1. dodaチャレンジ トップ
  2. 仕事を探す
  3. 雪印メグミルク株式会社の障害者求人詳細

[更新日: 2023/09/05] 求人コード 01618194

雪印メグミルク株式会社

研究職(製造プロセス、生産技術分野)

仕事内容

【正社員】【埼玉/山梨】研究職(製造プロセス、生産技術分野)
■業務内容
当社商品の製造プロセス、生産技術に関わる研究開発業務全般

・乳を科学することにより新しい価値を引き出し、「おいしさ」と「乳の健康機能性」についての基盤研究を行います。
・同社では乳に関わる様々な製品(ヨーグルト、乳飲料、バター、チーズ、マーガリン、粉乳等)を製造しております。
それぞれの製造方法、製造条件の違う、各製品を「安全かつ効率的」に生産するためのプロセスシステム構築を行う業務です。

■特徴:
雪印メグミルクは、牛乳・乳製品の製造・販売を通して、ミルクのおいしさと価値を世の中にお届けしています。「未来は、ミルクの中にある。」をコーポレートスローガンに掲げ、ミルクの可能性を深め、価値を高め、世界に拡げていくことを実現いたします。

■その他:
現在のチーズ業界はまだ海外と比べると消費量は少ない現状があります。その上で同社は日本の酪農に貢献することを目的に自然のミルクを活かすなど、ミルクへのこだわりは他社の追随を許しません。
元々は北海道の酪農家から始まった同社は、今後もミルクの可能性を追い続けます。

対象となる方

【学歴】大卒以上
必要業務経験:■必須条件:
・食品工学、食品製造学、化学工学、プロセス工学、機械工学、分離工学などプロセス設計・装置開発・膜利用に関する基礎知識を有する方
・英語論文を読み書きできる程度の英語力(中級程度)
※ポスドクの方も歓迎いたします。

勤務地

■雪印メグミルク㈱ミルクサイエンス研究所(川越)/埼玉県/川越市南台1-1-2
【上記勤務地最寄り駅】西武新宿/南大塚
■雪印メグミルク㈱チーズ研究所/山梨県/北杜市小淵沢町6897
【上記勤務地最寄り駅】中央本/小淵沢

【補足】受動喫煙対策 有 (自社設置の喫煙所による分煙)
・車通勤:可
※車通勤の可否については、事業所により異なります。
・転勤:可能性あり
・勤務可能な都道府県:
 埼玉県/山梨県

勤務時間

9時00分~17時30分
・所定労働時間:7時間45分
・休憩時間:45分
・時間外労働有り
時間外労働平均:10~20h/月
フレックス制度有り
コアタイム:なし
※拠点によってはフレックスタイムがない場合もございます

雇用形態

正社員
 
・試用期間:3カ月

給 与

月給制
・年収:309万円以上 760万円以下
・月給:192,240円以上 420,000円以下
"■賞与:有(5カ月分を想定)
■昇給:有
■給料レンジについて(全国/地域限定)
※全国社員と地域限定社員でご提示する金額が変わります
修士卒:233,600円~(地域210,240円~)
大卒 :221,600円~(地域199,440円~)"

待遇・福利厚生

通勤手当 家族手当 住居手当 寮社宅 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金   退職金制度
各種社会保険完備、社宅制度、有給休暇保存制度、従業員持株制度、財産形成貯蓄制度、総合福利厚生制度(利用者が自分に必要な福利厚生サービスを選ぶことができる制度)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:12日~20日
・年間休日日数:122日
年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、転任休暇、介護休暇、育児休職制度 ほか
会員登録する
応募する(エージェントサービス)
社名
雪印メグミルク株式会社
所在地
160-0003東京都新宿区四谷本塩町5-1
企業URL

http://www.meg-snow.com/

事業内容
■事業概要:
 牛乳、乳製品及び食品の製造・販売等

■詳細:
 雪印メグミルクは、「未来は、ミルクの中にある。」をコーポレートスローガンに掲げ、「消費者重視経営の実践」、「酪農生産への貢献」、「乳(ミルク)にこだわる」という3つの使命のもと事業を展開しています。ミルクの持つ可能性を引き出し、新たな価値を創造していくことで社会に貢献する企業であり続けます。

■雪印メグミルクブランド一覧(抜粋)
おいしい雪印メグミルク牛乳/毎日骨太/アカディ/特濃/雪印コーヒー/Dole/ナチュレ 恵 megumi/牧場の朝/雪印メグミルク宅配サービス/ネオソフト/雪印北海道100 さけるチーズ/6Pチーズ など
設立
2009年10月
代表者
代表取締役社長 佐藤 雅俊
従業員数
5,715
上場・非上場
上場
資本金(百万円)
20,000
売上高(百万円)
584,308
売上高連結区分
連結
経常利益(百万円)
14,480

応募(求人へのエントリー)にあたって

ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.