1. dodaチャレンジ トップ
  2. 仕事を探す
  3. 社名非公開【メーカー(機械/電気)】の障害者求人詳細

[更新日: 2025/01/24] 求人コード 1000014385

【障害者雇用求人】社名非公開【メーカー(機械/電気)】/事務系職種、人事/採用/教育/労務/埼玉県 ほか

社名非公開【メーカー(機械/電気)】

電源システムにおける開発補助業務

  • 募集要項

仕事内容

【川越勤務】電源システムにおける開発補助業務(PS第三開発)
※これまでのご経験、スキルに基づき、選考いたします。

当社の電源システム開発部門で評価試験のデータ整理や製品手配業務、その他事務作業をご担当いただきます。

対象となる方

【学歴】高卒以上
必要業務経験:<必須>
電気系の基本的な知識がある方
パソコンの基本的操作が出来る方
<歓迎>
パワーエレクトロニクス製品(※)の開発補助業務の経験がある方
※電力変換機器・電力制御機器
<求める人物像>
真面目な方
他部署と円滑にコミュニケーションが取れる方

勤務地

■川越事業所/埼玉県
【上記勤務地最寄り駅】東武東上線/ふじみ野

【補足】東武東上線「ふじみ野駅」より送迎バスあり
・車通勤:可
・受動喫煙対策:
 勤務地1:あり(禁煙)
・勤務可能な都道府県:
 埼玉県

勤務時間

8時15分~16時50分
・所定労働時間:7時間50分
・休憩時間:45分
・時間外労働有り
■時間外労働:原則なし(部署や時期によって、20時間/月程度発生する可能性があります)
■時差出勤:部署によって有

雇用形態

正社員
・試用期間:3か月(条件に変更はありません)

給 与

月給制
・年収:428万円以上 531万円以下
・月給:250,000円以上 310,000円以下
賞与:年2回(年間5.15月分) ※2023年度実績

※記載の月給及び想定年収は27歳~35歳のモデル賃金となります。
※年齢、スキルにより年収が確定します。

待遇・福利厚生

通勤手当 家族手当 住居手当 寮社宅 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 厚生年金基金 退職金制度
GLTD(団体長期障害所得補償制度)制度、財形貯蓄制度、従業員持株会

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)
・年間有給休暇:10日~22日
・年間休日日数:126日
GW長期休暇、育児・介護休業、マイメモリアルホリデー、慶弔休暇

応募(求人へのエントリー)にあたって

ご応募にはdodaチャレンジへの会員登録が必要です。
エントリーいただいた求人はマイページに登録され、弊社にて確認後ご応募について改めてご案内いたします。
掲載中の求人も、ご案内の時点で応募締切になる場合があります。
ご経験、ご要望によっては、この求人のご紹介ができない場合がございます。あらかじめご了承ください.
会員登録する
応募する(エージェントサービス)