1. dodaチャレンジ トップ
  2. 求人を探す
  3. 株式会社ジェイテックの障害者求人詳細

[更新日: 2025/05/21] 求人コード 1000009500

【障害者雇用求人】株式会社ジェイテック/技術系職種(IT/通信)、アプリケーションエンジニア/愛知県名古屋市 ほか

株式会社ジェイテック

システムエンジニア、サーバーエンジニア、プログラマー(技術職)

仕事内容

【愛知】システムエンジニア、サーバーエンジニア、プログラマー(技術職)
■システムエンジニア
・エンジニアとして、流通/製造/通信などのクライアント向けの業務系
・Web系アプリケーション案件に携わっていただきます。
※採用後はお客様先常駐が基本となります。

■サーバーエンジニア
流通/製造/通信などのサーバー設計・構築案件・保守運用業務などを担当頂きます。
※採用後はお客様先常駐が基本となります。

■プログラマー
BtoBの業務系アプリケーション開発、組み込み系開発など様々なジャンルでのソフトウェア開発を担当頂ききます。

社内開発案件or客先常駐での勤務で担当するプロジェクトは経験やスキルを考慮します。
開発期間は最短6ヶ月もしくは年単位で、じっくり業務ができる長期案件が中心になります。
尚、常駐先は片道平均1時間〜1時間半以内を基準に選定し、他、本人の希望にも応じて検討します。

対象となる方

【学歴】専門学校卒以上
必要業務経験:■必須条件:下記いずれかのスキル
・ソフトウェア開発経験
・ソフトウェア設計/開発経験
・サーバー/仮想環境構築経験
■歓迎条件
・【Java、C♯、C++、C言語、ASP.NET、VB.NET】など何らかの言語を用いた開発経験をお持ちの方

勤務地

■名古屋オフィス/愛知県/名古屋市中区錦1-5-32 アーク錦ビルディング2F
【上記勤務地最寄り駅】各線/伏見

【補足】・受動喫煙対策:
 勤務地1:あり(禁煙)
・勤務可能な都道府県:
 愛知県

勤務時間

9時00分~18時00分
・所定労働時間:8時間0分
・休憩時間:60分
・時間外労働有り
■時短勤務については応相談
※平均残業10.8時間/月

雇用形態

正社員
・試用期間:3ヶ月

給 与

月給制
・年収:280万円以上 650万円以下
・月給:190,000円以上 420,000円以下
※予定年収は賞与を含んだ金額になります。
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)

待遇・福利厚生

通勤手当 家族手当 住居手当 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金
■各種社会保険:完備
■家族手当:18歳までのお子様一人につき2000円
■制度:
時間有給制度(時間単位で有給使用可)/有給取得推奨制度/エフ休/結婚祝金制度/出産祝金制度/資格取得支援制度/スキルアップ支援制度/選択制確定拠出年金/クラブ活動支援制度/インフレ手当/勤続褒賞制度/福利厚生サービス
■その他、各種サービス/保養所/相談室等
■有休取得率83%/産育休暇100%(男性社員の取得実績あり)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:10日~20日
・年間休日日数:126日
完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、慶弔、産育休暇、介護休暇、その他特別休暇
会員登録する
応募する(エージェントサービス)
社名
株式会社ジェイテック
所在地
550-0002大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1肥後橋センタービル12F
企業URL

https://www.j-tech.jp/

事業内容
株式会社ジェイテックは、SES、受託開発、プロダクトの三本柱で事業を展開しています。
ミドルウェア開発をはじめ、ソフトウェアやシステムの提案・設計・開発、インフラの設計・構築、運用、保守支援に対応しています。
他社と比較した強みは、日本を代表する大手総合電機メーカーや世界的なシェアを誇るメーカー系SIerなどを中心に基幹システム開発の案件を多く受注できていること。
AI・ロボット・RPAなどの最先端の技術を用いた案件をはじめ、自動車関連、金融系、医療系メーカーなど、さまざまなプロジェクトがございます。
設立
1997年2月
代表者
代表取締役社長 中川 優介
従業員数
848
上場・非上場
非上場
資本金(百万円)
30
売上高(百万円)
6,910
平均年齢
35

応募(求人へのエントリー)にあたって

ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.