期経営計画策定などクライアントの状況に応じて幅広いご提案が可能です。

■組織構成:
コンサルティング本部:部長1名、グループ長2名、メンバー10名

■評価制度:
6カ月に1度、成果とプロセスにおける評価を実施し、結果をもとに昇格・昇給を決定します。

※当社は「躍動感あふれる未来を創造する」という企業理念を掲げ、幅広い人事業務のソリューションを提供することで、クライアントの業績向上を支援しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5F勤務地最寄駅:JR各線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

市ケ谷駅、半蔵門駅、九段下駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):254,476円~355,810円固定残業手当/月:79,524円~111,190円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~467,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年2回(1月、7月)・賞与:年2回(過去実績1.5ヶ月分×2回)・モデル年収:20代コンサルタント(年収500-650万円程度)※上記は目安であり、過去のご経験や実績によって異なります。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

【NEC実践事例に基づく絵餅で終わらない戦略立案・構想企画の実践/お客様に最も近い立場で付加価値を提供することができるポジション】

■業務内容  【変更の範囲:当社業務全般】
・製造業を中心に、基幹システム刷新(主たる対象ERPはSAP)に関わる構想策定支援(PMO支援も含む)やIT構造改革(ITガバナンスなど)に関わる支援を実施。
<プロジェクト例>
(1)製造業A社の大規模ERP導入PJにおける構想企画
(2)装置業B社のDX‐PJにおけるPMO支援

【ポジションのアピールポイント】
<ポジションのアピールポイント>
1)NEC実践事例に基づく絵餅で終わらない戦略立案・構想企画の実践
・NEC自社での確かな実践事例(売上3兆円・従業員数10万人越えの会社)を基にした地に足の着いたご提案・支援を行うことが可能。

2)お客様に最も近い立場で付加価値を提供することができるポジション
・基幹システムの刷新を実現するために、業務担当者やシステム担当者といった立場の垣根を超えて、あるべき業務/システムの理想姿を顧客へ寄り添い描き、顧客へ直接的な価値提供を行うことが可能。

3)常に自己成長・自己実現ができる環境 × SAP経験を軸にしたネクストキャリアが実現可能
・NEC自身が変革真っ只中の環境 × 新設部門ということもあり、組織の風通しはよく、新しくコンサルビジネスを創っていこうという風土がある。また、多様なバックグランドのメンバーがいるため、お互いに良い刺激を受けあうことが可能。SAPだけに留まらず、自らの専門性を広げるチャンス(例:製造/化学業界×SCM改革×SAP×RPA(or Salesforece等の最適なシステムを活用)の要素が入った案件に参画)も豊富。

【事業・組織構成の概要】
1)テクノロジーコンサルティング統括部:IT戦略・ITアーキテクト、データマネジメント、クラウド(SaaSはSFDC、ServiceNowなど)、 セキュリティー等の専門ナレッジをもって、テクノロジーテーマ・オファリングを担当するコンサルティング機能

2)IT構想・企画コンサルティングGr:・基幹システム刷新(主たる対象ERPはSAP)に関わる構想策定支援(PMO支援も含む)やIT構造改革(ITガバナンスなど)を担当するグループ

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-7-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅

給与

<予定年収>1,100万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):600,000円~750,000円<月給>600,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇■昇給:年1回■賞与:年2回(実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:得意分野・キャリアプランに応じて、下記のような業務をお任せします。部門制ではないため、横断的で柔軟なキャリアの構築が可能です。
尚、科目合格者で試験合格を目指される方は、入社後3回目の試験まで、試験準備期間の労働時間を配慮します。
■業務内容詳細:
・中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心)
・経営者に対する税務・経営アドバイス
・税務コンサルティング業務 等
■組織構成:
配属先のタックスアドバイザリー事業部は25名で構成されております。
■社内の雰囲気:
平均年齢は33歳強、クライアントに対して3~4人で業務分担を行うアサイメント制を採用しており、日々の業務に沢山の人と関わりがあるため、職位に関係なく談笑する風景の見られる風通しの良い環境です。
パートナー・マネージャーにはBIG4税理士法人経験者も多く在籍し、仕事と生活の調和をとりながらも、質を重視し業務に取り組んでいることから、入社後はプライベートタイムも確保しながら、質の高い業務・経験・ノウハウに触れ・学ぶ環境があります。
■魅力:
BIG4や準大手税理士法人と大きく異なる点は、『経営者の支援』を重視しており、経営者との対話を通じて、より柔軟で奥深く、幅広い業務に関わることが出来ることです。
部署制を採用していないことから、専門領域を限定することなく一人ひとりの特性やキャリアプランに応じて、必要なコンサルティング案件に携わることができ、専門性を定め伸ばして行ける環境です。
『経営者の支援』を実行できる一人前の税理士として活躍したい方はもちろん、将来的に経営者を目指したい、独立志向をお持ちの方、CFOを目指している方にとっては良い環境です。
■特徴:
『経営者の支援と輩出を通じて日本国経済に貢献する』 というグループ理念の下で、顧問から常駐まで幅広い関与形式で、税務の『実行支援』を展開しています。メイン顧客層は売上規模10億円~1,000億円規模の中堅・上場企業であり、事業承継・急成長・多角化などクライアントのステージに応じ、幅広い税務コンサルティング業務を提供しています。これまでの経験・ノウハウから、『経営者支援』、『組織再編』、『国際税務』、『新分野ビジネス(IoTなど)』に強みを持っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23階 勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,834円~264,217円固定残業手当/月:70,594円~92,925円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>271,428円~357,142円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、資格・経験・スキルを考慮のうえ決定します。■賞与:年2回(8・2月)※過去実績■昇給:年1回(2月)※1年で100万円程度昇給するメンバーもいます。※インセンティブ制度あり(MBO達成により支給)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■業務内容:得意分野・キャリアプランに応じて、下記のような業務をお任せします。部門制ではないため、横断的で柔軟なキャリアの構築が可能です。
■業務内容詳細:
・中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心)
・経営者に対する税務・経営アドバイス(CRO(Chief Risk Officer)機能の提供)
・財務・税務分野での課題解決・内製化支援(顧問~半常駐支援)
・税務デューデリジェンス、税務ストラクチャリング
・国際税務(TH対策税制、海外拠点設立に係る税務アドバイス)
・事業承継コンサルティング
・富裕層に係る資産税(個人所得税・相続税)コンサルティング
・PEファンド、GPに対する経営管理支援
・スタッフ層の教育・育成/執筆・セミナー講師/お客様へのニーズ掘り起し 等
■組織構成:
配属先のタックスアドバイザリー事業部は25名で構成されております。
■社内の雰囲気:
平均年齢は33歳強、クライアントに対して3~4人で業務分担を行うアサイメント制を採用しており、日々の業務に沢山の人と関わりがあるため、職位に関係なく談笑する風景の見られる風通しの良い環境です。
パートナー・マネージャーにはBIG4税理士法人経験者も多く在籍し、仕事と生活の調和をとりながらも、質を重視し業務に取り組んでいることから、入社後はプライベートタイムも確保しながら、質の高い業務・経験・ノウハウに触れ・学ぶ環境があります。
■特徴:
業務面で、BIG4や準大手税理士法人と大きく異なる点は、『経営者の支援』を重視しており、経営者(経営層)との対話を通じて、より柔軟で奥深く、幅広い業務に関わることが出来ることです。また、部署制を採用していないことから、専門領域を限定することなく、一人ひとりの特性やキャリアプランに応じて、必要なコンサルティング案件に携わることができ、専門性を定め伸ばして行ける環境です。『経営者の支援』を実行できる一人前の税理士として活躍したい方はもちろん、将来的に経営者を目指したい、独立志向をお持ちの方、CFOを目指していらっしゃる方にとっては良い環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23階 勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>460万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):243,127円~327,657円固定残業手当/月:85,444円~115,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>328,571円~442,857円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、資格・経験・スキルを考慮のうえ決定します。■賞与:年2回(8・2月)※過去実績■昇給:年1回(2月)※1年で100万円程度昇給するメンバーもいます。※インセンティブ制度あり(MBO達成により支給)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■業務内容:得意分野・キャリアプランに応じて、下記のような業務をお任せします。部門制ではないため、横断的で柔軟なキャリアの構築が可能です。
■業務内容詳細:
・中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心)
・経営者に対する税務・経営アドバイス(CRO(Chief Risk Officer)機能の提供)
・財務・税務分野での課題解決・内製化支援(顧問~半常駐支援)
・税務デューデリジェンス、税務ストラクチャリング
・国際税務(TH対策税制、海外拠点設立に係る税務アドバイス)
・事業承継コンサルティング
・富裕層に係る資産税(個人所得税・相続税)コンサルティング
・PEファンド、GPに対する経営管理支援
・スタッフ層の教育・育成/執筆・セミナー講師/お客様へのニーズ掘り起し 等
■組織構成:
配属先のタックスアドバイザリー事業部は25名で構成されております。
■社内の雰囲気:
平均年齢は33歳強、クライアントに対して3~4人で業務分担を行うアサイメント制を採用しており、日々の業務に沢山の人と関わりがあるため、職位に関係なく談笑する風景の見られる風通しの良い環境です。
パートナー・マネージャーにはBIG4税理士法人経験者も多く在籍し、仕事と生活の調和をとりながらも、質を重視し業務に取り組んでいることから、入社後はプライベートタイムも確保しながら、質の高い業務・経験・ノウハウに触れ・学ぶ環境があります。
■特徴:
業務面で、BIG4や準大手税理士法人と大きく異なる点は、『経営者の支援』を重視しており、経営者(経営層)との対話を通じて、より柔軟で奥深く、幅広い業務に関わることが出来ることです。また、部署制を採用していないことから、専門領域を限定することなく、一人ひとりの特性やキャリアプランに応じて、必要なコンサルティング案件に携わることができ、専門性を定め伸ばして行ける環境です。『経営者の支援』を実行できる一人前の税理士として活躍したい方はもちろん、将来的に経営者を目指したい、独立志向をお持ちの方、CFOを目指していらっしゃる方にとっては良い環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23階 勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>700万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,950円~524,058円固定残業手当/月:130,050円~184,275円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~708,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、資格・経験・スキルを考慮のうえ決定します。■賞与:年2回(8・2月)※過去実績■昇給:年1回(2月)※1年で100万円程度昇給するメンバーもいます。※インセンティブ制度あり(MBO達成により支給)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~プライム上場/事業開発・商品企画・コンサル経験生かす/企業の経営層と近い距離で業務推進/新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで一気通貫でサポート~

■業務概要:
本ポジションは、クライアントの新規事業開発及び、既存事業の拡大のため、ビジネスプランの企画・立案までご対応頂きます。※クライアントのリード獲得~受注までは別担当部門が対応。
具体的には、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。
【業務詳細】
・クライアントの事業課題の発見
・マーケット分析やユーザー調査の提案
・解決策やビジネスデザインへの落とし込み
・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築
・顧客開発
【顧客イメージ】
DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など(大手企業や中堅企業が中心です)

■業務の魅力:
・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。
・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。
・当社には、エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家が在籍しているため、企画したプロダクトが形になり、世の中にリリースされるまで関われます。
・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度)

■プロジェクト事例
◇福岡地所株式会社:
https://sun-asterisk.com/news/event/4044/


■同社について
「誰もが価値創造に夢中になれる世界創」をビジョンに創業10年で上場の成長企業でプライム上場企業です。
テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):432,500円~645,000円固定残業手当/月:103,600円~154,600円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>536,100円~799,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与年1回<内訳>月給432,500円~~645,000円(基本給328,900円~490,400円、職務手当103,600円~154,600円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1076 / 4,346