※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
ドライバー、施設系、訪問系など希望や適性に合わせて、あなたに最も適した介護の仕事を選ぶことが可能です
具体的な仕事内容
◎施設における介護、ご自宅に訪問して行う介護、訪問入浴のドライバー業務など、
あなたの希望やこれまでの経験、所有する資格などに応じて、あなたに適した仕事に携わっていただきます。
【具体的には】
(1)ドライバー
訪問入浴のドライバー業務を中心に介護の仕事にも携わっていただきます。
3人1組のチームで1件1件、ご自宅を回り、お風呂のサービスを提供します。
(2)施設での介護
認知症になっても、身体に障がいがあっても、特別な生活ではなく、
可能な限り当たり前の日常生活を過ごしてもらうように生活支援をします。
(3)ご自宅に訪問しての介護
訪問介護や訪問入浴のヘルパー、居宅介護支援など、ご利用者宅を訪問したうえで、
いつまでも住み慣れたご自宅で生活できるように支援します。
様々なキャリアパスをご用意しています
例えば、入社後1年以内にグループホームのリーダーになった社員や、
一つの資格も持っていない状態で入社し、
一般職 → 責任者 → エリアマネージャーへと
ステップアップした社員などもいます。
また、当社は総合介護サービス企業ですので、介護職と言っても幅広い仕事があり、
一定の条件をクリアすれば、他の職種に就くことも可能な環境となっています。
充実した研修体制が自慢です
未経験の人も安心して仕事に携われるように、きちんとした研修体制を用意しています。
例えば、施設系の介護の仕事では、4日間かけて入社時基礎課程研修を座学と実技で行います。
訪問系でも同じように研修を実施しているほか、指導担当職員を配置して、
不明点や不安なことをすぐに聞ける環境を整えていたり、
入社3年目、5年目といった節目や部門ごとの研修なども実施しています。
【学歴不問】【未経験者歓迎】 ※資格や経験は問いません。介護や人に対する強い想いのある方は歓迎します
※訪問介護、居宅介護支援のサービスは資格が必要となります。
【こんな方は歓迎します!】
◎介護や人に対する強い想いのある方
◎仕事を通して、介護の知識・技術を身に付けたい方
◎ご利用者やご入居者ができないことを支援する、応援するという当社の方針に賛同できる方
◎介護に関連する資格をお持ちの方
※ドライバー希望者は普通自動車免許(AT限定不可)を持っている方
資格取得をサポートする環境を整えています
資格を持っておらず、訪問介護を希望した方に対しては、1年以上勤務することを条件に、
4万円の資格取得支援金を支給しています(※1年未満で退職した場合は要返金)。
そのほかにも、介護福祉士の資格取得を目指している方を対象とした勉強会や
実習などを設けるなど、資格取得をサポートする環境を整えています。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。