1. dodaチャレンジ トップ
  2. 求人を探す
  3. 株式会社オプテージの障害者求人詳細

[更新日: 2025/05/09] 求人コード 1000004013

【障害者雇用求人】株式会社オプテージ/事務系職種、その他/大阪府大阪市、兵庫県西宮市 ほか

株式会社オプテージ

オープンポジション

仕事内容

【大阪・正社員】オープンポジション
【配属先は、今までのご経験・スキル・ご障がいの内容などを考慮し、総合的に判断した上で幅広く検討させて頂きます】

事務職:本社(大阪)にて、ポジションを想定
技術職:本社(大阪)または事業所(兵庫)にてポジションを想定

【配属部門例】
・管理部門(経理、法務、リスクマネジメントなど)
・システム部門(開発支援、保守、インフラSE、フロントSE、アプリケーションエンジニア、データ分析・機械学習モデリング、
・調達部門(契約審査、各種手続き、取引先との交渉、新規委託先の開拓、予算管理など)
・技術部門( 工事設備の設計補助・工事部門の事務業務や庶務業務など)
・メディア運営部門(WEBサイト制作、動画編集、SNS運用など)
・営業部門(顧客向けセミナー、個人・法人向け営業、営業企画など)
・マーケティング部門(WEBマーケ・プロモーションなど)
・その他部門 (一般事務、営業事務、庶務、企画補助、運営補助、契約管理、新規ビジネス企画・開発部門など)

■職場環境
・社内バリアフリー環境完備
・車椅子で利用可能なお手洗いもオプテージビル各階に完備
・JR環状線、JR東西線、地下鉄最寄り駅から徒歩圏内
※有給は入社日から取得可能です。
※社内体制として、産業医、保健士、カウンセラー常駐しています。

対象となる方

【学歴】高卒以上
必要業務経験:■必須条件:
社会人経験、各種実務経験
※必要なスキル※
・Excel:基本的な関数使用
・Word:基本操作

■歓迎条件:
IT業界・通信業界での就業経験のある方

勤務地

■本社/大阪府/大阪市中央区城見2丁目1番5号
【上記勤務地最寄り駅】各/京橋
■兵庫事業所/兵庫県/西宮市

【補足】京阪本線「京橋」駅:徒歩7分
JR東西線「大阪城北詰」駅:徒歩4分
長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅:徒歩1分
※兵庫事業所についてはデータセンターの為、詳細は非公開
・受動喫煙対策:
 勤務地1:あり(テナント喫煙所による分煙)
 勤務地2:あり(テナント喫煙所による分煙)
・勤務可能な都道府県:
 大阪府/兵庫県

勤務時間

8時50分~17時30分
・所定労働時間:7時間40分
・休憩時間:60分
・時間外労働有り
■全社平均24時間/月
※残業時間は配慮いたします。
■フレックスタイムについて:
正社員:全員対象、契約社員:ポジションにより対象
■フレキシブルタイム:5:00~22:00
(フレキシブルタイム内で勤務開始・ 終了時間を設定可能)
※1日の最低労働時間:2時間
コアタイム:なし

雇用形態

正社員

給 与

月給制
・年収:380万円以上 640万円以下
・月給:212,000円以上 356,000円以下
賞与:年2回(約6か月分)※予定年収には賞与を含みます
昇給:年1回
※賞与の月数および支給額は業績・評価等によって変動します
※時間外手当は実績に応じ別途支給します
※賃金はこれまでのご経験・スキルを考慮し、上記の範囲をベースに決定します
【モデル年収】
※賞与6か月分+当社障がい者社員の平均残業時間(14時間)を含んだ場合
 20代 :約450万円~
 30代 :約530万円~
 40代~:約560万円~

待遇・福利厚生

通勤手当 住居手当 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度
在宅勤務、休職制度(育児休業、育児短時間勤務、子の看護休暇、介護休業、介護短時間勤務、介護休暇)、
カフェテリアポイント、資格試験合格祝金、従業員持ち株会、生命保険・損害保険団体扱契約、慶弔見舞金
■教育・研修制度
所属にて必要な教育実施
■自己啓発支援制度
通信教育、自己啓発チャレンジ講座、資格試験合格祝金制度 等
※雇用形態によっては対象外となる制度もございますので、事前にご確認ください

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:15日~20日
・年間休日日数:121日
5月1日、年末年始(12月29日~1月3日)その他会社が特に指定する日、特別休暇(夏期休暇、罹災休暇、隔離休暇、公務休暇、裁判員休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産休暇、忌引休暇、法要休暇、生理休暇、ボランティア休暇、ファミリーサポート積立休暇、その他)
会員登録する
応募する(エージェントサービス)
社名
株式会社オプテージ
所在地
540-8622大阪府大阪市中央区城見2-1-5オプテージビル
企業URL

https://optage.co.jp/

事業内容
■事業内容
法人・公共のお客さまへ向けて情報と通信が一体となった新たなソリューションサービスを、またコンシューマのお客さまへFTTH事業(eo光)やMVNO事業(mineo)など時代のニーズやライフスタイルに応じたサービスを提供しています。

■ビジョン
「私たちは、独創的な発想と先進の志、そしてまごころで“一人ひとりが豊かに生きる未来”の実現に挑みます」という企業理念を掲げ、お客さまにワクワクとした期待を持っていただける企業となるよう、社員一同、新たな取り組みにチャレンジし続けます。

■特徴
公共性の高いサービスを展開しているため、固い印象を持たれる方も多いですが、新規事業を積極的に展開しており、一人ひとりの裁量が大きく、風通しのよい社風です。
設立
1988年4月
代表者
代表取締役社長 名部 正彦
従業員数
2,915
上場・非上場
非上場
資本金(百万円)
33,000
売上高(百万円)
258,700
平均年齢
39

応募(求人へのエントリー)にあたって

ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.