※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
WEBアプリケーション開発をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
本人の希望・経験に合わせて、案件にアサインさせて頂きます。
ひとつの案件につき3〜4名のチーム体制で担当しており、
スキルや希望に合わせて案件を振り分けています。開発期間は、3カ月〜1年です。
経験が浅い方も、もっと成長したい方も、チャレンジできる環境です。
【プロジェクト例】
■WEBアプリケーション開発
・就職支援システム開発
・アルバイト情報ネットワークシステム開発
・大手スポーツ小売店向けECサイト構築
■スマートデバイスアプリ開発
・スマートフォン向けデジタル文具アプリ(『smarec(スマレコ)』シリーズ開発など)
・スマートフォン向け電子書籍アプリ
※『smarec(スマレコ)』とは、当社と大手文具メーカーが共同開発を行った、
スマートフォンの撮影機能を利用して手書きのメモも手軽にデータ化できるシステムで、
各種メディアでも度々取り上げられています。
■基幹システム開発・保守
・某鉄道会社向け基幹システム開発
・コールセンター向け基幹システム開発
■インフラ構築・運用
・官公庁のインフラ構築支援・運用監視業務
上記のプロジェクト例はほんの一部。自社製品の開発なども積極的に行なっています。
◎その他にも、2014年度以降は今までのノウハウを元に、
Wifiの回線を使った自社サービスの開発にも着手していきます。
あんどシステムが働きやすいワケ。
★残業をよしとしていません。
定時で退社する社員がほとんど。残業は多い時でも平均月30時間未満です。残業代100%支給も嬉しい!
★ひっ迫する案件は取りません。
企画・要件定義から入り込むため、無茶なスケジュールでのプロジェクトは受注しません。
それもエンドユーザーと直接やりとりを行える環境ならでは。
余裕を持ったスケジューリングで有給も取りやすく、プライベートと両立しながら働けます。
受託開発・自社内開発が多い開発環境。
全体の半分を占める受託開発。そのなかでも自社内での開発は4割以上を超えています。
要件定義からテストまでの幅広いフェーズに携われ、スキルアップが可能です。
ITの知識・業界経験をお持ちの方。 ◎実務未経験・実務経験の浅い方も歓迎します!
■こんな方が向いています!
・自社でサービス開発をしたい方
・エンドユーザーと近い受託に携わりたい方
■こんな方も歓迎します!
・オープン系SE・PGの経験者
・WEB系SE・PG経験者
・株式会社DNPデジタルコム(大日本印刷グループ)
・株式会社JR西日本テクシア
・SGシステム株式会社(佐川急便グループ)
・ゴダイ株式会社(ゴダイ薬局)
・株式会社シーイーシー
・株式会社 竹中工務店
・つるや株式会社
・株式会社ティーガイア(T-GAIA)
・ナカバヤシ株式会社
・西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
・パナソニックITソリューションズ株式会社
・ヒグチ産業株式会社(ヒグチ薬局)
・株式会社日立ソリューションズ
・富士通ネットワークソリューションズ株式会社
(五十音順)
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。