※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
土木施工管理業務全般(公共事業中心/一次請け中心)
具体的な仕事内容
■具体的には
…………………………
主に公共事業(土木)の現場管理をお任せします。
道路の舗装工事、下水道工事、治山工事などが中心。ほぼ一次請けの案件です。
公共工事なので1人が担当する現場はひとつと決まっており、掛け持ちはありません。
新年度予算がまとまり、工事がスタートするまでの4月から7月初めまでは公共事業の仕事がないため、
その期間は一般家庭の外構・エクステリア工事を請け負っています。
◎仕事は個々の裁量に任せていますので、価格交渉や場合によっては集金などもトータルにお任せします。
■入社後の流れ
…………………………
どんなに経験豊富な方であっても、
入社後約1年間は一人で現場を任せるということはありません。
まずは先輩と一緒に現場を担当してください。
■現場の業者さん
…………………………
社長の古くからの付き合いの方々ばかり。
いずれの業者さんにも、当社の案件だけを請け負っていただいていますので、
関係はきわめて良好です。入社後1年間先輩と一緒に現場を担い、
一人で現場を任される頃にはすっかり顔なじみ。仕事上のコミュニケーションもきわめて円滑です。
■安全面の取組み
…………………………
月に1回、安全大会を実施。
ルールを再度徹底し、安全に対する意識を向上・共有します。
これは当社の社員だけでなく、2次請け、3次請けのすべての作業者を対象としています。
長期出張なし!
施工現場は神奈川県内(主に秦野近辺)。
毎夕会社まで戻ってくることができる距離です。
長期出張や転勤の必要がないので、ご家族との時間も大切にすることができます。
【ベテラン歓迎!】 土木施工管理経験者の方
【必須条件】
◎土木施工管理の実務経験10年以上
または下記いずれかの資格保有者
◎土木施工管理技士1級
◎土木施工管理技士2級
※資格をお持ちでない方は、入社後に資格取得支援制度をご活用いただけます。
受験費用はもちろん、資格取得のための講座受講費用を当社が負担します。
【本社】神奈川県秦野市蓑毛197-1
※車通勤OK
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
※遠方から転居される場合は引越費用を補助します(応相談)
◎最寄駅:小田急線「秦野駅」/「蓑毛」または「ヤビツ峠」行きバス20分 「小蓑毛」下車すぐ
繁忙期以外の残業は月平均20時間!
当社は公共工事を主に請け負っているため、年度末は繁忙期となります。
この期間は残業していただくこともありますが、繁忙期以外の残業は月平均20時間。
18時には事務所が真っ暗という日がほとんどです。
有給休暇に上限はありません
有休に上限なしなんて怪しいと思われるかもしれませんが、これは本当です。
取引先や職人さんに迷惑がかからなければ、休日はいつとってもOK。日数にも縛りはありません。
やることをちゃんとやっていれば、仕事の進め方は個々に任せています。
平日に社長と社員がゴルフに行くなんてこともしばしばありますよ!
建築/土木/不動産関連職 経験業務 不動産関連業務 施工管理
土木建築/不動産/農林畜産関連 土木施工管理技士 1級
土木建築/不動産/農林畜産関連 土木施工管理技士 2級
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。