1. dodaチャレンジ トップ
  2. 仕事を探す
  3. 株式会社みずほ銀行の障害者求人詳細

[更新日: 2025/03/11] 求人コード 1000004935

【障害者雇用求人】株式会社みずほ銀行/事務系職種、その他/埼玉県さいたま市、埼玉県川口市、埼玉県 ほか

株式会社みずほ銀行

パートナー社員(一般事務サポート)

仕事内容

【埼玉】【支店又は営業拠点】パートナー社員(一般事務サポート)
■求人概要
みずほ銀行の支店または営業拠点にて、事務業務をご担当いただきます。

■主な仕事内容(※以下はあくまで一例です)
・資料・帳票整理 ・郵便物の発送・整理
・OA機器操作(経験不問) ・お客さまや社内の書類チェック業務
・伝票入力等、業務専用端末のオペレーション業務(お客さまご預金のお預入れ、払い戻しに関する書類の内容点検、オペレーションなど)
・電話やメール、郵送でお客さまとやり取りをする業務(相続届け出の受付、電話でのご説明、郵送で受領した書類の内容点検や訂正いただきたい事項のご連絡、など ※電話応対は配慮可能です)
・投資信託等購入お申込みや解約に関するPCを通じた発注や資金決済

■募集勤務地(現在、以下勤務地にて募集をしております)
<支店>
大宮支店 川口支店 三郷支店
浦和支店 南浦和支店 熊谷支店

<営業拠点>
大宮法人部

対象となる方

【学歴】不問
必要業務経験:※左記の業務のうちいずれか一つでもご対応可能であればご応募可能です

【必須要件】
・Word、Excelのご利用が可能な方
・就業経験が1年以上ある方
※初めて事務職に挑戦される方もご応募可能です

【歓迎要件】
・実務でのWord、Excelのご利用経験がある方

勤務地

■大宮支店/埼玉県/さいたま市大宮区大門町2-118
【上記勤務地最寄り駅】各路線/大宮
■川口支店/埼玉県/川口市栄町3-5-1
【上記勤務地最寄り駅】JR/川口
■熊谷支店/埼玉県/熊谷市筑波3-95
【上記勤務地最寄り駅】JR線・秩父鉄道/熊谷

【補足】※受動喫煙対策:主要勤務地は禁煙ですが、各支店により対策方法は異なります
※リモートワーク:有(但し勤務部署と業務内容によります)
※勤務地変更に関する補足:契約期間中における変更は行わない。ただし、リモートワークによる就業場所の変更を行うことがある。
・車通勤:相談可
・受動喫煙対策:
 勤務地1:あり(自社設置の喫煙所による分煙)
 勤務地2:あり(自社設置の喫煙所による分煙)
 勤務地3:あり(自社設置の喫煙所による分煙)
・勤務可能な都道府県:
 群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県

勤務時間

8時40分~17時10分
・所定労働時間:7時間30分
・休憩時間:60分
・時間外労働有り
①時短勤務(週5日勤務パターン)
就業時間:9時00分~16時30分(原則)
所定労働時間:6時間(休憩時間:60分)※時間外労働:有
②時短勤務(週4日勤務パターン、月~金の中でご希望の曜日をお休みとする)
就業時間:8時40分~17時10分
所定労働時間:7時間30分(休憩時間:60分)
※時間外労働:有

雇用形態

契約社員
・雇用期間:6ヶ月
・試用期間:6ヶ月

給 与

月給制
・年収:338万円以上 356万円以下
・月給:267,900円以上 282,100円以下
※上記、週5日 フルタイム勤務の場合
※上記年収には賞与を含みます。
昇給:年1回/賞与:月給の0.62か月分含む
※当社規定により処遇を決定
①フルタイム勤務(月給)
首都圏26万7,900円~28万2,100円
②時短勤務(月給)
年収:247万円~285万円(左記年収には賞与を含みます)
首都圏21万4200円~22万5600円

待遇・福利厚生

通勤手当 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金
【待遇】交通費全額支給、昼食費補助あり、時間外手当あり【福利厚生】社会保険完備 有給:初年度4月→11日 3月→4日、2年目4月に12日付与

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:4日~21日
・年間休日日数:120日
年末年始休暇、長期休暇制度などの有給休暇あり
会員登録する
応募する(エージェントサービス)
社名
株式会社みずほ銀行
所在地
100-8176東京都千代田区大手町1-5-5大手町タワー
企業URL

http://www.mizuhobank.co.jp/index.html

事業内容
■沿革・概要
第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行の3行が2002年4月、会社分割および合併により、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行に統合・再編されました。2013年7月にこの2行が合併、「みずほ銀行」として新たにスタートしました。
2023年6月末現在、国内461、海外82のネットワークがあります。〈みずほ〉は、銀行・信託・証券・アセットマネジメント・リサーチ&コンサルティング等、幅広い領域におけるビジネスにグループ一体で取り組んでいます。多様化する経済・社会を取り巻く課題に、よりスピーディーに対応するべく、会社の垣根を超えた5つのカンパニーと2つのユニットを設置しグループ運営を行っています。
この体制により、現場のスムーズな意思決定と、専門性のさらなる強化を実現し、お客さまや社会が抱える課題に、グループの強みを結集したベストな提案とソリューション提供を行うことが可能となっています。過去にとらわれない柔軟な発想をもって、お客さまのニーズと、経済・社会の変化をいち早く予見し、解決策を見出すための変革に、果敢に挑戦し続けます。

■新しいパーパス 「ともに挑む。ともに実る。」について
〈みずほ〉には、渋沢栄一、安田善次郎など数多くの先人が、フェアでオープンな姿勢と先見性をもって、社会経済の発展に挑んできたDNAがあります。そして、現在の私たちには、だれよりも変化に先駆け、新しい価値を生み出そうとする熱意があります。
こうした背景や思いを踏まえ、〈みずほ〉は、「ともに挑む。ともに実る。」をパーパスとして2023年に打ち出しました。
それは、お客さま一人ひとりの夢と希望に向かう挑戦に寄り添い、金融やコンサルティングの力で幸福な人生に貢献すること。
それは、新しい技術や事業へ挑む企業に、他企業との協業や、事業・金融面のサポートをしながら、サステナブルな社会に向けてともに歩んでいくこと。そしてそれは、〈みずほ〉で働くすべての人がつながり合い、日々新たな視点で変革や改善に取り組み、未来を変えていくこと。お客さまの挑戦を支え、自らも変革に挑戦しながら、豊かに実る未来を共創していく。その決意を新たに、私たちの思いをこの言葉に託しました。

※売上高・従業員数はみずほフィナンシャルグループの数値です。
設立
2002年4月
代表者
取締役頭取 加藤 勝彦
従業員数
52,420
上場・非上場
非上場
資本金(百万円)
1,404,000
売上高(百万円)
8,744,458
売上高連結区分
連結
経常利益(百万円)
914,047

応募(求人へのエントリー)にあたって

ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.