1. dodaチャレンジ トップ
  2. 求人を探す
  3. 第一生命保険株式会社の障害者求人詳細

[更新日: 2025/07/09] 求人コード 1000008237

【障害者雇用求人】第一生命保険株式会社/事務系職種、その他/東京都江東区、大阪府大阪市、埼玉県さいたま市 ほか

第一生命保険株式会社

一般事務

    仕事内容

    一般事務 ※試用期間終了後、無期雇用へ
    生命保険業にかかわる一般事務・営業事務(Word・Excel等のPC基本操作)、書類作成、点検、電話応対(障害等により配慮可能)、その他庶務業務等
    ★定年は65歳、入社半年後に双方合意の上での無期雇用転換、勤続1年以上で退職金制度適用を予定しています
    【募集拠点一覧】
    日比谷本社:JR各線 地下鉄各線 有楽町駅・日比谷駅 徒歩3分
    豊洲本社:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分、ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩8分
    コンタクトセンター統括部東京コンタクトセンター:JR 田端駅 北口 徒歩3分
    ネオファースト生命保険株式会社(第一生命保険株式会社在籍、出向):JR 大崎駅 徒歩2分
    埼玉中央支社:JR大宮駅 東口 徒歩8分
    浦和支社:JR浦和駅 西口 徒歩7分
    水戸支社:JR常磐線 水戸駅 北口徒歩25分、泉町一丁目バス停より徒歩2分
    甲府支社:JR甲府駅 南口 徒歩5分
    帯広支社:JR帯広駅 北口徒歩5分
    青森支社:青森市営バス 青森市役所前 徒歩1分
    盛岡支社:JR盛岡駅 徒歩20分
    新潟支社:JR 新潟駅より 徒歩7分
    浜松支社:JR浜松駅徒歩3分
    福井支社:JR北陸本線 福井駅 徒歩10分
    契約サービス部 大阪収納保全サービス課:地下鉄 本町駅12番出口徒歩3分
    関西総合法人部:JR大阪駅 徒歩5分
    西日本マーケット統括部 西日本エリア統括課:福岡市営地下鉄 呉服町 2番出口から徒歩1分
    山口支社:JR下関駅 徒歩10分
    佐賀支社:JR佐賀駅 徒歩20分、佐嘉神社前バス停より徒歩3分
    大分支社:JR大分駅 徒歩1分
    那覇支社:バス 若松入口 若松入口停留所から徒歩3分

    対象となる方

    【学歴】高卒以上
    必要業務経験:【必須条件】
    ・初級PCスキル(Word、Excel他)
    ・所定労働時間7時間×週5日のご勤務が可能な方
    ※通院等のお休み・遅刻・早退等はご調整可能でございます。


    【歓迎条件】
    ・事務職としてのご経験

    勤務地

    ■豊洲本社/東京都/江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
    【上記勤務地最寄り駅】東京メトロ有楽町/ゆりかもめ/豊洲
    ■契約サービス部 大阪収納保全サービス課/大阪府/大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ
    【上記勤務地最寄り駅】地下鉄各/本町
    ■埼玉中央支社/埼玉県/さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビル5F
    【上記勤務地最寄り駅】JR/大宮

    【補足】受動喫煙対策:主要事業所は自社設置の喫煙所による分煙ですが、事業所により異なります。
    ・車通勤:相談可
    ・勤務可能な都道府県:
     北海道/青森県/岩手県/茨城県/埼玉県/東京都/新潟県/福井県/山梨県/静岡県/滋賀県/大阪府/山口県/福岡県/佐賀県/大分県/沖縄県

    勤務時間

    9時00分~17時00分
    ・所定労働時間:7時間0分
    ・休憩時間:60分

    時間外労働は基本的に想定していませんが、発生する場合は基本的に60分/日まで。別途手当有
    ※時差出勤:8時30分、9時30分、10時始業開始のどれかで相談可能。

    雇用形態

    その他
    ・雇用期間:6ヶ月
    ・試用期間:入社日から6ヶ月の試用期間を経て、本契約(無期雇用)。

    給 与

    月給制
    ・年収:265万円以上 305万円以下
    ・月給:195,500円以上 228,850円以下
    ・賞与有(年2回/6月・12月、年間309,250円)
    ・昇給有(年1回)
    ・初年度の月給/年収は支店により異なります
    └日比谷本社/豊洲本社/コンタクトセンター統括部東京コンタクトセンター/ネオファースト生命保険株式会社:228,850円/月
    └大阪収納保全サービス課 契約サービス部/関西総合法人部:214,200円/月
    └埼玉中央支社/浦和/水戸:205,500円/月
    └帯広/青森/盛岡/甲府/新潟/浜松/福井/西日本マーケット統括部 西日本エリア統括課/山口/佐賀/大分/那覇:195,500円/月
    ※試用期間中の給与等の変更はありません。

    待遇・福利厚生

    通勤手当 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度
    ■保険:健康、厚生年金、雇用、労災
    ■制度:育児休業制度、介護休業制度、育児・介護のための短時間勤務制度
    ■施設:提携保養所、各種提携施設

    第一生命グループでは、ノーマライゼーション※の実現に向け、積極的に障がい者を雇用しており、グループ全体で約1,000名の障がいのある社員が活躍しています。
    障がい者の雇用及び障がいへの理解促進に向けては、全社員を対象とした啓発研修を実施しています。あわせて、障がい者相談窓口を設け、障がいのある社員からの個別相談に対応する等、安心して働ける環境づくりを進めています。
    また、障がい者相談担当コンサルタントを設置し、オンライン面談等でサポートを行っています。

    休日・休暇

    完全週休2日制(土日祝日)
    ・年間有給休暇:2日~20日
    ・年間休日日数:120日
    年間休日:120日程度(土日祝日の日数により年度により前後がございます)
    ※有給休暇:初年度は入社から年度末の月数×1.5日(※端数は切り上げ)を入社日に付与。以後年20日付与
    慶弔、リフレッシュ、チャイルドサポート、介護サポート休暇など
    会員登録する
    応募する(エージェントサービス)
    社名
    第一生命保険株式会社
    所在地
    100-8411東京都千代田区有楽町1-13-1
    企業URL

    http://www.dai-ichi-life.co.jp/

    事業内容
    ■経営理念:第一生命は、1902年日本での創業以来、お客さま本位(お客さま第一)を経営の基本理念に据え、生命保険の提供を中心に、地域社会への貢献に努めてきました。
    これからも、お客さまとお客さまの大切な人々の“一生涯のパートナー”として、グループ各社とともに、それぞれの地域で、人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献していきます。
    ■経営計画(社長メッセージ):第一生命グループは、新たな中期経営計画を2024年度からスタートさせ、同時に社会におけるパーパスとして、"共に歩み、未来をひらく 多様な幸せと希望に満ちた世界へ"を掲げました。グループの一員として、パーパスの実現に向けて「一生涯のパートナー『お客さま第一主義』」の理念のもと、お客さまにとって最適なタイミング、商品・サービス、接点で、今まで以上に多くのお客さまの人生に寄り添い続けられるよう、ビジネスモデルの変革を追求してまいります。
    具体的には、お客さま一人ひとりの多様なニーズに対して、よりきめ細かな商品・サービスでお応えできるよう、生命保険の本質である「保障」領域における商品性やサービスの付加価値をさらに高めてまいります。また、人生100年時代の今、「資産形成・承継」の領域は世代を問わずニーズが高まっています。お客さまの家計の安定化に向けて、「保障」と「資産形成・承継」の両面からお客さまに最適な生涯設計コンサルティングを実現するとともに、お客さまフォローの品質も高めてまいります。日本全国の生涯設計デザイナーによるリアルチャネルの強みを引き続き活かし、デジタル・AIの技術を掛け合わせることでコンサルティング力強化に加えて、非対面でお客さまをフォローする本社担当者を新たに配置し、生涯設計デザイナーと協業した形でフォロー体制を強化していくことで、お客さまの期待を超える体験価値をお届けできるよう努めてまいります。また、「健康・医療」領域での各サービスのご提供や、人と地域や社会との新たな「つながり・絆」のあり方の探求を通じて、一人ひとりの異なる価値観や生き方が尊重され、多様な幸せと未来への希望に満ちた社会の実現に貢献してまいります。
    ■ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン:私たちは、人財の「多様性(ダイバーシティ)」を、「公正かつ公平(エクイティ)」に「包摂(インクルージョン)」することが持続的成長を支える源であると考えます。女性の活躍推進に向けた取組みや障がい者の活躍推進、グループ全体の国際競争力の強化に向けたグローバル・ダイバーシティの推進にも積極的に取り組んでいます。また、社員一人ひとりが多様性を活かし、活き活きと働くためには職場環境・風土が大切であると考え、ワーク・ライフ・バランスの推進や社員の健康増進にも取り組むことで、社外からも多くの評価をいただいています。
    設立
    1902年9月
    代表者
    代表取締役社長 隅野 俊亮
    従業員数
    48,010
    上場・非上場
    上場
    資本金(百万円)
    60,000
    売上高(百万円)
    110,281,667
    売上高連結区分
    連結
    経常利益(百万円)
    539,006
    平均年齢
    41.9

    応募(求人へのエントリー)にあたって

    ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
    エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
    掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
    ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.