10ページ:京都府、プログラマ・Webサービス系エンジニア、年収550万円~ の転職・求人検索結果

622

仕事内容

~積極採用中/CTO直下で自社開発/ドローンの社会実装へ!国が推進する「空の産業革命」の一翼を担うドローンのAI管制プラットフォーム開発~

■募集背景:
ドローンの航空管制プラットフォームを用いてドローンの社会実装を目指している当社。近年、政府の方針としてドローンの利活用を推進している背景もあり、自治体や民間企業問わず多くの事業者が積極的にドローン市場へ参入しています。当社は独自のポジションを築いており、直近では国と連携したプロジェクト推進を手がけました。現在事業の成長に伴い、『TRJX』を今後さらにグロースさせるために、システム開発を支えてくれるエンジニアを募集中です。

■業務内容:
自社サービスである、ドローンのAI管制プラットフォーム『TRJX』のフロントエンド開発をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
TRJXは、フロントエンドからサーバシステム、ドローン制御の組み込み系といった幅広い技術で構成されています。そのため各開発チームメンバーと協業しながら、UI/UXを意識した画面設計や開発に携わっていただきます。

■開発環境
JavaScript/Angular/React/UNIX系サーバ/GO/Python/C++
gRPC/REST-API/AWS/Slack/redmine

※開発言語に関わる経験・スキルは必須ではありません。入社後スキルアップ可能です。

■本ポジションの魅力:
・最先端のドローン技術に携わることができ、将来的に希望があればフロントエンドから幅を広げて、サーバーサイドや機械学習等、幅広い分野にチャレンジいただくことも可能です
・国が推進する「空の産業革命」に向けてドローンは必要不可欠であり、今後の急成長が期待できるサービスのソフトウェアやサーバー構築に携わることができます
・スタートアップのため、少数精鋭でメンバー1人ひとりの責任・役割も大きい分、コアメンバーとして自身の意見を発信すること、また様々な意思決定へ関わることも可能です

■サービスの特徴
「TRJX」は完全自社開発で、クラウド上の複数のサーバが連携して動作するシステムです。航空管制システム技術をベースに、複数のドローンが衝突せずに飛行できるルートを自動設計し、ドローンを遠隔で制御します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座2-4-1 銀楽ビルディング5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

銀座一丁目駅、有楽町駅、銀座駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,200,000円~<月額>350,000円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は年収提示額を保証するものではありません■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~イオングループのプロダクトごとの技術を標準化、内製化を推進するバックエンド開発マネージャー~
●スタートアップながらイオングループの資本力を活かした様々な投資のもと技術的なチャレンジができる環境
●大規模なユーザーを抱える様々なプロダクトのサーバサイド開発に携われる
●リモートを中心とした働き方!週4日程度在宅可能

【職務内容】
イオンスマートテクノロジーで取り扱う多くのWEB系サービスのサーバーサイド(バックエンド)開発のエンジニアをまとめる組織長ととして、以下の業務を担当いただきます。
※変更の範囲:当社業務全般

具体的には…
・エンジニアのマネジメント、育成、採用
・プロジェクト単位へのエンジニアのアサイン判断
・サーバーサイド技術の共有や横展開
・新規技術検証の先導など

■業務上利用する技術領域例
・Java(SpringBoot)、C#、PHP、kubernetes、Azure、AWS

~サービス概要~
・EC、ネットスーパーなど大規模トランザクションが発生するBtoCサイトのサーバーサイド開発
・店舗従業員向けなどの店舗デジタルサービスのサーバーサイド開発
・iAEONなどのNativeアプリにAPIを提供するサーバーサイド開発

~募集背景~
いままでイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。
この現状を打破すべくイオンスマートテクノロジーでは、技術の標準化/内製化推進をともに推し進めるメンバーを求めております。

■働き方
必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。

■企業の特徴
当社は2020年10月に設立されたイオングループのDX推進中核企業です。ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等様々なサービスを統合したアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断の「買い物体験」DX戦略を推進しています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>サテライトオフィス(東京・京橋)住所:東京都中央区京橋3-1-1 WEWORK TOKYO SQUARE GARDEN受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

海浜幕張駅、京橋駅(東京都)、幕張豊砂駅、銀座一丁目駅、京成幕張駅、宝町駅(東京都)

給与

<予定年収>680万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):402,000円~705,000円<月給>402,000円~705,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自社アプリケーション開発チームをリードしていただける方募集!>
~東証上場スタンダード/挑戦し続ける環境で定着率高/フルリモートで全国勤務可能/土日祝日休み~

■業務内容:
リリース10年目にしてなお売り上げ右肩上がりの「駅メモ!」の開発をご担当いただきます。
個々の得意分野や挑戦したい領域に応じてサーバーサイド、DB、フロントエンドまでWebアプリケーション全体の実装・設計に関わっていただきます。
期間限定新規イベントの開発やキャラクター開発等、チームでさまざまなプロジェクトに携わっていただきます。

■具体的な業務
・プロダクトのロジック、DB、UIなどの設計、実装
・プロダクトの運用、改善 等
※プロジェクトごとにプランナーやWebデザイナーを含む5~8名程のチームを編成し、コードレビュー、テストファーストなど、アジャイル開発の様々な手法を取り入れています。

■開発環境
・言語:TypeScript、JavaScript、Perl
・フレームワーク:Vue.js、Amon2
・データベース:Aurora MySQL, Redis
・インフラ:AWS
・監視/BI:CloudWatch、Mackerel、DOMO
・バージョン管理:GitHub

■組織構成
全体で25名程のチームです。
エンジニア(20名)、プランナー(5,6名)が在籍しております。
PDM20代後半男性(プランナー出身)
MGR30代半ば男性2名(プランナー、エンジニア1名ずつ)
メンバーは20代~30代前半が中心です。

■学習支援
・毎日業務時間内で1時間の勉強会が開催・参加可能
・書籍購入支援(月額3,000円)
・資格取得支援
・セミナー参加支援

■やりがい
・2024年で10周年を迎える長期運用のサービス開発に携わることができる
・ゲームの中だけでなく、実際に人が動いて遊ぶことで地方創生などにも貢献ができる

■キャリアアップについて
・経営層を目指すマネジメントコース、あるいは専門職のプロフェッショナル いずれかでスキルアップが可能です
※マネジメントコースは経営からの任命制
コースの中で目指したいキャリアに寄って、可能な範囲で将来に寄り沿ったサポートを行います。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区東五反田5-22-33 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅

給与

<予定年収>600万円~725万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):337,415円~412,227円固定残業手当/月:106,350円~129,950円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>443,765円~542,177円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の表記はあくまでも目安です。経験・能力・に基づき決定します。※40時間/月分は想定年収に含む※賞与:2月、8月の年2回※昇給:2月の年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~CX改善プラットフォームを展開(自社サービス)/大手企業を中心に350社以上の導入実績/フルリモート可/フルフレックス/働き方◎~
CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供を行っている当社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。

■主な業務内容:
概要:CX改善プラットフォーム「Sprocket」の管理画面やSDKにおけるフロントエンド開発
詳細:
・クライアントおよびカスタマーサクセス(コンサルタント)チームのメンバーが使用する管理画面
- TypeScriptとReactを使用したフロントエンド開発
- TypeScriptとExpressを使用したBFF(backend for frontend)の開発
・Web接客ツール
- TypeScriptによるSDKの開発
※管理画面のフロントエンド開発に軸足をおきつつ、バックエンド開発にも携わっていただくことも可能です。

■チームの特長:
・スクラムを採用しており、2週単位のスプリントで開発を行っています。
・メンバー間のプラクティス共有を目的として毎月 LT 会を開催しています。外部のセミナーやカンファレンスへの参加も推奨しており、エンジニアのスキルアップを重視しています。

~当社が選ばれる理由~
1.サポートのみではない運用支援
└ 施策の企画立案から、設定、検証など運用までを支援し導入企業様サイトのユーザーに寄り添ったコンバージョンの改善に導きます。
2.コンバージョン改善のプロが必要とする分析・施策機能
└ サイトのコンバージョン課題を発見しどのユーザーに対してどこで施策を行うべきか示唆を得られる分析機能や接客を開始する条件から、セグメント、ゴール設定、パターン別/フェーズ別の統計的評価、汎用的なポップアップテンプレートまで実用的な機能を幅広く用意しています。
3.安心な実績と成功に導くノウハウ
└ ECサイトだけではなく獲得系のサイトにもご導入いただいており、350社以上のご支援してきたノウハウを導入企業様に合わせてご提案することが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6F勤務地最寄駅:各線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大崎広小路駅、戸越銀座駅、五反田駅

給与

<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):458,333円~625,000円<月給>458,333円~625,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~CX改善プラットフォームを展開(自社サービス)/大手企業を中心に350社以上の導入実績/フルリモート可/フルフレックス/働き方◎~
CX改善プラットフォーム「Sprocket」のバックエンド開発をご担当いただきます
■業務詳細
・データ分析基盤の構築、運用、保守
・接客基盤の構築、運用、保守
・ETL処理の実装、運用
・データウェアハウスの設計、構築
・要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・マイクロサービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応

■業務の魅力
メンバーの創造性、自立性を重視し、プロダクトを進化させる積極的な発案により新たな技術へのチャレンジを行っています。未経験の技術に携わる機会が豊富な環境で、成長を実現できます。クラウドプラットフォームにデータベースを構築しており、様々なクラウドサービスを積極的に取り入れていくので専門性を高めることができます。リモートワーク率は83%、東京以外から働くメンバーも在籍しています

■チームの特長
スクラムを採用しており、週単位のスプリントで開発を行っています。スプリントレビュー後に振り返りを実施しております。オープンソースやクラウドベンダーの最新技術を楽しみながら学び、積極的に取り入れています。メンバー間のプラクティス共有を目的として毎月LT会を開催しています。外部のセミナーやカンファレンスへの参加も推奨しており、エンジニアのスキルアップを重視しています

~当社が選ばれる理由~
1.サポートのみではない運用支援
└ 施策の企画立案から、設定、検証など運用までを支援し導入企業様サイトのユーザーに寄り添ったコンバージョンの改善に導きます。
2.コンバージョン改善のプロが必要とする分析・施策機能
└ サイトのコンバージョン課題を発見しどのユーザーに対してどこで施策を行うべきか示唆を得られる分析機能や接客を開始する条件から、セグメント、ゴール設定、パターン別/フェーズ別の統計的評価、汎用的なポップアップテンプレートまで実用的な機能を幅広く用意しています。
3.安心な実績と成功に導くノウハウ
└ ECサイトだけではなく獲得系のサイトにもご導入いただいており、350社以上のご支援してきたノウハウを導入企業様に合わせてご提案することが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6F勤務地最寄駅:各線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大崎広小路駅、戸越銀座駅、五反田駅

給与

<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):458,333円~625,000円<月給>458,333円~625,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】
【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】
■業務内容:
自動運転などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!
月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。
案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。
■具体的には
IT開発、ITインフラ設計構築、運用保守、ヘルプデスクなど、あなたのご経験・スキル・希望に合わせて案件を選定し、お任せします。
■ポイント
上流工程にチャレンジしたい/開発工程にステップアップしたい/新しい業界・領域のお仕事をやってみたい など、
一人ひとりの「やりたかったこと」の実現に向けてサポートします!
■システム開発/プロジェクト例:
・ECサイト構築
・AWS環境におけるシステム構築
・VRを用いた仮想空間開発(Unity)
・流通業向け配送システムAPI開発
・車載カメラ画像処理システム
・ADAS機能開発
・車載ECU開発
・産業用製造装置アプリケーション開発  など
<幅広く活躍できるフィールドが広がっています>
ロボティクスやAgriTech(アグリテック)、DX推進も注力中! ワールドワイドな経営基盤もあるため、国内外問わずに活躍できます。
<活かせる経験>
・言語:java、Python、C言語、C++
・開発経験:Web・ビジネスアプリ系/Android、iOS/IoT関連/DB、ミドルウェア・フレームワークを利用した開発など
■働き方・環境:
・エンジニア本位のアサインを徹底しています。
「家から通いやすい勤務地がいい」「残業が少ない案件に入りたい」「アジャイル開発にチャレンジしたい」「新しい開発言語を覚えたい」「上流にステップアップしたい」
など、エンジニアそれぞれの希望に応じて配属先を決定。だからこそ、入社後も目的意識を持って、モチベーション高く取り組めます。

勤務地

<勤務地詳細>全国住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>480万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~520,000円<月給>375,000円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験等を考慮の上、同社規定により決定/8~9割のエンジニアが前職より年収UP■昇給:年1回(4月)■モデル年収例:430万円/中途1年目/PG(24歳/月給35万円)560万円/中途4年目/SE(30歳/月給46万円)700万円/中途5年目/PL(45歳/月給58万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【AWS専業/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/残業12h程度/居住地不問/柔軟な働き方を実現】

●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。
●リモートワーク ・フリーアドレス・裁量労働など働き方の柔軟さが特徴的です。

■業務概要:
当社はサーバーワークスが提供する請求代行サービスや運用代行サービスご契約のお客様専用のポータルサイトの開発をしています。お客様が安心してAWSを利用いただけるサポート機能や、ご契約状況、利用料金の見える化を実現します。また今後0からサービスを開発する可能性もあります。

■具体的な業務:
・お客様および社内部署が利用する、運用代行・請求代行向けのポータルサイト(自社サービス)の開発・保守・運用
・ポータルサイトが関連するインフラ運用および社内の連携(サービス機能改善・問い合わせ対応)

<開発環境/主な技術>
〇開発言語
・バックエンド:Python
・フロントエンド:Vue.js(Vue 3)

〇システム構成
・AWS サーバーレス系アーキテクチャを採用
・Amazon CloudFront、Amazon API Gateway、AWS Lambda、AWS Step Functionsなど

〇開発環境
Visual Studio Code(Remote-SSH)、Amazon EC2、Git、GitHub、GitHub Actions、Serverless Framework、AWS SAM

■「働きがいのある会社」をつくる仕組み:
AWSを中心とした高い技術力を持った当社は「競争力の源泉となるものにリソースを投資していく」という考えの下、できる限り無駄を省き、本質的な仕事に集中する環境をつくっています。それらの取り組みを継続してきた結果、「働きがいのある会社ランキング」のベストカンパニーに4年連続で選出され、2021年には中規模部門(100~999名)で22位となりました。一人一人が本当の意味で働きがいを感じられる会社へ。当社は日々進化を続けていきます。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F勤務地最寄駅:飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>全国フルリモート住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅

給与

<予定年収>560万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,797円~364,556円固定残業手当/月:83,598円~101,636円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>387,395円~466,192円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■専門業務型裁量労働制の場合、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【AWS専業/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/残業12h程度/居住地不問/柔軟な働き方を実現】

●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。
●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。
●リモートワーク ・フリーアドレス・裁量労働など働き方の柔軟さが特徴的です。家庭との両立や資格取得を応援する社風です。

クラウドコンピューティングを活用したシステム企画、開発、運用を行う当社にて、Webサービス開発エンジニア業務をお任せします。

■業務内容:当社はサーバーワークスの自社サービスであるCloud Automatorの開発をしています。クラウドの登場によってインフラの運用はスピーディで便利になりました。 しかし、クラウド上にシステムを構築した場合にもやるべき運用がゼロになったわけではありません。この点についてはAWSでも例外ではなく、APIを使って自動化することはできますが、一定以上のスキルがもとめられます。当社は、Cloud Automatorを通してより多くのお客様のシステム運用を自動化し、お客様が本業に集中する時間を作りつづけられる方を求めています。

■業務詳細:
・Cloud Automator の設計、開発 
・Cloud Automator が関連するインフラ運用 
・ブログなどを通じた Cloud Automator の発信活動

■魅力:(1)スキルアップ…AWS専門で技術知見を高め、資格取得もしやすい環境です。資格試験をパスした従業員による勉強会の実施や、AWSオンラインセミナーを行っております。
(2)明確な人事制度…人事制度はグレード(0-6)と役職を分離しています。グレード3…自力で全て業務可能、任せられる(500-600万)、4…チームにコミット/貢献までできる(課長/MGR700万台)、5…会社全体見渡せ、経営層と論議できる(部長800万-)。

勤務地

<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス5階勤務地最寄駅:阪急電鉄線/阪急梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル8階勤務地最寄駅:地下鉄空港線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、中津駅(地下鉄)、博多駅、牛込神楽坂駅、大阪梅田駅(阪急線)、東比恵駅、神楽坂駅、中津駅(大阪府・阪急線)、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>580万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,797円~364,556円固定残業手当/月:83,598円~101,636円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>387,395円~466,192円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【AWS専業/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/残業12h程度/居住地不問/柔軟な働き方を実現】

●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。
●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。

クラウドコンピューティングを活用したシステム企画、開発、運用を行う当社にて、サーバーレス開発エンジニアの業務をお任せします。

■主な業務内容:
お客様の情報システムにおけるインフラ構築、運用業務を行います。
・AWSを使ったアプリケーションの実装、サーバーレス開発
・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化

【案件事例】
◎同じシステム環境(サーバや仮想デスクトップ環境)を複数作成する
◎クラウドインフラの変更、運用を自動化する
◎災害時に別のリージョンに素早く同じ環境を復元する
当社が主に使用するAWSをはじめとしたクラウドサービスの多くでは、インフラ環境をAPI経由で操作する仕組みがあり、上記の要件をクリアすることがミッションとなります。

【案件について】期間…1か月~数か月、長いと1年以上/金額…何十万規模/規模…2-3名~外部を含め30名程等様々/案件数…1名当たり同時に2-3件程

■魅力:
(1)スキルアップ…AWS専門で技術知見を高め、資格取得もしやすい環境です。資格試験をパスした従業員による勉強会の実施や、AWSオンラインセミナーを実施しております。また、セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーであるテラスカイ社と業務提携を行うことで、クラウドに関する幅広い提案が可能な体制を整えています。

(2)明確な人事制度…人事制度はグレード(0-6)と役職を分離しております(3…自力で全て業務可能、任せられる。500-600万)/4…チームにコミット/貢献までできる。課長/MGR700万台/5…会社全体見渡せ、経営層と論議できる。部長800万-)。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F勤務地最寄駅:飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>全国フルリモート住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅

給与

<予定年収>560万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,700円~364,556円固定残業手当/月:83,598円~101,636円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>387,298円~466,192円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【アニメ・漫画好き歓迎!/自社通販サイトの登録会員数は160万人以上/社割制度(とらのあな10%割引)/副業可/居住地不問】

ファンティア【Fantia】(https://fantia.jp)の新規機能開発や要件定義、運用保守開発をご担当いただきます。
クリエイターの方、ファンの方の活動を支えるサービスは、今まさに進化中です。No.1のクリエイター支援サービスを目指すべく、メンバーと一緒にFantiaの改善を担っていくポジションです。

■具体的な仕事内容:
・Ruby on RailsやJavaScript等を用いた、WEBサービスの開発、保守
・開発案件の設計・開発から、テスト、リリースまで
【変更の範囲:会社の定める業務】

<Fantiaとは>
ファンティアはイラストレーター・漫画家・コスプレイヤー・ゲーム製作者・VTuberなど、各方面で活躍するクリエイターが、創作活動に必要な資金を獲得できるクリエイター支援のプラットフォームです。2022年の売上高は121億円、前年比265%と急成長を遂げ、累計登録会員数は1300万人を突破しました。

■仕事の魅力:
◎開発の仕様も自ら提案することができるので、自由度の高い環境で働けます。
◎腰を据えた自社サービスの開発を行うことができます。
◎新しい技術を積極的にキャッチアップする組織であるため、エンジニアとして成長することができます。ユーザー規模の大きいtoCサービスでの開発経験が積めます。

■入社後の流れ:
入社後は本社で研修を行い、業務に慣れて頂きます。3~6ヶ月の期間は週1の1on1面談(30分~)を上長と実施しキャリアプランや取り組みたい業務の希望を最大限叶えられるよう体制を整えております。

【開発環境】
開発言語:Ruby、Go
フレームワーク:Ruby on Rails
フロントフレームワーク:Nuxt.js、Vue.js
データベース:MySQL、インフラ:Google Cloud Platform(GCP)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F勤務地最寄駅:秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

末広町駅(東京都)、秋葉原駅、湯島駅

給与

<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):276,000円~539,000円固定残業手当/月:69,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>345,000円~714,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の年収を考慮します。■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年2回(7月、1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

★大手企業をメインに一次請け8割!(リクルート・オリックスなど大手企業メイン)
★多彩なプロジェクトを豊富にご用意
★残業ほぼナシ!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝日休)のフレックス制!リモート約6割など働きやすさ抜群
★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実

■業務内容
大手企業案件等のPGとして開発~保守・運用まで幅広い業務をお任せします。
WebサイトやECサイトの設計・開発から業務システムの設計・開発など、
幅広い業務を手掛けられます。
※常駐先へはスキル・経験のバランスを考慮し、数十名 のチームで配属。通勤のしやすさの観点で山手線沿線の案件ばかりです。

■チーム構成
チームは平均5名程度で20~30代で構成されていることが多く、マネージャーは40代以上のベテランがメインのため、困ったことなどがあれば気軽に相談できる環境です。

■キャリアパス
希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。
まずはプロジェクトを引っ張るPLとして大手企業のプロジェクトをリードするポジションでご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストを目指すことも可能です。スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。

■募集背景:
リクルートグループやオリックスグループなど、有名・大手企業と直接取引を行い、システム開発やインフラ構築などでお客様のITを支えてきた私たち。設立から30年以上にわたり、多種多様な開発で信頼を獲得。案件の約8割が一次請けです!さらにお客様の期待にお応えしていくため、新たな仲間を募集することになりました。

■案件事例
・ECサイトの開発・保守
・図書館システムの開発・導入支援・保守
・大手中古車サイトの開発・保守
・大手生命保険企業のシステム開発・保守
・大手TV局デジタルコンテンツの作成
・複数のユーザ系企業の社内Webシステムの開発・保守

★いつでもすぐ学べる環境★
◎スキルに合わせてオンライン学習サービスが常時利用可能
◎100以上の資格に対する資格補助制度あり
◎外部研修受講費用はもちろん会社負担
◎書籍購入費用も会社が負担!
◎成長後も階層別の研修あり

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル2F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿三丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿三丁目駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。■決算賞与:年1回 ※業績による■加算賞与:年1回 ※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

世界178ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA」を運営している当社にて、テックリードを募集します。

■業務内容:ビジネスサイドと連携しながら、事業施策のための開発やシステムの技術的な課題解決を推進頂きます。
さらに、プロダクトマネージャーと協力しながら、開発プロジェクトが解決したい事業課題やユーザー課題を理解した上でユーザーストーリーを切り出し、それらの優先順位づけをしてリリース範囲のロードマップを決めて頂くことも期待します。

■業務詳細:
・PMとの協力によるユーザーストーリーの切り出し、優先順位付け、リリースロードマップの策定
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計
・タスクのブレイクダウンとアサインなどの開発プロジェクトマネージメント
・既存で利用していない新しい技術の提案と推進
・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、技術共有、勉強会の推進等)
・障害の切り分け、バグフィックス

■プロジェクト詳細:既存機能改善、新規機能開発、新サービス開発、API開発、大型キャンペーン対応、商品画像施策など多くのプロジェクトが進行しております。
・商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル
・ChatGPTを活用した商品検索機能の開発
・品揃え強化に向けた海外ショップとのシステム連携
・配送、決済手段の多様化に向けた配送会社や決済サービスとのシステム連携
・商品画像、商品データを集約したカタログ出品機能開発

■開発環境:
・開発組織は業務委託者も含め本部全体で約60名で、4つのセクション(インフラ、データテクノロジー、アプリケーション開発、グローバル)に分かれています。
・開発体制は、ディレクター主導/エンジニアだけ等チームによって様々。企画段階から関わり、画面からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発に携われます。
・スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。slackでのコミュニケーションも活発です。
・テックブログの執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加、外部セミナー補助など技術向上のための活動を推奨しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

青山一丁目駅、乃木坂駅、赤坂駅(東京都)

給与

<予定年収>750万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):510,900円~820,000円その他固定手当/月:114,100円~180,000円<月給>625,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定■昇給:年2回人事考課あり■業績賞与:業績目標を達成した場合支給あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【採用管理システム「Talentio」提供/大企業からスタートアップまで幅広く導入/原則リモート・フルフレックス・完全週休2日制】

■業務内容:
開発チームの一員として、Talentio」の改善や新機能追加など、開発全般を担っていただきます。サーバーサイドやフロントエンドなどの担当領域は、開発内容に応じて横断しながら、開発を進めます。またサービスの開発以外にも、例えばユーザーサポート業務からサービスを改善したりなど、幅広く活動していただきたいと思っています。

■当社について:
私たちは採用管理システム「Talentio」を開発しています。採用管理システムとは採用プロセスの最適化を支援するもので、候補者や求人の管理を行うソフトウェアです。Talentioでは、多様化する採用プロセスに対して「どんな採用活動、どんな採用チームでも便利に使える採用管理システム」をコンセプトに、企業規模、業種関わらず、多くのクライアント様にご利用いただいています。

■開発組織について
マネージャー含めてエンジニアが6名在籍しております。
サービス開発においては、100%ではなく"120%の完成度"をポリシーとしており、サービスの質を常日頃から追求しております。

■採用技術:
・言語:Ruby 3.0、JavaScript / TypeScript 4.5
・フレームワーク:Ruby on Rails 6.1、React.js 16
・インフラ・ミドルウェア
- サーバー: AWS
- 構成管理: itamae / terraform
- CI: Circle CI
- Lint: GitHub Actions + reviewdog(rubocop, brakeman, eslint, stylelint)
・ツール
- ソースコード管理: Github
- チャット: Slack
- ドキュメント: Kibela
- タスク管理: Asana / Github Issues
- カスタマーサポート: intercom

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円<月額>500,000円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能/主体的にプロダクトに関わっていける組織□■

当社では、今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。当ポジションは開発対象のプロダクトについて幅広く検討されたい方向けの応募枠となります。

■役割:
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わって頂きます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

■具体的な業務:
(1)Webアプリケーション開発
・開発関連…実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行って頂きます
・問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など
・仕様検討…PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んで頂きます
(2)UIコンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発)
・開発関連…実装、レビュー、検証、リリース
・仕様検討…コンポーネントのI/Fや仕様決め
・プロジェクト進行…カンバン形式による開発
・SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築

■チームについて:
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>546万円~1,260万円<賃金形態>月給制 <賃金内訳>月額(基本給):285,760円~その他固定手当/月:3,572円~固定残業手当/月:100,688円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>390,020円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2022年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +238,498円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.6%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能□■

0→1、1→10、10→100と様々なフェーズのプロダクトが10個以上存在し、エンジニアは新規プロダクトの有効性を探索したり、既存プロダクトが顧客にとってさらに価値あるものとなるよう改善を行ったりと様々に貢献しています。
マルチプロダクトであることを強みとし、複数のプロダクトが連携して顧客によりよい価値を提供できるよう開発を進めているため、権限基盤を開発するなど開発効率化とユーザー体験統一を目的とした技術投資も行っています。

■役割:
配属先によって職務内容の詳細は異なりますが、基本的には新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

■具体的な業務:
ウェブアプリケーション開発
・開発関連…実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など
・仕様検討…チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

■チームについて:
配属先によってチーム構成は異なりますが、ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。

■別枠の歓迎条件追記:
・AWS/GCPによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>546万円~1,260万円<賃金形態>月給制 <賃金内訳>月額(基本給):285,760円~その他固定手当/月:3,572円~固定残業手当/月:100,688円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>390,020円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2022年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +238,498円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.6%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能■

「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」というコーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力でSmartHRプロダクトに貢献頂ける仲間を募集しています。

■具体的な業務:
(1)Webアプリケーション開発
・開発関連…実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行って頂きます
・問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など
・仕様検討…PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んで頂きます
(2)UI コンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発)
・開発関連…実装、レビュー、検証、リリース
・仕様検討…コンポーネントのI/Fや仕様決め
・プロジェクト進行…カンバン形式による開発
・SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築

■チームについて:
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。

■別枠の応募条件追記(必須):
・下記のいずれかに当てはまること
┗Linter:ESLint、Prettierなどを使いコーディングルールを策定した経験
┗Test:Jest、Mochaなどを使ったフロントエンドのテスト環境の構築経験
┗Module Bundler:Webpack、Rollup、Viteなどを使った開発環境構築の経験
┗CI:CircleCI、GitHub Actionsなどを使った継続的インテグレーションの構築経験
・フレームワークを使用したサーバサイド開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>546万円~1,260万円<賃金形態>月給制 <賃金内訳>月額(基本給):285,760円~その他固定手当/月:3,572円~固定残業手当/月:100,688円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>390,020円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2022年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +238,498円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.6%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能□■

当社では、今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うエンジニアポジションです。
具体的な機能としては、従業員名簿/従業員サーベイ/評価/分析レポート/配置シミュレーション、などのプロダクトとなります。作業効率化というわかりやすい成果を実感いただきやすい労務領域と比較して、タレントマネジメント領域のプロダクトには、ユーザーに成果を実感していただくまでのハードルが高い、という特徴があります。

■役割:
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わって頂きます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

■具体的な業務:
ウェブアプリケーション開発
開発関連…実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行って頂きます
問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など
仕様検討…チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んで頂きます

■チームについて:
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。

■別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します:
・AWS/GCPによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>546万円~1,260万円<賃金形態>月給制 <賃金内訳>月額(基本給):285,760円~その他固定手当/月:3,572円~固定残業手当/月:100,688円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>390,020円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2022年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +238,498円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.6%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能□■

当社では、今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うエンジニアポジションです。

■具体的な業務:
(1)Webアプリケーション開発
・開発関連…実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行って頂きます
・問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など
・仕様検討…PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んで頂きます
(2)UIコンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発)
・開発関連…実装、レビュー、検証、リリース
・仕様検討…コンポーネントのI/Fや仕様決め
・プロジェクト進行…カンバン形式による開発
・SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築

■チームについて:
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。

■別枠の応募条件追記(必須):
・下記のいずれかに当てはまること
┗Linter:ESLint、Prettierなどを使いコーディングルールを策定した経験
┗Test:Jest、Mochaなどを使ったフロントエンドのテスト環境の構築経験
┗Module Bundler:Webpack、Rollup、Viteなどを使った開発環境構築の経験
┗CI:CircleCI、GitHub Actionsなどを使った継続的インテグレーションの構築経験
・フレームワークを使用したサーバサイド開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>546万円~1,260万円<賃金形態>月給制 <賃金内訳>月額(基本給):285,760円~659,680円その他固定手当/月:3,572円~8,246円固定残業手当/月:100,688円~222,074円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>390,020円~890,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2023年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +209,114円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.1%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能□■

当社は、「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。「well-working労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」というコーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力でSmartHRプロダクトに貢献頂ける仲間を募集しています。

■役割:
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わって頂きます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

■具体的な業務:
ウェブアプリケーション開発
開発関連…実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行って頂きます
問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など
仕様検討…チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んで頂きます

■チームについて:
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。

■別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します:
・AWS/GCPによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>546万円~1,260万円<賃金形態>月給制 <賃金内訳>月額(基本給):285,760円~その他固定手当/月:3,572円~固定残業手当/月:100,688円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>390,020円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2022年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +238,498円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.6%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能□■

SmartHRは、働くすべての人を後押しするプラットフォームになるため成長を続けています。そのポテンシャルを活かしきり、ユーザーの皆様により多くの価値を提供するためにはファーストパーティ製のプロダクトだけでは不足しており、サードパーティの開発者の方々にプラットフォームとして SmartHRを広く開放していく必要があると考えています。

■役割:
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わって頂きます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

■具体的な業務:これらの中からいずれかを担当していただく形になります。
(1)アプリストア開発
・開発関連…実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなど、職能に縛られず横断的に行う
・仕様検討…チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
プロジェクト進行…各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組む
(2)基盤開発
・認証基盤・API・その他アプリが必要とする機能の設計・実装・テスト・リリースなど、横断的に行う
(3)ウェブアプリケーション開発
・アプリストアにて提供するアプリの開発・運用
(4)開発パートナーサポート
・設計レビュー・問い合わせ対応など、開発工程のサポート
・要望ヒアリングを通して、基盤開発の案件として対応

■チームについて:
開発チームはプロダクトエンジニア4~5名、QAエンジニア2名、PdM1名で構成され、デザイナーやUXライターもサポートとして関わっています。
プラットフォームチームがやるべきことは多岐に渡るため、その都度必要なことにフォーカスしてチームで取り組む体制を取っております。

■別枠の歓迎条件追記:
・AWS/GCPによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
・受託開発の発注または受注経験

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅

給与

<予定年収>546万円~1,260万円<賃金形態>月給制 <賃金内訳>月額(基本給):285,760円~その他固定手当/月:3,572円~固定残業手当/月:100,688円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>390,020円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■2022年「下半期」の昇給結果※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。●平均値 +238,498円/年●中央値 +120,000円/年●昇給率 3.6%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

アジャイル開発を中核にしたプロダクトグロース総合支援事業を展開する当社にて、Webエンジニアをご担当いただきます。

■業務概要:
・お客さまのプロダクト開発/ビジネスグロースの支援を行っています。クライアントから依頼を受けた業務だけを行うのではなく、対等な関係の開発パートナーとして、要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等を進めていきます。
・アジャイル(スクラム)開発を採用し、場合によっては開発環境の整備、構築(ツール導入も含む)から業務に入ることもあります。
納品するために「ただ作る」のではなく、開発環境や開発プロセス等も含め、より良いプロダクト/サービスとしてグロースさせていくための提案/改善活動も行なっています。

■業務内容:
・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入
・クライアントのDX/IT改革支援、システム構築
・経営課題や業務課題解決のための包括的なビジネス支援(ビジネス×開発アプローチ)
・(希望により)組織/チームマネジメント

■勤務体系:
・フルリモート可能。オフィス出勤時は所属拠点への出勤となります。
・コミュニケーション促進のため、オフィスへの出勤も織り交ぜながら、在宅/オフィスのハイブリット型の働き方をしています。

■開発環境:
・どの工程でも、課題があれば都度クライアントと一緒に相談しながら、より良い解決方法を模索し、時には最新のトレンド技術を取り入れながら開発作業を進めます。多拠点で3名~20名のチームを組んで、チームメンバーと協力しながらリモート環境で開発を行ないます。
・Dockerや様々なCIツール,Github,ZenHubなどを駆使して開発できる環境を整備。

■利用技術の紹介(一部)
・言語…JavaScript,TypeScript,PHP,Go,Python3,Ruby,Scala
・フレームワーク/ライブラリ…Django,Laravel,Play Framework,Ruby on Rails,React.js,Vue.js,Flutter
・インフラ/仮想環境/DB…AWS,GCP,MySQL,PostgreSQL,Redis,Docker,Vagrant,Mackerel

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ウェブガーデン神戸住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センタービル 16階勤務地最寄駅:ポートライナー線/貿易センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>ウェブガーデン仙台住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/勾当台公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

勝どき駅、貿易センター駅、勾当台公園駅、月島駅、三宮・花時計前駅、広瀬通駅、新豊洲駅、神戸三宮駅(阪神)、青葉通一番町駅

給与

<予定年収>380万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):272,600円~<月給>272,600円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。※どの勤務地でも同じ給与水準です。■給与評価:年2回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要
ブロックチェーンゲーム開発におけるUnityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。
その他、ご希望と意欲に応じてブロックチェーンゲームの新企画立案や、開発・運営チーム全体のディレクションなどにも挑戦可能です。

■業務詳細
<ブロックチェーンゲームの黎明期から携わり、世界を見据えた挑戦を続ける>
大きな可能性を秘めているブロックチェーンゲーム。まだまだ黎明期ですが、私たちはすでに3タイトルを開発した実績があり、マーケットの流れやノウハウを熟知しています。そして当社は「サムライ」という名を冠し、日本発の世界にとどろく企業となることが最終的な目標。今後は自社タイトルの立ち上げも計画しており、ますます勢いを加速していきます。「ブロックチェーンゲームのノウハウを深く学びたい」、「世界を見据えた挑戦にワクワクする」そんな方は当社に向いているでしょう。ぜひ開発だけにとどまらない挑戦を当社で楽しんでください。

【開発実績例】
『My Crypto Footballer』ブロックチェーンサッカーゲーム
『BFB チャンピオンズ2.0』思考型シミュレーションサッカーゲーム
『BFB (旧タイトル「バーコードフットボーラー」)』サッカー育成ゲーム
その他、有名IPタイトルの開発実績あり

【仕事のやりがい】
■"先端技術のノウハウ"を蓄積できる
Web3へと移行していく社会の重要なファクターであるNFT。同様の技術を活用したブロックチェーンゲームの特徴は “実際に”報酬を得られることによるユーザーの熱量の高さです。2019年のNFT黎明期から「株式会社サムライ・ソフト」にて開発を手掛けており、すでに3タイトル以上を開発済。
マーケットを深く理解し、同業他社の先を行くノウハウを蓄積できています。
■"ビジネス基礎力"を一段階上へ
フルリモートによって浮いたオフィス経費は教育へ投資。MBA(経営学修士)の研修受講や、AIサービス(ChatGPTなど)の利用を促進しています。受講・利用したサービスは、Slackにてアウトプット。そうすることで個々の知識の定着を促しつつ、社員同士で良い刺激となるように努めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区池袋2-47-6 第2オンダビル9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

池袋駅、北池袋駅、東池袋駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):346,000円~461,000円固定残業手当/月:83,000円~111,000円(固定残業時間41時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>429,000円~572,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキルを考慮して決定。■業績賞与:年1回(2022年7月度実績:2ヶ月分)■昇給:年1回(7月/毎年1万円ベースで昇給)<年収例(賞与含む)>年収390万円:24歳、月収26万円年収520万円:33歳、月収37万円年収700万円:40代、月収50万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~残業平均10時間未満で定時退社も可能!全国どこでもフルリモート可能!地元でもっとスキルアップしたいエンジニアの方、Iターン・Uターンで就業先を探しているエンジニアの方、ぜひご応募ください~
■採用背景:計画管理コンサルティング、PMO支援サービス等のエンタープライズ・プロジェクト・マネジメント(以下EPM)分野の専門企業として成長する同社にて、案件のニーズが増加しているため、増員で30名ほど採用募集することになりました。
■業務内容:システムエンジニアとして、以下の業務を実施頂きます。スキル/経験に応じて、担当するフェーズを考慮します。また、順次、上流フェースへのスキルアップを求めていきます。
【1】業務改善コンサルから要件定義
プロジェクト管理のご相談を受けた取引先企業様の業務改善コンサルから提案、他の基幹系システムとの連携やデータ連携を含む要件定義等
【2】システム設計
弊社が保有する製品を活用した取引先企業のシステム構成を設計する。アプリケーション設計領域として、製品カスタマイズ、他システムとの連携プログラム等
【3】テスト計画/テスト推進
顧客先のプロジェクトの中で顧客及び関係会社と調整を行いながら、テスト計画を作成し、配下のチームメンバーとテストを実施する。
【4】データ移行/システム運用
顧客先のプロジェクトで既存システムからのデータ移行設計及び開発を行う。また、移行後のシステム運用方法等の設計を行い、定着を図る。

※自動車会社等、メーカーのお客様をはじめとし、様々な業種の会社様の案件にかかわることができます。また当社はPMO専門の会社のため、直受けで要件定義・PJ管理部分から参画している案件が90%以上です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京ビッグサイト駅、有明駅(東京都)、国際展示場駅

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~<月給>320,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回(2月)■賞与:年2回(2月、8月)※昨年度実績:年2回■年収モデル:・年収300万~400万:未経験から入社した方・年収500万~600万:案件の窓口としてリーダーなどを担える方・年収800~1000万:PM、PLなど事業部を牽引できる方賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~全国フルリモート可/英語力を活かせる/裁量◎経営視点で事業の成長に貢献いただけます~
■採用背景:
・非接触チャネルでの問い合わせの増加などの生活様式の変化により、コールセンター市場は急速に拡大しています。当社でも大口のコールセンター案件が多数決まっておりますので、組織を俯瞰し案件をマネジメント出来る方を増員で募集します。

■業務内容:
当社サービスにかかわる以下の業務をお任せしたいと考えています。スキルに応じて下記業務をお任せするため、下記全ての業務を必ずしもお任せするわけではありません。【変更の範囲:会社の定める業務】
・受注案件のデリバリーのマネージメント
 ∟構築作業や作業人員のスケージュール策定
・当社サービスの企画、開発のマネージメント 
 ∟1~2年毎に行う機能改善、サービス拡張の計画と実施
・契約顧客のサポート業務のマネージメント 
 ∟障害対応や更新作業の計画立案
・営業、提案活動のマネージメント 
 ∟営業部のマネージャーと連携した作業状況の管理

■英語について:
・ブリッジSEという通訳がおりますため、英語力は必須ではありませんが、海外拠点とweb会議を行うため、スキルがあればご活躍の場が広がります。

■組織構成:
サービス事業部には、部長兼マネージャー1名、部長代理1名、PM1名、エンジニアメンバー15~20名程が在籍しております。

■当社の特徴:
・楽天様などの大手事業会社様、コールセンターに強みのある大手Sierが主な取引先となります。国内外も含め開発パートナーシップを保有しています。
・組織は今後倍以上に拡大・ポジション増設予定であり、早期のキャリアアップが見込めます。
・担ぐ製品を限定しないベンダーフリーであることが特徴です。幅広いソリューションを提供できる提案・コンサル力、幅広い製品の提供を実現できる技術力を評価されています。
・コロナ前からリモートワークを導入しており、週2日ほど在宅にて業務を行います(緊急事態宣言下はフルリモート)案件受注のスケジュール見積もり段階からしっかりと調整を行っており、月の平均残業は20時間程度です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区新橋5-27-1 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

御成門駅、汐留駅、新橋駅

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~8,571,428円<月額>500,000円~714,285円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:給与改定年2回 ( 1月 ・ 7月 )■賞与:年俸に含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分~
■仕事内容:
大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発全般の業務をお任せします。
<入社後>社内WEBアプリ開発のチームに所属し、運用業務の自動化システム等の開発業務(アジャイル開発)からお任せします。
<将来的には>要件定義から設計、運用まで全般を担い、早い段階で技術スペシャリストとして、技術面からメンバーを引っ張っていただく役割を期待しています。
■具体的には:
・ローコード開発
ローコード開発プラットフォームを導入し、レガシー化した業務基幹システムの改善などに取り組んでいます。7名のチームです。
-Outsystems
-JavaScript
■特徴:
当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。
■働き方:
・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。
・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。
■充実した就業環境:
◎コアタイム無しのフレックスタイム制
◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝)
◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給
◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など
■当社の特徴:
大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。

勤務地

<勤務地詳細>東京営業所住所:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 WeWork丸の内北口10階(受付9階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京駅、大手町駅(東京都)、二重橋前駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 ※昨年度実績8カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

226 / 622