※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
DODA転職フェアに出展します!
■関西会場
【日時】5月21日(土) 11:00〜18:00
【開催場所】ハービスホール
【アクセス】地下鉄「西梅田駅」より直結
転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
大型製造設備で発生した故障の原因解析、対策の実施などに取り組んでいただきます。
具体的な仕事内容
タイヤをつくる工程には、前工程と後工程があります。
前工程は、原材料からタイヤをつくる部品を生み出す工程です。
ビードやサイドウォールといった名称の部品をつくるところまでを行います。
あなたには下記“後工程”の設備保全をご担当いただきます。
≪後工程の流れ≫
前工程でつくられた部品をタイヤの形になるように組み立て成型します。
それらをクレーンで運搬して
ポットヒーターという機械に鋳造金型(シェルモールド)とタイヤを入れて
圧力と蒸気により加硫。
タイヤの形ができれば検査工程に移ります。
検査工程ではタイヤにエアーが入っていないかを調査する機械、
X線でタイヤの中身を調査する機械、タイヤを回しながら目視で検査する機械など
さまざまな機械を使用します。
上記それぞれの機械は時折故障が発生することもあり、
リライアビリティーエンジニアは、そこで存在感を発揮するポジションです。
【仕事の特長について】
◎機械の故障には必ず原因があります。
その解析と改善をしていくのがリライアビリティーエンジニアの役目。
担当は、電気分野と機械分野があり、
あなたにお任せするのは、機械になります。
◎実際に故障が発生した際に、復旧作業や部品交換、
故障個所のプログラム調整といった作業を行うのは
BD(ブレイクダウン)テクニシャンと呼ばれる社員です。
◎リライアビリティーエンジニアは、
今後同じ故障を発生させないように、
解析した内容に沿って故障の系統を調べて、対策を立てていきます。
◎1年ごとに故障の発生件数を記録し、翌年に削減目標を設定します。
ただ数字を減らすというのではなく故障のない設備に変えていくことが
リライアビリティーエンジニアのミッションです。
◎そのために、自らCADで部品の図面を作成したり、
新たに部品をオーダーして取り付けたりと独自に改造を行うことも。
現状維持ではなく、より故障しない設備を自分の手でつくることから、
この仕事には、モノづくりの醍醐味もあります。
◎機械は、ドイツ・フランス・イタリア製といった外国製のものがほとんどです。
アメリカにあるGoodyear本社のエンジニアと
コミュニケーションを取りながら、
どこが悪いのか、どのように調べるのか、メンテナンスの方法など、
メールや電話でやり取りし、アドバイスを受けながら進めていきます。
【世界のエンジニアの集いに参加】
年に1回程度ではありますが、海外出張の機会もあります。
担当している製造設備に関するワークショップなどで、
世界各国のエンジニアが集まる情報交換の場となっています。
親会社へ出向、キャリアアップのチャンスも
意欲ある人材はキャリアアップできる環境が整備され、
たとえば、親会社の「Goodyear」に出向するチャンスもあります。
本国や他国生産会社とのやりとりは、英語となるため、
積極的な英語研修(E-learning )を実施することで
社員の実践的な英語能力の向上を図っています。
実績により給与アップも可能です!
リライアビリティーエンジニアには、削減目標など
明確に数字として結果を残せる指標があるため、
実績を出せば正当に評価され、給与アップを実現することも可能です。
常に高いモチベーションで取り組み、向上心を保つことができるのも、
この仕事の魅力のひとつと言えるでしょう。
機械系エンジニアとして実務経験のある方/英語でのメールのやり取りに抵抗が無い方
【このような方は歓迎します】
■大型製造設備の改善に携わった経験
■機械部品の設計経験(装置の設計経験は必要ありません)
■AutoCADの使用経験
■メンテナンスエンジニアの経験
■英語力を伸ばしたい方
上記はあくまで歓迎する経験で必須ではありません。
当社が今回の採用で何よりも重視しているのは、
“改善の業務に携わりたい”や“いま英語は苦手だけど勉強していきたい”といった
強い意欲と向上心です。
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 研究開発関連 生産技術開発
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 生産管理/品質管理 品質管理・品質保証・評価・検査
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 生産管理/品質管理 製造ライン・設備管理・人員管理
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 生産管理/品質管理 生産・物流計画
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 化学関連機械・プラント設備
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 産業機械・設備
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 自動車関連
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験業務 生産管理/品質管理 生産管理・品質管理
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験業務 生産管理/品質管理 製造設備管理
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験業務 生産管理/品質管理 品質管理・品質保証
メディカル/食品/化学/素材関連職 経験業務 生産技術 生産技術(医薬・バイオ)
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。