※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
BMW・MINI正規ディーラーサービスセンターでの納車前・定期点検、修理、パーツ・アクセサリー取付等
具体的な仕事内容
【納車前点検】
空気圧調整、バッテリー制御、オイルチェック、装備品チェック等
【定期点検・メンテナンス】
車検・12カ月点検、オイル交換、バッテリーチェック、タイヤローテーション等
【不具合・経年劣化などに関わる修理】
異音、オーバーヒート、ヘッドライト交換、板金・塗装等の対応
独自技術による
◎ブレーキ・エネルギー回生システム
◎エンジン・オート・スタート/ストップ機能
◎サーボトロニック(車速感応式パワー・ステアリング)
◎ハイブリッド機構etc.
世界の最先端を走るBMW・MINIの技術が詰まった車を、より長く、快適に乗っていただけるよう、
ドライバーのパートナーとしてメンテナンスするのがあなたの仕事。
最高のコンディションに仕上げるための設備も、最先端のものを用意。
工具類も海外の一流品を使い、もちろん個人専用。職人としてのプライドを持って働いて頂ける環境です。
BMW独自のマイスター制度や、BMW Japanアカデミーなどの制度・教育体制があるので、
ルーチンで整備するだけでなく、常に技術アップを目指しながら仕事に取り組めます。
ワクワク出来るエンジンや機構を触りながら、ベーシックな部分から最先端の技術までを、深く追求していける職場ですよ。
明確化されている評価基準
作業工程にはそれぞれの目標値が定められています。例えばオイル交換なら20分、など。
技術者として一人前であるための目安がきちんと提示されているので習熟度がわかります。
そうした工程を月単位でどの位クリア出来たか、トータル的な作業スピードや
正確性(修理後の再入庫が無いか)にて、評価も行います。
技術習得への積極性、協調性やメンバーサポートへの貢献度など、数値化しにくい部分も考慮しますよ。
キャリアパス
一般的なキャリアプランは以下のようになっています。
整備スタッフ
▼
フォアマン(作業全体の監督、トラブルシューティング等を行う整備リーダー)
▼
マネージャー
※希望と適性によってはアドバイザー(営業)という道も選べます。
◎学歴不問 ◎要普通自動車免許(AT限定不可) ◎3級自動車整備士資格(実務経験不問)
3級以上の自動車整備資格があれば、実務経験は一切問いません。
【以下のような方は、特に歓迎します!】
◎工業高校や専門学校などで基礎を学んだ方
◎安定した企業体制の中で、じっくりとスキルを磨いていきたい方
◎「広く浅く」よりも、深掘りして技術を追求したい方
◎最先端の車に触れ、世界最高水準の先進技術を吸収したい方
◎とにかく、BMWやMINIが好きという方
カーショップやガソリンスタンドでの整備士出身の方も大歓迎です。
■本社/東久留米営業所(東京都東久留米市滝山3-11-2/車通勤可)
■西東京営業所(東京都西東京市富士町3-4-22/車通勤可)
■東大和営業所(東京都東大和市清水4-1125/車通勤可)
■杉並営業所(東京都杉並区善福寺1-15-22)
【最寄り駅/面接地(本社)】
◎西武新宿線「花小金井」駅からバス10分
◎JR中央線「武蔵小金井」駅からバス25分
◎新青梅街道「滝山南」交差点から東へ350m
※面接の際も、車にてお越しいただく事が出来ます。事前にお知らせください。
月収例
◎20〜25歳/月収18万〜20万円以上
◎26〜30歳/月収21万〜23万円以上
※専門学校卒・2級整備士資格者の場合
授業形式の研修や、実車を使いながらエンジンをばらしたり
テスターを使って模擬点検して故障を探したりといった学びのプログラムがあります。
でも基本は現場で実務サポートをしながら学ぶことが中心。
整備リーダーが、スキルや習熟度に合わせて
「今日は誰々と一緒に、何をしなさい」と指示が出されたり、
いろんな先輩から、それぞれの得意なことを学べる環境を考えてくれます。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。