6ページ:沖縄県、企画・管理、正社員 の転職・求人検索結果

266

仕事内容

【直近3年で約200億成長!トランクルーム市場で急成長中のベンチャー企業/ユーザー数10万人突破!TVCMも話題◎宅配収納サービス「サマリーポケット」を運営/全国フルリモート可で働きやすい◎】

■採用背景
弊社は現在もデータ分析を積極的に活用したプロダクト開発・改善を行っております。
精緻な需要予測モデル作り、物流倉庫内製化後の解析セットアップ構築、サービス課題の分析など、今後より様々取り組んでいきたいテーマがある中で専任のMGに設置によって更なる組織強化を進めるべく、採用活動を行うこととなりました。

■業務概要:
解析チームのマネージャーとして、ビジネス領域を中心とした以下業務をお任せします。
・ユーザー行動ログ分析、ABテストを用いた検証に基づく企画立案や改善点の抽出
・経営企画 / プロダクト企画など他チームへのプロダクト改善提案
・各種指標の予測モデルの構築・改善と意思決定への活用
・他チームのデータリテラシー向上に向けた取り組み検討と実行
【変更の範囲:会社の定める業務】

■プロジェクト例:
・サマリーポケット(サイト / アプリ)の抱える課題を分析~改善策の提案
・広告の介入効果検証による投資対効果の定量化
・倉庫稼働状況を可視化し物流オペレーションを改善
・統計的見地から経営目標数値の意思決定への貢献
※時系列予測や統計的因果推論などの技術をよく使用します。

■配属先の組織構成:
MG(他部署兼務)、メンバー1名、アドバイザリー2名

■本求人の魅力:
・自社プロダクト・サービスに密接に関わることができるため、顧客の行動やニーズに基づいた分析を通じて、改善や新機能の開発に貢献することができる。
・高速PDCAを大切にする組織において、データ分析結果を棚上げするのではなく、すぐに次への改善策立案・実行につなげていける。
・手がけた分析結果からの改善・実行状況を常に追うことができ、適宜進捗に関するフィードバックも行える環境。
・「宅配型トランクルーム」を世の中のスタンダースにするという社会変革レベルの取り組みへの参画。
・ビジネス戦略の策定や意思決定のプロセスに直接関与し、事業成長への貢献を実感できる。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル B1F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

内幸町駅、新橋駅、虎ノ門駅

給与

<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):444,433円~580,000円固定残業手当/月:138,900円~180,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,333円~760,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、経験や能力に応じて、当社規定により決定します。■給与改定:年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】

■担当業務:
再生可能エネルギー発電事業の開発を担当していただきます。
参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/green_energy.html

■担当業務詳細:
・再生可能エネルギー発電事業の案件検討に必要なリード業務(各種契約交渉、法務、財務技術レビュー等)
・開発業務(地権者交渉、各種許認可申請、環境アセスメント調査、利害関係者対応、ファイナンス関連等)
・プロジェクトマネジメント業務(パートナリング、予実算管理、工程管理等)
・その他関連業務
入社当初は風力発電の事業推進に携わっていただきます。

■職務の魅力:
再生可能エネルギー発電事業の企画段階から関わり、調査や詳細検討を経て、当社の収益事業を作り出すことが可能です。設計や施工、運用管理に携わってきたスーパーゼネコンであるため、実現性が高い計画を立て、プロジェクトを形にすることができます。

■採用形態について:
入社半年間は、契約社員採用となりますが、その後正社員登用制度により、順次正社員採用とする予定です。これまでも多数の中途入社者を迎え、年間50名規模の中途採用実績がございます

■組織構成:
配属となるグリーンエネルギー本部は、約50名で構成されております。

■再生可能エネルギーへの取り組みについて:
大林組では、建設やエンジニアリングで蓄積した技術をベースに保有不動産を活用して、新エネルギー分野を新たな事業機会と捉え、積極的に取り組んできました。2012年7月に「大林クリーンエナジー」を設立し、再生可能エネルギー創出事業に参入。太陽光発電事業においては、事業化が決定したすべての発電施設(全国28ヵ所、合計133MW、約4万世帯分の消費電力量を発電)の稼働を開始しており、2017年11月には、風力発電事業の売電を、2018年12月には、バイオマス発電事業の売電をスタートしました。今後は、地熱、小水力などの発電事業も推進していきます。

勤務地

<勤務地詳細>■本社住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

品川駅、北品川駅、天王洲アイル駅

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~<月給>350,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回■賞与:年2回(7月・12月)■年収例:840万円(月給53万円~/40歳・入社2年※管理職)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【プライム上場のPR TIMESグループ/「日本No.1のSNSマーケティングカンパニー」を目指す/フルリモート可能】

■業務内容
「地方創生支援業務」をお任せします!
自治体の「移住者を増やしたい」「プロモーション、ブランディングはどうすればいいのか」「ふるさと納税の収入を上げたい」
等の依頼を叶えるご提案・ご支援を行っていただきます。

具体的には下記をお任せしたいと考えております。

・ふるさと納税PR支援・地域ブランディング支援
自治体によって広告運用やSNS運用など手法を変えながら最善の方法をご提案、ご支援を対応いただきます。

・プロジェクトの進行
プロジェクト進行のための事前準備、営業、提案、実行まで一貫して行っていただきます。

・自治体や地域事業者へ向けた営業活動

・各施策におけるプロジェクトマネージャー・ディレクション

■組織構成
・代表直下の基、下記のチーム体制
1名 マネージャー 30代女性
2名 メンバー 女性 30代
チームで学び、キャッチアップできる環境となっております。

■募集背景:
地域支援事業においては、地方の抱える様々な課題と向き合うためにふるさと納税PR支援や地域ブランディング事業などを通して、地域の未来を一緒に考え、共創していきました。
今後さらに自治体や地域事業者が抱える多様なニーズや課題へのアプローチをするためにも、新しいプロジェクトの進行も検討しています。そのような背景のもと、地域支援事業を共に考え、動き、挑戦に取り組める方を募集しております。

■業務のやりがい
・地域の方々や、自治体様と一緒になって、地域コミュニティを盛り上げていくことができる
・地域支援事業を通じて、「明日が楽しみになる居場所をつくる」ことができる
・チーム目標や組織目標を達成するための計画策定や戦略、施策の考案・実行を経営メンバーと相談しながら、裁量をもって行える
・チームのビジョンやテーマを一から考えて実行したり、ブラッシュアップをしたり、アサインメンバーの検討を裁量をもって行える

■働き方
基本的にはフルリモート勤務ですが、入社後1週間は研修のため出社をお願いしています。業務内容によっては本社やクライアント先での打ち合わせが発生します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原801勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>395万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,429円~404,135円固定残業手当/月:53,571円~95,865円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>275,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等考慮の上、規定により優遇■賞与:年2回(5月・11月)■昇給:年2回(4月・10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

マーケティング、Webコンテンツ、不正アクセス対策などのサービスを手掛ける当社にて、データサイエンティストをお任せします。

■業務内容:
◎自社サービスの利用ログや外部のさまざまなデータと当社のIP Geolocation技術を組み合わせ分析し、不正取引の検知、マーケティング効率の向上などインターネットをより安全、便利にするためのモデルの構築とシステムへの組み込みを行います。
◎人による判断が必要な業務において機械学習を用いて業務の効率化を行い、自社サービスから収集したデータデータを分析、改善点を導き出し、開発内容の検討をお任せします。

■業務詳細:
自社サービスに関する調査分析をお任せします。
下記サービスの元になる膨大な様々な種類の情報(データ)から、より付加価値のある情報を導きだせる方を募集しています。

■自社サービス例:
・どこどこJP
・どこどこad
・SURFPOINT
・らくらくログ解析

■ポジションの魅力:
・リモート勤務OK/年休125日/転勤なしと、ワークライフバランスを整えることができます。
・また残業は月平均20時間で土日祝休みと、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。
・フルリモートでの業務ですが、コミュニケーションツールにより、業務の共有、相談をいつでもできる環境です。
・また都内や各所で開催されるイベントや勉強会への参加も可能です。
※当社規定により副業はご遠慮いただいております。ご了承ください。

■当社の特徴:
・全社フルリモートで「IP Geolocation」を提供し、国内で類をみない事業を展開する優良企業です。
・2021年9月に福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。
・能力の高い個人が集まった集団を目指しています。
・他社にはないユニークな制度が多く、独自の組織風土を持っています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>フルリモート(全国)住所:東京・愛知・大阪・福岡など全国で勤務OK 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三島駅、三島広小路駅、三島田町駅

給与

<予定年収>360万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):182,000円~300,000円<月給>182,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。■賞与:年2回■昇給:あり■モデル年収:年収500万円(30代/技術開発部主任)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

かかりつけ薬局支援事業として、LINE公式アカウントを活用して患者と薬局のコミュニケーションをサポートしております。患者と薬局が「かかりつけ」の関係を構築できるようLINEを介したサービスを展開しております。
今回は既存サービスの拡充、将来的な新規サービス開発に向けたプロダクトマーケティングポジションの新規募集となります。

■業務内容:
サービス環境の変化、プロダクトの利用データや顧客の声を基に、プロダクト課題仮説の定義、施策の企画、開発チームと仕様検討、リリース後の効果検証を進めて頂き、一連のプロダクトグロースPDCAサイクルを推進していただきます。
○新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
○各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
○プロジェクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと連携しながら開発案件を進める

※出向先
株式会社ファーマシフト
(株式会社メディカルシステムネットワーク100%出資会社)
所在地:東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル8階
事業内容:かかりつけ薬局化支援事業
URL:https://psft.co.jp/

■将来実現させたいこと:
弊社では薬局と患者を結ぶツールを展開しております。
まだスタートアップの段階ですが、今後服薬のDX化に向けて現場の意見を吸い上げて更なるサービスの向上を目指しています。
人の健康、QOL向上に欠かせないサービスとなるためにチャレンジできる環境を用意しておりますので是非ご応募ください。

■当社のサービス内容:
LINEで公式アカウントを友だち登録するだけでサービスを利用することができます。複数の薬局の登録が可能で処方箋の送信、問診票、お薬履歴、健康・お薬相談ができ、待ち時間なくお薬の受け取りができたり、お薬手帳としての役割も果たす他、薬剤師にも気軽に相談ができるなど、ご利用者からもご好評頂いております。導入頂いている調剤薬局からもご好評頂けております。今後、新機能も追加し、更に多くの方に広めていく計画です。

勤務地

<勤務地詳細>ファーマシフト本社住所:東京都港区虎ノ門1-1-18 ヒューリック虎ノ門ビル8受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門駅、霞ケ関駅(東京都)、虎ノ門ヒルズ駅

給与

<予定年収>600万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~437,500円<月給>375,000円~437,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:2回(各2ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

≪大手ガラスメーカー/世界に25000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫

■業務内容:
アジア地域の環境安全衛生を統括する部門に所属し、主に以下の業務を担当していただきます。
【業務詳細】
1.製品群
1)環境安全衛生活動の戦略、計画の立案
2)各種プロジェクトの推進、進捗管理
3)法令遵守、事業所への監査
4)気候変動などサステナビリティ関連業務
5)事業部門のサポート


■働き方
在宅勤務可能です。
国内の各事業所(千葉、神奈川、三重、京都など)やアジア地域への出張もあります。
将来のキャリアアップのため、本人の適性や希望を勘案して、国内事業所への転勤となる可能性があります。
当部門はグローバルな組織であるため、海外との連携が多く求められ、グローバルなキャリアアップが可能です。

■日本板硝子の魅力・特徴:
◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円<月給>230,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□プライム上場/「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザー保有サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%/平均年齢39.55歳/有給消化率79.4%□■

【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容
ホスティング事業全体をマーケティング視点で牽引していただきます。

■具体的には
・各事業、中長期視点での成長機会の特定
・市場及び競合情報を踏まえた各事業のマーケティング活動の課題整理と戦略の策定。
・ブランド戦略設計を含みます。
・マーケティング活動計画の策定及び推進統括/管理
・各部門との連携によるマーケティング活動の推進

■魅力
・「さくらのクラウド」は国産パブリッククラウドとして、ガバメントクラウドに条件付きで認定された初のサービスです。
・国産クラウドサービスの普及を通じて、日本のデジタル経済を支えるという社会的に重要なミッションに挑戦することができます。
・社内では、さまざまな部署のメンバーがこのサービスに関わっており、ダイナミックな施策を会社全体の協力のもと進められる環境が用意されています。

■将来する期待像
各事業のマーケティングプロセスの全体を統括するスペシャリストとしての将来像を期待します。

■採用背景・目的
さくらインターネットの事業をさらに成長させるため、戦略を共に考え、実行する仲間を募集します。
・ホスティング事業全体をマーケティング視点で統括できる人材を確保するため
・現在、PMグループでは各員が個別にプロダクトをグロースさせることをミッションとしている
・各プロダクトを横断したマーケティングが行えていない状況にある
・事業を横断してのマーケティング戦略の立案から実行に責任を持つメンバーを採用し、戦略に一貫性を持たせたい

■事業へのインパクト
・さくらインターネットの事業全体のシナジーを踏まえたマーケティングの実現

勤務地

<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル24F勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

西新宿駅、東梅田駅、新宿西口駅、大阪梅田駅(阪神線)、西武新宿駅、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>720万円~1,170万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):386,014円~604,196円その他固定手当/月:28,000円固定残業手当/月:60,784円~94,875円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>474,798円~727,071円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。■給与改定:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)■その他定額手当:通勤手当・住宅補助費の合算賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■□プライム上場/「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザー保有サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%/平均年齢39.55歳/有給消化率79.4%□■

【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容
「さくらのクラウド」におけるwebマーケティング戦略立案と施策推進を手がけていただきます。

■具体的には
・社内データや市場調査を通したユーザー課題の特定
・データ分析に基づくWEBマーケティング戦略の立案と実行
・サイトUX改善、コンテンツSEO、メールマーケティング、web広告、SNS運用など
・数値分析による成果の確認、改善策の立案、実行
※上流から下流までの一連のプロセスを担っていただきます。

■魅力
・「さくらのクラウド」は国産パブリッククラウドとして、ガバメントクラウドに条件付きで認定された初のサービスです。
・国産クラウドサービスの普及を通じて、日本のデジタル経済を支えるという社会的に重要なミッションに挑戦することができます。
・社内では、さまざまな部署のメンバーがこのサービスに関わっており、ダイナミックな施策を会社全体の協力のもと進められる環境が用意されています。

■将来する期待像
まずは、ご自身の経験や適正にフィットする業務からお任せしていき、ゆくゆくは、担当サービスにおける中~大規模なマーケティングプロジェクトを積極的に牽引し、マーケティング組織をリードする重要なポジションを担っていただくことを期待します。

勤務地

<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル24F勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

西新宿駅、東梅田駅、新宿西口駅、大阪梅田駅(阪神線)、西武新宿駅、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>530万円~770万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):297,400円~411,189円その他固定手当/月:28,000円固定残業手当/月:46,938円~64,718円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>372,338円~503,907円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。■給与改定:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)■その他定額手当:通勤手当・住宅補助費の合算賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【全国フルリモート可能/サービスを開始から6年でユーザー数6300万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】

■業務内容:
PayPayほけんミニアプリは2024年1月末時点で加入者数が累計270万件に到達し、サービス開始2年で急速に成長しています。
今後、さらに多様な商品の追加や機能拡充をスピード感を持って進めていく予定となります。
デジタルで保険に加入するのが当たり前になる世界の実現に向けてチームの更なる強化を図るため、組織拡大に伴う増員での募集となります。
・PayPayにおける保険サービスの企画・立ち上げや、ほけんミニアプリのサービスグロースに携わっていただきます。
・PayPayほけんグロース戦略企画・実行(新商品企画、機能及びUIUX改善、マーケティング/ブランディング戦略企画)
・保険領域における新規事業/新サービス開発
・保険ビジネスの中長期戦略立案・実行
【変更の範囲:会社の定める業務】

■金融事業開発 保険チームのご紹介
PayPayにおける保険サービスの企画・立ち上げや、ほけんミニアプリのサービス運営を行っています。私たちのミッションは、ユーザーにとって最も利便性の高いデジタル保険サービスを提供することです。
保険は、人々の生活を安心・安全にするために重要であり、そのサービスをより手軽に、より身近にすることで、より多くの人々の生活を豊かにすることを目指しています。
◎組織構成:20代後半~40代後半の総勢50名ほどで構成されております。

▼本ポジションの魅力
・スピーディーな事業立ち上げを経験できる
・世の中にこれまでなかったイノベーティブなサービス開発ができる
・6,300万人を超えるPayPayユーザーへのマーケティングに携われる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる
・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる

勤務地

<勤務地詳細>【本社】東京ポートシティ竹芝オフィスタワー住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,524,000円~9,060,000円固定残業手当/月:123,000円~245,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【認知獲得に伴うPR/ブランディング活動等お任せいたします】
~在宅勤務可/土日祝日休/フレックスタイム制/時短勤務相談可/絶賛第二創業期!/大型資金調達済み/マネジメント業務への挑戦も◎~
■採用背景
現在7期目、二度の大型資金調達を完了したベンチャー企業です。IPOを目指し、現在サービスと組織拡大のために積極採用を行っています。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
デジタル・アナログともにBtoBマーケティングの強化を行っていくため、認知獲得のためのPR・ブランディング性の高い活動から、リードを獲得してくるような個別のマーケティング施策まで、幅広い業務が対象となります。
■一例 
・ウェブページ作成のため、制作会社との打ち合わせ ・展示会出展のための計画、準備、運営(年複数会の予定)
・ウェブページのSEO対策 ・広報・PR・ブランディング・コンテンツ企画・ディレクション ・ウェブセミナーの企画設計・運営 
■事業内容:KYCコンサルティング株式会社は、企業や個人が安心した取引を行える世の中を当たり前にすべく、圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業です。
従来は銀行や仮想通貨などの口座開設や取引時のような“金融関連サービス”で活用されたものですが、近年はフリマアプリやマッチングサービスでも活用されるようになりました。個人や法人が安心して取引を行うための『KYC』をインフラ化させるのが、当社のミッションです。
■代表について 海上自衛隊幹部自衛官として勤務後、20年以上国内の危機管理会社にて数多くの企業不祥事、事件・事故対応、反社対応、マネロン対応、労務紛争対応等の企業危機管理実務とそれらの未然防止のコンサルを経て、2018年、KYCコンサルティング(株)を設立。日本に健全な経済取引を実現するため、KYC・コンプライアンスに特化したリスクマネジメント事業の展開を行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区紀尾井町3-32 紀尾井町ヒルズ西館1F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

永田町駅、麹町駅、赤坂見附駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):406,000円~542,000円固定残業手当/月:94,000円~125,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の年収はスキル、ご経歴に応じて前後する場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【残業基本無し/フルリモート可能/営業経験を活かして企画職にチャレンジ】

自社Saasナレッジ共有ツール「NotePM(ノートピーエム)」の営業企画として、顧客とマーケットのニーズを読み解き、サービスと事業の成長戦略を企画・実現していただきます。マーケ・セールス・カスタマーサクセスで一貫した顧客体験の整備を目的に、部署を横断してのコミュニケーション・働き方も可能です。また、スキルに応じてステップアップした業務もお任せしていきたいと考えています。

■業務内容:
・営業戦略の企画・立案・実行
・顧客属性を把握した上での営業企画・立案実行
・各種データ集計・分析・課題の要因発見・解決策の提示
・セールスフォースによる顧客管理やセールスプロセスの整理
【利用ツール】
顧客管理:Salesforce/MAツール:Marketo/Web会議:Zoom/チャット:Slack
サポート管理:Zendesk/サービス連携:Zapier/日程調整:waaq Link/PC:MacBook Pro

■魅力:
・セルフサーブで売れる競争力の高い製品で且つ、顧客とのやり取りは主に、ビデオ会議・メール・チャット等を用いた内勤型のワークスタイルであるため、完全リモート環境での業務が可能です。
・セールス活動で得たマーケットの声を開発チームにフィードバックすることで、機能開発や改善などサービスの進化、成長に携わることもできます。
・SaaS型の自社プロダクトならではの自由度の高さで、セールスとして顧客ニーズに沿った提案ができます。

■社風:
・年齢層は20代~40代まで幅広く、社長や役員、先輩社員などにも気軽に話し合えるフラットな組織です。
・毎月1on1を実施。業務で困っていることや、キャリアに関する相談を気軽にすることができる場を設けています。
・現在は基本リモートですが、メンバー全員タバコを吸わないため受動喫煙を気にすることなくご勤務いただけます。

勤務地

<勤務地詳細>ご自宅(神奈川)※完全フルリモート勤務住所:ご自宅(神奈川) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,268,392円~5,601,600円固定残業手当/月:19,300円~33,200円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>291,666円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【全国フルリモート可能/サービスを開始から6年でユーザー数6300万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】

■業務内容:
決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業における戦略立案及び事業の推進担当のポジションです。
PayPayの金融事業を国内No.1にするために、金融事業の中のクレジット事業(PayPayクレジット)を通じて、PayPayの収益拡大及び事業成長を担っていただきます。
・金融事業、特にクレジット事業(PayPayクレジット)における戦略及び事業計画の立案
・クレジット領域における新規事業/新サービス開発
・戦略や事業計画に基づいた事業の推進及びプロジェクトマネジメント
・グループ会社及び外部パートナー企業とのアライアンス推進
・数値分析及びレポーティング
【変更の範囲:会社の定める業務】

■金融推進本部の紹介
PayPayの3つの事業の柱の1つである金融事業のうちのクレジット事業の事業運営及び事業推進を担う部署です。
金融事業の拡大に向けて現在では主にPayPayカード社と共同でPayPayクレジット及びPayPayカードの事業拡大を推進し、スマートフォン決済とクレジットカード決済のハイブリッド化によりこれまでにないサービスをユーザーに提供し、国内No.1の決済サービスを実現することをミッションとしています。

■組織構成:現在の金融推進本部は20代後半~40代後半の総勢25名ほどで構成されております。

■本ポジションの魅力
・PayPayのユーザー基盤をベースにクレジットサービス(旧あと払い)を構築し、世に届けることができます。
・「これまでにないサービス」をユーザーに届けるために新しいことにチャレンジする機会が大いにあります。
・従来型の金融機関では味わえないPayPayならではの業務スピードや業務手法を金融事業において経験できます。
・PayPayカード社含めて様々な部門や関係者とチームを組んでの業務ができます。

勤務地

<勤務地詳細>【本社】東京ポートシティ竹芝オフィスタワー住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,524,000円~7,524,000円固定残業手当/月:123,000円~203,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~830,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【全国フルリモート可能/サービスを開始から6年でユーザー数6300万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】

■業務内容:
決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業におけるデータ分析、およびデータを基にした戦略立案及び事業の推進担当のポジションです。
PayPayの金融事業を国内No.1にするために、金融事業の中のクレジット事業(PayPayクレジット)を通じて、PayPayの収益拡大及び事業成長を担っていただきます。
・金融事業、特にクレジット事業(PayPayクレジット)におけるデータ分析
・データに基づいた戦略及び事業計画の立案
・戦略や事業計画に基づいた事業の推進及びプロジェクトマネジメント
・数値分析及びレポーティング
【変更の範囲:会社の定める業務】

■金融推進本部の紹介
PayPayの3つの事業の柱の1つである金融事業のうちのクレジット事業の事業運営及び事業推進を担う部署です。
金融事業の拡大に向けて現在では主にPayPayカード社と共同でPayPayクレジット及びPayPayカードの事業拡大を推進し、スマートフォン決済とクレジットカード決済のハイブリッド化によりこれまでにないサービスをユーザーに提供し、国内No.1の決済サービスを実現することをミッションとしています。

■組織構成:現在の金融推進本部は20代後半~40代後半の総勢25名ほどで構成されております。

■本ポジションの魅力
・PayPayのユーザー基盤をベースにクレジットサービスを構築し、世に届けることができます。
・PayPayの持つ膨大なデータを活用しながら、新規事業の開発に携わることができます。
・「これまでにないサービス」をユーザーに届けるために新しいことにチャレンジする機会が大いにあります。
・従来型の金融機関では味わえないPayPayならではの業務スピードや業務手法を金融事業において経験できます。
・PayPayカード社含めて様々な部門や関係者とチームを組んでの業務ができます。

勤務地

<勤務地詳細>【本社】東京ポートシティ竹芝オフィスタワー住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,524,000円~7,524,000円固定残業手当/月:123,000円~203,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~830,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【全国フルリモート可能/サービスを開始から6年でユーザー数6300万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】

■業務内容:
PayPayのサービスの根幹であるチャージに関連する業務全般が担当領域です。
具体的には、下記業務領域全般において最適化・効率化のために能動的な働きかけを行うことが求められます。
・請求関連業務(PayPayチャージに関する各金融機関やゲートウェイから発行される請求書に基づいた支払処理)
・チャージインフラの維持(各金融機関・ゲートウェイとのメンテナンス日程の調整・管理)
・金融機関との各種連携業務
・PayPayチャージに関するトラブルシューティング業務(誤チャージ・チャージ錯誤が発生した場合の返金対応など)
・PayPayチャージが可能な金融機関との接続業務
・派遣社員や契約社員の業務管理・タスク運用方法の策定・管理
【変更の範囲:会社の定める業務】

■金融機関渉外部の紹介
配属予定の金融機関渉外部は、PayPayのサービスの根幹となるPayPayチャージに関わる業務全般を担う部署です。
具体的には、PayPayチャージに関するコストの管理・運営、ユーザー動向の分析、チャージが可能な金融機関の新規開拓、接続済金融機関及びゲートウェイとのリレーションシップ・マネジメント、新規サービスの企画・立案、トラブルシューティングなど多岐にわたります。

■本ポジションの魅力
・PayPayが抱える約6,300万人のユーザーの利便性向上に直接貢献できるダイナミックな業務です。
・PayPayのスピード感あふれるダイナミックな業務を日々経験できますので、ビジネスパーソンとしての価値ある経験値を短期間で積み上げることが可能です。
・データ分析の勉強会などを自部署内で希望者向けに開催していますので、アットホームな部署の雰囲気のなかでスキルアップも可能です。

勤務地

<勤務地詳細>【本社】東京ポートシティ竹芝オフィスタワー住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,708,000円~4,524,000円固定残業手当/月:101,000円~123,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>410,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【JR西日本様と資本業務提携/多くの業界リーディングカンパニーとの取引実績あり/自社プロダクト事業を拡大させていくためのデータ分析業務に携わる/フルフレックス/就業環境◎】
当社のデータアナリストとして、自社プロダクトから生成されたデータを分析することで、見出した示唆をもとに自社プロダクトの改良や改善に関っていただきます。
また事業展開においてターゲットとする企業や世の中のニーズ・課題を把握し、社内外のステークホルダーと協働しながら新規自社プロダクトの開発に取り組んで頂きます。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・自社プロダクトに関わる分析設計や分析業務
※直近業務としては、多くのスタンプラリーキャンペーンを開催している自社プロダクトであるマイグルにかかわるデータ分析業務を想定しております。
※マイグル:店舗に来店されたお客様に対して買い回りたくなるスタンプラリーを提供するスマホ向けWebアプリ

【具体的には】
・自社の分析アセットやノウハウをもとに、新規サービスやプロダクトの検討や開発
・分析結果から得られた示唆をもとにした自社プロダクトの改善提案や企画立案
・新規アルゴリズム開発などの自社プロダクトの改善や改良に関わる研究や開発業務の推進
・クライアントを含めた社内外のステークホルダーとの調整や討議
・BIツールを用いた、データのビジュアライズやレポーティング、ダッシュボードの作成
・自社プロダクトのPoC(実証実験)における、想定クライアント企業に対するコンサルティング業務

■研修制度:
▼約1ヵ月間を目安に当社独自の研修・トレーニング
※「分析における思考や考え方の基礎」を身につけていただくことが目的
▼研修後、まずはトレーナーのもとOJTという形でプロジェクトに関わる
※OJTを経て、コンサルタントおよびプロジェクトマネージャーとして実務で成果が出せるように取り組んでいただきます。
▼入社後約3ヵ月頃を目途にコンサルタントおよびプロジェクトマネージャーとしてチームの中で業務に携わる

■活用テクノロジー/利用サービス(例)
言語:SQL など
BIツール :Tableau、Looker、Lookerstudio など
開発環境:GCP
※ご入社後、担当される領域によって取り扱う可能性あり

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪(グランフロント大阪)住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタルコラボオフィス K841受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤羽橋駅、大阪梅田駅(阪急線)、芝公園駅、大阪駅、三田駅(東京都)、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~387,000円固定残業手当/月:90,000円~112,500円(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~499,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・スキルに応じて決定。上位職種での採用の場合の年収:~720万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

医療機関に向け、弁護士・社労士・人事・ITのプロフェッショナルな担当者を中核として、チームによる人事・労務サービスを提供している当社にて、事務長候補をお任せします。

■業務概要:
アライアンス先医療法人にて、事務長をご担当いただきます。
当社に在籍しながら、全国のアライアンス先医療法人に常駐し、業務を行っていただきます。

■具体的な仕事内容:
≪病院運営の管理業務全般≫
・経営層との事業企画、評議
・医療専門職との調整/交渉
・総務/営繕
・人事労務
・医事
・行政対応
・経理財務

■魅力:
幅広い業務をお任せいたします。
・病院経営に参画することができる
・経営層の視点で課題解決に関わることができる
・マネジメント職としてキャリアアップを目指せる
・地域医療に貢献できる

■当社の特徴:
・他社との大きな違いとして、当社は中規模医療法人の株式を取得し、事業承継した上で「医療」「経営」「アセット」それぞれの観点からコンサルティングを行うため、内側から抜本的な体質改善に携わることが可能です。

■当社について:
2018年から、大きな成長可能性を秘める病院・医療関係施設への経営資源集中を実施。
3社の子会社設立を行い、病院・医療施設の包括的な経営支援を行うグロームグループへと企業ブランドを統一しました。今年度も医療法人から積極的な事業承継を実施。長年のノウハウを活かして事業拡大を続けています。

勤務地

<勤務地詳細1>★本社住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>担当先医療法人住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

六本木一丁目駅、溜池山王駅、神谷町駅

給与

<予定年収>360万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職での給与を考慮して決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【全国フルリモート可能/サービスを開始から6年でユーザー数6300万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
「金融スーパーアプリを作る」ことは、単にアプリのUIUXを改善するのではなく、ユーザーファーストを徹底的に追求した”新しい金融サービス”を作ることだと考えています。
課題の多い日本の金融サービスを根底から覆す”未来の金融サービス”を作ることをチーム全員が日々真剣に考えており、6300万人を超えるユーザー基盤をもつPayPayであれば実現できると信じています。
その実現に向けてチームの更なる強化を図るため、組織拡大に伴う増員での募集となります。
決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業における事業開発・事業企画をお任せしたいと考えております。 PayPayの金融事業をNo.1にし、金融事業を通じてPayPayの収益拡大及び事業成長を担っていただきます。
・金融事業における戦略及び事業計画の立案
・戦略や事業計画に基づいた事業の推進及びプロジェクトマネジメント
・グループ会社及び外部パートナー企業とのアライアンス推進
・数値分析及びレポーティング

■金融戦略本部の紹介
PayPayをNo1のFintech企業に。という全社のミッションを達成するため、PayPayを決済アプリから金融スーパーアプリに進化させるための戦略企画・実行を担うチームです。
PayPayで「支払う」だけでなく、お金まわりのあらゆることがPayPay中心に実現できることを目指し、スマホセントリックな新しい金融スーパーアプリに進化させることがチームの目指す姿です。
今までにない金融サービスを作ることがミッションであるため、金融機関出身者だけでなく、商社やネット企業で新規事業に携わっていた方、ゲーム会社でデータ分析をしていた方など、経験やスキル・視点は様々なメンバーで構成されています

■本ポジションの魅力
・No1のFintechサービスの実現に関わることができる
・本気のユーザー・ファーストな事業開発、サービス開発の経験ができる
・スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)仕事ができる

勤務地

<勤務地詳細>【本社】東京ポートシティ竹芝オフィスタワー住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)

給与

<予定年収>900万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,792,000円~11,328,000円固定残業手当/月:184,000円~306,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>750,000円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~最先端の生成AI(ClaudeやChatGPT)を活用した「プランニング戦略」と「クリエイティブ内製」でマーケ・クリエイティブ制作を最適化する「AIR Design(エアデザイン)」/全国フルリモート可~

■業務内容:
自社サービス「AIR Design」を活用してクライアントのマーケティング課題の解決を実現するため、サービス導入及びペルソナ設計や制作プランニング、制作ディレクション、クライアントへの提案など一連のプロセスをご担当いただきます。セールスが受注してきた案件について、プロジェクト開始後の適切なゴール・KPI設定、それに基づくサポートを実施し、改善提案、ディレクション業務をしていきます。顧客の成功に寄り添い続けることで、サービスの継続率を追っていただきます。
【変更の範囲】当面は上記業務に従事いただく予定です。
その後はご本人の適性や状況に応じて、弊社業務全般に変更の可能性があります。

<具体的な業務内容>
・クライアントとのWeb会議での打ち合わせ
・進行管理、スケジュール等の調整
・ペルソナ設計や構成作成などの制作プランニング
・Webサイトの構成案作成(できれば)
・効果測定やフォローなど

■組織風土:
事業計画達成に向けて、顧客に向き合い、顧客の勝ち筋をチーム全体で追っていくことに注力しており、顧客に貢献したいという想いやチームで達成したいという風土があります。

■『AIR Design』事業について:
『AIR Design』では、AI活用とデータドリブンでマーケティング課題を解決する統合的なソリューションを提供しています。 これまで培ったプランニングやクリエイティブ制作の強みを活かしつつ、お客様のWebマーケティング業務全般をリードします。
これまで、LP、バナー、動画をデータ駆動の視点から設計し、着実な成果を提供し、800社以上のお客様の課題を解決してきました。https://airdesign.ai/
今後、サービスとして進化し続け、さらにグロースさせていくことを目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F勤務地最寄駅:東京メトロ線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神保町駅、九段下駅、水道橋駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):302,703円~488,649円固定残業手当/月:47,297円~76,351円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~565,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安とし、面接を通して話し合いの上、決定します。■昇給:年2回(10月、4月)■賞与:年2回(10月、4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ターゲット顧客に向けた効果的なコンテンツの企画や制作・実行/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/居住地不問/柔軟な働き方を実現】
●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。
●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。
●リモートワーク ・フリーアドレス・裁量労働など働き方の柔軟さが特徴的です。家庭との両立や資格取得を応援する社風です

マーケティング部門において、クラウドインテグレーターの事業を理解しながら、各種コンテンツの制作およびディレクション、既存リードのナーチャリング施策の立案と実行及び、SEOの施策を推進できるメンバーを募集します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細
・ターゲット顧客に向けた効果的なコンテンツの企画・制作ディレクション・効果測定の実施
・ホワイトペーパーやAWS技術に関連したコンテンツの制作・ディレクション業務
・ホワイトペーパー作成
・サービス説明資料作成
・導入事例コンテンツ作成
・SEO記事コンテンツ制作
・UI/UX改善
・MA(Pardot)ツールを活用したナーチャリング施策の立案と実行
・SEOベンダーのディレクション
・マーケティング部内外(主に営業部)との各種調整

■この仕事で得られるもの
当社は主体性の強い会社であり、当該ポジションにおいてもプロジェクトを自分で主導することができます。そのため関係者との調整能力を含めたPMとしての能力を醸成することができます。またマーケティング部はロジカルシンキングを非常に大切にしており、日常の業務を行っている中で思考力の強化も図ることができます。
キャリアパスを会社側がしている訳ではない為自身の業務範囲をデジタルマーケティング業務全般を経験できるチャンスや他スキルツリーを伸ばしやすい環境となっています。

■チーム構成
マネージャー:1名
メンバー:9名(インサイドセールス担当・デジタルマーケティング担当等、分担して業務を進めています)

勤務地

<勤務地詳細1>全国フルリモート住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス5階勤務地最寄駅:阪急電鉄線/阪急梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル8階勤務地最寄駅:地下鉄空港線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、中津駅(地下鉄)、博多駅、牛込神楽坂駅、大阪梅田駅(阪急線)、東比恵駅、神楽坂駅、中津駅(大阪府・阪急線)、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):256,895円~303,797円固定残業手当/月:35,442円~77,902円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>292,337円~381,699円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【過半数が完全未経験から入社/独自の研修制度で未経験からデータアナリストへ/JR西日本様と資本業務提携/多種多様な業界との取引実績あり】
データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
クライアントから受領するデータを分析し、業務課題解決・経営課題解決に向けたプロジェクトへ参画頂きます。
本ポジションはアナリスト職として「知りたいことが分かる分析」「議論するための材料となる分析」「仮説が正しいか検証できる分析」を実施していただきます。
プロジェクトは課題ヒアリング→データの分析・可視化→分析結果によるご提案・議論のフローにて進んでいきます。

■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例)
(1)鉄道生産性向上
・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用
・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討
(2)マーケティング分野への適用拡大
・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト
・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト
・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願
■研修制度
研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。
研修後は疑似プロジェクトにて経験を積んでいただくか、実際のプロジェクトへのアサインとなります。
○研修の流れ(一例)
データベースを扱うためのSQL/データの取り扱い方法/データの読み解き方/BIツール(Tableau)を活用したデータの可視化 等

■チーム内コミュニケーションについて
情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。

■配属組織構成
ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。
チームリーダーは前職化学系メーカーの研究職です。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪(グランフロント大阪)住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタルコラボオフィス K841受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤羽橋駅、大阪梅田駅(阪急線)、芝公園駅、大阪駅、三田駅(東京都)、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>月給制12分割<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~400,000円固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【急成長企業の基盤を強化/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数/居住地不問/柔軟な働き方を実現】
●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。
●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。
●リモートワーク ・フリーアドレス・裁量労働など働き方の柔軟さが特徴的です。家庭との両立や資格取得を応援する社風です

経営企画部門において、クラウドインテグレーターの事業を理解しながら、積極的かつ柔軟なアプローチでビジネスの発展に寄与できる人材を募集します。
現状専任担当が不在の為、担当役員と協力し、各種分析や戦略策定、資料作成、各所との調整を自ら行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
・管理会計の整備と推進(PLやその他重要なKPIのトラッキング)
・年間予算の作成と、実績、フォーキャストの管理
・正しい経営判断を行うための事業PLやKPIのレポートフォーマットの作成
・レポート作成に必要なデータの整備(各部門と調整し、データを収集)
・分析した数値からの改善案の提示
※下記業務については業務状況やご志向に合わせてご担当いただきます。
・経営課題改善プロジェクトマネジメント
 ∟各執行役員が抱えている経営課題をPM的に推進
 ∟ステータスの管理やレポーティング
・新サービスの事業戦略の整備
 ∟PMF(Product Market Fit)の見極めのための分析
 ∟投資判断のためのマーケット分析
 ∟開発の進捗管理や必要リソースの見極め
・経営に関する特命事項
 ∟重要意思決定事項における分析
 ∟社長からの特命プロジェクトのプロジェクトマネジメント

■同社の高い成長性
・AWS社とのSCA契約(戦略的経営)、他企業との合弁会社設立等、事業拡大フェーズ
・エンタープライズ企業を中心に、約2万近くのプロジェクト以上の豊富な導入実績
・グループ会社にはGoogleCloudを扱う会社も有、マルチクラウドにも対応

勤務地

<勤務地詳細1>全国フルリモート住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス5階勤務地最寄駅:阪急電鉄線/阪急梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル8階勤務地最寄駅:地下鉄空港線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、中津駅(地下鉄)、博多駅、牛込神楽坂駅、大阪梅田駅(阪急線)、東比恵駅、神楽坂駅、中津駅(大阪府・阪急線)、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):364,556円~607,594円固定残業手当/月:101,636円~194,954円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>466,192円~802,548円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【TVCMでも話題となり、トランクルーム市場で急成長中のベンチャー企業/宅配収納サービス「サマリーポケット」等を運営】

■職務内容:
当社プロダクトのカスタマーサポート業務をベースに、外部パートナーのマネジメント業務にも携わり、事業推進を担っていただきます。

■具体的な業務:
【カスタマーサポート運営 (80%)】
・顧客の声や各種KPIをもとに、カスタマーサポート、物流チームと連携した品質/オペレーション改善(カスタマーサポートのQCD管理)
・業務関連指標の定量測定と管理
・社内外の関連各署との協働
・スタッフからのエスカレーション対応(事象を整理して各種指示だし/トラブル対応の解決)
※業務の一部にお客様との電話、テキスト(メール、チャット)コミュニケーションも発生します

【外部パートナーマネジメント (20%)】
・外部パートナー (倉庫会社 / 配送会社 / クリーニング等各種オプションサービスの対応会社等) と連携し、サービスQCD管理
・カスタマーサポート業務で検知した顧客課題の改善アクションのリード
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織体制:
オペレーション部モデル管理チーム
MGの配下に業務企画担当2名、物流担当1名、カスタマーサポート3名(パート・派遣)、物流サポート2名(パート)が所属しています。

■やりがい:
・B2Cのプロダクトのお客対面として価値貢献して頂きます
・SaaSビジネスの主要KPIであるチャーンレートに直結する領域を管理いただくことになり事業としてとても重要なポジションです
・お客様の反応を直接感じることができ、プロダクトの次なる改善策の立案リードなどの活躍の場もあります
・カスタマーサポートの専門性は元よりプロジェクトマネージメントといったビジネススキルを磨く機会も多くあり、事業の成長とともに、ご自身を大きく成長させてくれるはずです

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル B1F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>フルリモート住所:フルリモート勤務可能です。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

内幸町駅、新橋駅、虎ノ門駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):317,366円~563,333円固定残業手当/月:99,300円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~683,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、経験や能力に応じて、当社規定により決定します。■給与改定:年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆ソフトバンク×博報堂×トレジャーデータの合弁会社◆
◆エンタープライズ企業のDX化をトータルで支援するプロフェッショナル集団

■当社の特徴:
国内でデータ活用をリードしてきた”ソフトバンク”、広告会社としてデジタルマーケティングのノウハウを有する”博報堂”、顧客データ基盤(カスタマーデータプラットフォーム: CDP)国内シェア1位の”トレジャーデータ”それぞれの強みを生かし、CDPを活用したデータ分析やデジタルマーティング支援を通じた企業変革に貢献しています。
現在は第二創業期として従来のデータ活用による支援だけにとどまらず、事業戦略そのものから支援することで、企業の本質的な事業変革を共創するビジネスを拡大しています。

■ミッション:
データによる変革を目指す顧客企業の戦略立案からデータ収集や分析基盤の構築、それらのデータを活用したマーケティングの最適化、事業変革の実行まで、ワンストップで支援している当社。
そんな当社において、クライアントのデータマーケティング事業支援、ビジネス全体のマネジメント、企画立案、施策実行をミッションに下記業務をお任せします。

■業務内容:【変更の範囲:無】
・主にマーケティング領域でのデータ活用戦略策定
・データ分析業務から得られた視座を基にした、顧客の課題把握及びマーケティング(コミュニケーション)戦略立案
・デジタル~リアル領域における統合コミュニケーションシナリオ設計、制作/運用
・各種コミュニケーション施策実行後のPDCAサイクルの高度化に向けた実行/運用

■採用背景:
コンサル案件の事業拡大/グロースをしていく中で、全体戦略/事業の策定やビジネスモデルのデザインといった上流工程を担い、案件をリードいただける人材を募集しております。

■職務の魅力:
・親会社のリソースを活用することによる支援領域の幅の広さ
・第2次創業メンバーとして、会社の成長に寄与できる
・経営層などビジネスサイドの責任者との関わり多いため、上流からビジネス変革に携わることが可能
・大企業顧客の良質な案件多数

■当社の魅力:
・若手の裁量を大きく持たせており、自由で闊達な風土のもとで30代後半のメンバーが中心になって進めています。意欲と能力次第で仕事もポジションも得られる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 WeWork 城山トラストタワー22F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神谷町駅、六本木一丁目駅、虎ノ門ヒルズ駅

給与

<予定年収>600万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):352,941円~617,647円<月給>352,941円~617,647円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキル・業績・貢献度に応じ、会社規定により決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【日本国内どこからでも勤務可能/最先端のマーケティングSaaSプロダクト/博報堂・HIS等大手顧客への導入実績有】

当社はSaaSプロダクト「Knowns Biz」を提供しており、導入してからのカスタマーサクセスが肝要となります。
カスタマーサクセス業務にスムーズに入るためにクロージングセールスの業務を一部担いながら、担当顧客のサービス継続率向上、顧客あたりのライフタイムバリュー(LTV)の増加に繋がる活動をお願いします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
◎Knowns Bizを使い始めた顧客へのオンボーディング支援
◎機能を活用してもらうための施策検討・実行
◎契約更新に向けたアプローチ・対応
◎新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
◎オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル活動
◎リクエストのヒアリング/定例会の運営
◎マーケと共同した事例コンテンツの獲得

■対面する企業様のイメージ
大手広告代理店、大手プロダクション、大手旅行関係企業、大手食品メーカー、日用品メーカーなど

■キャリアアップ:
今後当社ではカスタマーサクセス部門の人員の拡大に最も力を入れる予定です。人員拡大に伴いマネジメント業務も必要になってくるため、マネージャーへの登用、さらには適正により事業企画・責任者への任用も考えております。

■『Knowns Biz(ノウンズ ビズ)』について:
https://biz.knowns.co.jp/
<「すべての人にデータという武器を。」をミッションに開発した「Knowns Biz」>
顧客構造から売上UPのチャンスが一目でわかるリサーチツールです。検索→クリックの2ステップで売り上げにつながる顧客分析が可能です。データに基づく分析で答えを導き、コスト削減、売上増を実現できます。『Knowns Biz』の導入で、データの分析を通じて、マーケティング戦略の3つの要素(誰に/どのような価値を/どのように提供するか)を導きだせます。

■就業環境:
完全フルリモート勤務となります。日本国内であればどこにお住まいでも構いません。オフィスへの出社の必要はなく、社内の打ち合わせや商談などすべてオンラインにて実施いたします。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿B棟3F勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>完全リモート勤務住所:日本国内であればどこにお住まいでも構いません。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

新宿三丁目駅、新宿駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,972,044円~6,122,112円固定残業手当/月:127,363円~156,824円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>541,700円~667,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

NAVICUSは「明日が楽しみになる居場所をつくる」というビジョンを掲げ、ゲームファン、テレビ番組視聴者、地域社会など、様々なコミュニティをより良くする取り組みを行っています。

このビジョンの実現に向けて、まずは「日本No.1のSNSマーケティングカンパニー」を目指していきます。成長スピードを加速させ、No.1になるために、サービスの拡充、ブランディングや営業戦略の強化など、新たなチャレンジをしていきたいと考えています。

また、2023年12月にはPR TIMESグループへ参画。PR TIMESとNAVICUSの事業シナジーにより、SNSマーケティングに留まらず、広報PR支援、広告運用に関する自社プロダクトの開発など、事業領域の拡大を見通しています。これにより、より幅広い業界・業種に対するファン作りや、クライアントの多様なニーズや課題へのアプローチが可能になると考えています。

そのような背景のもと、マネジメント層の人員を強化することで主力事業を飛躍させ、新たな挑戦に取り組むチームマネージャー候補を募集します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原801勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅

給与

<予定年収>523万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,511円~456,917円固定残業手当/月:70,489円~108,083円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>365,000円~565,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等考慮の上、規定により優遇■賞与:年2回(5月・11月)■昇給:年2回(4月・10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

126 / 266