※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
医師の転職や医療機関の人材課題の解決をサポートするキャリアコンサルティング業務
具体的な仕事内容
医師に対してのキャリアを最大限に活かせる医療機関とのマッチングを行います。
転職後には、アフターフォロー等も行っていただきます。
【具体的には】
■週3〜4名(月間10〜12名)の医師と面会(インタビュー)を行います。
面談場所は医師と相談のうえ、決定します。
■現在活動していない方に対しても、医師のニーズに合わせた「民間医局」のさまざまなサービスを紹介し、
長期にわたり、サポートを行っていきます。
■医療機関から、求人に関するヒアリングを行います。医療機関へのアポイントは週3〜4件となります。
【組織について】
平均年齢35.3歳。若さと活気のあふれる職場です。
社員のチャレンジを応援するフラットな社風なので、意見や提案も受け入れてもらいやすい環境です。
年齢や社歴に関係なく、新規事業に携わる可能性も大いにあります。
全社員が積極的にコミュニケーションを取りながら、最適なサービスの提供の実現を目指しています。
※定着率は、87%です。
長期間にわたるサポート
同社のサービスは、ワンタイムで終わるものではありません。ドクターのキャリアのステージに合わせて、
さまざまなサービスを提供、長期間にわたってのサポートをしていきます。
【大卒以上】営業経験、もしくは接客販売経験をお持ちの方 ※業界未経験者、第二新卒者歓迎
■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール等)をお持ちの方。
医療業界に興味をお持ちであれば、業界未経験の方も歓迎します!
メディカル・プリンシプル社で実現したいことや意欲、熱意をアピールしてください。
【こんな方を求めています】
○人間関係において、誠実な対応ができる方
○自分の人生を実り豊かなものにしたい方
○より良いものを世の中に送り出すために、新しいアイデアを提案できる方
○コミュニケーション能力に自信をお持ちの方
○チャレンジ精神が旺盛な方
【活かせる経験・スキル】
○人材サービス業界での経験(キャリアカウンセラー、人材コーディネーターの経験)
○医療業界での経験
◆◇◆ 研修について ◆◇◆
入社後1週間は、座学による講義で、医療業界の基礎知識や病院の体制や仕組みなど、専門知識を学びます。
その後は先輩社員の同行などOJTで、仕事の流れを覚えていってください。
未経験入社の方が多いので、専門用語などをじっくり学んでいただいています。
業界について知らなくても、安心してご入社いただける環境です。
個人差はありますが、1人で業務を担当するようになるまでは、約3カ月〜半年程度となっています。
東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・広島・福岡の各支社
【住所・最寄駅】
■東京支社/東京都渋谷区道玄坂1-16-5 大下ビル8F
○JR山手線・埼京線東急東横線・東京メトロ銀座線「渋谷駅」西口より徒歩5分
○東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線「渋谷駅」8番出口より徒歩6分
○京王井の頭線「渋谷駅」西口より徒歩4分
■大阪支社/大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館10F
○JR 新大阪駅正面玄関口より徒歩3分
○地下鉄御堂筋線新大阪駅南出口より徒歩3分
○阪急京都線南方駅徒歩7分
■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル11F
○JRおよびその他全線名古屋駅笹島交差点より徒歩3分
■札幌支社/北海道札幌市中央区北5条西5丁目2-12 住友生命札幌ビル5F
○JR札幌駅より徒歩3分
○地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩3分
■仙台支社/宮城県仙台市青葉区一番町2-1-2 NOF仙台青葉通りビル4F
○JR仙台駅より徒歩8分
○市営地下鉄仙台駅北2番出口より徒歩6分
○JR仙石線青葉通駅1番出口より徒歩5分
※東2番丁通り/青葉通り交差点七十七銀行本店向かい
■中四国支社/広島県広島市東区光町1-12-16 広島ビル6F
○JR広島駅より徒歩5分(新幹線出口より徒歩3分)
■福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F
○JRおよび市営地下鉄博多駅筑紫口より徒歩5分
322万円/24歳・入社3年目/月給23万円
■民間医局
ドクターの立場に立ったキャリアサポート、リスクマネージメント/ライフサポート、
情報交流コミュニティの形成など、ドクターのキャリア&ライフをサポートする“新しい形の医局”です。
■レジナビ
医学生・研修医のための臨床研修情報サービス。
レジナビフェア(臨床研修病院合同セミナー)、臨床研修病院情報誌「Wyrd(ビルト)」・「Voca(ヴォーカ)」、
臨床研修情報サイト「レジナビ」を通じて、
卒後研修の効果を最大限に発揮できる環境の実現を目指しています。
■「DOCTOR'S MAGAZINE」
医師および日本の医療の将来のあり方について考えるヒューマンドキュメント情報誌です。
医師のキャリア形成の一助を目的とし、社長自らが企画、取材、監修して、無料で発行しています。
■「MediGate」
2008年12月に開設した、医師のための求人情報サイト。
医療機関の取材に基づいたリアルな情報を伝えることで、転職を希望する医師にとって的確な情報を発信しています。
さまざまなサービスを提供
上記の他にも、地域医療支援ウェブサイトの運営、行政に対する医療サービスの提言、支援を行ったり、
医療機関へ向けて、卒後研修の必修化、病院経営、人材確保に関するコンサルテーション等、
さまざまなサービスを提供しています。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。