※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
100%自社開発で理想的な勤務環境を実現
100%自社で開発を行っているからこそ、クライアント先からの無理な縛りは一切ありません。
効率だけを追求するのではなく、高い品質を追求した妥協のない仕事を行うことが可能です。
クオリティを重視してスケジュールを延長するといった、理由ある「リスケ」なら問題になりません。
とことん議論を行って品質の向上に努める、クリエイティブ環境が広がっています。
100%自社開発ソフトウェアのプログラム検証のためのデバッグ(品質管理)、製品テスト
具体的な仕事内容
【具体的には】
■PC・スマートフォン・タブレット上での動作チェック
■ゲームクライアント全体の動作チェック
■ゲームイベントの動作チェック
■Webサイトの動作チェック
■各種決済サービスが正しく動作しているかの定期的なチェック
■ゲームサービスやWebサービスが、各種セキュリティソフトで正常に動作するかの検証
■メールマガジンの原稿・リンク先、画像表示などの確認
■仕様書レビューによる問題点の洗い出しと新規アイデアの提案
■チェックリストの作成
■文章・テキストのチェック など
『Maru-Jan』では、ゲームが麻雀のルールや仕様通りに動作するかのチェックに加えて、
どうしたらお客様に喜んでいただけるかを提案するのも大切なお仕事。
また『+Try』では健康に関する記事をチェックすることもありますので、
健康に関する知識や、麻雀に対するこだわりをお持ちの方は
その知識をダイレクトに活かしていただくことが可能です。
専門的な知識に不安がある方も心配はいりません。
業務を通して知識をどんどん深めてください。
スキルに合ったキャリアも目指せます
デバッガーから1年以内にディレクター職としてキャリアチェンジし、
活躍している人も当社にはいます。
社員全員が企画提案を行い、新規事業の開発に取り組むことができる
当社独自の制度「Start-Up Labo」など、自由に発言し、
代表ともオープンにコミュニケーションがとれるのが当社の特長。
年齢・キャリアに関係なく、スキルに合ったキャリアUPが目指せる環境です。
クリエイターが長く活躍できる環境を整備
会社の理念により、スタッフ全員に一日一本、健康促進用として野菜ジュースを提供。
さらにリフレッシュ&集中力アップのため、ウォーターサーバやハーブティーが常備されています。
健康診断も定期的に受けられるなど、スタッフの健康に留意した環境です。
これらはすべてスタッフからの要望に応えたもので、「クリエイターの理想郷」の実現へ向けた取り組みとして
常に改善し、前向きに取り組んできた成果です。
【学歴・年齢不問】ソフトウェアのデバッグ(品質管理)経験をお持ちの方
【必須の経験・スキル】
■ゲームデバッグ、ゲームのテストプレイ経験 又は
その他ソフトウェアやWebのデバッグ経験
■基本的なPCスキル(メール・Excel)
【歓迎する経験・スキル】
□基本的な麻雀知識
□テストの工数見積り経験
□スマートフォン・タブレットでのデバッグ経験
□オンラインゲームのプレイ経験 又は オンラインゲーム業界での実務経験
□Web(HTML等)の基礎知識
□ユーザービリティやインターフェースに関する知識
本社/東京都大田区蒲田5-8-7 蒲田K-1ビル8F
【アクセス】
JR京浜東北線「蒲田」駅東口より徒歩約5分
京急本線「京急蒲田」駅西口より徒歩約10分
※U・Iターン歓迎(引越手当あり)
正社員
試用期間:3カ月
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。