dodaチャレンジ トップ
求人を探す
MNインターファッション株式会社の障害者求人詳細
[更新日: 2025/05/27] 求人コード 1000012151
【障害者雇用求人】MNインターファッション株式会社/技術系職種(IT/通信)、インフラエンジニア/東京都港区 ほか
MNインターファッション株式会社
社内システムエンジニア
契約社員
募集要項
企業情報
仕事内容
【赤坂見附】【登用アリ/在宅可】社内システムエンジニア
■業務内容
日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合にて生まれた当社にて、社内情報システムに関する業務全般をご経験に応じてお任せいたします。
【業務内容】
・システム導入に関する企画立案、実行
・ベンダーコントロール
・社内システムの保守・運用
・社内インフラ、ツールの管理
・IT内部統制、セキュリティ対応
・WEBサイト/ECサイトの構築、運用
・社内ITヘルプデスク
※当社は開発はせず、ベンダーへ指示していくので知見が必要です。
また、当社営業とのコミュニケーションが重要となります。
■働く環境
本社は駅から近く好立地です。社内は服装も自由でフランクな雰囲気です。車いすの方専用トイレを完備しており、応募者に合わせた職場を提供出来るように努めています。
身体障害・精神障害ともに受け入れ実績があり、ワークライフバランスを取りながら安心して長期就業できる環境です。
■社内風土:
従業員には当社で働いていることを誇りに感じられるように『公平感・達成感・連帯感』を実感できる環境作りの努力をしております。当社の会社理念は、「個が輝く、価値創造ファッションカンパニー」一人ひとりの個性が輝いていなければ、会社ではありません。それが実現できるように、会社としてできる限りのサポートをしていくつもりです。
対象となる方
【学歴】大卒以上;短大卒以上;専門学校卒以上;高卒以上
必要業務経験:■必須条件
・IT統制、システム保守、運用経験のある方
■歓迎要件
・基本情報技術者、ITパスポート資格をお持ちの方
勤務地
■本社/東京都/港区元赤坂一丁目2番7号 赤坂Kタワー
【上記勤務地最寄り駅】銀座線・丸ノ内/赤坂見附
【補足】銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 「B出口」より徒歩1分/半蔵門線「永田町」駅「7出口」より徒歩3分/南北線「永田町」駅「9a出口」より徒歩5分/有楽町線「永田町」駅「5出口」より徒歩5分
・受動喫煙対策:
勤務地1:あり(禁煙)
・勤務可能な都道府県:
東京都
勤務時間
9時30分~17時45分
・所定労働時間:7時間15分
・休憩時間:60分
・時間外労働有り
障がい内容等によって時差通勤や時短勤務、通院の配慮をいたします。
フレックス制度有り
コアタイム:11時00分~15時00分
雇用形態
契約社員
・雇用期間:12ヶ月
・試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給 与
月給制
・年収:400万円以上 650万円以下
・月給:250,000円以上 406,250円以下
※上記予定年収には、想定の賞与金額が含まれます。
※ご経歴・前職年収により考慮いたします
・賞与:有(夏・冬年2回)
・昇給:有(評価制度による)
待遇・福利厚生
通勤手当 住居手当 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
ベネフィット・ワン加入、厚生部各種(クラブ活動)
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:14日~20日
・年間休日日数:120日
完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社時に14日付与※1年契約の場合)
募集要項
企業情報
会員登録する
応募する
(エージェントサービス)
募集要項
企業情報
社名
MNインターファッション株式会社
所在地
107-0051東京都港区元赤坂一丁目2番7号 赤坂Kタワー
企業URL
https://mn-interfashion.com/
事業内容
■企業概要:
MNインターファッション株式会社は、日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合により、新しい繊維商社として2022年1月に始動いたしました。
◇一貫して手がけるトータルソリューション◇
コンセプト・ポジショニング・ターゲティングに基づき、ブランド開発、商品企画・調達、製造設備投資、物流設計、グローバル市場展開等、お取引先様の様々なニーズにワンストップで応えるトータルソリューション機能を強化しています。最適な素材を調達し、アジアを中心に広がる縫製拠点を活用し、高品質なファッション・繊維製品を供給します。
また、同社は東京税関長より承認を受けた「特例輸入者」、「特定輸出者」です。これは、セキュリティ管理とコンプライアンスの体制が整備された企業として税関長に承認を受ける資格であり、国内でも限られた企業しか承認されていません。
■事業内容
・OEM・ODM事業
ファッション衣料(メンズ・レディース)、スポーツ・アウトドア、機能衣料、ホームファッション(寝装品・インテリア製品等)・ファッション雑貨・インナーウェアと幅広くお客様から求められる幅広い製品のご提案・製造・販売をしております。
・機能テキスタイル事業・機能資材事業
国内外の幅広いネットワークを活用し、高機能テキスタイル・高機能素材・高機能原料等をマーケットに送り続けております。
・ブランド事業
ライセンス・インポート・オリジナルブランドなど、「ブランド」を介して日々の暮らしを豊かにする多種多様な製品を展開しております。
・デジタル事業
繊維製品におけるDXの取り組みとして、業務効率の向上やエコでサステナブルな物作りを目的に、生地・編地・パターンデータ等をデジタル化し、高精度な3Dコンピューターグラフィックス(3DCG)技術により3Dサンプルを作製しています。
設立
1992年7月
代表者
代表取締役社長 吉本 一心
従業員数
798名
上場・非上場
非上場
資本金(百万円)
4,428
売上高(百万円)
181,475
売上高連結区分
単体
経常利益(百万円)
5,969
平均年齢
41才
募集要項
企業情報
応募(求人へのエントリー)にあたって
ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.
会員登録する
応募する
(エージェントサービス)