※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
働きやすさが自慢です!
現場のパートスタッフさんと休憩時間にお茶を飲んだりお話をしたり、
現場責任者同士での懇親会があったり…
とにかくコミュニケーションの多い社風です。
困ったことがあれば相談しやすい環境ですので、
アルバイトから正社員となって活躍している方や
未経験・中途入社からスタートして
長く勤務していただいている方が多いことも当社の自慢です。
清掃現場の作業管理・品質管理、スタッフの労務管理、お客様との渉外窓口などを行います。
具体的な仕事内容
入社後2カ月間は、「臨時雇用」として清掃現場を経験したのち、
正社員(マネージャー候補)として管理業務を順次お任せしていきます。
<マネージャーの業務>
■清掃現場の作業管理・品質管理
■清掃実施状況・汚れ発生の有無等チェック
■報告書等の作成
■スタッフの指導管理
■お客様との渉外窓口
マネージャーとは、清掃スタッフが一体となってサービスを提供することを通じて、
建物全体の美観向上やお客様の満足度向上を目指していくお仕事です。
たくさんのお客様が利用する中で清掃業務を行いますので、
単純な清掃作業を行うのではなく、お客様への気配りを忘れない清掃サービスの提供が求められています。
また、決められた清掃サービスだけを行うだけでなく、
お客様が飲み物をこぼしてしまったというような、いろいろなトラブルにも迅速に対応し、
よりよい空港を目指しています。
/// 一日の仕事例/////////
【9:00 朝礼・ミーティング】
出社後は朝礼からスタート。
その後午前中は現場巡回・植栽管理・オーナーミーティングなどを行います。
▼
【12:00 休憩】
▼
【13:00 事務処理】
スタッフの勤怠管理などの事務処理を行ったあと、現場を巡回します。
▼
【16:00 特別清掃】
お客様より依頼のあった仕事を行います。
▼
【18:00 業務終了】
一人では、ありません!
正社員になったら、いきなりマネージャーとして独り立ち…
ということはありません。
現場とは、ひとつのチームです。
現場スタッフ全員で、すべての現場を管理しています。
事務所スタッフおよび現場の先輩スタッフたちが
しっかりフォローしながら業務を教えていきますので
安心してください!
生活での気付きを業務に活かせます!
例えばスーパーに買い物に行ったとき。
ホテルに泊まったとき。
どんな汚れが気になるか、どこが綺麗だと嬉しいか、
あなた自身も利用者としての目線を持つことができます。
自分が普段の生活で気付いたことを、どんどん発信して、
清掃業務を改善していくと、大きなやりがいを感じますよ。
【学歴不問】◎社会人経験をお持ちの方
◎ビルクリーニング技能士の有資格者優遇します。
<こんな方を求めています>
◎建物をきれいにしたい熱意のある方
◎パートスタッフや、施設のお客様とコミュニケーションがとれる方
◎リーダーシップのある方
※現場での清掃業務は、季節や天候によって
暑かったり寒かったりとつらいこともあります。
そんなとき、現場で頑張るパートスタッフをねぎらって
声をかけるような、思いやりのある方を求めています。
サービス・店長・販売関連職 経験職種(販売/サービス系) 経験職種 店舗統括・SV
サービス・店長・販売関連職 経験職種(販売/サービス系) 経験職種 店長
サービス・店長・販売関連職 経験職種(その他) その他 清掃関連スタッフ
サービス・店長・販売関連職 経験職種(その他) その他 ビル・マンション施設管理
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。