※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
日立グループなど大手優良企業のネットワーク・サーバの設計や構築
具体的な仕事内容
日立グループを始めとした大手優良企業のネットワーク設計・構築ソリューションや
サーバ構築を担当していただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
具体的には
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ネットワークソリューション】
ITインフラの基盤となるWAN、LANの構築からネットワークセキュリティの導入まで
■Wide Area Networkの設計・構築
■Local Area Networkの設計・構築
■サーバ負荷分散システムの設計・構築 など
【サーバソリューション】
最先端の技術を駆使して、柔軟かつ安全性の高いサーバシステムを構築・運用
■Windows Serverの設計・構築
■UNIX Serverの設計・構築
■RDBMSの構築
■Blade Server Platformの構築
■基幹システム基盤の設計・構築・運用
■データセンターやセキュリティセンターの運用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この仕事のやりがいは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主要クライアントとの長年の信頼関係がベースにあるため、
大規模プロジェクトに多く参画できます。
また、システム構築の運用設計や機器導入など上流工程から携われることも。
セキュリティシステムなど最先端の技術に触れる機会も多く
様々な経験を積みながらエンジニアとしての市場価値を高めていけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
研修制度や業務環境は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実際の業務の流れに沿ったOJT研修が中心となります。
プロジェクトには2名〜10名程度のチーム体制で参画し、
先輩がリアルタイムで指導・フォローを行うので安心です。
本社との連絡はクラウド環境で構築した社内システムで。
さらに、管理職が各現場を訪問し、社員一人一人の状況を把握するなどして
仕事の進め方や指導体制の強化に役立てています。
教育に力を入れています!
研修はOJTを中心に、さまざまな経験を持つ先輩社員から現場で業務工程や技術を吸収できます。
さらに適性や技術習得の度合いに応じてジョブ・ローテーションを行ったり、
資格取得のための対策講座も開催しており、
現在では社員の85%以上が何らかの有取得者となっています。
交流を広げるイベントも充実
社員同士のコミュニケーションを深め、情報交換や技術習得に役立つよう、
社内イベントを数多く実施しています。例えば飲み会などの懇親会、ゴルフコンペ、
ボーリングやマラソン大会、工場見学…など多彩なラインナップ。
また、今年11月には創立15周年目の記念イベントも予定されています。
中途入社の方が新しい環境に慣れることにも役立つことでしょう。
【第二新卒可】ネットワーク・サーバ関連業務の経験をお持ちの方 ※経験の浅い若手層の方歓迎
【こんなスキル・資格があれば早期に活躍できます】
◇OS : Unix、Linux、,Windows、
◇資格 : CCNA、CCNP、LPIC、MCPなど
◇その他:サーバー、ネットワーク等インフラ系の運用・保守スキル
【こんな志向性の方も歓迎します】
・実務経験は浅いが、資格をお持ちの方
・充実した教育体制のある環境でスキルアップを図りたい方
・大きなプロジェクトや上流工程に携わりたい方
・安定した環境で着実にステップアップしたい方
都内及び神奈川県内のクライアント先での勤務となります。
※東京・大崎・品川・東品川・大森・新川崎・横浜・東戸塚・戸塚・二宮・国府津・秦野 など
※勤務地は希望を考慮。ほとんどの社員が1時間以内で通勤しています。
<本社> JR「品川」駅より徒歩10分
・34歳/530万円(入社6年目)
・27歳/420万円(入社2年目)
基本給に豊富な手当をプラス
残業手当はもちろん全額支給。家族手当、住宅手当も支給されます。
さらに情報処理資格や、CCNA・CCNPなどベンダー資格の取得もサポートしています。
収入面とともにスキルアップによって、やりがいを実感できる環境です。
クレスコグループ各社
(株)日立製作所
(株)日立システムズ
(株)日立ソリューションズ
その他、日立グループ各社
KDDI(株)
他 優良企業
A社
産業系ネットワーク詳細設計、検証、構築
■某通信キャリアWANサービスを利用した
拠点間通信ネットワークリプレイス
対応人員5名
・設計変更(ルーティングプロトコル変更OSPF→BGP4、ポリシー変更)
・検証設計
・検証作業
・現地構築作業
拠点間通信ネットワークリプレイスに伴い、
WANサービス変更、ルーティングプロトコル変更、
ポリシー変更を行い、検証環境構築をして動作を確認。
検証後、実環境の構築を実施。
既存環境を一部踏襲しながら、ルーティング変更をするという案件だった為、
検証段階では想定外の動きが数箇所発生しましたが、
検証により正しい設定値を決定することができました。
今後、こういった形のリプレイスが増加してくることが予想されており、
貴重なノウハウを入手できました。
B社
公共系グループウェアサーバ、設計、構築
■現行グループウェアサーバリプレイス
対応人員5名
・機器選定
・設計(仕様、各パラメータ決定)
・検証設計
・検証作業
・現地構築作業
Apatche、Tomcat、ポストグレSQLにてWebベースの
グループウェアサーバの設計、構築
テスト用認証サーバー、テスト用メールサーバーも同時に構築し、
グループウェアサーバーの結合テストを実施。
検証後、実環境の構築を実施。
当初はグループウェアサーバの単体テストのみを行う予定でしたが、
システム全体のテスト用サーバを構築したことにより、
極めて実環境に近い状態での検証を実施できました。
その結果、トータル環境が細部に渡り理解でき、構築時に起きうる
可能性がある問題の大半を事前にキャッチアップできた為、
本番環境の構築を順調に進めることができました。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。