14ページ:三重県、技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)、年収400万円~ の転職・求人検索結果

1,060

仕事内容

【次世代のモビリティ社会に向けて新たな価値を生む、 「つなげる、つながる」技術→モビリティの核を支える世界トップクラスの実績/世界30か国以上/グループ会社100社以上/従業員20万人以上/売上1兆円6,423億円(ハーネス事業全体)】

■採用背景:
住友電装グループ全体の協業/基盤を強固なものとし、「ワイヤーハーネスをコアとするメガサプライヤー」を叶えるためにも、25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指します。
長期ビジョン「2030VISION」を踏まえて「中期経営計画2025(25M)」の実現に向け、 「モノづくり力の強化」「CASE市場をとらえた開発力・提案力の強化と製品化のスピードアップ」「人財・組織力の強化」を重点推進項目として、住友グループの総合力を結集し、ビジョン達成に向け組織の領域を超え融合します。新たな創造性を獲得するために当社でご活躍いただける人財とお会いできることを楽しみにしてます。

■概要:
コネクタ事業本部及び海外関係会社の安全/衛生/環境管理
(1)安全作業統一に向けた製造拠点の作業確認と標準化
(2)製造拠点の現地現物確認/自主点検結果確認
(3)グローバルでの災害ゼロのための施策検討業務
※世界的な環境配慮、働く人の安全衛生管理に添った活動が重要視される中でその最先端の業務をお任せします。
※海外出張の可能性あり

■入社後のキャリアイメージ:
・半年~1年:会社及び事業本部に関わるルールや知識と事業本部内製造教務概要の習得
・2年目以降:担当業務の幅を広げ、安全施策立案やルール改訂改善などにもチャレンジする
・3年目以降:安全方針の策定や事業本部の安全管理運営に関わる提案を行うことにもチャレンジし、幅広い視野と経験を積む

■強み・特徴:
上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。

勤務地

<勤務地詳細>鈴鹿製作所住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地  勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三日市駅、平田町駅、玉垣駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~380,000円<月給>265,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【昇給】年1回【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度平均約4.62か月【モデル年収】・25歳/単身/510万円 ※残業20h分含む・30歳/既婚/子1人/680万円 ※残業20h分含む・35歳/既婚/子2人750万円 ※残業20h分含む・基幹職/年俸800~1000万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業80年の歴史/資格支援制度有/実力主義でキャリアアップ/年間休日121日、残業15~30hでワークライフバランスが保てます!】

■本ポジションの魅力
・実力主義のため活躍次第でキャリアアップが可能です。
・資格支援制度もあり、徐々にスキルアップも可能です。

■募集背景
案件の増加・事業拡大に伴う増員募集となります。将来的な管理職ポストにもなるため中長期就業を見込んだ採用となります。スキル・キャリアアップしたい方は大歓迎です。

■職務内容
電気設備における電気工事の現場代理人として、工程管理、品質管理、安全管理、施工図作成、工事写真撮影、書類作成、材料手配、積算、予算管理等工事全般の管理を行います。
※高層ビル・プラント・空港・鉄道・学校・病院・劇場の電気設備の施工管理をお任せします。

■入社後の流れ
入社後はOJTによる実地研修を受けていただきます。まずは先輩方の仕事を見学しながら、徐々に実務経験を踏んでいきます。基本的に1現場に対してチームメンバーが2,3名いるので最初から1人になることはありません。
経験やスキルにもよりますが、1年~3年で独り立ちが可能です

■組織構成
正社員4名→所長50代、40代1名、20代2名

■資格支援後
資格取得後一級施工管理技士/月6,000円・二級施工管理技士/月3,000円
の支給がございます。

■会社/職務の魅力
〇大手企業様との直取引!
創業80有余年の老舗企業。官庁工事や一般内外電気設備工事の設計施工業として高い評価を得ています。特に燃料関係の防爆工事や石油プラント工事など得意とされています。

〇ワークライフバランスを保ちやすい勤務環境!
年間休日121日、残業15~30時間と働きやすい環境となっております!
現在テスト中の勤怠管理システムを今年10月から全社的に導入し、徹底した勤怠管理が行われるます!また、休日出勤時や超過勤務が生じた場合でも、長期休暇等でしっかりサポートが可能です!

■主要取引先
・ENEOS株式会社/北信油槽所 塀補修に伴う電気設備工事(復旧工事)
・ENEOSグローブガスターミナル株式会社/新潟ガスターミナル受変電設備

勤務地

<勤務地詳細>四日市営業所住所: 三重県四日市市塩浜町1-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~330,000円<月給>230,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・スキルに応じて年収を決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【次世代のモビリティ社会に向けて新たな価値を生む、 「つなげる、つながる」技術→モビリティの核を支える世界トップクラスの実績/世界30か国以上/グループ会社100社以上/従業員20万人以上/売上1兆円6,423億円(ハーネス事業全体)】

■採用背景:
住友電装グループ全体の協業/基盤を強固なものとし、「ワイヤーハーネスをコアとするメガサプライヤー」を叶えるためにも、25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指します。
長期ビジョン「2030VISION」を踏まえて「中期経営計画2025(25M)」の実現に向け、 「モノづくり力の強化」「CASE市場をとらえた開発力・提案力の強化と製品化のスピードアップ」「人財・組織力の強化」を重点推進項目として、住友グループの総合力を結集し、ビジョン達成に向け組織の領域を超え融合します。新たな創造性を獲得するために当社でご活躍いただける人財とお会いできることを楽しみにしてます。

■概要:
グローバルでの災害ゼロのための施策検討業務。(災害に対する安全対策やグローバルでの安全活動の規格、現地での安全指導や監査)
※グループ内の23万人の命を守る立場として安全衛生活動のリーダーシップをとれる人材を募集します。

■入社後のキャリアイメージ:
グローバルでの安全業務を引っ張っていく人材としてキャリアアップを期待しており、数年後にはチームのリーダーへとステップを担って頂くイメージです。

■強み・特徴:
上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県四日市市浜田町5-28 勤務地最寄駅:近鉄線/四日市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

あすなろう四日市駅、近鉄四日市駅、四日市駅

給与

<予定年収>470万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~380,000円<月給>248,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【昇給】年1回【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度平均約4.62か月【モデル年収】・25歳/単身/490万円 ※残業20h分含む・30歳/既婚/子1人/630万円 ※残業20h分含む・35歳/既婚/子2人730万円 ※残業20h分含む・基幹職/年俸750~1000万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし~
■業務概要:
主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。
 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。
《具体的な業務内容》
・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。
・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。
※変更の範囲:当社の定める業務

■組織:
営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。
(1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。
(2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。

■本ポジションの魅力:
(1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。
(2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。
(3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。

勤務地

<勤務地詳細>三重支店住所:三重県四日市市鵜の森1丁目3-23 四日市中央通りビル 2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):189,370円~265,400円固定残業手当/月:63,780円~89,380円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>253,150円~354,780円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回(個人業績に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業80年の歴史/資格支援制度有/実力主義でキャリアアップ/年間休日121日、残業15~30hでワークライフバランスが保てます!/面接1回!】

■本ポジションの魅力
・現場で1からOJTいただけるため未経験からでもスキルアップも可能です。

■募集背景
案件の増加・事業拡大に伴う増員募集となります。将来的な管理職ポストにもなるため中長期就業を見込んだ採用となります。スキル・キャリアアップしたい方は大歓迎です。

■職務内容
電気設備における電気工事の現場代理人として、工程管理、品質管理、安全管理、施工図作成、工事写真撮影、書類作成、材料手配、積算、予算管理等工事全般の管理を行います。
※高層ビル・プラント・空港・鉄道・学校・病院・劇場の電気設備の施工管理をお任せします。

■入社後の流れ
入社後はOJTによる実地研修を受けていただきます。まずは先輩方の仕事を見学しながら、徐々に実務経験を踏んでいきます。基本的に1現場に対してチームメンバーが2,3名いるので最初から1人になることはありません。
経験やスキルにもよりますが、1年~3年で独り立ちが可能です

■組織構成
正社員4名→所長50代、40代1名、20代2名

■資格手当
資格取得後、手当として一級施工管理技士/月6,000円・二級施工管理技士/月3,000円の支給がございます。

■会社/職務の魅力
〇大手企業様との直取引!
創業80有余年の老舗企業。官庁工事や一般内外電気設備工事の設計施工業として高い評価を得ています。特に燃料関係の防爆工事や石油プラント工事など得意とされています。

〇ワークライフバランスを保ちやすい勤務環境!
年間休日121日、残業15~30時間と働きやすい環境となっております!
現在テスト中の勤怠管理システムを今年10月から全社的に導入し、徹底した勤怠管理が行われるます!また、休日出勤時や超過勤務が生じた場合でも、長期休暇等でしっかりサポートが可能です!

■主要取引先
・ENEOS株式会社/北信油槽所 塀補修に伴う電気設備工事(復旧工事)
・ENEOSグローブガスターミナル株式会社/新潟ガスターミナル受変電設備

勤務地

<勤務地詳細>四日市営業所住所: 三重県四日市市塩浜町1-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~330,000円<月給>210,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・スキルに応じて年収を決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

再資源化リサイクル事業をメインに行う当社にて以下の業務をご担当いただきます。

■業務概要:
解体工事をメインとした建設現場の管理業務
新規事業として開始した建設事業において、解体工事をメインとした現場の管理業務と以下の業務をご担当いただきます。

<業務詳細>
・現場監理(工程・品質・安全・原価管理)
・解体工事の入札
・落札案件の書類作成
・下請業者の手配・調整・管理
・営業:入札現場で新たな案件の打診をいただいた際の初動対応

※現場管理のため、出張が発生する可能性があります
(年1,2回程度 / 1,2泊/回)

■組織構成:
建設現場管理3名(全員60代)、営業(入札担当)1名
└ 工事の作業員は下請の協力会社から手配しております:10名程度/案件
└ 建築施工管理2級・1級 各1名ずつ在籍しております。

■採用背景:名古屋事業所(建設事業部)の開設に伴う有資格者の採用
22年末~23年1月を目途に名古屋事業所を開所する予定です。
また現在 特定建設業認可を取得済みのところを、新たに大臣許可の取得を目指す方針です。
これに伴い、もう1名現場管理担当者を採用し、案件を担当していただくため、一級土木施工管理技士の有資格者を採用します。

■事業概要:
・リサイクル事業:金属マテリアル・廃電子機器マテリアル・プラスチックリサイクル
・リサイクル製品の貿易事業(売上全体の9割以上)
・建設事業:解体業がメイン(工場・一般家屋など)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県津市河芸町中別保277 勤務地最寄駅:名古屋線/豊津上野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

豊津上野駅、河芸駅、伊勢上野駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:有(年2回)■賞与:有(年2回 / 2.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分 / 月平均30H■手当:役職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~土木施工管理業務 / 8割以上が公共工事で安定的な受注~

三重県桑名市常盤町を中心に土木・舗装を専門とする土木工事に取り組む当社にて、以下の業務を担当していただきます

■業務概要:土木施工管理技士
<職務内容>
・工程管理
・安全管理
・品質管理
・人員管理
・見積り
・経験のある方は、一部設計業務もお任せします
※入札は担当者が別に居りますので業務には含みません

<その他、詳細>
・組織構成:施工管理は現在2名で担当しております(30代・40代1名ずつ)
・残業:20H程度 / 月

■事業内容:
道路工事・河川工事、駐車場工事、災害復旧工事、登山道整備工事、除草工事、造園工事、造成工事
※エリア:三重県桑名市を中心とし、三重・愛知・岐阜県エリア(特に三重県四日市・愛知県愛西市・東海市)を担当しております
※案件の割合:公共工事:80%、民間工事:20%ほどの割合です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県桑名市常盤町51-4 勤務地最寄駅:桑名駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

西桑名駅、桑名駅、益生駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~340,000円固定残業手当/月:63,000円~78,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,000円~418,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:有■賞与:無■時間外手当:固定 / 30H■資格(土木施工管理):2級)5000円、1級)10000円記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~頑張りが評価・給与反映される環境/1棟完工あたりのインセンティブあり/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー~

当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。
設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。
※今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です!
■職務内容:
契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。建築現場では、職方や関連メーカーと連携しお客様の想いがつまったマイホームを施工していきます。
「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。しっかりと経験を積んでいただける環境です。
現状工期は4ヶ月前後、年間約25~30棟の工事をお任せ致します。
未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。
エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。

■モデル年収:
33歳650万円(入社5年目)/42歳850万円(入社8年目/次長)
※1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)

■はたらく環境:
2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。
また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。

勤務地

<勤務地詳細>三重支店住所:三重県四日市市日永東3丁目10-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南四日市駅、南日永駅、日永駅

給与

<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):243,182円~509,091円固定残業手当/月:56,818円~90,909円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職の実績・経験・年収等を考慮し決定■賞与:年2回(3月、10月)※個人の実績による■インセンティブあり■資格取得一時金あり:入社後に業務で必要な資格を取得した方には、祝い金を支給(一級建築士200万円、宅地建物取引士70万円 など)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー~

当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。
設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。

■職務内容:
契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。
詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。
「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。
お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。
現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。

■同社の家づくり~自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー~
我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。
お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。

■はたらく環境:
2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。
また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。

勤務地

<勤務地詳細>三重支店住所:三重県四日市市日永東3丁目10-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南四日市駅、南日永駅、日永駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):193,182円~309,091円固定残業手当/月:56,818円~90,909円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職の実績・経験・年収等を考慮し決定■賞与:年2回(3月、10月)※個人の実績による■資格取得一時金あり:入社後に業務で必要な資格を取得した方には、祝い金を支給■モデル年収:35歳600万円(入社5年目、2級建築士)45歳900万円(入社9年目、1級建築士)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~最適なキャリアパスを一緒に考え、共に成長していく環境を提供!/従業員の成長を重視し、個々のキャリアパスをサポートすることを大切にしている会社です~

■当社の社風:
社員に納得感・充実感を持って働いてもらうために、面談を年3回以上行っています。
例えば、仕事がマンネリ化してきたという相談を受けた際には、部署移動等含め相談したり、年収を上げたいという相談を貰った際には今後どうキャリアを進めていくべきかの方向性を一緒に考えるなど社員に寄り添ったフォローを大切にしています。

■募集背景
将来的な業務の増加を見込んでおり、新しいメンバーをこのタイミングで募集し、育成したいと考えております。

■業務内容
四日市の大手半導体メーカー様から依頼を受けた施工管理に関する書類作成(工事書類や仕様書 等)に従事いただきます。
その後、徐々に現場管理の仕事も覚えていただき、ゆくゆくは施工管理職として独り立ちできるよう、育成いたします。

■組織構成
四日市営業所には3名(課長、メンバー2名)が在籍しております。
入社後は課長がOJTにて育成いたします。

■キャリアパス
まずは営業所の社内で業務を覚えていただき、1人立ちしたらお客様先メーカーでも勤務いただきます。メーカー様から業務委託されているプロジェクトに現在当社社員が8名常駐しております。

■資格取得支援
資格取得に向けた教育支援制度も整えております。
電気工事士や機械保全技能士2級など、特定の資格を取得した場合は当社で受験代を負担し、毎月資格手当を支給いたします。

■中途入社実績
接客業の方、公務員の方など多種多様なご経歴の方が入社しております。
手に職をつけたい方は歓迎いたします。

■当社について
創業以来、三重に根差して事業を行っているため就業先のお客様との結びつきは強くなっております。
派遣事業、受託事業ともにお客様先は三重県内の拠点が大半のためプロジェクトが変わる際(同じお客様から継続してご依頼をいただくケースもあります。)も三重県内のプロジェクトとなる可能性が高いです。
三重県内での勤務地の変更の可能性はありますが、勤務地を転々とすることは少なく、当社は本人の希望を最大限尊重致します。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:三重県鈴鹿市南江島町23-10 マルトビル勤務地最寄駅:近鉄線/白子駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>就業先:キオクシア 四日市工場住所:三重県四日市市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

白子駅、鼓ケ浦駅、千代崎駅

給与

<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~375,000円<月給>180,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回■資格手当あり施工管理や電気主任技術者など金額合算の上限30,000円/月∟施工管理や電気主任技術1万円 等賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~環境と人命を守る土木景観事業や落石・斜面崩壊対策事業を展開/官公庁の案件が大半で安定性◎/「健康経営優良法人2024」認定企業/手当や福利厚生充実しています~

■仕事内容:
施工管理業務をお任せします。
工事の大半は官公庁からの依頼となっています。

■特徴:
・県内が比較的少なく、3~4割が県内となり、他は県外(関東~九州)での依頼となっております。
・出張については、現場によるため、出張がない場合や半年ほど出張となる場合もあります。※応相談可
・元受け案件が比較的少なく、残業が発生するような案件は少ないです。

■当社について:
三重県津市を拠点に、「落石・土砂崩壊対策事業」、「土木・景観事業」、「水環境事業」を営む会社です。三重に本社を構え、岐阜、大阪に拠点を展開しています。
◇落石・斜面崩壊対策事業では、全国規模で落石対策工・斜面崩壊対策工の販売・施工を行っております。
◇土木・環境事業では、補強土壁、道路施設、および公園遊具などを販売し、地元三重県の公共事業を中心に実績を重ねてきました。
◇水環境事業では、土壌微生物膜合併処理浄化槽(商品名:ソフィール、国土交通大臣認定浄化槽)の製造・販売事業を中心に、全国展開をしています。

■トピックス:
・2022/5:三重県SDGs推進パートナーに登録されました。
・2024/3:「健康経営優良法人2024(中小規模 法人部門)」認定されました。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県津市藤方2254-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

阿漕駅、南が丘駅、津新町駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~410,000円固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~490,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回+決算賞与※計2か月分(前年実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~◎未経験でも応募可能!/手に職付けたい方必見/土日休の週休2日制/残業平均月20h程度◎~
地元の不動産業者や開発業者から、分譲販売用土地物件の調査・測量を請け負っている当社において【土木測量業務】をお任せ致します。
未経験でも意欲のある方に関しては大歓迎!「手に職を着けたい方」「専門知識を身に着けたい方」必見のポジションです。
◆担当業務詳細:
・現場調査
・測量業務
※測量後の設計業務においては専任の担当者がおりますので、今回は測量を中心にお任せ予定です。
◆組織構成:
当社で活躍するメンバーのうち測量担当は4名。年齢層20代~50代の幅広い
男性社員が活躍中です。ご入社後は先輩社員のOJT指導で徐々に業務を覚えて頂く予定です。
■充実した教育制度:
将来性ある資格の習得を実務を通じて実践、仕事へのスキルアップを図りながら知識、技術のレベル向上に絶えず努力しております。月1回、勉強会を実施しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県四日市市東富田町19-16 勤務地最寄駅:JR関西本線/富田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

富田駅(三重県)、近鉄富田駅、富田浜駅

給与

<予定年収>250万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~300,000円<月給>190,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。■昇給:ひと月あたり0~3%(前年実績)■賞与:年2回/計1か月分(前年実績)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし~
■業務概要:
主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。
 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。
《具体的な業務内容》
・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。
・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。
※変更の範囲:当社の定める業務

■組織:
営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。
(1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。
(2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。

■本ポジションの魅力:
(1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。
(2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。
(3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。

勤務地

<勤務地詳細>津支店住所:三重県津市栄町3丁目143-1 笠間第2ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

津駅、江戸橋駅、津新町駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):189,370円~265,400円固定残業手当/月:63,780円~89,380円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>253,150円~354,780円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回(個人業績に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~U・Iターン歓迎!地元で大きな仕事に携われる会社/週休二日制土日休み・年間休日125日/社宅・寮完備~
<日本土建について>当社は、三重県津市で70年以上の歴史のある企業です。地元企業との長年の信頼関係もあり国や県、市町村といった公共工事から民間工事まで大型規模の工事も対応しております。

■業務内容:
土木関連工事の施工管理業務を担当します。主な業務は以下の通りです。業務上、入社後1級土木施工管理技士は必ず取得して頂きます。
・測量作業
・書類作成や工事写真等の現場記録管理
・施工図面のチェック及び作成
・安全管理
・資機材の発注や協力業者の手配等
※品質・工程管理等を総括する立場となります。
現場では発注者、協力業者の方など様々な方が出入りしコミュニケーションを取っていただきます。

■業務の特徴:
地元三重県に深く根差す企業ですので、現場は三重県内が中心です。本社からでも通える距離感がメインの為、長期での出張などは原則発生いたしません。直行・直帰も可能なため家族との時間も大事にして働くことが出来ます。
また、繁閑の差はありますが残業時間は平均20時間程度です。土日休みの週休二日制なので仕事とプライベートもうまくバランスとって働くことが出来る環境です。

■当社の特徴:
近年社会は大きく変化をする中、建設業においても、建物・施設に求められるニーズは急激に変化し、多様化いたしております。また、地球温暖化の影響による環境の変化も含め、こうした変化を的確に察知し対応することが求められる時代になって参りました。当社は創業以来技術の研鑽に努めて参りました。これまでに培った技術を生かし「顧客満足」「問題解決」「社会貢献」「革新」「知力」「独自性」の6つの言葉を経営理念として掲げ、近年急激に変化し多様化したお客様のニーズに確実にこたえ、お客様に満足の頂ける良いものを提供することはもとより、地球環境への配慮や安全・安心を提供できるべく引き続きこれからも努力をして参ります。今後も役職員一同この素晴らしい地域づくりの一翼になれるべく努力をし、理想的な社会づくりを目指して参ります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県津市大倉19-1 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/阿漕駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

阿漕駅、津新町駅、南が丘駅

給与

<予定年収>260万円~400万円<賃金形態>月給制月末締め、当月25日支払い<賃金内訳>月額(基本給):176,000円~260,000円その他固定手当/月:7,000円~20,000円<月給>183,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:700円~2,000円■賞与:過去実績年2回(計4ヶ月分)※業績による(1年目は採用される月により支給率を調整)■技術手当:7,000円~20,000円記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~U・Iターン歓迎!地元で大きな仕事に携われる会社/週休二日制土日休み・年間休日125日/社宅・寮完備~
<日本土建について>当社は、三重県津市で70年以上の歴史のある企業です。地元企業との長年の信頼関係もあり三重県お住まいの方であれば思い浮かぶ…三重県総合文化センター、サオリーナ、百五銀行丸之内本部棟、フェニックスビル、アスト津などを手掛けてきております。

■業務内容:
建築関連工事の施工管理業務を担当します。主な業務は以下の通りです。
・施工図面のチェック
・書類作成や工事写真等の現場記録管理
・資機材の発注や協力会社の手配等
・安全管理、原価管理
※品質・工程管理等を統括する立場となります。

■業務の特徴:
地元三重県に深く根差す企業ですので、現場は三重県内が中心です。本社からでも通える距離感がメインの為、長期での出張などは原則発生いたしません。直行・直帰も可能なため家族との時間も大事にして働くことが出来ます。
また、繁閑の差はありますが残業時間は平均20時間程度です。土日休みの週休二日制なので仕事とプライベートもうまくバランスとって働くことが出来る環境です。

■当社の特徴:
近年社会は大きく変化をする中、建設業においても、建物・施設に求められるニーズは急激に変化し、多様化いたしております。また、地球温暖化の影響による環境の変化も含め、こうした変化を的確に察知し対応することが求められる時代になって参りました。当社は創業以来技術の研鑽に努めて参りました。これまでに培った技術を生かし「顧客満足」「問題解決」「社会貢献」「革新」「知力」「独自性」の6つの言葉を経営理念として掲げ、近年急激に変化し多様化したお客様のニーズに確実にこたえ、お客様に満足の頂ける良いものを提供することはもとより、地球環境への配慮や安全・安心を提供できるべく引き続きこれからも努力をして参ります。今後も役職員一同この素晴らしい地域づくりの一翼になれるべく努力をし、理想的な社会づくりを目指して参ります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県津市大倉19-1 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/阿漕駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

阿漕駅、津新町駅、南が丘駅

給与

<予定年収>260万円~400万円<賃金形態>月給制月末締め、当月25日支払い<賃金内訳>月額(基本給):176,000円~260,000円その他固定手当/月:7,000円~20,000円<月給>183,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:700円~2,000円■賞与:過去実績年2回(計4ヶ月分)※業績による(1年目は採用される月により支給率を調整)■技術手当:7,000円~20,000円記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~創業80年以上の老舗企業/残業時間が少なくワークライフバランスの整った働き方が可能!/無資格・実務未経験の方も歓迎です!~
■業務内容
建築物件(個人住宅、工場、倉庫など)の設計を行います。またお取引先より建築確認申請の代行業務を受注しており、その業務もご担当していただきます。
■業務詳細
案件は、個人住宅(木造住宅)のリフォーム工事がメインです。リフォーム、大規模なものから小規模なものまでさまざまです。
2DCADを使用しています(ARCHITREND、Jw)。3DCADはプレゼンテーションのみで使用します。設計後の現場監督および引き渡しまで、当社で行っているため、設計から完成まで見れるためやりがいがあります。
案件規模にもよりますが、工期は2~3日から1か月以上かかるものまであり、設計の方は常時2~3つの案件を同時で進めております。
残業時間は、平均10~20時間ほどで休日の出勤も御座いません。土日指定でお客様とのお打合せが入った場合は部長が対応しております。
■同部署の特徴
建築事業は、先代の3代目社長が始めた事業でお客様との繋がりを非常に大事にして行ってきました。
そのため同部署には、営業がいません。しかし昔からのお付き合いのあるお客様や過去施工を行ったお客様がリピートしてくれたり、新しいお客様をご紹介いただくことで引き合いが増えております。
案件は、地元菰野町や四日市市がメインで遠くても桑名市~鈴鹿市です。
■組織構成
配属予定の建築部設計課には3名の方が所属しており、建築課(現場管理部門)には、5名の方が所属しております。また建築部の事務として1名女性の方が所属しております。
設計かは、60代の部長と30代の女性社員です。現在1名育休に入っており女性でも長く活躍しやすい環境です。
■ご入社後の流れ
同部署には、現在資格を持っていない方もいますので入社後取得でも問題ございません。ご入社後は、OJT教育によりわからないことは何でも相談・質問できる環境です。
■求める人物像
当社では社員間のコミュニケーションによる信頼関係の構築を重要視しております。また、それが結果的に会社全体のパフォーマンスを高める近道だと考えます。しっかり相手の話に耳を傾け自分の思いや考えを素直に伝えられるそんな方を求めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県三重郡菰野町大字千草5051-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中菰野駅、大羽根園駅、菰野駅

給与

<予定年収>300万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~320,000円<月給>200,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・一般社員は勤務実態に応じた時間外手当を支給。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~創業80年以上の老舗企業/平均残業時間10~20時間!ワークライフバランスの整った働き方が可能!/メイン事業が公共工事に関わる事業のためコロナ禍でも売り上げ安定~
■業務内容
鉄骨専用CADを用いて顧客の図面を読み解き必要部材の発注業務や加工図面の作成を行っていただきます。
■業務詳細
建物を建てる際に使われる鉄骨の加工販売を行っております。今回お任せする業務は鉄骨専用のCADで図面を書いていただく業務など加工以外の業務全お案をお任せします。
ゼロからの設計ではなく、顧客の作成した図面をもとにそこから、必要材料を拾い起こし、設計・発注を行っています。
その後の加工・出荷も当社で行っており、加工現場のスタッフと連携しながら業務を行っていただきます。(場合によって一緒に加工業務を行うことも発生いたします。)
たまに(ひと月に1回あるかどうか)お客様とのお打合せも発生します。また納品前の品質検査の立会いなども行っていただきます。
部署として平均2~3案件が動いておりますので、一人当たり1~1.5案件をご担当いただきます。
■組織構成
CAD・受発注担当は、2名20代と40代の男性が所属しております。現場スタッフには30~50代の4名が所属しております。頻繁にコミュニケーションをとって働いているため仲は良いです。わからないことは何でも相談・質問できる環境です。事務所でのCADソフトによる設計や受発注業務及び工場での鉄骨製作業務ともに従事していただくことで、どちらにも対応した知識や経験を習得していただきます。
■求める人物像
当社では社員間のコミュニケーションによる信頼関係の構築を重要視しております。また、それが結果的に会社全体のパフォーマンスを高める近道だと考えます。しっかり相手の話に耳を傾け自分の思いや考えを素直に伝えられるそんな方を求めています。
■当社の特徴
当社は2つの事業で成り立っております。現在はインフラ事業部の高速道路や橋梁の部品の製造販売がメインとなっておりますが、将来的には建築事業ももっと拡大していきたいと考えております。
どちらも私たちが描いた図面や製造した部品が実社会のなかで形となっていく喜びや、自分達が働く会社を自分たちが働きやすいように改善していく企業文化が根付いている会社です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県三重郡菰野町大字千草5051-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中菰野駅、大羽根園駅、菰野駅

給与

<予定年収>300万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~320,000円<月給>200,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・一般社員は勤務実態に応じた時間外手当を支給。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

三重県四日市市を中心とした官公庁や民間の諸工事を幅広く行う当社にて、工場や倉庫、学校、公共施設等の施工管理業務をお任せいたします。具体的には、以下のような建設現場における監督業務全般に従事いただきます。
・お客様や設計事務所との打ち合わせ、施工計画の立案、製図業務
・工程管理、品質管理、安全管理
※地元から絶大な信頼を獲得している当社では、官公庁からのご依頼も多数受けております。

■組織構成:
施工管理職は1級・2級建築施工管理技士および1級・2級土木施工管理技士の有資格者を含め、全49名で構成されております(両資格保有者も在籍)。

■就業環境:
・社員同士の関係性は良好で、中途入社者は年間2~3名程度おり、馴染みやすい環境が整っております。アットホームな環境であることから、高い定着率を記録しております。
・繁忙期はあるものの、職人を増員することにより1人あたりの残業時間削減を実現させております。休日日数についても増加しており、休日出社した際の振替休日の取得率も向上しております。
・ご対応いただく案件のエリアは三重県、特に四日市市を主としたエリアが多いため、大半が事務所から現場まで30分~1時間以内の場所です。拘束時間が長すぎるということはなく、基本的には18~19時頃の退社が可能です。

■当社の特徴:
110年を超える歴史と経験で培ってきた技術を活かし、新築工事だけでなくメンテナンス・事業継続型改修、エコ・省エネ対策など、多種多様な工事を行っております。経験・実績に甘えることなく、新しい技術・制度を学び、新しいニーズに応え、安心して暮らせるまちづくりに貢献していけるよう、邁進しております。地域企業における社内建物部門をアウトソーシングできる「建物ワンストップサービス企業」として事業を展開しており、地元にしっかり根を下ろし「継続的かつ計画的な確実対応」を行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県四日市市大字羽津乙935-5 勤務地最寄駅:JR関西本線/富田浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

富田浜駅、霞ケ浦駅、近鉄富田駅

給与

<予定年収>500万円~<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験を考慮し当社規定により決定します■賞与:年2回(6月・12月)■決算賞与:業績により支給記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

三重県四日市市を中心とした官公庁や民間の諸工事を幅広く行う当社にて、工場や倉庫、学校、公共施設等の施工管理業務をお任せいたします。具体的には、以下のような建設現場における監督業務全般に従事いただきます。
・お客様や設計事務所との打ち合わせ、施工計画の立案、製図業務
・工程管理、品質管理、安全管理
※地元から絶大な信頼を獲得している当社では、官公庁からのご依頼も多数受けております。

■組織構成:
施工管理職は1級・2級建築施工管理技士および1級・2級土木施工管理技士の有資格者を含め、全49名で構成されております(両資格保有者も在籍)。

■就業環境:
・社員同士の関係性は良好で、中途入社者は年間2~3名程度おり、馴染みやすい環境が整っております。アットホームな環境であることから、高い定着率を記録しております。
・繁忙期はあるものの、職人を増員することにより1人あたりの残業時間削減を実現させております。休日日数についても増加しており、休日出社した際の振替休日の取得率も向上しております。
・ご対応いただく案件のエリアは三重県、特に四日市市を主としたエリアが多いため、大半が事務所から現場まで30分~1時間以内の場所です。拘束時間が長すぎるということはなく、基本的には18~19時頃の退社が可能です。

■当社の特徴:
110年を超える歴史と経験で培ってきた技術を活かし、新築工事だけでなくメンテナンス・事業継続型改修、エコ・省エネ対策など、多種多様な工事を行っております。経験・実績に甘えることなく、新しい技術・制度を学び、新しいニーズに応え、安心して暮らせるまちづくりに貢献していけるよう、邁進しております。地域企業における社内建物部門をアウトソーシングできる「建物ワンストップサービス企業」として事業を展開しており、地元にしっかり根を下ろし「継続的かつ計画的な確実対応」を行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県四日市市大字羽津乙935-5 勤務地最寄駅:JR関西本線/富田浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

富田浜駅、霞ケ浦駅、近鉄富田駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験を考慮し当社規定により決定します■賞与:年2回(6月・12月)■決算賞与:業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~土木施工管理技士1級以上をお持ちの方!完全週休二日制・土日休み/残業時間30時間程度/官公庁業務のため働き方◎/転勤原則なし~

案件発注先である官公庁の出先機関に常駐し、発注者の支援をしていただきます。
出向先情報:日本振興株式会社
出向先住所:三重県津市久居明神町2670‐2 中日本高速道路株式会社 津高速道路事務所内

■業務内容:
NEXCO側の立場(発注者支援業務)として、施工管理を行います。契約事項に定められた書類の把握や作成、現場における施工状況の把握(設計図面と出来形の照合及び使用材料等の品質確認)、発注資料作成・積算などを行います。

■当ポジション(発注者支援業務)の魅力:
建設会社に所族している場合、案件に対して一部の工程に携わることが多いかと思います。発注者支援業務においては、案件発生当初~最終フェーズ全ての工程に自身が関わることができます。民間企業では中々体感できないような、案件がどのように発生し、どのように派生していくかを経験できる、貴重なポジションとなっています。
三重県勤務で、腰を据えて勤めることが可能です。将来的に勤務地変更を希望する場合には、今回業務経験を生かし希望の勤務地に異動可能です。

■当社について:
・三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。
・年休129日、完全週休二日制、残業が少なく、手厚い福利厚生で社員が働きやすい環境を整えております。

■将来的なキャリア:
全国にも国道を管理する出張所、高速道路はあり、ここで経験を積めばどこにでも移動可能です。またお取引先には全国ネットの企業もあるので先では希望の地域に異動可能です。将来ご家族のご予定などでU・Iターンを検討されている場合も対応可能です。
また将来的に外勤のない職種を希望される場合は積算職なども希望いただければ異動可能です。
当社には、過去に建設会社や測量会社などで経験がある方が働き方を見直す中で当社へ興味を持ち多く中途入社しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県津市白山町南家城776-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

家城駅、関ノ宮駅、伊勢竹原駅

給与

<予定年収>540万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):450,000円~500,000円<月額>450,000円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収:スキルや経験に応じて決定いたします。■昇給:資格取得や実績に応じて決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

管工事業を展開する当社にて、施工管理業務をお任せします。

■具体的には:
一般的な施工管理(工程管理、スケジュール管理、原価管理、品質管理、安全管理、総合的な管理、など)
現場を回すリーダー候補としての採用となります。また、社長の負荷軽減や効率化を考えており、社長の片腕となっていただける方を求めております。仕事を通じて、人々の暮らしや地域の発展に貢献できる仕事です。職人や作業員と信頼を築けるなど、自分の成長に繋がります。
※入社後に管工事施工管理一・二級など関係資格を取得いただくことを歓迎しています。

■当社の特徴:
大手企業との安定取引を継続させていただいております。常にお客様に最適かつ安定した作業・製品を提供すると共にお客様にとってより良いサービスを創造し、魅力ある企業の実現を目指しています。

---
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html

本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

勤務地

<勤務地詳細>工場(新設)住所:三重県四日市市海山道町1丁目1423-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

海山道駅、南四日市駅、塩浜駅

給与

<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・資格・年齢等により決定します。■昇給:有■賞与:有(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ブランクがあってもOK!製品図面の知識を活かして無理なく就業/女性活躍中/一品ものの製造ができやりがい◎~

〇業務詳細
ユニットバスの製造をしている当社にて、商品の図面作成をご担当いただきます。現在お客様からの受注も増えており、
受注に対応していくために一緒にご就業をいただける方を募集しています。商品単価としては200万~300万する自由性の高いオーダーメイドユニットバスとなります。

・当社の流れ
お客様からのお問い合わせ→見積などのご提案→ご契約→施工にあたっての設計図面の作成→最終チェック→納品 となります。
発注を受けて、設計士の指示のもと図面作成をご担当いただきます。はじめのうちはベクターワークスにて、ユニットバスの建築図面作成をご担当いただく予定です。

〇入社後の流れ
上記業務に加え、ご入社当初は当社設計士と同行をし、はじめはサポートから入っていただきます。
独り立ちは様々ですが、直近1年で独り立ちをし、新たにご入社された方の教育も併せて担当されている方もいらっしゃいます。
また製造現場にも出向いていただき、設計物の組み立てが可能かどうか等、実際にご自身で確認をいただくこともございます。
※具体的にはタイルのサイズのカットや、床や壁にタイルのセット、ユニットバスのフレームのカットやつなぎ合わせる作業等も行っていただく予定です。

上記のように常に製造と設計が紐づいて品質の高いモノづくりを行っており、製造の現場の知識も蓄えながら、弊社製品を1から学んでいただける環境にあります。

〇組織構成
設計士6名、パートアルバイト1名で担当業務しています。
50代3名、40代2名、30代1名が就業し、女性の設計士も半数を占める環境です。
またお客様からの受注増をうけ直近中途でご入社された方も複数名おり、ご自身の学ぶご意欲次第では早期からのご活躍が可能な環境です。

〇業務の面白み
技術習得に時間はかかるかと思いますが、高額な商品の製造に携わることができます。商品が出来上がった際には達成感を感じることのできるお仕事でとなります。また、顧客は富裕層が多く、芸能人・著名人の方も多くいらっしゃいます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県四日市市広永町字蓮池29-1 勤務地最寄駅:三岐鉄道線/大矢知駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大矢知駅、朝日駅、平津駅

給与

<予定年収>320万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~357,000円固定残業手当/月:24,000円~41,800円(固定残業時間14時間48分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>229,000円~398,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記は賞与も含んだ額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業55周年の安定経営/技術者集団/最先端技術を駆使してビックプロジェクトに携わる/人材育成に注力/車通勤可】
長きに渡り、技術派遣・請負・受託開発設計を提供し、お客様企業と共に世の中の技術革新に大きく携わってきた当社にて、大手鉄鋼工場内の電気設備管理を担います。

■具体的な業務内容:
橋梁を手掛ける大手工場内での電気設備管理業務をお任せします。
・設備管理
・変電所の管理
・メンテナンスチームとの打合せ など

■仕事の魅力:
何千人と働く大きな工場を支える電気設備の管理を任されるお仕事です。日々の業務で身に付けた電気知識を使って、工場内の設備管理を行います。業務で身に付けたスキルが自分のキャリアになる業務です。

■職場環境:
・男性が多い職場ですが、女性も活躍中です。
・ベテラン社員のもとでOJTからスタートしていただきます。
・車通勤のかたが多いです。

■入社後の流れ:
まずはベテラン社員のもとで電気設備管理の業務を覚えて頂くところからスタートです。日々の業務の中で電気知識が身に付き、キャリアアップに繋がります。最終的には電気主任技術者を目指していただきます。

勤務地

<勤務地詳細>クライアント先住所:三重県津市雲出鋼管町1番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/久居駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

高茶屋駅

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~320,000円<月給>202,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定します。※昇給、賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■担当業務
・工事現場において、主に工程管理・品質管理・安全管理・原価(予算)管理の4つについての調整、管理をご担当いただきます。 
(上下水道・河川・道路など土木工事全般となります)
担当エリア ほとんどが三重県内の案件です。
・基本的に直接的な作業をすることはありませんが、損失や事故などが起きないよう工事に係わる全てに目を向けながら、元請けや下請け間の情報共有や、近隣住民とのやりとりなど、多くの人と直接関わる役割です。
責任も大きいですがその分、給料面ややり甲斐において、充実したものを得ることができます
■組織構成
20代以下:1人/30代:6人/40代:2人 /50代:1人 /60代以上: 1人
■特徴
土木の仕事は一人で行うことができません。土木の現場では、社員のみならず協力業者などたくさんの関係者と力を合わせ、完成を目指していきます。
そのため、笠井土木では多くの人たちとコミュニケーションを取り、お互いに協力しながら同じ目標に向かって仕事ができる人材を求めています。チームワークが大切になってくることから、社内の雰囲気はアットホームで仲間意識が高く、和気あいあいとしています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:三重県四日市市平尾町3254-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

桜駅(三重県)、高角駅、伊勢川島駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):416,000円~500,000円<月給>416,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~頑張りが評価・給与反映される環境/1棟完工あたりのインセンティブあり/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー~

当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。
設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。

■職務内容:
契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。建築現場では、職方や関連メーカーと連携しお客様の想いがつまったマイホームを施工していきます。
「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。しっかりと経験を積んでいただける環境です。
現状工期は4ヶ月前後、年間約25~30棟の工事をお任せ致します。
未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。
エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。

■モデル年収:
33歳650万円(入社5年目)/42歳850万円(入社8年目/次長)
※1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)

■はたらく環境:
2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。
また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。

勤務地

<勤務地詳細>三重支店住所:三重県四日市市日永東3丁目10-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南四日市駅、南日永駅、日永駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):193,182円~309,091円固定残業手当/月:56,818円~90,909円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職の実績・経験・年収等を考慮し決定■賞与:年2回(3月、10月)※個人の実績による■インセンティブあり■資格取得一時金あり:入社後に業務で必要な資格を取得した方には、祝い金を支給(一級建築士200万円、宅地建物取引士70万円 など)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

326 / 1,060