※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
医療・福祉・介護施設と官公庁の公共施設および商業施設やオフィスビルの建築の企画・設計・監理。
具体的な仕事内容
立地条件、管理システム、事業運営の見通しなど、
オーナー様との綿密な打合せの結果をもとに、実施計画に着手します。
設計作業は、企画の段階で検討し作成した基本計画図をもとに、
目的やニーズを取り込み図面を仕上げていただきます。
平面図の基本構想をより現実的に確認し、ディテールまで練り上げます。
CADなどを活用して企画段階でのイメージスケッチを、詳細な3次元CGで提案するなど、
創造的な発想とアイデアを具体化していきます。
実施設計では、予算を踏まえ修正を重ね、各面の法規や構造・設備を検討し、
設備やインテリア、装飾デザインなどを実現します。
スキルにより工程が異なります。
【企画】
□立地条件の検討・土地の選定 ・土地の斡旋
□新規開業計画・出店計画・テナント斡旋・融資手続き
□総体延面積の検討・建物の内容の検討
□採算面の検討・補助金、公庫、医療事業団等各種申請手続き
□事業融資決定
【設計】
□設計契約
□法規の検討・意匠・構造・設備の検討・概算予算書作成
□事前審査申請・確認申請
【監理】
□業者選定のアドバイス・現説(工期、支払条件等)
□見積調整・見積チェック
□施工業者決定
□工事契約
□設計変更の調整・中間検査・施工図チェック・日報・工事写真の作成・工程のチェック
□竣工図チェック・竣工検査
※キャリアや実力を評価し、幹部登用も検討しています。
最初から最後まで携われる喜び。
病院や官庁が主なお取引先様となります。初期段階では、お客さまと密接に打ち合わせをし、ニーズをとことんヒヤリングします。
その中で、お客さまの求めるニーズに合わせて企画(スキルによります)から設計など“カタチ”になるまで、責任を持って携わることができることは、代えがたいものではないでしょうか。お客さまのニーズを最後まで反映するため、企画に携わらない方にもヒヤリングの段階から参加いただきます。
自然と成長できる環境。
社内はオープン的で、解からないことがあった場合でも、抵抗なく問いかけられる雰囲気です。そのことにより、無駄な時間を費やすことなく、解決に向けて進めていけます。
また、月1回の部署内での勉強会も開催しているため、自然とスキルUPにも繋がります。この勉強会は、上下関係に関係なく話し合える場ということで、スタッフからも好評です。
常に変化する仕事なので、新たな知識を身につける絶好の場でもあります。
一級建築士又は二級建築士資格保持者 ※男女問いません
意匠・構造・設備・電気・積算のうちいずれかが経験のある方も歓迎。
※経験のある方には上記業務もお任せします。
本社/北海道札幌市中央区北7条西27丁目ノース円山ビル
※U・Iターン者も歓迎
地下鉄東西線「西28丁目駅」より徒歩7分
ワークライフバランスの調整。
個人のワークライフバランスは自主的にお任せしています。
1物件をある程度ご自身で対応できるため、山場をクリアした後はリフレッシュのため早上がりなども可能。
また、納期終了後に連休などの取得も可能です。
しっかり、メリハリを付けることが、次の仕事へのパワーにもつながります。
正社員
(試用期間3ヵ月/条件の変更はありません)
40歳 勤続15年 年収560万円
創造性が求められる商業施設やオフィスビル、機能性と人間性を調和した医療・公共施設など、多数の建築実績を誇る当社。
分野ごとにエキスパートを配置し、建築物の企画内容や事業計画・土地の調査診断、
環境問題に至るまであらゆる条件を考慮した最適な提案に繋げられる環境を整えてきました。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。