※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
地域に根差したディベロッパーの魅力!!
地元に密着した様々な事業・仕事に挑戦できます。過去にもトヨタ自動車との共同事業によるマンション開発や東海地区最大級の132区画の戸建住宅/街づくりをはじめ注文住宅や仲介、マンション・ビル管理からリゾートホテル、スポーツクラブの運営に至るまで地域密着型のビジネスモデルで新たな価値を生み出しています。すべての社員に様々なチャンスがあり、10〜20億円規模の開発プロジェクトに関われるチャンスもあります!
分譲マンション・戸建住宅の提案営業
具体的な仕事内容
フジケンが手掛ける分譲マンション・戸建住宅の提案営業を行っていただきます。
家のプランの打合せから引き渡し、入居後のフォローに至るまで、
お客さまとの信頼関係を築きながらすべてを担当していただきます。
まずは周りの先輩たちのフォローを受けながら、徐々に仕事を覚えていってください。
【分譲マンション】
建築が進む分譲マンションの提案営業を行います。
広告などをきっかけにしてモデルルームにご来場いただいたお客さまから、
我が家へのご要望をヒアリングし、最適なプランをご提案するのが仕事です。
フジケンの分譲マンションは、建設前にお客様に提案し、
その内容をもとにお客様仕様の間取り、室内空間をつくり上げていくというのが基本です。
お客さまとの商談はモデルルームにて行います。
施工事例や各種内装のカタログなどをもとに、
お客さまのニーズに合った間取りやインテリアの提案できるのが当社の強みです。
より満足度の高い住まいをご提供することができます。
【戸建住宅】
フジケンが開発した分譲地での戸建住宅の販売を担当します。
岡崎市内に設けられたハウジングサロンにご来場いただいた方などを対象に、
お客さまのご要望にマッチした住宅のご提案をしていただきます。
自由設計の住宅では、家のプランの打合せから引き渡しまでをすべて担当します。
また、販売促進のための広告・チラシの打ち合わせ、プロモーション活動の企画立案、
さらには商品開発へのフィードバッグなど、幅広い業務に携わることができます。
<入社後の流れ>
入社後1カ月は、営業活動を行う先輩社員に同行しながら仕事の流れを学ぶほか、
帰社後には過去の研修内容をまとめた資料を使って勉強会を実施したり、
営業トークを練習するロープレなどを行います。
その後は、独り立ちを目指して、できる範囲から徐々に仕事をお任せしていきます。
フジケンは「まずやらせてみる」が教育方針。失敗の中から学んでもらうのが基本です。
先輩がきちんとフォローしますので、臆することなくいろんなことに積極的にトライしてください!
お客さまへのコンサルティングが商談のカギ
営業のポイントは、お客さまが「どんな生活を望んでいるか」をヒアリングし、
同じ目線に立っていかに的確な提案ができるか。単にモノを売るという発想ではなく、
お客さまのライフスタイルに合った提案で仕事を進める必要があります。
画一的な商品を販売するのではなく、
自分なりの発想で自由に提案ができるのが仕事の醍醐味です!
【高卒以上】◎営業未経験者、第二新卒者、大歓迎! ※要普通自動車免許
<こんな方を求めています!>
◆法人営業のご経験がある方
◆接客や販売など、人を接する仕事を経験してきた方
◆自分で考えてアクションを起こせる方
◆周りの意見を素直に聞き、すぐに実行に移せる方
マンションや住宅に関する知識は必要ありません。
入社後にしっかりと学べますのでご安心ください。
「未経験からチャレンジしてみたい!」という方のご応募をお待ちしています!
正社員
試用期間3カ月
500万円/26歳/メンバー ※メンバークラスの平均年収は【580万円】です。
750万円/30歳/係長
1000万円/32歳/課長
営業目標・インセンティブ制度について
上司や先輩がOJTでの育成を中心にしっかりフォローしていきます。
個人で営業目標を持つのは入社4ヶ月目からです。
2013年4月の新卒入社メンバーが同年9月には累計7戸の販売実績を出しており、
個人差はありますが営業は平均月1戸、2〜3戸販売することもめずしくはありません。
月間の販売戸数によって、インセンティブ制度も設けており、個人の頑張りをしっかり評価しています。
総合生活企業として、フジケングループでは人間尊重の視点から事業展開を建築だけにとどまらず、
リラクゼーション空間の提供も使命の一つとしてとらえています。
複合型スポーツクラブ「ロイヤルスポーツプラザ」、会員制リゾートホテル「三河湾リゾートリンクス」「駒ヶ根リゾートリンクス」、
福祉事業「ウェルライフ」など、快適環境づくりを別の側面からもトータルにプロデュースし、
真の快適さを追求しています。
三河エリアは日本の製造業の中核を担っている企業・人材が多く、人口も増えている為、街並みや景観、あるいは新たな
コミュニティのあり方やスマートハウスに代表されるエコで環境に優しい”住まい”のあり方なども問われています。
あなたもフジケンで”住まい”を通じて「人」や「地域」のつながりを創るのが仕事に一緒に取り組んでいきませんか?
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。