※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
街の至る所で活躍する、能美防災の技術力
私たちの防災システムの納入先は、超高層ビルから百貨店、ホテル、美術館、
図書館、学校、病院、老人ホーム、地下街、空港、スタジアム、工場、文化財、巨大プラント、
トンネル、橋梁、船舶、さらには住宅、マンションに至るまで広範囲にわたります。
新規システムの企画・開発(下流工程は外部ベンダーが担当)、既存システムの運用・保守業務
具体的な仕事内容
■入社後はまず、新たな基幹システムの開発プロジェクトを中心に手がけていきます。
2014年夏から大掛かりな基幹システムの統合・リニューアルが控えており、
現状は大枠の構想や外部ベンダーの選定が終わったところです。
あなたには要件定義の段階から参加していただきたいと考えています。
社内のユーザーの声を直接聞き、業務を理解し、外部ベンダーとの折衝を重ねながら、
理想的なシステムを実現してください。開発期間は1年半を予定しています。
なお、要件定義の経験のない方もベテラン社員がサポートしますのでご安心を。
詳細設計から製造〜導入までを外部ベンダーに委託するため上流工程に専念していただけます。
■上記プロジェクト完了後は、通常業務をお任せします。
既存システムの運用・保守・改修、ならびにヘルプデスク業務が日常的な社内SEの仕事です。
最近では、消費税の税率変更に伴ってシステム改修を行ないました。
改修の場合、早ければ1日、長くて3カ月間のプロジェクトが多いです。
また、日々のPCやネットワーク環境のトラブル対応、
さらにはセキュリティ等についての説明会などもお願いしたいと考えています。
【開発環境】
Windows、SQL、Java、C#、MDM、ESB ほか
ユーザーの反応がダイレクトにわかる
ユーザーと直接やりとりしながら、使う人の状況を深く理解し、
漠然とした要望をシステムの専門家として実際のシステムに落としこんでいく、
そんなエンジニアとしての醍醐味を存分に味わえる環境です。
さらに「便利になったよ」と喜びの声までもらえたときの手応えは抜群でしょう。
多彩なシステムに触れられる環境
当社は防災業界のトップメーカーとして製品の研究開発から生産、営業、施工、
メンテナンスに至るまですべてを自社で行なっています。
そのため資材管理システム、発送手配システム、財務システム、営業支援システム、
施工管理システム、業者管理システム、工場内システム、等々…
あらゆるシステムを総合的に手がけ、幅広い業務知識を磨けるフィールドです。
学歴不問 ◎業務系システム開発において基本設計の経験をお持ちの方(業種・年数・言語不問)
【次のような方は歓迎します】
■JavaやC#による開発経験をお持ちの方
■ある程度プログラムが読める方
■上流工程にステップアップしたい方
■社会貢献性の高い事業会社で誇りを持って働きたい方
本社/東京都千代田区九段南4-7-3
【アクセス/本社】
JR「市ケ谷駅」より徒歩5分
地下鉄各線「市ケ谷駅」より徒歩1分
正社員
試用期間3カ月
※その間の給与・待遇に変更はありません。
階層別研修(新入社員、新入社員フォローアップ、新任主任職、新任課長職1級)
役割別研修(実践リーダー、職場運営力強化)
職能別研修(総合防災エンジニア育成コース、営業、新商品・資格認定、長期火報技術など)
国内選抜研修
考課者研修
トップ懇談
防災のプロとしての基礎知識(社内公開講座・講演)
クロストレーニング(社内遊学制度)
創造提案制度
自己申告制度
通信教育
手話教室 等
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。