※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
特許明細書の作成、その他特許庁へ提出する書類の作成など、特許技術者として活躍いただきます
具体的な仕事内容
【具体的には、以下の業務を担当いただきます】
■クライアントとの打ち合わせ
■情報収集
■特許明細書の作成
■特許不可に対する反論書類
■特許調査など
設立以降、量より質にこだわり高品質な特許出願を手がけてきた結果、
多くのメーカーから信頼されています。
最近は海外の特許出願に対するニーズも高く、海外への出願比率も増えています。
英語が得意な方は英語力を生かし、外国出願業務にも携わることができます。
※ただし、特許業務未経験の方は入所後、OJTを通してしっかりサポートする体制が整っているため、
少しずつ業務に慣れることが可能です(OJTの詳細は以下、注目ポイントをご覧ください)。
【取引先は以下の分野のメーカー】
■デジタルカメラ
■ハイブリッド車両用電装部品
■ナビゲーション
■建設機械
■産業用車両
■計測器
取引先は日本を代表する大手メーカーがほとんどです。
さまざまな技術分野で、世の中に出る前の新しい技術や製品に触れ続けることができます。
所長自らがOJTを実施
油圧回路設計の経験を持つ所長 永井氏、弁理士として活躍するベテラン所員が、
OJTを中心に特許関連業務未経験者をサポートするのが同事務所のスタイル。
特許法に関する基礎的な知識、クライアントにとって有効な特許を取得できる能力など、
入所後2〜3年間はマンツーマンで丁寧に指導します。
その後も勉強会を定期的に開くなど、所員の育成に力を注ぎます。
所員の大半が中途入社です
職場には現在、特許技術者19名(うち弁理士6名)、特許事務スタッフ11名が在籍していますが、
所員の大半が中途入社。そのため、中途入社によるハンディは一切ありません。
また、業務の性質上、担当者完結型になりがちですが、
同事務所ではチームワークを重んじる組織風土が根付いています。
【特許関連業務未経験者可】※理工系大学を卒業し、専門技術分野で設計・開発の実務経験がある方
【具体的には、以下のような方を求めています】
■機械系、電気系、物理系、情報系学科を専攻した方
■メーカーの設計・開発部門で技術経験がある方
【以下のような志向性をお持ちの方は歓迎します】
■最先端の技術や製品に興味がある
■知的財産や特許に興味がある
■チームワークの取れた環境で、協調性を持って仕事を進めたい
■顧客満足度を第一に考える職場で、クオリティの高い仕事を手がけたい
■新しい分野でも積極的にチャレンジし、自身の成長を目指したい
■今後、特許技術者として活躍していきたい
※英語力のある方(TOEIC750点以上)は海外の特許に携わることができます。
東京都港区西新橋1-1-3 東京桜田ビル4F
※転勤はありません。
【最寄駅】
■東京メトロ
「霞ヶ関駅」……C4出口より徒歩1分、B2出口より徒歩3分
「虎ノ門駅」……9番出口より徒歩3分
■都営地下鉄
「内幸町駅」……A7出口より徒歩3分
■JR各線
「新橋駅」……徒歩7分
正社員
※試用期間:3カ月
■30歳/経験2〜3年(月給30万円〜35万円)
■40歳/経験5年以上(月給40万円〜50万円)
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。