※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
組織再編で4月に社名が変わりました
不動産の最大活用と商業施設展開のため、三越伊勢丹グループの商業不動産事業の組織再編を行い、
平成26年4月1日に「株式会社三越伊勢丹ビルマネジメント」から、
「株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン」に社名を変更しました。
これにより、商業施設運営、テナントリーシング、三越の駐車場管理事業を承継し、
建物管理業務も新たなステージに挑戦しています。
三越伊勢丹グループ及び他の商業施設(SC)の新設及び改修工事における設備の企画/設計/監修業務など
具体的な仕事内容
三越伊勢丹グループ及び他の商業施設(SC)の新設及び改修工事における設備の企画/設計/監修業務、
入居テナントの内装管理業務などを行います。施工前のプランニングがメイン業務です。
<特徴と魅力>
単なるビルメンテナンスではなく、日本一の百貨店グループである
三越伊勢丹グループ百貨店のビルメンテナンス業務は、
日々来店する顧客はもちろん、店舗で働く従業員からも高いクオリティが求められます。
そうした意味でのプレッシャーは大きいですが、その分、
自分の技術と経験を生かした努力による成果は大きく、やりがいの大きい仕事です。
施設・設備管理のハード面に留まらず、駐車場、清掃、
安全管理などソフト面も含めた、広い意味で総合ビル管理を行います。
そして店舗スペースで時間を共有するすべての方々が、
安心して心地よく過ごせる建物・空間の提供がミッションです。
【仕事のやりがい】
設備は商環境をつくる上で大事な心臓部です。
様々なセクションから頼られ、やりがいを実感することができるでしょう。
また、「総合職」としての採用となりますので、将来的に幅広いポジションをお任せする可能性があります。
「お客様第一」の精神で支えています
私達は「売場」を「お買場」と呼んでいます。
これは、お客さまの立場に立った言葉として浸透してきました。
直接お客さまの目には留まらない私達の仕事も、「お客様第一」の考え方は共通認識です。
何かトラブルが発生した時、お客様に影響を及ぼすものであれば、最優先事項として対応します。
また、「安全・安心、そして快適な店舗環境」を提供することで、販売員が気持ちよく接客できる環境を支えています。
内装工事の電気設備工事請負および現場マネジメント経験があり、電気に限らない建築設備の知識がある方
■必須条件:
◎内装工事の電気設備工事請負および現場マネジメント経験がある方
◎電気に限らない建築設備の知識をお持ちの方
■歓迎条件:
◎電気主任技術者第三種
■こんなタイプの方を歓迎します
◎基礎となる専門領域を持ちながら、その周辺領域にも興味を持ち、新しい仕事に取り組むバイタリティあふれる方
◎メンバーや協力会社のマネジメントにまで携わることができる方
◎長期的なスパンでものごとを考えることができる方
東新宿本社オフィスを拠点とし、新潟及び都内店舗への出張
(東京都、新潟県)
【本社オフィスの最寄駅】
副都心線 「東新宿」 より徒歩5分
大江戸線 「東新宿」 より徒歩10分
正社員
試用期間 3カ月
年収650万円/50歳
年収500万〜650万円
※確定拠出年金(企業年金)有り
ワークライフバランスを大事にしています
やりがいや充実感を得ながら働き、仕事上の責任を果たす一方で、
個人の時間を持ち、健康で豊かな生活ができるよう労務環境づくりに取り組んでいます。
日々の仕事においても「効率的に成果を出せる組織にするにはどうしたらいいか」と社員同士が話し合い、
アイデアを出し合っている環境です。
当社では社員のスキルアップのためにさまざまな研修を用意しています。
研修制度は「会社主導の研修」と本人の意欲に基づいた「自己選択型の研修」の2つに分かれ、
社員なら誰でも受講する権利を持っています。
また、資格取得支援制度も充実させており、
業務で必要になる資格を取得した際に一時金を支給するなど、
資格取得講習の受講料や資格更新時の更新料を負担しています。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。