1. dodaチャレンジ トップ
  2. 仕事を探す
  3. 日清食品株式会社の障害者求人詳細

[更新日: 2025/02/05] 求人コード 1000014242

【障害者雇用求人】日清食品株式会社/企画・管理系職種、総務/人事/法務/知財/広報・IR/内部監査/東京都新宿区 ほか

日清食品株式会社

キャリア採用のアシスタント業務

仕事内容

【日清食品グループ/正社員/在宅可】キャリア採用のアシスタント業務
■業務内容
・中途採用の事務サポート担当として選考日時調整、候補者アテンドを行う。
・新卒採用に関する事務サポート(エクセル表での資料作成や、郵送物の梱包・発送・回収)
・採用イベント当日にむけた会場設営(机、椅子、セミナー備品などの搬入を手分けして行う)
・電話対応(社内外、候補者、学生、等)、備品管理、郵便物対応など
・データ入力(既存のエクセルへ、必要項目やアンケート結果など、依頼されデータの打ち込み)
※週に1日以上は出社して業務を行っていただく予定です(引継ぎ期間は出社が中心となります)。
■職場環境など
・将来的なキャリアパスとして、総合職への登用やリクルーター業務の習熟を目指していただきます。
・人事領域において、幅広くご経験いただくことが可能です。
・オフィスはフリーアドレスとなります。
・入社後の研修やマニュアル等もございます。
※日清食品株式会社へご入社後、日清食品ホールディングス株式会社への出向となります。
■働き方・環境
・在宅勤務:業務習得までは基本的に出社となりますが、業務習得後は在宅勤務を中心とした働き方が可能です。在宅勤務の際には、オンライン会議ツールやチャット、メールを利用しながら業務を進めていただきます。
・残業配慮:相談可
・時差出勤:相談可
その他、日清食品グループでは性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)が安心して働けるような職場環境を目指し、同性パートナーの方への慶弔金や慶弔休暇などの福利厚生制度の整備や、更衣室・だれでもトイレの設置などの環境整備を進めています。

対象となる方

【学歴】大卒以上
必要業務経験:【必須要件】
・事務経験2年以上
・社内外との日程調整経験
・基本的なPC操作スキル(Excel、Wordの実務経験)

【歓迎要件】
・人事、採用領域での業務経験(ex.人材紹介会社で面接調整経験)
・社内外との日程調整経験

勤務地

■東京本社/東京都/新宿区新宿6-28-1
【上記勤務地最寄り駅】東京メトロ丸ノ内線・副都心/新宿三丁目

【補足】・最寄り駅:
東京メトロ丸ノ内線・副都心線/都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅から徒歩7分
東京メトロ副都心線/都営地下鉄大江戸線 東新宿駅から徒歩7分
・受動喫煙対策:屋内禁煙 ※別途喫煙室あり
・勤務可能な都道府県:
 東京都

勤務時間

9時00分~17時40分
・所定労働時間:7時間40分
・休憩時間:60分

・残業配慮:相談可
・フレックスタイム制度:有
コアタイム:なし

雇用形態

正社員
・試用期間:技能職の場合は6ヵ月、臨時従業員の場合は14日(条件変更なし)

給 与

月給制
・年収:350万円以上 450万円以下
・月給:218,000円以上 312,000円以下
※予定年収には賞与を含みます。
※上記はフルタイム就業の場合の目安金額となります
・昇給:あり(年1回)
・賞与:あり(年2回)

待遇・福利厚生

通勤手当 家族手当 住居手当 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 厚生年金基金 退職金制度
確定拠出年金、福利厚生クラブ

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:10日~20日
・年間休日日数:122日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/夏季休暇(自由取得)/年次有給休暇/産前産後休暇/慶弔休暇
会員登録する
応募する(エージェントサービス)
社名
日清食品株式会社
所在地
160-8524大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1
事業内容
即席麺等の製造および販売
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 安藤 徳隆
従業員数
7,505
上場・非上場
非上場

応募(求人へのエントリー)にあたって

ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.