dodaチャレンジ トップ
仕事を探す
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の障害者求人詳細
[更新日: 2023/06/06] 求人コード 00213283
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
一般事務
契約社員
募集要項
企業情報
仕事内容
※豊洲/新宿/五反田/千葉エリアの方へ※一般事務(正社員登用制度あり)
■業務内容:同社にて、下記業務を担当いただきます。 ※障がいの内容により、お任せする業務内容を配慮いたします。
(1)書類作成 (2)データ入力 (3)電話対応 (4)ファイリング (5)その他各種事務作業
■勤務地について
豊洲本社と各支店(新宿・五反田・千葉)にて勤務可能となります。
お近くにお住まいの方は是非ご応募ください。
■同社の特徴:
(1)企業の特徴:三井不動産レジデンシャルサービスは、都市における住空間、マンションのトータルマネージメントを行うことを目的に1973年誕生しました。都市型マンションをはじめ、超高層マンション、大規模面開発マンション、リゾートマンションなど多彩なマンションの管理実績を積んできました。
(2)事業成長性:今までの投資を目的としたマンション購入から、住まいとしてマンションを購入される方が増えてきたことを背景に、「マンションは管理を買え」とまで言われるようになってきました。いかにマンションとしての価値を継続できるかが求められています。そのような時代背景の中で、同社は三井不動産のブランドを背景に管理受託件数を安定的に伸ばしており、管理実績は約2300棟、約20万戸にのぼる管理実績をあげています。
対象となる方
【学歴】高卒以上
必要業務経験:■必須条件:
・事務職のご経験
・パソコン操作(ワード、エクセルでの入力作業程度)
勤務地
■豊洲(本社)/東京都/江東区豊洲五丁目6番52号 NBF豊洲キャナルフロント
【上記勤務地最寄り駅】有楽町/豊洲
【補足】豊洲本社、各支店※状況により募集部署が変わります。
■受動喫煙対策:あり(禁煙)
勤務時間
0時00分~0時00分
・所定労働時間:0時間0分
・休憩時間:0分
・時間外労働有り
フレックス勤務
※標準となる1日の労働時間は7時間30分とする
フレキシブルタイム 8:00~10:00、15:00~19:00/休憩時間帯 12:00~13:00/休憩時間 60分
コアタイム:10時00分~15時00分
■残業について
残業はほぼありません。残業代は全額支給。
雇用形態
契約社員
・雇用期間:12ヶ月
・試用期間:3ヶ月
給 与
月給制
・年収:256万円以上 326万円以下
・月給:183,000円以上 233,000円以下
■年収内訳
・月給:18万3千円~23万3千円(スタート時は18万3千円です)
・賞与/年2回(7月・12月)
※上記年収に加え残業手当等が支給されます。
待遇・福利厚生
通勤手当 住居手当 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金
財形貯蓄制度、三井不動産グループ施設利用料金割引、新宿三井クラブ法人会員(眺望抜群の会員制レストラン。社員証提示で利用できます)、福利厚生アウトソーシング会社(リゾートソリュージョン㈱)法人会員(全国の宿泊施設、フィットネスクラブ、育児・介護サービス等)
○住居手当に関して
上限5000円の範囲内において家賃または毎月の住宅ローン返済額の5割を補助(40歳未満が対象)
休日・休暇
その他
・年間有給休暇:10日~20日
・年間休日日数:120日
土日祝日、有給休暇、夏期休暇(3日)、年末年始、特別休暇
募集要項
企業情報
会員登録する
応募する
(エージェントサービス)
募集要項
企業情報
社名
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地
135-0061東京都江東区豊洲5-6-52NBF豊洲キャナルフロント4F
企業URL
http://www.mitsui-kanri.co.jp/
事業内容
■事業内容:
(1)土地・建物および各種付属施設の管理・保守・保安・清掃の請負・受託
(2)建物および各種付属設備の設計・施工・監理等の請負・受託
(3)土地・建物の売買若しくは賃借の代理・媒介
(4)建築資材・建物付帯設備資材および器具、家具、電気照明器具・室内装飾用品・ 消火器・日用雑貨等の販売および斡旋
■特色:
三井不動産レジデンシャルが供給するマンションの管理運営を受託し、快適な住空間を構築するために様々な提案を行っています。また、クオリティの高いサービスの提供により、三井不動産レジデンシャル以外のマンションの管理受託も急成長。グループ全体で約25万戸の管理実績を誇ります。管理業務に付随して、大規模修繕工事やリフォーム工事も成長しています。
■事業戦略:
(1)マンション管理事業…マンション統合情報システムに基づいた、建物・設備のメンテナンス業務およびコミュニティー(マンション管理組合)運営業務。
(2)管理受託事業…豊富な管理ノウハウに基づく、「三井の管理」をより多くの顧客に提供するために、三井不動産グループ以外の施主・売主に積極的に営業展開。
(3)LS(ライフサポート)事業…同社が管理するマンションの居住者に対し、住戸内リフォームから物品販売まで多種多様なサービスを提供。
■組織風土:
「人の三井」と呼ばれるように、社員を大切にし、育てていく社風です。中途社員の割合も高く、新卒・中途入社の分け隔てなく活躍できる環境です。
設立
1973年7月
代表者
代表取締役社長 世古 洋介
従業員数
2,918名
上場・非上場
非上場
資本金(百万円)
400
売上高(百万円)
44,356
売上高連結区分
単体
経常利益(百万円)
2,895
平均年齢
56才
募集要項
企業情報
応募(求人へのエントリー)にあたって
ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.
会員登録する
応募する
(エージェントサービス)