転職ご支援エピソード
新卒でシステムエンジニアを志望されていた方のご支援の話です。事務系の求人が多い中で、新卒でシステムエンジニアとしての就職は簡単ではないだろうと思っていました。ですが、幼い頃からIT領域への想いがあり、それまでも学業では非常に優秀な成績を収め、ボランティア活動などでもIT教育の推進などを行っていらっしゃったため、その熱意に私も一緒に企業を開拓していこう、と奮い立たされました。企業に障害についてご理解頂く為、ナビゲーションブックを作成したり、指導教官から推薦文を頂いたりして企業へプッシュ。見事第一希望のシステムエンジニアとしての内定を勝ち取られました。面談にも同席し、今後のキャリアパスがどのようになるかなどしっかり確認して大満足のご受諾となりました。現在も元気にご就業中で、企業様からも「今後の活躍が楽しみです」とお言葉を頂いております。
求職者の想いに真摯に向き合うことを大事にしています
私が大切にしていることは、求職者ご自身の想いに真摯に向き合うことです。転職を考えておられる方は叶えたい希望や不安、うまく言葉にならないモヤモヤした気持ちなど、様々な想いを抱えていらっしゃると思います。まずはそのようなお気持ちをお話して頂き、整理することが私の役目だと考えています。時にはプロとして客観的なアドバイスをさせて頂くこともありますが、カウンセリングでは話しやすい雰囲気を心がけご自身のお気持ちに丁寧に寄り添うことを何よりも大切にしています。
こんなことまで職場にお願いしてもいいの?前職ではこんな時に困ったのだけれど……、というお話を是非お聞かせください。職場に理解して頂ける伝え方やご自身で取り組める対処法を一緒に考えていきましょう。法人営業で学んだ企業の人事視点を取り入れてご提案致します。